タグ

児童ポルノに関するa-mutterのブックマーク (3)

  • PC

    ID&パスワード危険な悪習慣 MicrosoftアカウントをGmailで取得して集約、ただしパスワードは別々に 2024.01.12

    PC
    a-mutter
    a-mutter 2014/06/11
    「実態調査によると児童の性的虐待の多くは家庭内で起きている。」「本当に児童保護を指向するなら、崩壊家庭に対する福祉政策に取り組む必要がある。 」土屋某や平沢某やECPATやアグネス見てっか?
  • 児童ポルノ禁止法改正案、衆議院法務委員会審議実況

    山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 6/4 衆議院法務委員会(案) 案件:児童ポルノ禁止法 時間:9:00~12:30 発言者(敬称略): 土屋正忠君(自) 橋岳君(自) 国重徹君(公) 枝野幸男君(民) 高橋みほ君(維) 椎名毅君(結) ※各会派40min(自民は20minずつ) 2014-06-03 11:25:51 遠山清彦 @kiyohiko_toyama おはようございます。今日は、午前9時からの法務委員会で、議員立法による児童ポルノ禁止法改正案の質疑です。私は、法案提出者の一人として、答弁に立ちます。公明党からの質疑者は、国重 徹さん。 2014-06-04 07:24:53

    児童ポルノ禁止法改正案、衆議院法務委員会審議実況
    a-mutter
    a-mutter 2014/06/04
    この法案が何のために存在するのかを履き違える議員(とそれを抱える政党)が炙り出されるのは、今後の投票行動を考えると大変有意義なことですね。
  • 児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状 - seraphyの日記

    今回の日記について 大変亀レス的、且つ、私的な話題でネットで晒すのも恐縮なのですが、コンピュータに関係しなくもない経験をしたので、なにかの役に立つかもしれないので日記として残しておきます。 事故や犯罪被害をうけた人は、「まさか自分が、こんな目に遭うとは思っていなかった」と皆、そう言うそうです。 私も、こんなことが自分の身に起こるとは思っていませんでした。 しかし、誰にでも起き得ることであり、だから記録として残す価値はあると思いました。 事件の内容 今年の二月、早朝の6時から警察に叩き起こされて、3人がかりで四畳半のアパートの家宅捜索を受けました。 はじめ自分の身に何が起こったのか、まったく分かりませんでした。 2月の初旬でしたが、4月リリースにむけて仕事の忙しい時期だったので、そんなに寝てない状況でした。 まだ寝不足な朝っぱらから、尋常ではなく激しくチャイムが鳴らされるので何事かとドキドキ

    児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状 - seraphyの日記
    a-mutter
    a-mutter 2014/05/27
    2012年5月の記事だけど、「犯罪被害にあった子供の人権を守ることを主目的とした法律ではありません。」というのは2年前から変わってない。
  • 1