タグ

2013年6月25日のブックマーク (50件)

  • 日本の有権者って政治家が反省することなんて望んでないんだな - 誰かの妄想・はてなブログ版

    という感想。 共産倍増、民主上回る 全127議席が確定 都議選 民主党がリベラルの受け皿になってないので、そりゃ、共産党に票が流れるよね。 自民・公明で127議席中の82議席ってこれが今の都民の選択ですか。 まあ、北朝鮮で今、選挙をやれば金正恩が当選するでしょうし、中国で選挙すれば共産党が第一党になるでしょうから、日自民党が第一党になるのもアジア的と言えばアジア的かもしれませんが。 あと雑感ですが、反省を連呼している民主党に対する冷たさはすごいなあ、とも思います。 年金問題で、反省し責任をとった菅代表を見捨て、開き直った小泉首相を支持した国民ですから不思議ではありませんが。

    日本の有権者って政治家が反省することなんて望んでないんだな - 誰かの妄想・はてなブログ版
    REV
    REV 2013/06/25
    こういう発言を、無反省と評価する人と、反省の末の行動と評価する人の構成比が気になる http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323498804578567000135120728.html
  • 孤立に喜ぶ倒錯国家 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    大方の予想通り*1、日韓通貨スワップ協定の30億ドル分が7月に終了するようです。 日韓通貨スワップ協定、30億ドル分が終了 韓銀「必要なし」 サーチナ 6月24日(月)20時0分配信 7月3日に期限を迎える30億ドル分の日韓通貨交換(スワップ)協定について、韓国銀行(中央銀行)は24日、延長しないことで合意したと発表した。両国間の通貨スワップは、日中韓3国による通貨スワップの取り決め(チェンマイ・イニシアチブ)による100億ドル分だけとなる。複数の韓国メディアが報じた。 韓国銀行は、「韓国と日の当局は、両国の中央銀行間で締結した30億ドル相当の円・ウォン通貨スワップ契約が2013年7月3日に満了することから、これを延長しないことにした」と明らかにした。 規模が30億ドル相当と韓国の外貨準備高(3281億ドル)の1%に過ぎないことや、ドルではなく互いの通貨である円とウォンを融通しあう契約で

    孤立に喜ぶ倒錯国家 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    REV
    REV 2013/06/25
  • 主ラノ^0^の「フリーダムノベルがフリーダムすぎてもう笑うしかない」が的外れすぎて笑うしかない - Half Moon Diary@はてな

    ■フリーダムノベルがフリーダムすぎてもう笑うしかない(主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト)  この記事が朝っぱらTLに現れて目を通したときは「フリーダムノベルすげーなー」という程度の感想だったんですが。 実際にフリーダムノベルのネット小説募集欄を見てみたところ、思ったより条件がまともだったというか、これは主ラノ^0^の取り上げかたのほうが悪意的ですよ。 と思ったので、以下にそう思った理由を記します。 ※以下の文章にはウェブ上に記載された情報(=事実)と、それを元に私が「こうであろう」と考えた内容(=推測)が混在しています。わたしは当事者ではありませんので(当事者であれば逆にこんな記事は書けないわけですが)文章内の記述が現実と異なる可能性は否定できません。 その場合の責任は持てませんので、ご了承のうえお読みください。  まず大前提として頭に入れなければならないのは、フリーダムノベルの

    REV
    REV 2013/06/25
    好きだった小説が吹き飛んだ恨みはあるが、フリーライフと黒の魔王の続刊を待っているので、まあなんとかうまくやってほしい / http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/202504/blogkey/635859/
  • 【五輪招致】東京が最も高い評価 AP通信が報じる - MSN産経ニュース

    2020年夏季五輪招致を目指す3都市についての国際オリンピック委員会(IOC)評価報告書について25日、AP通信は「東京が最も高い評価」と報じた。先進的な都市で開催される五輪であることや、コンパクトな競技会場の配置、発達した交通網などが高評価を得たと分析した。 マドリードについて、評価報告書がスペインの財政危機に触れたことを紹介した。報告書が4月に完成したため、イスタンブールに関しては、トルコ全土に広がった反政府デモへの言及がなかったことなどを伝えた。 報告書が招致レースに与える影響については「不確定。全てのIOC委員が評価報告書を注意深く読むわけではない」とし「7月のIOC委員へのプレゼンテーションがより重要になるだろう」と予想した。(共同)

    REV
    REV 2013/06/25
    五輪が招致されると、パラリンピックも開催されるので、バリアフリーが進むって説はある。バリアフリー特任視察官として某氏が任命され、抜き打ちで某レストランに視察に訪れる世界線は存在するのだろうか
  • 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 - SYNODOS

    尊厳死法制化をめぐる議論で、尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。私はそうした発言に遭遇するたびに、そこでつまづき、フリーズしたまま、その先の議論についていくことができなくなってしまう。 「おぞましいこと」は当に起こっていないか? それとも現実に何が起こっているかを、この人は知らないのか? しかし、これだけ尊厳死法制化に積極的に関わってきたこの人が、当に知らないということがあるだろうか? それとも現実に起こっていることを十分に承知していながら、なおかつそれらをこの人は「おぞましい」とは思わない、ということなのだろうか? ……目の前の議論から脱落し、そこに立ち尽くしたまま、私の頭はこだわり続けてしまう。 2006年の夏から、インターネットを使って介護と医療に関連する英語ニュースをチ

    安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 - SYNODOS
    REV
    REV 2013/06/25
    各コメントの、健保値上げ問題、延命問題との整合性がちょっと気になる。
  • http://openblog.meblog.biz/article/17414587.html

    REV
    REV 2013/06/25
    いま、高速道路の各所でETC専用のインターチェンジ、スマートICが設置されているが、おそらく、客の側には一日11万円の損失が発生し、高速道路会社の利益は設置費用の数万円だけなんだろう。
  • 中日新聞:外来語多すぎて苦痛 岐阜の男性がNHK提訴:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 外来語多すぎて苦痛 岐阜の男性がNHK提訴 2013年6月25日 20時02分 テレビ番組で理解できない外来語が多すぎて精神的苦痛を負ったとして、岐阜県可児市の元公務員で、「日語を大切にする会」世話人の高橋鵬二さん(71)が25日、NHKに対し141万円の慰謝料を求める訴えを名古屋地裁に起こした。 訴状などによると、高橋さんはNHKと受信契約を結び、番組を視聴しているが、必要がない場合でも外来語が乱用されていると主張。例として「リスク」「ケア」「トラブル」「コンシェルジュ」などを挙げ、「外国語の乱用に不快感を抱く者に不必要な精神的苦痛を与える」として、民法709条の不法行為に当たるとしている。 高橋さんは「若い世代は分かるかもしれないが、年配者は、アスリートとかコンプライアンスとか言われても分からない。質問状を出したが回答がない

    REV
    REV 2013/06/25
    元公務員らしいが、公務員時代に「どんな質問状にも返信したのか」「どの程度外来語を使用したのか」ちょっと気になる。
  • ネットイナゴの暴力性。気軽に「死ね」という人々|イケハヤ大学【ブログ版】

    詳しい事情は調査中なのでなんとも言えませんが、やはり件の炎上事件との関連性を考えてしまいます。 県警二戸署によると、男性は近くに住む小泉光男・岩手県議(56)で、既に死亡していた。自殺の可能性が高いとみて捜査している。小泉県議は、自身のブログが「炎上」したばかりで、同署が関連を調べている。 関連性はとりあえず置いておくとしても、ネット上ではこの件に関しても、相変わらず信じられない悪意の声が無数に集まっていました。「「死ねばいい」小泉県議の死を願った人々 – Togetter」というまとめを見ると、彼らの安易な悪意に触れることができるでしょう。怖気がします。 きっと昔から、この手の人たちは存在していたのでしょう。で、テレビのワイドショーで見て「は?何この人、死ね」とつぶやいていた。ツイッターを手にした人々は、そのノリでデジタル空間にも呪詛を吐き出しているのです。 その呪詛は虚空に消えることが

    REV
    REV 2013/06/25
  • http://www.log-channel.com/bbs/livejupiter/1367369485/

    See related links to what you are looking for.

    REV
    REV 2013/06/25
  • 基本的な数字を出しとく。初版は基本1万部前半。最近は初版1万部以下のレーベルもある。印税率は基本10%だけど、基本9%のところとか、一部の文庫は新人8%とかある。ノベライズだと1%~5%

    的な数字を出しとく。初版は基1万部前半。最近は初版1万部以下のレーベルもある。印税率は基10%だけど、基9%のところとか、一部の文庫は新人8%とかある。ノベライズだと1%~5%は権利者に分配されるので、9%~5%になる。半分以下にはならないよう調整。あと海外版権と電子書籍がある。現時点では合わせて増刷1回分程度ぐらいだろう。それが年数冊で、だいたいの売上を計算してくれ。40歳まで続けられるのは1割もない。ほとんどの作家は、編集者より貧乏だが、ラノベは他のジャンルに比べればマシなほう。ほかは1万部以下が普通だからね。でも、年を追うごとにレッドオーシャン化が進んでいる。出版タイトル数が増えて、1冊あたりの売上が落ちていること以外にも、他業種クリエイターのラノベ参入が増えて、作家の生存競争は厳しくなってくる。これまではエロゲー作家がラノベに転じるケースが多かったが、これからは絵師、特に

    REV
    REV 2013/06/25
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    REV
    REV 2013/06/25
    日常語の診断、「そのPC遅いの、メモリが足りないせいじゃん??」でなくて、医学的な「診断」について。
  • イー・アクセス、強まるソフトバンク色 3G速度半減 電波をLTEに振り向け - 日本経済新聞

    イー・アクセス(東京・港)は25日、第3世代携帯電話(3G)のデータ通信で提供している、下り通信速度が2倍速になるサービスを、8月中旬から順次打ち切ると発表した。3Gの2倍速サービスの利用者は、下り最大通信速度が毎秒42メガビット(Mbps)から21Mbpsへと半分になる。3Gの後継であるLTEサービスに電波を振り向けるための措置。同社のLTE回線は、ソフトバンクモバイルのLTEユーザーにも提

    イー・アクセス、強まるソフトバンク色 3G速度半減 電波をLTEに振り向け - 日本経済新聞
    REV
    REV 2013/06/25
    そのうち、64kbpsになったりして。「中途解約は違約金なw」
  • 日本発の研究論文「質量ともに低下」…科技白書 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の国際競争力が低下しつつある現状を踏まえ、「科学技術力で成長と豊かさを追求する国を目指す」と明記。科学技術の実用化によるイノベーション(技術革新)創出に力を入れていく姿勢を、前面に打ち出した。 白書は、日発の研究論文の世界的な位置づけが、「質量ともにも低下している」と指摘した。2009~11年の論文数は、10年前の2位から5位に低下。特に、他の論文に引用された回数が上位10%に入る「影響力の大きい論文」の数は、4位から7位に下がっている。このため、科学研究を原動力としたイノベーションの創出に向け、若手が研究しやすい環境作りや国際共同研究の戦略的な推進とともに、研究成果を事業化につなげる支援策が必要だと訴えている。

    REV
    REV 2013/06/25
  • 「批判」と「私刑」のあいだ - 擬似環境の向こう側

    ブログを炎上させた岩手県議が自殺した。この件で、ネット上では大きな騒ぎになっている。 実際には、果たしてブログの炎上が直接的な動機だったのかはもう誰にも分からない。ただ、少なくとも間接的な原因になった可能性は高いだろう。 この件に関して、すでにネットではいろいろな議論が展開されている。たとえば、ネット炎上は私刑にすぎないというこうした意見がある。それに対しては、私刑と批判は違うという反論も提起されている。 そこで、ここでは批判と私刑の違いについて少し述べてみたい。ぼくが考えるに、この両者を隔てるものは以下の2点だ。 (1)    数に頼んだ批判になっていないか たぶん内田樹さんの『街場のメディア論』だったと思うのだが(いまは手元にないので確認できない)、マスメディアの報道に関して「それは報道に値するか」という問いかけがあったと記憶している。ここで言う「報道に値するか」といのは、通常の意味で

    「批判」と「私刑」のあいだ - 擬似環境の向こう側
    REV
    REV 2013/06/25
    「粗暴な言動、電凸など個人生活への侵害はアウト」あたりは共通認識だと仮定しても、集団への「暴言」が集団としての反響を呼び、それをネットスクラムと称してアフターバーナー掛ける行動は遥か以前から
  • 「女は権利ばかり主張して、義務は無視してんじゃねーか」。残念な男が共産党議員に噛みついた。

    吉岡正史 @masafumi_yoshi ??まさに、廃炉、つまり原発から撤退するための技術開発・保守体制ふくめ全力を尽くすべき、というのが日共産党の立場ですよ @4649Sopa 撤退したら誰が廃炉に向けた保守作業をするのですか?共産党は耳に心地よいことばかり主張するが、いざそれを実行に移そうとすると実現不可能なこ… 2013-06-17 16:18:35 ∫tanθdθ=-log|cosθ|+C @4649Sopa @masafumi_yoshi 核開発技術と核廃絶技術は表裏一体。核開発技術を正しく理解活用できなければ核廃絶は核開発よりもさらに困難を極める。共産党の言っていることは考えずに聞き流す分には耳に心地よいが、冷静に考えて聞くと矛盾だらけ。 2013-06-17 20:34:06

    「女は権利ばかり主張して、義務は無視してんじゃねーか」。残念な男が共産党議員に噛みついた。
    REV
    REV 2013/06/25
    …共産党の人気取りの為のサクラを疑うレベル
  • 5ちゃんねる error 1503

  • 渡邊芳之先生ynabe39の「正当な批判だったら私刑をしてもよい主義者撲滅。」

    いじめられるような原因があるのだからいじめられてもしかたがない」「悪い子なんだからいじめられてもかまわない」というのが「明言されない常識」である限りはいじめはなくならないと思う。 「何の非もない罪もない人が攻撃されるのがだけがいじめで,その人に非や罪がある場合は正当な批判」と言っているうちはいじめはなくならない。 「正当な批判」であっても制裁は法に基づいて公権力が行うべきで私刑はダメ,というのがいちおう近代社会のしきたりだよね。 続きを読む

    渡邊芳之先生ynabe39の「正当な批判だったら私刑をしてもよい主義者撲滅。」
    REV
    REV 2013/06/25
    そろそろ、ブラック企業のトップが「ネットでの企業・経営者批判は私刑。公的な経路を経て対応すべき」と言い始めるターン
  • 川崎重工、サスペンション機能を持つCFRPフレームを採用した鉄道車両台車を開発

    川崎重工業は、台車フレームの主構造材に炭素繊維強化樹脂(CFRP)を採用した次世代鉄道車両台車「efWING」を開発した。台車フレームにCFRPを採用した鉄道車両台車は世界初という。

    川崎重工、サスペンション機能を持つCFRPフレームを採用した鉄道車両台車を開発
    REV
    REV 2013/06/25
  • スキャンビー

    1冊80円からのや書類のスキャン代行(電子化)サービスです ① お手持ちのを裁断&スキャン代行しPDF化(電子化) 首都圏・京阪神エリアのお客様は無料集荷サービスや直接のお持ち込みも承ります ② Amazonなど、オンライン書店で購入されるを直接PDF化(電子化) ※海外にお住まいの方も日の書籍を最短2日でお読み頂けます ③ 書類・名刺・ハガキのPDF化(電子化) 詳しくは書類・名刺・ハガキの電子化サービスをご覧ください

    スキャンビー
  • http://naomani.com/articles/11150.html

    REV
    REV 2013/06/25
  • URAMAYU

    世界一周先輩である山田進太郎さんの半年くらいまえの世界一周後によく聞かれることまとめ【完結編】を真似して、世界一周の交通手段、かかったお金、行ってよかったBEST3などをまとめます。 どこに行ったんですか? シドニー、タヒチ、イースター島、ペルー、ボリビア、サンディアゴ、リオデジャネイロ、マドリッド、バルセロナ、イタリア、ヨルダン、イスラエル、ドバイ、ロンドン、パリ、バンコク、シンガポールです。 それぞれの旅行記事はこちらから読めます。 どうやって行ったんですか? 飛行機です。 Oneworldの世界一周4大陸16都市、ビジネスクラスで行きました。航空券代は、76万+サーチャージや空港税で、1人95万円くらいでした。(エコノミーだと1人50万くらいになるんじゃないかな) 世界周遊券はいろいろ独自ルールがあって、詳しくはこちらあたりをよく読めば良いと思います。航空券は全部個人手配しました。

    URAMAYU
    REV
    REV 2013/06/25
    「夫婦ふたりで、3ヶ月で、トータル350万〜400万くらい」
  • レノボ、トラックポイント・キーボードのBluetooth版

    REV
    REV 2013/06/25
    タブレット+これのキーボードがあれば、thinkpadが無くても大丈夫?
  • 山奥の空家を借りて女三人で住み始めたけど、その全部が衝撃の連続だった - 子育てちゃんねる

    山奥の空家を借りて女三人で住み始めたけど、その全部が衝撃の連続だった2 山奥の空家を借りて女三人で住み始めたけど、その全部が衝撃の連続だった3 633 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/22(月) 08:37:35.21 ID:dNUFKB4M 専門学生時代に、山奥の空家を借りて女三人で住み始めた。 その全部が衝撃の連続だった。 仏壇が置いてあるままなので住んでくれるだけで有難い、ってことで月8000円。 水道は山水が直接引いてあるのでタダ。超旨い。 ただ飼いとかはタヌキに狩られたりするので注意ね、とか言われて2人はビビってた。 ザッと片付けて住み始めて一日目で、子大の巨大ネズミが出た。 でも既に死んでて、二階に積んであった古いマットレスの間に「犬神家」な感じで刺さってた。 ギャーギャー言いながらジャンケンで負けた私が片付けた。 二日目で巨大ムカデ。あと庭にはヤスデ

    REV
    REV 2013/06/25
  • サムスン、デスクトップPC事業の廃止を計画か

    サムスンのデスクトップPCはまもなく、過去のものとなるかもしれない。 韓国エレクトロニクス大手の同社は、タブレットやオールインワンのノートPCに注力するためにデスクトップ事業を廃止する計画だと、The Korea Timesは匿名の同社関係者らの話として報じている。 「サムスンが現在力を入れているのは、タブレット、オールインワン、ハイブリッドPCである。サムスンは、収益性の高い製品へと移行する製品再編によって、同社のPC事業の再構築を加速化させている」とサムスンのある関係者はThe Korea Timesに述べた。 サムスンは、特にDellやHewlett-Packard(HP)などの企業と比べると、PC業界に参入した時期は比較的遅い方である。同社の、全体的なPC市場シェアは低いものの、この分野での売上高はパーセントベースで2ケタ成長を続けている。PC業界がこれまでで最も不調だった期間の1

    サムスン、デスクトップPC事業の廃止を計画か
    REV
    REV 2013/06/25
    一部の会社を除けば、DTPCはOEMにバッジ付けて売るだけな雰囲気。
  • ネット炎上で岩手県議が自殺との報に触れて:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    <岩手県議>小泉氏、車内で自殺か 病院非難でブログ炎上 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000019-mai-soci 毎日新聞 6月25日(火)10時11分配信 25日早朝、岩手県一戸町の大志田ダム付近の車の中で、男性がぐったりしているのを通行人が発見し、110番した。県警二戸署によると、男性は小泉光男・岩手県議(56)=二戸選挙区選出=で、既に死亡していた。自殺の可能性が高いとみて捜査している。小泉県議は、自身のブログが「炎上」したばかりで、同署が関連を調べている。 小泉県議は5日に更新したブログで、同県立中央病院を受診した際に番号で呼ばれたことに腹を立て、「刑務所に来たんじゃない」「会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません」などと書き込んだ。非難の声が殺到してブログを閉鎖。17日に謝罪会見を開いた。 小泉県議は

    ネット炎上で岩手県議が自殺との報に触れて:クロサカタツヤの情報通信インサイト
    REV
    REV 2013/06/25
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    REV
    REV 2013/06/25
  • ダブリンにあるGoogleの欧州本部がやっぱり凄い、すごすぎる:ハムスター速報

    TOP > 話題 > ダブリンにあるGoogleの欧州部がやっぱり凄い、すごすぎる Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年6月24日 21:00 ID:hamusoku 1 2 3 4 :ハムスターちゃんねる2013年06月24日 21:01 ID:maFY9v680 あら楽しそう。 5 :ハムスター名無し2013年06月24日 21:01 ID:a27KIZKk0 見学に行きたいわ 6 :ハムスター名無し2013年06月24日 21:01 ID:01CD.RgW0 どんな技術持ってたらここで働けるんだろう… 4 5 12 :ハムスターちゃんねる2013年06月24日 21:03 ID:mTS37dLb0 カフェ&レストランな感じだな。働きたい。 11 :ハムスター名無し2013年06月24日 21:03 ID:IvR24.DC0 シャレオツだよな 日みたい

    ダブリンにあるGoogleの欧州本部がやっぱり凄い、すごすぎる:ハムスター速報
    REV
    REV 2013/06/25
  • ワタミではアルバイトが自腹で買ったリキュールを店に並べて販売している事がアルバイトの告白で判明:ハムスター速報

    TOP > ワタミ > ワタミではアルバイトが自腹で買ったリキュールを店に並べて販売している事がアルバイトの告白で判明 Tweet カテゴリワタミ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年6月25日 10:10 ID:hamusoku あ、ここのバイトはほかとは違うな。 そう感じる瞬間が何度もあったんですよ。 僕の教育係だったフロア担当の宮下さんが、 膝をついて接客の大切さを必死で語っていた時です。 何気なく彼女のユニフォームのひざ部分を見たら、 擦り切れて穴が開きそうになっていた。 バーカウンター担当の恭平さんは、 お客様に何でもつくってあげたいからと、 自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。 その背中を見て、なにかがこみ上げてきて。 http://www.watamifoodservice.jp/recruit_a/01_01.html 1 :ハムスターちゃんねる2013年06

    ワタミではアルバイトが自腹で買ったリキュールを店に並べて販売している事がアルバイトの告白で判明:ハムスター速報
    REV
    REV 2013/06/25
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    REV
    REV 2013/06/25
    純粋なアーカイブなら、福島県に作ったらどうだろう。虫対策になったりして。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 朝日新聞デジタル:炭素繊維製の鉄道用台車 川重、世界で初開発 - 経済・マネー

    炭素繊維複合材を使った世界初の鉄道車両用の台車=川崎重工業提供  川崎重工業は24日、航空機などに使われる炭素繊維複合材をつかった、鉄道車両の台車を世界で初めて開発したと発表した。軽くて強い複合材の採用で、車両1両あたり900キロの軽量化が可能。走行燃費と二酸化炭素の排出量を減らせる技術として、自社車両への搭載をめざす。 関連記事炭素繊維製の鉄道用台車 川崎重工6/25(声)B787の運航再開はいいけれど5/1〈東洋経済〉東レは高値更新、幾つか材料が言われ円高是正効果への期待も4/25復調の米市場狙う、新型車に注目 北米自動車ショー1/14【雇用・企業】地域発の創出策へ助成(政府予算案)1/29ニュースでQ1/19レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    REV
    REV 2013/06/25
    CFRPはスゲースゲーと言われて数十年、採算度外視の軍用や航空宇宙方面、使用量の少ない釣竿ラケットなどのスポーツ方面以外では、まだまだ普及していない雰囲気。
  • 物議を醸した岩手県議が炎上死 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    例のやらかしていた岩手県議さん、ネットで批判殺到の結果、自殺をされてしまったようです。お悔やみ申し上げます。 岩手県議:小泉氏、車内で自殺か ブログ「炎上」で謝罪 http://mainichi.jp/select/news/m20130625k0000e040160000c.html これでまたネットの闇が… とかいう話になってしまうのかもしれませんが、インターネットで口汚く誹謗中傷することはいけないことだと思います。かれはねっとのあくのぎせいになったのだ。 ちょっとまだ全体の因果関係は分かりませんが、凄く高いプライドをお持ちだったのだろうなあ。病院で自分を番号で呼ばれたくないので払わず帰ったので炎上、という文脈を批判されての自殺だということならば。 やはり、ネットの利用、活用は免許制にするべきなのかもしれません。

    物議を醸した岩手県議が炎上死 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    REV
    REV 2013/06/25
  • 全柔連:尽きた「延命策」…執行部の退陣表明- 毎日jp(毎日新聞)

    REV
    REV 2013/06/25
  • <岩手県議>小泉氏、車内で自殺か ブログ「炎上」で謝罪 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    25日早朝、岩手県一戸町の大志田ダム付近の車の中で、男性がぐったりしているのを通行人が発見し、110番した。県警二戸署によると、男性は小泉光男・岩手県議(56)=二戸選挙区選出=で、既に死亡していた。自殺の可能性が高いとみて捜査している。小泉県議は、自身のブログが「炎上」したばかりで、同署が関連を調べている。 小泉県議は5日に更新したブログで、同県立中央病院を受診した際に番号で呼ばれたことに腹を立て、「刑務所に来たんじゃない」「会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません」などと書き込んだ。非難の声が殺到してブログを閉鎖。17日に謝罪会見を開いた。 小泉県議は2011年9月に初当選し、1期目。【安藤いく子】

    REV
    REV 2013/06/25
  • 日本車人気爆発!アメリカ版2013年ファミリーカーベスト10 | clicccar.com

    アメリカの自動車リサーチ会社「ケリー・ブルーブック(Kelley Blue Book)」は、自動車の様々なジャンルでベスト10を行っています。今回は、アメリカ市場で販売される『2013年・ファミリーカーベスト10』を紹介しましょう。 1位 日産パスファインダー Nissan Pathfinder 2位 ホンダ・アコード Honda Accord 3位 トヨタ・プリウスV Toyota Prius V 4位 フォルクスワーゲン・パサート Volkswagen Passat 5位 ホンダ・オデッセイ Honda Odyssey 6位 トヨタ・アバロン Toyota Avalon 7位 フォード・フュージョン Ford Fusion 8位 ホンダCR-V Honda CR-V 9位 日産アルティマ Nissan Altima 10位 シボレー・サバーバン1500 Chevrolet Suburb

    日本車人気爆発!アメリカ版2013年ファミリーカーベスト10 | clicccar.com
    REV
    REV 2013/06/25
    寺野、ラダーフレームやめたってよ。
  • パガーニ「ウアイラ」 クルマ好きの夢を実現。イタリアから真のスーパーカーが上陸 | clicccar.com

    イタリアン・スーパーカーブランド「パガーニ」の新型車「ウアイラ」が、ついに日に上陸です。 特徴的な四目、触覚のようなフェンダーミラー、正統派ガルウィングドアでスーパーカーらしさをアピールする、このスーパースポーツは、パガーニの最新モデル「Huayra(ウアイラ)」です。日法人「パガーニ・ジャパン」から発売され、国イタリアからパガーニ・アウトモビリのオラチオ・パガーニ代表が来日してお披露目しました。 スーパーカーを買うことは成功者の夢といえますが、理想のスーパーカーを作ってしまうというのはクルマ好きにとって究極の夢といえるものです。 このパガーニ・ウアイラは、AMGのV12ツインターボエンジン(730馬力!)やブレンボのブレーキ、ピレリーのタイヤ、MHGのチタンエキゾーストなどなど、考え得る最高の素材を集め、それを空力と軽さにこだわりぬき、センターモノコックはカーボンチタニウムで製造

    パガーニ「ウアイラ」 クルマ好きの夢を実現。イタリアから真のスーパーカーが上陸 | clicccar.com
    REV
    REV 2013/06/25
    この馬力で1.3t。量産カーボン車なら1.5t、鉄で作ると1.8tはいくからな。
  • 無料サイト制作ツール|DB STREET

    DB STREETはデータベースを用いた一覧表示サイトをまるごと簡単に作ることができるツールです。 デザインテンプレートも多数あり使い方は自由自在。 登録・更新はCSVをアップするだけで、商品などの情報を、検索し一覧表示することができます。 通常、高額な開発費が必要となるシステムが、無料で導入できます(商用利用可)。 まずは左の無料ダウンロードより『DB STREET』ご登録ページへお進み下さい。 設置例のサンプルをご紹介します。このツールを使うと、中古バイク販売店のサイトや、サービスの比較サイト、オリジナルレシピ集やコレクション紹介サイトなどを簡単に作ることができます。項目はカスタマイズ可能なので、その他にも色々なサイトが作れます。

  • 一票の格差と一人別枠方式について考える(1/3) 現行法下で懸念される場当たり的定数是正/菅原琢 - SYNODOS

    衆院選をめぐる一票の格差訴訟で違憲判決が相次いでおり、選挙無効の判決まで出ている。今回は、これを機会に争点となっている「一人別枠方式」について確認するとともに、その「廃止」によって引き起こされる問題について指摘しておきたい。 違憲とされた一人別枠方式 一票の格差は従来から問題となってきたが、近年の訴訟ではそのなかでも、とくに「一人別枠方式」と呼ばれる300選挙区の都道府県配分方式が争点となっている。2011年3月23日の最高裁大法廷判決では、同方式は違憲と判示されている。 この一人別枠方式では、300議席のうちまず47議席を47の都道府県に1議席ずつ分配する。そのうえで、残り253議席を最大剰余式という方式で各都道府県に比例的に分配する(*1)。この計算で分配された定数にもとづき、都道府県内を選挙区に分割する作業を区画審が行うことになる。 (*1)この最大剰余式での分配では、まず人口を25

    一票の格差と一人別枠方式について考える(1/3) 現行法下で懸念される場当たり的定数是正/菅原琢 - SYNODOS
    REV
    REV 2013/06/25
    全国区、完全比例代表制にすれば、一票の格差が無くなるし、それに民意を直接反映する「大統領制」を組み合わせれば、凄いことになるんじゃね?
  • 辛坊さんは好きで行ったんだから救助費用を払うべきが40%に驚く・・・

    今朝ほどテレビ見てましたら、辛坊さんの救助のニュースで、街角アンケートで「辛坊さんは救出費用を自分で負担すべきという人が40%」というのをやっててびっくりした。 対象は街角のおばさんとかで、辛坊さんが辛口の自己責任論者であることなんぞ、知るよしも無い感じ。ただ「仕事じゃ無くて好きでいったんだからねぇ〜、救助費用はお金持ちなんだし自分で払えば」という感じ。なんだ、これ。まあテレビ局からギャラが出ているから仕事で行ってたという噂もあるが、それは一応置いておきます。 まず、国民としての権利を行使するのに、お金持ちかどうかは関係無いでしょ。少なくとも普通の人より何倍も税金払ってるんだから、サービスくらい堂々と使わせてあげなさいよ(笑)。辛坊さんがもし亡くなっていたら高額納税者が1人減ってみんな困る。といいながら、実はあまりテレビを見ないので辛坊さんをよく知らない。おなじシンボウでも南伸坊さんのほう

    辛坊さんは好きで行ったんだから救助費用を払うべきが40%に驚く・・・
    REV
    REV 2013/06/25
    「税金払わない奴に救急車は出さん」って思考は嫌いだが、「病院が遠いので救急車出せ。何?俺は税金払ってるんだぞ」って思考も嫌い。 「いくら払ってるんだよ」「消費税は払ってる」
  • ボルボ、自動的に駐車場の空きスペースを見つけて無人で駐車するクルマ

    REV
    REV 2013/06/25
    タイムズ24「いらっしゃーい」
  • 【特別企画】ソニーのアクションカム「HDR-AS15」がマン島TTの撮影に挑む(前編)/最も過酷な公道バイクレースでの撮影状況を現地リポート

    REV
    REV 2013/06/25
    GoProになろうと、凄いアクセサリーのラインナップ揃えてるなこれ。
  • 模型と軍国主義をめぐる若林宣( @t_wak )氏のツイートまとめ~航空模型とガルパンと

    模型という趣味と、軍国主義との微妙な関係についての若林宣( @t_wak )氏のツイートをまとめました。 一連の話題であった、最近話題のアニメ『ガールズ&パンツァー』関係の話題(このアニメにために戦車の模型がバカ売れだそうです)、ナチスのゲーリングの逸話も合わせて収めました。 戦争という時局で、利益を得ようとしたり地位向上を図ろうとする、そんな動きは様々にありますが、そんな中でも模型が国民学校の授業になっていたという意外な話です。 まとめて思うのは、もしかすると「模型化する」ということ自体に、何がしかの権力的な欲望に近いものがあるのではないか――ということですが、それはかなり大きな問題になりそうです。

    模型と軍国主義をめぐる若林宣( @t_wak )氏のツイートまとめ~航空模型とガルパンと
    REV
    REV 2013/06/25
  • 超電磁砲×虐殺器官 Vol.1 - 渡辺書房 | 同人誌通販のアリスブックス

    それは、彼女が「彼」に選ばれなかった物語――。 9・11以降、激化の一途をたどる『テロとの戦い』は、サラエボが核テロによって消滅した日を境に転機を迎えた。 学園都市を含む先進資主義国家は個人情報認証による厳格な管理体制を構築。社会からテロを一掃するが、一方の後進諸国では紛争や民族虐殺が凄まじい勢いで増加していた。そんな情勢下、中東・ドバイにおいて学園都市の科学者が拉致されるという事件が発生。 御坂美琴は自らが率いる精鋭能力者兵部隊とともにその救出を命じられるが、その裏では彼女らを巻き込んだ、学園都市上層部、米国情報機関、能力者テロリストたちによる水面下での戦いがはじまろうとしていた。 『とある科学の超電磁砲』×『虐殺器官』による、軍事諜報SF系、世界観マッシュアップ二次創作小説

    超電磁砲×虐殺器官 Vol.1 - 渡辺書房 | 同人誌通販のアリスブックス
    REV
    REV 2013/06/25
  • 自称モンキー・D・ルフィのブラック社長達

    業の社長連中と話をする機会があった。 居酒屋、ラーメン屋が多かったか。まだまだこれから、という人達。 総じて生き物としての気迫というか、熱意というか、イキイキギラギラした感じというか 独特の雰囲気を持つ人達だった。 後日、それぞれのHPなどをチェックしてみると 「成功」「感動」「仲間」「夢」あたりのお約束ワードがちりばめられ、 顔をクシャクシャにした笑顔の社員・バイトの画像と、自信に満ちあふれた社長の画像。 (勿論、立って腕組みor座って机に肘をついて両手を前にのポーズ) 予想通りだった。流行なんだろう。 話をしていると、色々なタイプが居た(当然だが)。 昔はやんちゃしてましたタイプ、飲業で修行をして独立したタイプ、 学生時代はダラダラしてたけど○○に出会って生まれ変わりました!タイプ。 この最後のタイプが表題の「自称モンキー・D・ルフィ」の社長達だ。 ○○は大きく分けて二通り。

    自称モンキー・D・ルフィのブラック社長達
    REV
    REV 2013/06/25
  • 朝日新聞デジタル:サイドミラーは女性の目 伊の「パガーニ」が新型高級車 - 経済・マネー

    REV
    REV 2013/06/25
    「2013年の日本への割り当ては2台で、すでに売約済み」
  • フリーダムノベルがフリーダムすぎてもう笑うしかない - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    創刊当時からいろいろと話題になってたフリーダムノベルが今度は小説を募集し始める。 Freedom novel :: ネット小説募集 まずネット小説を拾ってくるんじゃなく募集しちゃう時点でびっくりして。そしてページ開いたらあとは衝撃のあまりただただ笑ってしまった。 1、 編集作業は作家様が自由にできる。 ここからもう意味がわからない。編集作業は作家の仕事じゃないだろ!!! 他のネット小説出版してるレーベルだってちゃんと編集が作家を見つけて、文庫の読者層にあうように作者と一緒に莫大な改稿作業をして、作品にぴったり合うイラストレーターやデザイナーを見つけてそんな様々な専門的な作業を経て文庫化してるんだよ。自分もそこそこ作品を読んでるけど、webで読んだときはどうしようもないくらいつまらなかった作品が文庫化で面白くなってたことなんてざらにあって、その要因にはweb連載時より作者の力量が上がったって

    フリーダムノベルがフリーダムすぎてもう笑うしかない - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
    REV
    REV 2013/06/25
    文庫の頃からフリーダムだったもんな
  • 失敗できる場所で失敗する - 発声練習

    失敗できる場所を確保 or 用意しそこで試行錯誤するというのは重要だなと思わされる話。私も女性とのおしゃべりを勉強できる場所を用意しないといつまでもしゃべれないや。 うっかり発言で自分の足を引っ張ってしまうことを恐れるあまり、何も言えないサラリーマンが、今、急増しているんです。 「そんなら、場数を踏む場所を見つけたらどうですか? 今あんまりしゃべり慣れてない人が、突然失敗せずにうまくしゃべれるようになるなんて、まず不可能やと思うんで。スナックでもガールズバーでもキャバクラでもなんでもええんですけど、行きつけの店があるでしょう。とにかく失敗できる場所を探したほうがいいですね。できれば『つまんねえなぁ』って言ってくれる人のいる店がいいですね。お世辞抜きの、リアルな反応がわかりますからね」 (DIME:今田耕司さんに聞く老若男女の心をつかむトークの心得より) サッカーの場合。JFAアカデミー福島

    失敗できる場所で失敗する - 発声練習
  • 意識が高い人が集うパーティーに参加した。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    気が乗らなかったが用事もあるし是非是非と執拗に誘われたしで足を運んだパーティー、もやもやした気分は会場のドアを開けた瞬間に溢れ出てきた大音量のGReeeeNではっきりと後悔に変わった。 知り合い主催の起業パーティー。集まったのはガラがあまりよろしくない二十代の男性と派手な女性、約三十人。いいところもあった。ムスコの立身に感極まった御母堂のほうれい線を流れる涙。会場のいたるところで交わされるハグ。ウィース!というノリのいい歓声。けれどもパーティーの主役が語るビジョンがそれら希少な美点のすべてを台無しにしていた。主催者はスピーチで今回の起業についてこう語りだした。 「大好きな町だけで、大好きな友達だけと…大好きなことだけを…」冒頭からおかしい。壁に映し出される「3D」の文字。「大好きなこの街、この街でしか作り出せないプロダクト。それを近日開設予定の公式ブログで世界に発信していく。私たちは湘南主

    意識が高い人が集うパーティーに参加した。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    REV
    REV 2013/06/25
  • マツダ RX-7、2017年に復活へ…開発主査が明言 | レスポンス(Response.jp)

    マツダが2002年、生産を終了したスポーツカー、『RX-7』。同車の復活が2017年に決定したと、海外の自動車メディアが報じている。 これは10月31日、オーストラリアの自動車メディア、『THE MOTOR REPORT』が伝えたもの。同メディアのインタビューに応じたマツダのスポーツカー担当主査、山 修弘氏は、「次期RX-7を2017年に発表する計画だ」と明かしたというのだ。 2017年といえば、マツダの伝説のスポーツカー、『コスモスポーツ』の誕生50周年の節目。これを記念する形で登場するのが、次期RX-7になるという。 ところで、RX-7といえば、ロータリーエンジンを積むのが特徴。次期RX-7の心臓部は、どのようなエンジンになるのか。 山氏によると、「16X」と呼ばれる次世代ロータリーエンジンを次期RX-7は搭載。排気量は『RX-8』の1.3リットルよりも大きい1.6リットルの直噴自

    マツダ RX-7、2017年に復活へ…開発主査が明言 | レスポンス(Response.jp)
    REV
    REV 2013/06/25
    その頃、まだ86売ってるかのう…
  • パガーニ、最高出力700hpの「ウアイラ」日本1号車を公開

    REV
    REV 2013/06/25
    ブルーカラー向けのメーカーが不振のなか、こういうエリート向けの自動車は元気いいな http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/98a9d45659b662f4b5fa965ba856b4c5