※昨日の続きです。 なぜ、「働く」とこと「内面」がここまで結び付けられるのか? 一晩たって、ブクマとか見てたらちょっと意識のズレの源泉がわかった気がする。 内面って色々ありますよね。大学生だとざっと次みたいな感じでしょうか。 1 今の自分の気持ち・能力・直近の経験などから来る気持ち 2 高校時代以前の自分のこと。 3 深いレベルでの思想信条 4 生い立ちなどから来る深層心理 そんなはっきりとわかれてねえじゃねぇか!という不満はあると思いますが、それはおいておいて。 「就活」で必要な内面って、ぶっちゃけ1だけですね。2もほぼ必要ない。 3や4を聞いた時点で、企業としてはアウトなので、学生が自発的に喋るのもやめて欲しいレベルなんですよね3、4って。 当然「じいちゃんが呉服屋で繊維業界に入りたいと思いました」とかそういうレベルは別にかまわないんですけど、あんまり深い話をされても採る側も困る。 ん