タグ

2021年1月21日のブックマーク (21件)

  • 日本食品添加物協会

    2021年大学入学共通テストの英語(リーディング)問題文に対する見解 更新日 2021.01.21 2021年1月16日・17日に実施されました大学入学共通テストの英語リーディングで、甘味料に関する英文を読解する問題が出題されました。 問題文章の一部の表現が、受験生及び多くの関係者に甘味料に対する誤解を与えるものと当協会は判断し、見解文を掲載いたしました。 ▼「協会はこう考えます」ページ https://www.jafaa.or.jp/kyokai 2021年大学入学共通テストの英語(リーディング)問題文に対する見解 (ご参考、品安全委員会フェイスブック 1/22発信の2件) https://www.facebook.com/cao.fscj/photos/a.1453852721497288/2852564931626053/?type=3&theater https://www.fa

    日本食品添加物協会
  • engVid · Learn English for Free

    Live, Work, or Study in Canada: IELTS or CELPIP?Do you want to move to Canada? You’ll need to pass an English test, and you have two main options: CELPIP and IELTS. In this video, I explain the differences between these tests, including the speaking sections, question types, and difficulty levels. You probably just want to know which one’s easier! Well, I’ll tell you what I think. Whether you need

    engVid · Learn English for Free
  • 研究にいちばん役に立つこと - いつか博士になる人へ

    大学院1年目の夏、私は毎日のように先生の部屋に行った。 学会の締め切り間近であせっていた。 「無理に発表する必要はない」 と研究室の人たちは言ってくれた。 でも、他の研究室の同級生たちは発表することが決まっていた。 私もなんとか発表がしたかった。 少しでも研究を進めたくて、毎日先生に指示をもらった。 先生の話をとにかく、ふんふん、わかりました、と言って聞いた。 当は、ちゃんとわかってなかった。 でも何をやればいいか、というのはわかった。 それで十分だった。 余計なことを聞いている時間はなかった。 作業が終わったら、すぐ先生に報告した。 「うん、これなら発表を申し込んでもいいですよ」 という言葉を、私はいつも期待した。 でも先生は、いつも資料をのんびりと見て、期待外れのことを言った。 たとえばある日、先生は、 「この式は、よく見ると面白い形をしてるね」 と言った。 「面白い?」 と私が聞く

    研究にいちばん役に立つこと - いつか博士になる人へ
  • 戦前日本のエリートの英語力が窺い知れるニュース映画が話題に

    うーぼん @oubonnn 昔のニュース映画、日の要人が英語でスピーチしてる映像が色々あるので、戦前の日のエリートの英語力が窺い知れて面白い。徳川16代は発音が結構しっかりしてて、かなり英語が話せる感じがする。家達公はたしか10代でイートンに留学してたんだったか。 digital.tcl.sc.edu/digital/collec… pic.twitter.com/WslzO7sFLh 2021-01-18 08:47:46

    戦前日本のエリートの英語力が窺い知れるニュース映画が話題に
  • エクスプローラーの「応答なし」がデスクトップ全体を道連れにしないようにする【Windows 10トラブル対策】

    エクスプローラーが「応答なし」になるとデスクトップも使えなくなる デスクトップは、エクスプローラーと同じプロセスで動いているため、エクスプローラーのフォルダーウィンドウが「応答なし」になると、デスクトップも反応しなくなってしまう。こうした状態の頻度がある程度高い場合、フォルダーウィンドウのプロセスをデスクトップと分離するとよい。その方法を紹介しよう。 「Windows 10」を使っていて、「エクスプローラー」でファイルをコピーしている途中やアプリケーションを起動しようとした際に、「応答なし」になってハングアップした状態になってしまった経験は誰にでもあると思う。しばらく待つとエクスプローラーの反応が戻り、作業が継続できることも多い。 この「しばらく待つ間」に別の作業をしようと、[スタート]ボタンを押しても、[スタート]メニューが表示されない。また、エクスプローラーの右上の[×]アイコンをクリ

    エクスプローラーの「応答なし」がデスクトップ全体を道連れにしないようにする【Windows 10トラブル対策】
  • 仙台のシマオ・マテが「日本のファンがベスト」と言うのは根拠がある

    Why JAPAN? 私が日でプレーする理由 ベガルタ仙台 シマオ・マテ(2) Jリーグは現在、じつに多くの国から、さまざまな外国籍選手がやってきてプレーするようになった。彼らはなぜ日でのプレーを選んだのか。日でのサッカーや、日での生活をどう感じているのか? この連載では、彼らの音を聞いていく。 ◆ ◆ ◆ 「実際にプレーしてみると、Jリーグは想像以上にレベルが高かった。僕は世界でもトップレベルのラ・リーガやチャンピオンズリーグでもプレーしたことがある。だから当の第一線がどういうものかはわかっているつもりだけど、Jリーグはそれらとまったく比較にならないわけではないと思う。正直、日人選手のスキルとスピードには、ちょっと面らったよ」 Jリーグでのプレーについて語ってくれたシマオ・マテ 2019年シーズンに初挑戦したJリーグは、シマオ・マテの予想を超えるものだった。同僚、敵にかか

    仙台のシマオ・マテが「日本のファンがベスト」と言うのは根拠がある
  • 大正時代の若者用語wwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2021年01月18日08:00 大正時代の若者用語wwwwwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:03:37.91 0 2: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:04:35.79 0 駄弁るすげえ 3: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:04:38.15 0 だべるって今でも使うよな 100年前の若者すげーな 4: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:04:57.19 0 俺は毎回単騎遠征してる 5: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:05:09.90 0 ドイツ好きすぎだろ 7: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:05:45.60 0 単騎遠征いいなw 12: 名無し募集中。。。 2021/01/17(日) 18:06:53.37 0 >>7 どう考

    大正時代の若者用語wwwwwwww : 哲学ニュースnwk
  • 現代のオブジェクト指向の class の割れ窓化と宣言的プログラミング

    オブジェクト指向には、カメラがやっとついたころのガラケーのイメージがある - きしだの Hatena の件。基的には同意。ただちょっと切り口が違うので自分の意見を言っておく。ただ、このテーマで何度か書こうとして失敗していて、今回も成功しているとはいえない。 宣言的プログラミングの時代 現代の主流は「宣言的プログラミング」であると思っている。これはリソースの宣言と、その状態遷移の手続きや振る舞いの付与が中心にある。 宣言型プログラミング - Wikipedia その代表的な例がフロントエンドReact と、バックエンドの k8s で、どちらも時系列に基づいた状態の宣言と、フレームワーク側による状態遷移処理、 Reconcillation(調停) が基礎にある。 フロントエンドとバックエンドという両極端な世界で、この変化が起きたのがこの時代を反映したものであると思う。 例えば、jQuer

    現代のオブジェクト指向の class の割れ窓化と宣言的プログラミング
  • Vue.js、Nuxt JSを学習するときにやったこと

    Vue.js、Nuxt JSを学習するときにやったこと以前「WebデザイナーのためのVue.js事始め」という記事でVue.jsについて触れたのですが、それから今まで、どんな手順で勉強してきたのかを紹介してみます。途中ReactやGatsbyを取り入れたりもしていたのですが、結局 .vueファイルでの単一ファイルコンポーネントが楽だなーと思い、今はVue.jsに全振り中です。これから勉強してみたい方の参考になれば幸いです。 Web デザイナーのための Vue.js 事始め 1. Vue.js 公式 Web サイトを確認まずはVue.js の公式 Web サイトを確認。日語にも対応しています。ここで基的な使い方、文法、何ができるのかなどをざっくり学習しました。 サンプルコードがある箇所は実際にCodePenを使ってコードを記述し、動作確認します。公式は今後何度も繰り返しチェックすることに

    Vue.js、Nuxt JSを学習するときにやったこと
  • 最近見かける新しいライセンスについて - Kengo's blog

    Elastic社のブログをきっかけに、最近見かける新しいライセンスについて個人的に調べてみた。私は専門家ではないので要注意。公開情報も隅々まで追えているわけではないし。 なお一部ライセンスはOpen Source Initiative (OSI)による承認を受けていないので、ここではオープンソースライセンスではなく単に「ライセンス」と書くことにする。 新しいライセンスが誕生している背景 従来のオープンソースライセンスが再頒布以外の利用をあまり想定していなかった。 Open-core modelないし完全オープンソース戦略を採る企業が自衛策を必要とした。 既存のライセンスが難解なため、理解しやすいライセンスが求められた。 OSS活動を収入に繋げるためのモデルが試行錯誤されている。 新しいライセンスを導入しているプロジェクト(一例) プロジェクト ライセンス Elastic SSPLと独自ライ

    最近見かける新しいライセンスについて - Kengo's blog
  • 仲 高宏 on Twitter: "ワクチンを2倍にしたらワクワクチンチンになるという発言を目にした。 それならばチンギス・ハーンが2回攻めてきたらチンチンギスギス・ハーンハーンではないか。 いろいろと危ない。この理論は使用禁止とする。"

    ワクチンを2倍にしたらワクワクチンチンになるという発言を目にした。 それならばチンギス・ハーンが2回攻めてきたらチンチンギスギス・ハーンハーンではないか。 いろいろと危ない。この理論は使用禁止とする。

    仲 高宏 on Twitter: "ワクチンを2倍にしたらワクワクチンチンになるという発言を目にした。 それならばチンギス・ハーンが2回攻めてきたらチンチンギスギス・ハーンハーンではないか。 いろいろと危ない。この理論は使用禁止とする。"
  • はてブのパブリックエネミーなD社の社員があの件について書く

    【追記12:50】思ったよりブクマが伸びてびっくりした。深夜投稿でもこんなに伸びるんだね。 で、重大なミスがありました。ブクマでめっちゃたたかれた焼酎オーソリティとセブンの件 id:gomibako どうでもいいことだが、酒屋は同じフロアに移転しただけだし、セブンイレブンも1店は閉めたので2店しかない。ホントにリモートワークで出社してないんだな。 マジか!!! https://www.caretta.jp/shop/index/148 マジやんけ!!! しかも、メインがワインになってる。セブンも結局あのへんなところのセブンは閉めたのか。それでも今の位置は相当謎だけど。 当に焼酎オーソリティごめんなさい。てっきり撤退されたかと思ってました。よく残ってくれました。でも、その場所、厳しくない?とは思ったり。 あと、記事タイトルでDと言ってるのは、気づいた人も多いけどパブリックエネミーとチャック

    はてブのパブリックエネミーなD社の社員があの件について書く
  • 当社元従業員による不正行為について | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA

    このたび、当社の元従業員が、当社関連会社の株式会社DeNA SOMPO Mobilityから受託しているカーシェアサービス「Anyca」のカスタマーサポート業務において、お客様の個人情報を不正に使用したことが判明いたしましたので、ご報告申し上げます。 当社においてこのような事態が発生したことは誠に遺憾であり、お客様と関係者の皆さまには多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。現在、株式会社DeNA SOMPO Mobilityと連携し調査を進めるとともに、速やかに警察に届出を行っております。 今回の事態を厳粛に受け止め、今後はさらにコンプライアンスを徹底し、再発防止に努めてまいります。

    当社元従業員による不正行為について | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA
  • ページが見つかりませんでした | NHK政治マガジン

    ページが見つかりませんでした。 10秒後に一覧ページへリダイレクトいたします。 政治マガジン特集一覧ページはこちら

    ページが見つかりませんでした | NHK政治マガジン
  • カポエイラ少女 世界一 松任中1年・舘あかりさん:北陸中日新聞Web

    「無限にかっこよくなりたい」 南米・ブラジル発祥の音楽を組み合わせた格闘技「カポエイラ」の競技者で、白山市松任中学校一年の舘あかりさん(13)=同市平松町=が今月九日、世界大会のU−18オンラインカポエイラソロ大会U14女子(対象十二、十三歳)の部で初優勝した。「競技を続け、無限にかっこよくなりたい」と意気込む。(吉田拓海) カポエイラは踊りと武術を組み合わせた動きをすることから「美しい格闘技」とも呼ばれる。十六世紀、ブラジルの黒人奴隷たちがダンスに見せかけて護身術を学んだのが発祥とされる。歌や太鼓などの演奏に合わせ、全身をしなやかにつかった円運動を繰り返しながら、蹴りを矢継ぎ早に繰り出す。殴る動作は禁止されている。 舘さんは金沢市の「ゲトカポエイラ」に所属。カポエイラをしている父の利彦さん(41)の影響で、小学一年生の頃から始めた。見学に訪れた際、競技の素早い動きを「かっこいい」と感じた

    カポエイラ少女 世界一 松任中1年・舘あかりさん:北陸中日新聞Web
  • 脳振盪なら即交代 サッカーのルール改正、即座に サッカージャーナリスト 大住良之 - 日本経済新聞

    サッカー協会(JFA)が14日付で通達を出した。ルールを決める機関である国際サッカー評議会(IFAB)がルール第3条「競技者」に関して昨年12月16日に2つの決定を行ったが、その日語訳を全国の協会などに知らせるものだった。決定の1は、昨年夏からの「5人交代制」を今年いっぱい続けること。新型コロナウイルスの猛威が続いていることから、当然のことだった。より重要なのは、2つ目である。過去何年間

    脳振盪なら即交代 サッカーのルール改正、即座に サッカージャーナリスト 大住良之 - 日本経済新聞
  • 寒い時期の睡眠改善のために試した色々まとめ

    1/22 22:00追記めっちゃブクマついてて今日はよく寝れそうです。ありがとう。 書き方が悪くて誤解させて申し訳ないです。「基的に寒い時期はずっと寝付きが悪く、さんざん対策しても年に1回は一睡もできずに朝、ってときがある」という状態です。 羽毛布団は既に使っていて、毛布はマットレス側です。昔から使ってるんで忘れてました。寝相が良くないんで、ちょっと大きめの羽毛布団の購入も考えていきます。 電気毛布買いました。ねこちゃんもイッヌも好きなんですが、独り身で部屋を開ける時間が多いので可哀想、かつ私自身が結構ズボラなので残念ながら。 以下今後試すメモ ・電気毛布(発注済み) ・トリプトファン、メラトニン、テアニン(iherbで買い物カゴにin済) ・カフェインは14時以降NG(すぐやる) ・アイマスク ・養命酒 ・(いつか)布団乾燥機 以下原文寒い時期朝方までまったく寝付けずに、体調不良で休む

    寒い時期の睡眠改善のために試した色々まとめ
  • [PDF] 新型コロナウイルスワクチンの接種体制の構築について - 厚生労働省 健康局 健康課 予防接種室

  • オブジェクト指向には、カメラがやっとついたころのガラケーのイメージがある - きしだのHatena

    某所でオブジェクト指向についていろいろ書いたのでまとめておく。 問題意識としては初学者がなにかというと「オブジェクト指向できるようになりたい」のようなことを言うけどそこまでの優先順位でがんばるものではないんでは、というところです。 まず前提として、オブジェクト指向は1980-2000年くらいに流行って発達したものの、それ以降は時代にあわせた進歩はしていない20年以上前の技術ってのがあります。 そのころは今だとCPUのキャッシュにも満たないようなメモリをやりくりしてプログラムを書く必要があったので、オブジェクト指向はメモリ上のデータをコピーすることなくうまく使いまわせるようなプログラム技術になっています。 そしてオブジェクト指向にはそこから目だった更新はなく、タイトルに書いたように、カメラがやっとついたくらいのガラケーのような古い技術という感じがします。 オブジェクト指向について、アプリケー

    オブジェクト指向には、カメラがやっとついたころのガラケーのイメージがある - きしだのHatena
  • 不動産投資の失敗パターンとは?リスクとリターン、手順を徹底解説

    老後破産や少子高齢化といった言葉を聞いて、将来不安に備えるために資産運用を考えている人にとっては、不動産投資も選択肢の一つとなってくるでしょう。 しかし不動産投資は 「多くの借金を背負うし、リスクが高そう」 「不動産会社に騙されないか不安」 という、マイナスのイメージが付きまとう物でもあると思います。 記事では、不動産投資のリスク、失敗事例も詳細にご紹介しながら、どのようにしてリスクを避ければよいのかを解説しています。 不動産投資人生の選択肢に入れる方が参考にできるように、手順に沿って気にしておきたいポイントもまとめていますので、ご参考にしていただければ幸いです。 1.不動産投資とは 日において、個人が行う不動産投資でメジャーなものは、居住用の賃貸物件(=収益物件)を購入し、入居者に貸し出すことによって賃料収入を得るものです。 物件の価格に対して家賃収入を毎年どれだけ得られるかという

    不動産投資の失敗パターンとは?リスクとリターン、手順を徹底解説
  • 20代~50代の皆さまへ:今、実行・拡散してほしいこと|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

    変更履歴:文言変更「いつも会っている人」→「同居人」(2021年1月20日 21:57) 有志の会の尾身です。 どうか、以下のメッセージをお知り合いの方や他のSNS等にも拡散していただければ、当にうれしいです。 ◆◇◆◇◆ 皆さん既にご承知のように、現在、緊急事態宣言が発出されており、日の医療と経済は深くダメージを受けつつあります。すでに、失業率は高くなっていますが、感染拡大が収まらないと、さらに影響が広がります。また、医療では、例えば骨折や盲腸(虫垂炎)になっても診察してもらえないといった状況になっています。 現在のように市中での感染が広がると、感染予防策を一人ひとりが実行しているだけでは、感染の拡大を収めることは難しいです。次の大きな流行が起きないレベルまで感染状況を下げておくためにも、できるだけ「人と人との接触機会を減らす」という、 社会全体での取り組みが必要な状況にあります。

    20代~50代の皆さまへ:今、実行・拡散してほしいこと|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE