前回は複数のメールを管理しやすくする方法として、自分のGmailのアカウントから他のアカウントのGmailを委任する方法について説明しました。しかし、この方法が利用できるのはすべてのメールアドレスがGmailで管理されていることが前提なので、他のメールシステムを利用している場合そのまま使えないのが弱点です。 では、Gmail以外のメールアカウントを、Gmailから管理する方法はないのか……?というと、実はしっかり用意されています。「Gmailify」という機能を用いてGmailとそのアカウントをリンクさせることにより、従来のメールサービス上だけでなく、Gmail上でもそのメールアカウントを管理できるようなるのです。 それでは、Gmailifyの使い方について説明しましょう。Gmailの設定画面を開いた後に「アカウントとインポート」のタブを選び、「他のアカウントでメールを確認」の項目にある「
