タグ

2010年10月10日のブックマーク (11件)

  • ザックJAPAN歴史的勝利!アルゼンチンを下し、最高のスタートを切るの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    ザックJAPAN歴史的勝利!アルゼンチンを下し、最高のスタートを切るの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2010年10月09日09:49 歴史が生まれた夜でした! ついに動き出した新たな日本代表。金曜日とはいえ平日夜の埼玉スタジアム。少し前までならガラガラのスタンドに不入りの言い訳が満ち満ちていたような設定。対戦相手もせいぜいパラグアイ程度だったはず。しかし、南アフリカでの大仕事は日サッカー界を取り巻く風向きを完全に変えました。チケットは即日瞬殺。青いサポーターで埋め尽くされたスタンド。メッシ、テベス、イグアイン…世界の超一流が居並んだアルゼンチン代表。まるで欧州のビッグマッチのような雰囲気。 日と対戦する際のアルゼンチン代表のイメージは、とにかく強い、容赦がないというものでした。日との親善試合には東洋への長旅を嫌い、何やかんやと理由をつけ主力がこ

    ザックJAPAN歴史的勝利!アルゼンチンを下し、最高のスタートを切るの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/10/10
    思えばこの数年は「考えろ!」「走れ!」などと基本をひたすら繰り返してきたようなものでした。その上に、俺たちはこれぐらいやれるんだという「自信」が加わったことで、日本サッカーが一段上のステージに到達した
  • 株式会社とり治-鶏肉の部位ご案内-

    骨付きで照り焼きにしたり、ぶつ切りにして水炊きにしたり、 煮物や揚げ物、蒸したり焼いたりと、オールマイティな部位です。 高タンパクで低脂肪! イミダペプチドって聞いたことありませんか? 鶏むね肉にはこの持久力成分が多く含まれていて 最近注目の部位です。 サラダや、蒸しどり、 チキンカツ、唐揚げ、 うす切りにしてしゃぶしゃぶなど、色々な料理に使用できます。 鶏でスープと言えばガラのイメージですが、 ムネ肉からも上品なスープが取れます。

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/10/10
    漢方薬店などで薬種を細かく砕く、舟形の器具「薬研(やげん)」に 形状が似ていることからこの名があります。
  • 「豚肉の部位について知ろう!」 - 豚肉ランド

    いつも豚肉をべる時に、「コレは豚のどの部分の肉だろう?」と気にする人はあまりいないと思います。ですが、豚肉をもっと美味しくべたいなら、それぞれの部位の特徴を知っておくことをおすすめします。各部位に適した調理方法がちゃんとあるんですよ。豚肉好きの人はもちろん、「料理にちょっと自信がない」という人も覚えておくといいですね。そんなわけで、豚肉の各部位の名称や特徴、それに合う料理などを紹介します。

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/10/10
    以前は、そのお店によって豚肉の部位の名称はバラバラでした。この部位がロースとか、ここがモモというふうに一つずつの部位に名称が付けられたのは、昭和52年のことです。
  • 焼肉の罠【肉の部位名称】

    牛肉は枝肉の状態で取り引きされます。枝肉とは映画「ロッキー」のワンシーンでご覧になられたと思いますが、肉屋の冷蔵庫の中でシルベスタ・スタローンが殴りつけていた肉のかたまりの事です。この肉を各部位ごとにバラしていくわけです。普通日のお肉屋さんに卸される場合は、これを「肩」「腿」「バラ」に切り分けられています。「肩」は前足から肩の部分、「腿」は後ろ足の部分、そして「バラ」が脇腹などの部分です。表面は脂肪が残ったままで納められるのが普通なようです。このお肉をさばいて店頭に並べるわけです。では、各部位についての説明に移りましょう。 まず、焼肉の場合には「赤身」と「ホルモン」に分けられます。「ホルモン」のいわれにはいくつかの説があります。ドイツ語(医学用語)の「ホルモン」という説と、関西弁の「ほるもの(捨てるもの)」が訛ったという説が有力です。が、これについて私は判断が出来ません。確かに関西では「

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/10/10
    焼肉の場合には「赤身」と「ホルモン」に分けられます。
  • The Fantasies of Chinese Cabbage (13 pieces) - My Modern Metropolis

    Selected by photographer Martin Parr as his "wild card," Ju Duoqi will be presenting this fascinating and slightly odd series of works at the 4th Brighton Photo Biennial this year, which will be curated by Parr. Duoqi is highly fascinated with vegetables and their relationship to life. For this series, you'll find art inspired by famous women like Lady Gaga and Marilyn Monroe as well as Manga and

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • ナカヤマフェスタがついうっかり凱旋門賞で2着しエルコンドルパサー涙目の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    ナカヤマフェスタがついうっかり凱旋門賞で2着しエルコンドルパサー涙目の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:競馬 2010年10月04日11:47 久々に競馬で絶叫しました! 日競馬の歴史にまた新たな一歩が刻まれました。10月3日に行われた欧州競馬の祭典・凱旋門賞。各地のビッグレースを勝ち抜いた馬が集まり、今年の欧州競馬を総決算する一戦。前哨戦となるニエル賞を勝ったベカバッド、古馬の大将格フェイムアンドグローリー、英ダービーを制したワークフォースなど欧州のスターホースに混じり、日からも皐月賞馬ヴィクトワールピサと宝塚記念馬ナカヤマフェスタが参戦。事前の予想では単賞オッズ20倍台といずれも伏兵の評価でしたが、まさかまさかナカヤマフェスタが僅差の2着に飛び込む激走を見せたのです。 凱旋門賞で日馬が2着するのは1999年のエルコンドルパサー以来の快挙。エルコンドルパサ

    ナカヤマフェスタがついうっかり凱旋門賞で2着しエルコンドルパサー涙目の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/10/10
    ナカヤマフェスタが僅差の2着に飛び込む激走 ナカヤマフェスタの父親ステイゴールド そんなステイゴールドは、ひとたび海外に出ると鬼のような強さを発揮する馬でした。前年の秋競馬では自慢の2着力も失われたかGI惨敗
  • たった48時間でジュースがワインに早変わり!

    私は今、紫色の自家製醸造酒の最後の一滴を飲み終ったところです。甘いけれど、バランスがよく、シュワシュワと炭酸が効いていながら、なめらかな味わい。ヤバイくらい絶妙に調合されたような味わいのこのお酒、実は48時間前にはただのぶどうジュースだったんです。 そうです。あの昔からあるWelch'sのぶどうジュース。思えば、10歳以来こんな甘い飲み物を口にしたことはありませんでした。濃いマルガリータに出会って以降、ジュースは私には甘すぎておいしいと思えないんですよね~。甘いシロップやいろんな添加物で味付けされたようなお酒を好きな人に対して偏見を持っているわけではないのですが...。あ、やっぱり前言撤回...。実は私、お酒、ジュース、べ物、その他いろいろに関してかなりうるさいんです。 そんな私ですが、Spike Your Juiceをどうしても試してみたかったんです。ジュースを発酵させることで、アル

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/10/10
    、Spike Your Juiceをどうしても試してみたかったんです。ジュースを発酵させることで、アルコール度数4~14%のお酒にしてしまうというイーストを原料としたキット
  • 槙野智章さんの新パフォが、京都・秋田監督のプランを完全崩壊させた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    槙野智章さんの新パフォが、京都・秋田監督のプランを完全崩壊させた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2010年10月03日00:25 海外移籍の準備は万全です! 別にサポーターでもなんでもないのに、いつの間にか夢中になっている…。そんな調子で、最近はサンフレッチェ広島の試合ばかり見ているような気がします。いや、ゴールを願い、応援してさえいる気がします。それはもちろん槙野智章さんのせい。稀代のパフォーマーが今日は何をしてくるのか、それが楽しみでついつい広島を応援してしまうのです。 2日のサンフレッチェ広島は、降格争いの命として低迷を続ける京都サンガF.C.との対戦。相性のよい相手ということで、相手のホーム・西京極であろうと不安はなく、ゴールと勝利が期待された一戦でした。僕も「下手したら2点くらい取るのではないか」「いやいや3点くらい取れるかもしれん」「

    槙野智章さんの新パフォが、京都・秋田監督のプランを完全崩壊させた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/10/10
    槙野智章さんのせい。稀代のパフォーマーが今日は何をしてくるのか、それが楽しみでついつい広島を応援してしまうのです。 アイスランドのストヤルナンというチームは、1試合に3つものパフォーマンスを披露 今回のパ
  • ベスト&ワースト -色んなTOP3を紹介-

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/10/10
    1位 リポビタンD 2位 オロナミンC 3位 チオビタドリンク
  • 休日はアナログツールで〜やっぱりモレスキン - シリアルポップな日々:serialpop days

    自宅でHT-03Aばかり使っているとが怒るのです。そこで休日はアナログツールを中心にやるようにしています。これはデジタルツール好きの既婚男子共通の悩みかと。 ブログの下書きは裏紙などに書いて、平日の出先でHT-03Aにて入力します。 当はポメラで思いついたらガンガン、テキスト作成していきたいんですけどね。 作家やライターにならないと許してもらえなさそうです。職業にすれば、それで稼げば休日デジタルツールも許してもらえるかな? モレスキン アナログツールといえばモレスキン。モレスキンを休日フル活用すればも文句はないかな? タスク管理を付箋や巻末ポケットに入れた紙切れで行い、思いついたことはモレスキンに書いておいて後でツイッターやブログといったアウトプットに活用したらいいですね。外出も手ぶらモレスキンがかっこいいかな。 ペンはタカヤさん@blanq のツイートにあったようにポケットに入れて

    休日はアナログツールで〜やっぱりモレスキン - シリアルポップな日々:serialpop days
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2010/10/10
    外出も手ぶらモレスキンがかっこいいかな。