タグ

ブックマーク / natalie.mu (3)

  • 武梨えり、公式サイト更新。連載再開への意欲を語る

    月刊Comic REX2009年1月号(一迅社)から病気療養のため「かんなぎ」の連載を休止していた武梨えりが、自身の公式サイト「たけなしのーと」にて、休載についてのコメントを発表した。公式サイトの更新は、昨年10月以来。 武梨は「作者病気療養&『かんなぎ』連載休止につきまして」と題されたトピックスで、昨年11月に病気で倒れ入院したこと、現在は退院し、自宅療養を続けていることを明かし、読者から届いた励ましのメールに対する感謝の意を伝えた。 「かんなぎ」の再開に関する具体的な言及はされていないが、「今は体力回復に専念する毎日です 連載再開を目標にしています」と復帰への前向きな姿勢を表明した。また病気については「無理がたたった末の大病」としている。

    武梨えり、公式サイト更新。連載再開への意欲を語る
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/04/22
    くれぐれも無理をなさらずに。御自愛を。かんなぎの続き気長に待ってます。
  • ユニコーン×SMAPが16日スマスマで豪華コラボライブ

    彼らが出演するのは、大物アーティストとSMAPが豪華コラボライブを繰り広げる人気コーナー「S・LIVE」。ここでしか観られない、2組の競演を楽しみにしておこう。 また、ユニコーンは2月14日(土)TBS系列で放送の「王様のブランチ」、2月18日(水)フジテレビで放送の「魁!音楽番付 JET」など、多数の番組に出演予定。くわしい放送スケジュールはオフィシャルサイトで確認しよう。

    ユニコーン×SMAPが16日スマスマで豪華コラボライブ
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/02/11
    豪華……なのか?
  • 小山田、カエラ、原田郁子らが語る作詞指南書が登場

    J-POPのカリスマたちが作詞の秘密について語る書籍「音楽とことば あの人はどうやって歌詞を書いているのか」が、江森丈晃の監修により3月20日に発売される。 監修の江森丈晃は元・Citrus(写真)のメンバーで、現在yoga 'n'artsとして音楽活動を展開中。自らデザイン事務所「TONE TWILIGHT」やレコードレーベル「TONE TWILIGHT RECORDS」を主宰している。 大きなサイズで見る(全13件) このには、安藤裕子、いしわたり淳治、小西康陽、kyg(STAN)、LEO今井、坂慎太郎(ゆらゆら帝国)、木村カエラ、小山田圭吾、志村正彦(フジファブリック)、曽我部恵一、中納良恵(EGO-WRAPPIN')、向井秀徳(ZAZEN BOYS)、原田郁子(クラムボン)といった個性的なアーティストたちの、作詞に関するインタビューなどを掲載。 彼らが言葉を使って表現する上で小

    小山田、カエラ、原田郁子らが語る作詞指南書が登場
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/01/28
    なんか豪華なんだかなんなんだかよくわからない面子だな。とりあえずおれは木村カエラがアーティストだとは断固として認めない。あの女はおれの敵だ。
  • 1