タグ

ニセ科学対策に関するT-3donのブックマーク (587)

  • 美肌のためにはコラーゲンを食べるべき?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「健康でハリのある若々しい肌を保ちたい」という願いは誰もが持っているのではないでしょうか。コラーゲンの美肌効果への期待が世界的に高まっており、コラーゲンの生産が追いついていないというニュースを目にしました。 ニュースを裏付けるように、美容や健康目的のサプリメントから、グミキャンディ、飲店のメニューでもコラーゲン鍋やコラーゲンサワーなどコラーゲンやコラーゲンペプチド配合を謳った商品を目にする機会が増えているように思います。 コラーゲンといえばお肌ぷるぷるというイメージが定着していますが、コラーゲンとゼラチンは何が違うのか、体の中でどのように機能するのかなど知らない人は多いように思います。そこで、コラーゲンとはどういうものなのか、現時点での健康効果への評価や、生活に採り入れる場合の注意点などをまとめてみました。 ■ゼラチンと何が違うの コラーゲンはタンパク質の一種で、骨や軟骨の成分として、

    美肌のためにはコラーゲンを食べるべき?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    T-3don
    T-3don 2018/06/15
    コレは非常に重要な指摘。「コラーゲンやコラーゲンペプチドはプルプルしない」
  • 血液型性格判断FAQ -1- - 僕と懐疑の関係

    血液型性格判断とは何? 血液型性格判断とは、ABO型の血液型から人の性格を分類でき、その分類が妥当であるという主張のことです。通常は心理学的な分類というよりも「A型は几帳面、O型は大雑把」などのような、単純なステレオタイプとしての分類のことを指しています。多くの場合は、どの職業に向いているなどという高度に複雑な要因に影響するまで大きな相関があると考えます。また、性格からABO血液型を類推できるという信念にもつながっています。 実は、血液型性格判断を肯定する人、否定する人の間でも様々な解釈があり、厳密な議論において混乱しない程度の共通認識は存在しないというのが当のところです。一口に血液型性格判断と言っても、占いと殆ど見分けがつかないようなものから、ごく小さい統計的なデータの偏りの話まで、話し手によって指しているものが違います。 「血液型性格相関説」と「血液型性格判断」を全くの別物として扱う

    血液型性格判断FAQ -1- - 僕と懐疑の関係
  • Amazon.co.jp: 信じちゃいけない身のまわりのカガク あなたはそれで、本当に健康になれますか? (立東舎): 渋谷研究所X, 菊池誠: 本

    Amazon.co.jp: 信じちゃいけない身のまわりのカガク あなたはそれで、本当に健康になれますか? (立東舎): 渋谷研究所X, 菊池誠: 本
    T-3don
    T-3don 2017/02/10
    こーれは書店入手できるかなぁ。Amazonかしら。
  • 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」

    「正当性の無い商品テスト結果」「容認できる範囲を逸脱した暴挙」――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが「納得できない」と怒りの声を上げた。 国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、当に困っているんです」と話す。 「配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」 国民生活センターは2016年12月15日、水素水製品に溶け込んでいる水素量を調べるテストや事業者アンケートの結果などをまとめた調査報告書を公表した。調査は全19業者を対象に、16年9月から11月にかけて行われた。 その結果によると、ペットボトル入りの水素水2製品では溶存水素(水素ガス)が全く検出されず、他の製品でも、

    水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」
    T-3don
    T-3don 2017/02/02
    横暴は兎も角、一方的でない商品テストってなんだろね。全面対決というなら粛々とエビデンスの提供を。お待ちしております(にっこり
  • 中学理科で分かるニセ科学 小波秀雄

    2016年10月16日 中学理科でわかるニセ科学 小波秀雄 京都女子大学(現代社会学部) 名誉教授 すばらしい X の話 畑にX をまくと,作物の収穫が5,6倍にもなる。 畑にXをまくと益虫は増える。 畑にXをまくと害虫は減る。 ハエの卵にXをまくと孵化しなくなり,うじは成虫にならなくなる。 水田にXをまくと稲が一斉に発芽する。 抜いた畑の雑草にXをかけると,宿根まで枯れる 牧場や厩舎にXを掛けると,口蹄疫が防げる。 作物はXによって放射線を太陽光と同じようにエネルギー源として利用できるようになる。 華麗なバージョン Xの中核をなしている光合成細菌は,条件次第では粘土に混ぜて1200°C以上でセラミックス化しても,そのセラミックスから再度,光合成細菌を取り出すことが可能であり,ガンマー線やX線や紫外線を光合成のエネルギーとして活用し得る力を持っています。放射能で汚染された土壌や海,または原

  • 松崎 いたる

    ホタル館の不正追及に蓋をする和解案に反対する討論 2016年12月12日 板橋区議会議員 松崎いたる ◆はじめに。巨額の税金をつぎ込んだホタル館 私は議案第108号「訴訟上の和解について」反対の立場から、討論を行います。...

    松崎 いたる
  • ネットの“ニセ医学”に要注意! 自衛手段を現役の医師に聞いてみた

    こんにちは、ライターのひにしです。 突然ですが、もしみなさんが「ちょっと調子が悪いなー」と感じたり、病院でケガや病気の診断を受けたりしたらどうしますか? 恐らく多くの方が、できる限りの情報収集を試みるのではないでしょうか。 疑問や不安が生じたときの情報収集の手段として、とりあえず“ググってみる”“ネットで検索する”という行動は、現代人なら真っ先に行う選択の1つ。ところが、健康、さらには命に関わるような情報を検索する際、「その情報が当に信頼できるものか」まではあまり気が回らないものですよね。 でも、もしも見つけた情報が、デマや誤った情報だったとしたら…? 実際、検索で出てきたページを読んでみると、「これって当に正しいわけ!?」と首を傾げたくなるような内容も多いと感じます。この辺りの記事でも、キュレーションメディアをはじめとした無責任な健康情報に対して、警鐘が鳴らされ始めています。 ぶっち

    ネットの“ニセ医学”に要注意! 自衛手段を現役の医師に聞いてみた
  • イケダハヤトさんのホメオパシー紹介記事について - Interdisciplinary

    プロブロガーのイケダハヤトさんが、次のような記事を上げておられました。 www.ikedahayato.com これは、虫刺されや蕁麻疹などが、ホメオパシーで治るらしい、と紹介している記事です。イケダハヤトさんは自ら試してはおられないようですが、twitter上のつぶやきにある、それが効いたという体験談にリンクしてあります。 こちらで紹介されているホメオパシーというのは、18世紀末の医師であるハーネマンを源流とする療法で、同種の法則などの原理に基づいて構築されています。それは、何らかの症状をもたらす物質は、その症状を無くすためにも用いる事が出来る、というような考え方で、治療には、物質を水やアルコールで薄めて(希釈)よく振った(振盪)物を与えます。その薄めた物を、ホメオパシー・レメディ(以下、単にレメディと表現します)と呼びます。レメディは、砂糖玉に染み込ませるなどして与えます。狭い意味では

    イケダハヤトさんのホメオパシー紹介記事について - Interdisciplinary
    T-3don
    T-3don 2016/10/12
    丁寧でまとまったエントリー。
  • 各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと : 宋美玄, 姜昌勲, NATROM, 森戸やすみ, 堀成美, Dr.Koala, 猪熊弘子, 成田崇信, 畝山智香子, 松本俊彦, 内田良, 原田実, 菊池誠 : 本

    各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと : 宋美玄, 姜昌勲, NATROM, 森戸やすみ, 堀成美, Dr.Koala, 猪熊弘子, 成田崇信, 畝山智香子, 松本俊彦, 内田良, 原田実, 菊池誠 : 本
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • ファニーメディスンかふぇ 2016年3月27日 - こくちーずプロ(告知'sプロ)

    えるかふぇ    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)ライブアウトは関与しておりません 巷に跋扈する医療のように見える「 それ 」は当に医療でしょうか。 ホメオパシー、カイロプラクティック、ゲルソン療法、O-リング…とかとか。 代替医療 …代替(代わり)って言うぐらいなんだから医療でしょ?と思ってます? それともあんなのインチキなんだから私には関係なーい? 長く長ーーく 代替医療 のウォッチャーしてきたおばちゃん二人がその辺ゆるーく(きわどく?)トークします。 ・ナカイサヤカ( @ sayakatake ) 左片麻痺リハビリ中 デタラメと変な療法は嫌いよ。ASIOS会員。空とぶアルマジロ商店 日英翻訳 英語学習指導。元不登校児の母(子育て終了)。『えるかふぇ』主催。 最新刊は『代替医療の光と闇 魔法を信じるかい? ポール・オフィット著(地人書館)』翻訳

    ファニーメディスンかふぇ 2016年3月27日 - こくちーずプロ(告知'sプロ)
    T-3don
    T-3don 2016/03/23
    代替医療ほか。
  • 「ニセ科学撲滅運動」 - shinzorの日記

    ●造語レッテルによる藁人形論法 「ニセ科学撲滅運動」が「ニセ科学」に堕した5年 http://blogs.yahoo.co.jp/satsuki_327/42697009.html 「ニセ科学撲滅運動」とは初耳でしたが,それもそのはず,さつき氏の造語でした。それは,次の記述から分かります。 「この、科学の啓蒙を率先して行ってきたグループのことを「ニセ科学批判クラスタ」と呼ぶ人もいるようですが、彼らがおこなってきたことを、ここでは「ニセ科学撲滅運動」と呼ぶことにしましょう。」 「ニセ科学批判クラスタ」でも良いのに,わざわざ「ニセ科学撲滅運動」と言うのかその意図は不明ですが,両者では意味合いが違って来ます。「ニセ科学批判クラスタ」は単なる集団,烏合の衆という印象ですが,「ニセ科学撲滅運動」となると,組織的な政治運動という趣きがあります。 実態はどちらに近いかといえば,前者です。ニセ科学批判者の

    「ニセ科学撲滅運動」 - shinzorの日記
    T-3don
    T-3don 2016/03/18
    「原発こそ最大のニセ科学」論への反論としても。/藁人形というか悪魔化してる感じを受けたかな。いずれにせよ、そう言う操作が必要な時点で批判の核を見失ってるよね。
  • 「ニセ科学」に本気でつっこむ会

    yuri @syoyuri 昨日、消費者庁前長官の阿南久さんの講演に参加し、少しお話させていただく機会を得ました。科学の問題として声をあげておられる方々と、法律を元に活動する方々が協力しあい「ニセ科学」に立ち向かうこと、阿南さんにご賛同いただけました。facebook.com/nijinijiyuri/p… リンク www.facebook.com ひらばやし ゆりこ - 昨日神戸で前消費者庁長官、阿南久さんの講演会が開催され、参加いたしました。... | Facebook 昨日神戸で前消費者庁長官、阿南久さんの講演会が開催され、参加いたしました。 http://www.syouadonet.pate.jp/files/16022020thKinen.pdf そこで阿南さんに少しお話させていただいたこと、皆さまにもお伝えさせてください。... yuri @syoyuri 続)「おもしろそう

    「ニセ科学」に本気でつっこむ会
  • 吉野家の「牛丼の具3カ月で健康リスクは増えない」は、科学ではない | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 吉野家が9日、牛丼の具の長期摂取調査に関するプレスリリースを出して以降、いろいろなメディアがその内容を報じています。たとえば、朝日新聞は「牛丼、3カ月べ続けたら… 吉野家が研究結果を公表」と書き、フジテレビも「牛丼を3カ月べ続けても健康リスク増加の兆しなし 吉野家HD」と伝えました。 これらの報道、二重に間違っている、と勝手ながら私は思います。一つは、「牛丼」を12週間(3カ月)べ続けたのではなく「牛丼の具」だということ。もう一つは、吉野家のプレスリリースを読む限り、これはまともな研究とは言えず、そもそも報じる価値がない

    吉野家の「牛丼の具3カ月で健康リスクは増えない」は、科学ではない | FOOCOM.NET
    T-3don
    T-3don 2015/12/21
    杜撰な「実験」とそれに易々と飛びつくマスメディア。"遊び心のあるプレスリリースにしてほしかった。この試験から過剰な解釈、評価を導き出して、科学を装ってはいけないのです"
  • 成田崇信の記事一覧 - エキスパート - Yahoo!ニュース

    管理栄養士、健康科学修士。病院、短期大学などを経て、現在は社会福祉法人に勤務。ペンネーム・道良寧子(みちよしねこ)名義で、主にインターネット上で「と健康」に関する啓もう活動を行っている。派。著書:新装版管理栄養士パパの親子の育BOOK (内外出版社)3月15日発売、共著:謎解き超科学(彩図社)、監修:すごいぞやさいーズ(オレンジページ)

    成田崇信の記事一覧 - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • LiveWire「ご注意!あなたの隣のニセ科学」を山本弘氏が振り返る

    4/24に行われたイベントを振り返っての連ツイをまとめました。 元ツイート https://twitter.com/hirorin0015/status/591804873647071232 には、もっとあれこれぶら下がっているツイートがあるのだけれど、そっちまでは拾いきれなかったので、ご関心のある方は元ツイートからたどってみるといいかもです。

    LiveWire「ご注意!あなたの隣のニセ科学」を山本弘氏が振り返る
  • それで、「MCSの本物の性質が認識されている公式な報告書」って、どれ? - NATROMのブログ

    代替医療を提唱・実践する組織が、○○医学協会、○○学会、○○研究所、○○医学センターなどを名乗ることがある。慣れない人が公的な組織であると誤解することもあるだろうが、名乗るのは自由である。また、代替医療の組織が医学雑誌を発行することも自由である。組織外のメンバーに読まれるかどうかはともかくとして、論文のようなものを掲載すれば医学雑誌のように見える。なんならグループ内部で査読したことにしてもいい。 たとえばの話、日ホメオパシー医学協会*1が、見た目の体裁だけは整った医学雑誌を発行することもできる。そのような雑誌に載った総説に「複数の公的な報告書がホメオパシーの有効性を科学的に認めている」と書いてあったとして、読者らは信じるだろうか? さて、sivad氏は、「もう少し新しい知見を追いましょうね」として、イギリス・アレルギー環境栄養医学協会(BSAENM)の報告書(以下BSAENM報告書)を引

    それで、「MCSの本物の性質が認識されている公式な報告書」って、どれ? - NATROMのブログ
  • サイエンスラボ

    ライフパートナーは、海外の医薬品を個人輸入代行するサイトです。詐欺サイトではなく、正規品の医薬品のみを扱う安全なサイトであることを、以下のように説明できます。 ライフパートナーは詐欺ではなく真っ当な優良サイト ライフパートナーは、200...

    サイエンスラボ
  • まさか今時ニュートンを否定している人なんていないですよね? - NATROMのブログ

    間違い方は多様である。説明のためにごく単純な例を挙げよう。算数の問題で、「1+1=」と問われたら、正しい答えは「2」しかない。一方で間違った答えは無数にある。「1+1=1」「1+1=3」「1+1=4」「1+1=5」。すべて間違った答えである。また、一般的に、間違い方はそれぞれ矛盾する。「1+1=1」という答えと、「1+1=3」という答えのどちらも正しいということはありえない。 算数から離れると、たとえば二進法では「1+1=10」という答えもありうる。自然科学や医学の問題では、必ずしも算数のように唯一の正解があるとは限らない。しかしながら、間違い方は多様であるという原則は変わらない。定説を否定するトンデモ説はきわめて多様である。教科書にも載っている定説を否定する人たちは、しばしば相互矛盾する複数のトンデモ説を信じることがあり、興味深い。定説を否定することが重要であり、トンデモ説自体の正しさに

    まさか今時ニュートンを否定している人なんていないですよね? - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2014/11/29
    ひっつきもっつき案件の解説。いわゆるビリーバーは批判に対して「当たり前の事」「もっと勉強して下さい」と返す事が一つのパティーン。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    T-3don
    T-3don 2014/10/10
    いや、実名か匿名かが問題になるケースもありますよ。訴訟起こす時とか刑事告訴する時とか。匿名だと一手間増えるしその一手間が状況によっては決定的だったりもするでしょう。ま、それ以外思いつきませんが。