タグ

2006年8月24日のブックマーク (6件)

  • C さんを囲む会? - matakimika@hatenadiary.jp

    なんだか目的や方向性のはっきりしない集まりが池袋であるらしいと呼ばれたけど、なんかそういう曖昧さはいけすかんなと思うので乗り気でなかったし、いつどこに集まるのかもはっきりしなかったので、そのままスルーするのもよかろうと洗濯とかしながら煙草吸いつつ NHK将棋番組を見ていたら、電話があっていま池袋で集まり中という話で、二度も声をかけてもらっておいて行かないのもアレかなと思ったので参加。まあおれもいいかげんこういった中途半端に不発気味の会合リテラシが上がってきており、こういうときは趣味の会合に参加する基的心得に忠実にやり過ごせばよいと判断して、そのようにして、だいたいおもしろかった。けどやはり全体としては、よくわからない会であったろうなと思う。 なお、なぜ「迎撃 OFF」でなく「囲む会」という記述であるかというと、その C さんがオタクではないのが明白であるため伝統的なオタ語としての「迎

    C さんを囲む会? - matakimika@hatenadiary.jp
  • 他人の失言に群がるハイエナの醜さ:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

    コラム −小笠原陽介− 他人の失言に群がるハイエナの醜さ 2006年8月24日 正直に言えば、これを書くと私が攻撃にさらされるのではないか、と怯えているのだが、こんなコラムを書いている身として、逃げ続けるわけにもいかないので書くことにした。最近気になっていることのもう1つが、何かしら失言をし、あるいは失態を演じたブログなどに殺到し、社会正義を気取って立て続けに攻撃的な言葉を書いていく人たちの存在だ。 確かに、そもそもネット上の言動で何か失敗をしたのは、ブログの書き手の方であったかも知れない。そしてもちろん、事の重大性によっては、看過できない、傍観者でいられないという心境になり、抗議のコメントを残したくなることもあるだろう。だが、書き手にも、また書かれた事実とも来何の関係もない人が、ネット上の他の場所に転載された情報を頼りにわざわざやって来て、後から後から攻撃に参加する図は、はっきり言って

    TZK
    TZK 2006/08/24
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TZK
    TZK 2006/08/24
  • 夏の日中、閉め切った部屋は何℃になっているのか | エキサイトニュース

    暑い日が続く中、ちょっと涼しい夜があった。今宵はクーラーを使わず窓を開けて過ごそう、と寝ていたら、出るわ出るわ、明け方になって寝汗が。 昨夜飲み過ぎたかな、と思い温度計を見ると、しっかり30℃を指しているではないか。飲んでなくても汗が出そう。 窓を開けていて朝からこの暑さ。一人暮らしの筆者、部屋には日中誰もいない。もちろん閉め切ってある。帰宅するとモワっと気持ちの悪い熱気が立ちこめているのだが、日中いったい何℃まで上がっているのだろう。 気になったので調べてみた。 最高気温を調べるには「最高最低温度計」という特殊な温度計を使えばよいが、近所には売ってない。そこで体温計で代用することに。水銀体温計は振らない限り表示が下がらないから、最高気温を測るのにグッド。35℃は超えているに違いないし、0.1℃単位で測れるのも頼もしい。一しかないので、晴天の暑い日を選んで一日に一部屋ずつ、いろんな部屋を

    夏の日中、閉め切った部屋は何℃になっているのか | エキサイトニュース
    TZK
    TZK 2006/08/24
  • Welcome to CoinOpVideogames.com

    Upgraded (2020-2022) My extended time inside during the COVID Pandemic motivated me to upgrade my MAME machines. Ultimarc Ultrastik GoldLeaf Pushbuttons Kinter K3118 Texas Instruments Stereo Amplifier Rockford Fosgate PLC-U Volume Pot Logitech K400 Keyboard and Touchpad Shuttle DH610S Small Form Factor PC + i3-12100 Intel CPU NOS Dell UltraSharp 2007FP 20" Monitor (1600x1200 4:3 Aspect Ratio) TAP

  • Web2.0更新しました。 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    Web2.0研究会第5回「ありがとう、そしてさようならクソタイ」更新しました。 http://www.voiceblog.jp/republic1963/m200608.html#183265 フリートークを適当にしております。よろしくお願いします。

    Web2.0更新しました。 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」