タグ

ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (1)

  • 若年層の岸田内閣支持率が急激に下がった - kojitakenの日記

    最近、若年層の政治に対する意識に大きな変化が起き始めているようだ。 少し前に、日維新の会の政党支持率は30〜50代でもっとも高く、それ以下の若年層になるとガクッと下がる傾向が出始めた。 今度は、若年層の岸田内閣支持率が急激に下がった。特に30代で顕著だという。 普通、15〜64歳を「現役世代」という。その折り返し点が40歳だから、30代といえばこれまで「現役」だった時間よりこれからも「現役」であり続ける時間の方が長い世代だ。私など「現役時代」はあと少ししか残っていない人間であり、概ね歳をとるほど「我が亡き後に洪水よ来たれ」的な発想をする人間が増える。よく為政者が「私の任期中は×××(不人気な政策)はやらない」と言うが、そうした言葉を聞く度に私は、なんて無責任な奴なんだ、「我が亡き後に洪水よ来たれ」的発想の最たるものだと思ったものだ。小泉純一郎にも安倍晋三にもこの傾向はあった。 なお、この

    若年層の岸田内閣支持率が急激に下がった - kojitakenの日記
    Sometako
    Sometako 2023/10/19
    下落の原因が「世代間格差」煽りに乗せられたのでなければ良いな/共産党の"...パワハラにやたらと甘かったりなどの内向きの党運営"には同意。地道に拡げるべき支持はそうゆうマチズモみたいなのに敏感な層だと思う。
  • 1