2022年2月15日のブックマーク (42件)

  • 「プレ・エンディングノート」はいつから? 終活はいくつから始めてもいい - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    「プレ・エンディングノート」に書くべきこと limo.media おひとりさまがアラフォー・アラフィフ世代になると、自分の親の介護や相続などが他人事ではなくなるケースが増えます。そして、自分自身の「これから」に対する不安にも繋がりますね。 今回はおひとりさまでアラフォー・アラフィフ世代の人に向けて、今を楽しみながらできる終活のひとつとして、「プレ・エンディングノート」の作り方をご紹介します。 「プレ・エンディングノート」という言葉は始めて目にしました。 アラフォー・アラフィフ世代はエンディングノートを書くには早い世代だから、「プレ・エンディングノート」を、と言いたいのかなぁ? 確かに、自分のエンディングノートを書くよりも、親に書かせたり、意向を聞き取っておくのが先になりますが。 でも記事で紹介されている「プレ・エンディングノートに書くべき4つのこと」は、基的にエンディングノートと同じもの

    「プレ・エンディングノート」はいつから? 終活はいくつから始めてもいい - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
  • Webライターの始め方をプロが解説!初心者が月5万円稼ぐまでのステップも紹介 | Webライターのお悩み相談室

    パソコンとネット環境があれば、いつでも・どこでも仕事ができるWebライターは、副業フリーランスの働き方として注目を集めています。 そこで今回は、フリーランスのWebライターとして活動する私が、Webライターの始め方を完全解説します! 初心者Webライターが月5万円稼ぐための方法やWebライターの始め方に関するQ&Aもご紹介していますので、Webライターに興味のある人はぜひご覧ください。

    Webライターの始め方をプロが解説!初心者が月5万円稼ぐまでのステップも紹介 | Webライターのお悩み相談室
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    勉強になりました。簡単ではないように感じますが、前に進めそうな気がします。ありがとうございます。
  • 新型ナットキャップ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    温暖化してます北海道! こんにちは、かんちゃんです。 拙者がトレーラー運転手始めた頃は・・・・・ リンク 拙者は21歳からトレーラー運転手してて、今は52歳なので31年もトレーラーに乗ってるんですよね!!! あらためて考えると・・・・・もうベランダの域に入ってますよね(;^_^A 一応解説しますが・・・・・ ベテランです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 最初は原木車という丸太をそのまま積んで走るトレーラーから拙者のトレーラー人生は始まりました。 その時にワイヤーの編み方とか溶接などを覚えたんですよね。 そう考えると感謝感謝なのですが・・・・・その会社はとてつもなくダラシナイ会社で、給料日が月に3回~4回あるんですよ!!! 要するに資金繰りが間に合わず小分けに給料出すみたいな(;^_^A 拙者も支払いとかあるので1年で辞めちゃいましたけどね(;^_^A そして次は野菜の

    新型ナットキャップ - かんちゃんの笑う門には福来る!!
  • 俵雪 しぼりたて 純米吟醸生原酒 つや姫 - 地酒とおつまみと

    今週もあらゆる事に奔走しながらたまっている最近の晩酌の様子を。 俵雪 しぼりたて 純米吟醸生原酒 つや姫。 最初は上澄み。 滑らか、さっぱり。 少し天地返しで。 オリが混ざり、やさしい深みのある甘みと日酒感が続く。 べてよし飲んでよしのつや姫。 つまみは テレビ千鳥でやってたキャベツと塩辛とバターのせてレンチンのやつ。 美味すぎて昇天。 お馴染みサーモン寿司。 スペアリブ。 味の素、スチーミーを使用、簡単レンチン。 など。

    俵雪 しぼりたて 純米吟醸生原酒 つや姫 - 地酒とおつまみと
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    にごり酒おいしそうです。飲んでみたいです!
  • バレンタインデーは熱くドロドロに… - 黒うさぎのつぶやき

    今日は、夏休みは家庭内料理人をしてくれていた次男くんが、やっとバイトに行ってくれたので、しぐれちゃんのお母ちゃんものびのびくつろいでいます。くつろぎ過ぎて、毎日遅い就寝時間のため、昼間眠くなり、昼寝をするとあっという間に夕方に。昼間の仕事は基寝るだけのしぐれちゃんと一緒の生活でした。。。💤 いっしょにお昼寝。。。 そして、今日はバレンタインデー。 毎年、男ばかりの家族にチョコレートを買って来たり、チョコレートケーキを作ったりしてましたが、今年は やっぱ、チョコは美味しいのを買った方がね~~。チョコのプレゼントを作るのって、市販のチョコを溶かして再度固めるんだし。せっかく美味しいチョコが出来上がってるのに、そのままべる方が…。 と今年は巷のバレンタイン商戦に加わり購入しました。お母ちゃん的にはミスタードーナツこの時期の期間限定ドーナツなど。 ちょこまみれ そして、なぜか、お父ちゃんはマ

    バレンタインデーは熱くドロドロに… - 黒うさぎのつぶやき
  • PDCA日記 / Diary Vol. 930「湾岸戦争と海外送金」/ "Gulf War & Overseas Remittances" - PDCA日記 / PDCA Diary

    English follows Japanese. 【PDCA日記 Vol. 930「湾岸戦争海外送金」】 今回紹介する資料「堕ちたバンカー: 國重惇史の告白」は、「ある天才バンカーの半生を通して、日のバブル時代の熱狂とその終焉を描くビジネスノンフィクション」をキャッチフレーズにしており、「湾岸戦争」部分の以下のフレーズが印象的でした。 「1991年(平成3年)、イラクのクウェート侵攻によって始まった湾岸戦争。 軍事派遣のできぬ日は、翌年、多国籍軍に対しておよそ90億ドル(当時のレートで1兆2000億円)を拠出することを閣議決定する。 このニュースに反応したのが國重だった。 國重は大蔵省で懇意にしていたキャリア官僚に相談、この官僚を通じて外務省北米一課の幹部と面談を繰り返す。 國重の狙いは何か? 國重が狙ったのは日から多国籍軍に送られる90億ドルの送金だった。 つまり、日という国

    PDCA日記 / Diary Vol. 930「湾岸戦争と海外送金」/ "Gulf War & Overseas Remittances" - PDCA日記 / PDCA Diary
  • №1,328 洋画セレクション “ ツーリスト The Tourist ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 プロローグ ツーリスト The Tourist エピローグ 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます ツーリスト The Tourist です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . ツーリスト The Tourist 『ツーリスト』(The Tourist)  2010年のアメリカのロマンティッ

    №1,328 洋画セレクション “ ツーリスト The Tourist ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
  • 幸せな瞬間を増やしていく考え方 【自分の軸をどっしり構える】 - しょぼい人生論。

    激動の時代において、幸せの概念に引きずられることが多い。周囲が考える幸せを中心にしない、自分の幸せに丁寧に向き合いたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 幸せな瞬間を増やしていく考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、幸せな瞬間を増やしていく考え方をご紹介します。 今の時代には多様な娯楽や情報が溢れており、自分だけで選べない状況に出会うことになります。 幸せのバリエーションを日常から増やしておくことで、自分の人生を前向きに前進できます。 周囲の感覚に幸せを求めない、自分の内面の幸福を現実に少しずつ現していきましょう。 この記事を読むことで、幸せな瞬間を増やしていく考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 幸せは十人十色 比較して落

    幸せな瞬間を増やしていく考え方 【自分の軸をどっしり構える】 - しょぼい人生論。
  • 健康にいい!ニンジンのナムルに含まれる栄養と健康効果7選について - 健康にいい!

    健康にいい!ニンジンのナムルに含まれる栄養と健康効果7選について ニンジンのナムルとは、細切りにして火を通したニンジンを醤油とゴマ油で和えたもののことで、一人前あたりのカロリーは93キロカロリーほどで、ビタミンAやモリブデンなどの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなニンジンのナムルには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はニンジンのナムルに含まれる栄養と健康効果7選についてお伝えしていきます。 健康にいい!ニンジンのナムルに含まれる栄養と健康効果7選について ニンジンのナムルに含まれる栄養と健康効果7選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 目の健康維持 便秘解消 老化防止 美肌効果 最後に ニンジンのナムルに含まれる栄養と健康効果7選について ニンジンのナムルには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB

    健康にいい!ニンジンのナムルに含まれる栄養と健康効果7選について - 健康にいい!
  • ミニLED搭載の新型iMac Pro、6月発売か:アナリスト - こぼねみ

    Appleが発売の準備を進めているという新型iMac Proについて。 ミニLEDディスプレイを搭載した次世代iMac Proが6月に発売される可能性があることをディスプレイアナリストRoss Young氏がツイートしています。 6月といえば毎年WWDCが開催されますが、その基調講演で発表されるかもしれません。 新しいiMacのイメージ新型iMacは当初、春に発売されるとの噂がありました。Young氏は今年1月、パネルの出荷が6月に開始され、8月か9月に発売の可能性があると主張していましたが、今回の発言ではその時期を早めたかたちとなっています。 MiniLED iMac Pro could launch in June. Some observers said no MiniLEDs, but we hear around 1000 zones and over 4000 miniLEDs

    ミニLED搭載の新型iMac Pro、6月発売か:アナリスト - こぼねみ
  • Anker、2K対応の高画質映像でAFやノイズリダクション搭載のウェブカメラ「Anker PowerConf C200」を発売 - こぼねみ

    Ankerは、2K対応の高画質映像やオートフォーカスなどの機能を搭載し、リモートワークやオンライン授業等に最適なコンパクトサイズのウェブカメラ「Anker PowerConf C200」を発売しました。 初回500個限定10%OFFの税込6,282円で販売されています。 Anker PowerConf C200約5cm四方のコンパクトサイズで、約83gの軽量設計のためノートPCにも安定して設置可能です。 2Kの高画質で通信相手に鮮明な映像を送信すること可能で、特別な操作なく被写体に自動でピントを合わせるオートフォーカスも搭載しています。 体に2台のマイクを搭載したデュアルマイク構造を採用し、話し声やインターホン等の環境雑音を自動で調節する「ノイズリダクション機能」や音声の入力ボリュームを自動で調整する「オートゲインコントロール機能」を搭載しています。 Anker PowerConf C2

    Anker、2K対応の高画質映像でAFやノイズリダクション搭載のウェブカメラ「Anker PowerConf C200」を発売 - こぼねみ
  • Anker、軽量コンパクトな完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Life P2i」を発売 初回数量限定20%OFF - こぼねみ

    Ankerは、大型10mmドライバーを搭載し、パワフルなサウンドやクリアな音声通話を実現した完全ワイヤレスイヤホンの軽量モデル「Anker Soundcore Life P2i」を発売しました。 初回2色合計300個限定20%OFFの3,432円で販売されています。 Anker Soundcore Life P2i充電ケースを開けると自動的にペアリングモードになり、簡単に接続できます。 AIノイズリダクション搭載。AIが使用者の音声と周辺のノイズを認識し、ノイズを除去しながら人の声を大きく伝送することが可能。 低音を増幅させた低音モードと、音声をクリアに強調するポッドキャストモードの2種類が選択できます。 Anker Soundcore Life P2iイヤホン体が満充電の状態で、最大8時間の音楽再生が可能。付属の充電ケースを合わせて使うことで最大28時間の連続再生が可能。また10分間の

    Anker、軽量コンパクトな完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Life P2i」を発売 初回数量限定20%OFF - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    この製品も気になります。Anker凄いと思います。情報ありがとうございます。
  • 【節約】ミニマリストが見習いたい、おひとりさま老後生活 - 33老後セミリタイア

    老後、高齢者の生き方 エッセイスト、小笠原洋子さんについての記事の感想をまとめます。 ゴミを出す量 住居 衣服 買い物 家計簿、レシート ティッシュ フードロス削減 ゴミの出し方、ゴミ再利用 プラスチック容器の再利用 リユース&リメイク 立派なケチ生活 ゴミを出す量 例えば私の住んでいるところはゴミ袋が有料なので、出すゴミの量をできるだけ減らし、袋代を節約。燃えるゴミは週1回、5リットルの袋に入れて出すだけです。 私も全く同じ、5Lの袋を週1で出します。 札幌市の指定ごみ袋は高いです。 住居 部屋の間取りは3DK、家賃は5万5000円ほど。今の家に引っ越す際には不用な家具や服、器などを思い切って処分した UR賃貸住宅ですね。 別記事に「UR都市機構の団地」と記述がありました。 UR賃貸は家賃は高めですが、保証人不要、更新料なしなどのメリットがあります。 住宅難民になりがちな高齢者にとって

    【節約】ミニマリストが見習いたい、おひとりさま老後生活 - 33老後セミリタイア
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    ご紹介ありがとうございます。この書籍気になっていました。
  • 今週の肋骨と再生を促進させる液体 - やりたいことをやるだけさ

    先週の肋骨はこちら 折れてるのがしっかりとわかりますね そして今週の肋骨はこちら どうでしょうか、くっつき始めてますかね 痛みもだんだんなくなってきていて 咳をしても辛くない 寝る時とかはまだググッと苦しい感じがある 人間ってすごいねちゃんと回復するんだ サプリでカルシウムとっても 骨を再生することについては そんなに意味ないよっていわれた 再生させるための材ってなんだろうかと 考えてたらラジオから流れてきたのが 九州アスリート品のヒトデエキス 九州産のイトマキヒトデは 体が真っ二つになっても 再生できる力があるらしい そんなイトマキヒトデのエキスを 抽出してるらしい このオールインワンジェルを体にぬりつけて さらにはがぶ飲みしたらあっという間に再生… いやダメだろう、するわけなかろうに 美容のためのものですからね 骨の再生は早まりませんよ お肌ばっかりツルツルになるだけです お肌ツル

    今週の肋骨と再生を促進させる液体 - やりたいことをやるだけさ
  • 痛風になりました。 - 冴えないおじさんの日記

    先週の火曜ぐらいから右足親指の付け根が痛くなってきていて、革履いていると痛くて歩くのが困難になっていました。 水曜まではまだ我慢できる痛みでしたが、木曜には痛みがひどくなって革を履いていられる状態ではなくなり、サンダルで会社から帰宅しました。 金曜が建国記念日で祝日でしたので、会社は休み。3連休で病院に行けなかったので、湿布を貼っていたらだいぶ痛みがなくなってはきたのですが、今日(月曜日)に病院に行ったら痛風と診断されました。 病院では問診と採血と採尿をして、採尿したら数値が5だから、酸性で良くないねと言われました。 なんの数値かは聞きそびれましたが、酒飲んじゃダメって言われて落胆してしまいました。 プリン体の多く含まれてるレバーとか魚の干物はべてはダメ。酒もダメ。油ものもダメ。べすぎもダメ。ダメなもの多いですね。 水をたくさん飲んで尿を出す。腹八分目でやめておく。 ダイエット中だ

    痛風になりました。 - 冴えないおじさんの日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    他人事ではありません・・・。大事に至らないことを祈ります。
  • 蘇州で8人の感染確認、世界の半導体サプライチェーンが停滞する危険性 - 黄大仙の blog

    14日に、中国江蘇省蘇州市で8人の新型コロナ感染が確認され、そのうち6人は蘇州工業園区で確認されました。蘇州市政府は、「必要な時以外は外出しない、緊急時以外は蘇州を離れない」のスローガンを掲げ、市内の15の高速道路出入口を閉鎖しました。蘇州市は世界の半導体産業の主要な生産拠点であり、蘇州はより厳しい感染予防措置を講じる可能性があり、世界の半導体チップ不足を悪化させる可能性があります。UMCも生産を停止しました。 米国国営の短波ラジオ放送メディアの自由亜州電台の記事より。 蘇州市で新型コロナ感染確認 江蘇省蘇州市は顧海東常務副市長は記者会見で、14日に蘇州市で新型コロナの陽性感染が8例、うち無症状感染が1例見つかったと発表しました。 台湾の半導体大手、聯華電子(UMC)も蘇州市内のウエハー子会社の従業員が感染した疑いがあり、現地当局と協力して格的な検査を行うため、生産を停止したと発表してい

    蘇州で8人の感染確認、世界の半導体サプライチェーンが停滞する危険性 - 黄大仙の blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    オリンピックの最中ですが、このニュースはマスメディアで報道されているでしょうか。情報ありがとうございます。半導体の影響は大きいですよね。
  • 【人生がつらいと悩む人向け】逃げること、距離を置いて考えることの必要性 - 日々悩める社会人の頭の中

    この記事では人生がつらいと悩んでいる人向けて、悩みのタネから時には逃げることも必要ではないかという私の考えをお伝えしたいと思います。 「逃げる」って何だかネガティブなイメージですよね。でも、それって「逃げることは良くない」っていう人間の思い込みの側面ってあるのではないでしょうか。 例えば、自然界の草動物がライオンやハイエナのような肉動物に出会った時、大抵は一目散に逃げますよね。 つらいこと、危険、恐怖など様々なストレスから「逃げる」って行為は生き残っていくためには自然界の生き物にとって当たり前の行為と言えるでしょう。 人間だって他の動物たちと同じです。 長い人生、時には逃げることも必要ではないでしょうか。 ところで、皆様のお悩みって何でしょうか? 「健康」「お金」「仕事」「家族」「将来」 大抵の悩みはこれら5つのテーマに当てはまると思います。 今回の話「逃げることの必要性」は、どの悩み

    【人生がつらいと悩む人向け】逃げること、距離を置いて考えることの必要性 - 日々悩める社会人の頭の中
  • トキワ荘マンガミュージアムは当時を知れる昭和のマンガ天国だ! - なるおばさんの旅日記

    こんなに充実した展示が500円でいいの?という感想でした。 この500円は「鉄腕アトム」のテレビアニメの映像が観れるという期間だったのでこのお値段でした。 常設展示しかない時は無料のようです。 企画展をやっている時だけ500円という素晴らしい料金設定です。 まずは、入る前にトキワ荘前の公園のトイレをお借りしましたが、ここも世界観はマンガの中のようです。 ↑ 白が基調な綺麗なトイレでした(#^^#) 普通の公園ではありえない位、ステキなトイレでした(#^^#) ↑ ここが入口で公園の右側に沿って入口へ向かいます ↑ トキワ荘の入口です! ↑ 公園側からの「トキワ荘」! 入館時には検温と消毒を済ませ、を脱いであがります。 2階から周るようにとのことで階段を上がります。 そこには当時のトキワ荘のお部屋がそのままで、時代が1950年代に戻ったような錯覚に陥ります。 (写真については、撮影可能かど

    トキワ荘マンガミュージアムは当時を知れる昭和のマンガ天国だ! - なるおばさんの旅日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    行ってみたいです。当時の趣を感じることができそうです。昭和の雰囲気いいですよね~。今日もありがとうございます。
  • 『太陽の季節』石原慎太郎|回想の使い方が絶妙 - 書に耽る猿たち

    『太陽の季節』石原慎太郎 新潮文庫 2022.2.14読了 今月の初め、石原慎太郎さんご逝去のニュースが日中を駆け巡った。昭和・平成を代表する偉人がまた1人、この世を去った。私のなかで石原慎太郎さんは政治家、ことに東京都知事の印象しかない。作家であることはもちろん知っていたが、彼の作品をまだ読んだことがなかった。 石原さんは大学在学中に、表題作『太陽の季節』で当時最年少で芥川賞を受賞した。このには表題作を含めて5つの短編が収められている。 『太陽の季節』 拳闘、つまりボクシングを舞台にした青春小説である。若者だけにしかない鋭い感性を、社会に対して退廃的にぶつけている。竜哉のいい加減さと自分勝手な行動に、読んでいて歯がゆさと嫌悪感を持ってしまう。 若さ故に自分の当の気持ちに気付かず、わがままに振る舞う姿が赤裸々に、そして生き生きと描かれる。湘南の海、ボート、暴力、セックス。衝撃的な結末

    『太陽の季節』石原慎太郎|回想の使い方が絶妙 - 書に耽る猿たち
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    この名作まだ読んでいませんw 今読まないといけませんね。ご紹介ありがとうございます。
  • 簡単料理チャレンジ!レンジでチンのみ! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!

    お越し頂き誠にありがとうございます! 今回の簡単料理チャレンジはレンジでチンのみ! レンジでチンのみ??? 鶏肉をレンジでチンするだけなのです。 今回も手間かけずに作ります! 材料(1人前)料理時間(7分) ・鳥のモモ肉     (250g) ・エバラ黄金のタレ中辛(大3) ・生おろしニンニク  (適量) ・ネギ        (少量) ①鳥のモモ肉に味が付つきやすいように 鳥のモモ肉に切れ目を入れます。 (私はフォ-クを使用しました。) ②エバラ黄金のタレの中辛を大さじ3 鶏肉に付けて味つけします。 ③次に生おろしニンニクを加えて 全体に味が染み込むように手で混ぜます。 ④全体的にタレが行き渡りましたら 皮の部分を下にして15分放置 ⑤15分後、軽くラップをして5分レンジで加熱 5分後に取り出して生なところがないか確認 ⑥中が生な状態であれば2分加熱追加 私は2分追加して合計7分レンジで

    簡単料理チャレンジ!レンジでチンのみ! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!
  • 【奇門遁甲・方位】引っ越し、旅行に厳禁の凶方位〈熒惑入白〉 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    奇門遁甲の凶方位です。 「熒惑入白」と書いて、「けいわくにゅうはく」と読みます。 休む暇なく大小さまざまな課題に直面するため、心身共に疲れる凶作用があるとされます。 一気に不幸や不運が押し寄せるのではなく、苦労が重なり徐々に消耗する方位です。 火星(熒惑)のイメージ 【奇門遁甲】凶方位〈熒惑入白〉焦り・悩み・ストレス 【奇門遁甲】凶格〈熒惑入白〉の基 【奇門遁甲】凶格〈熒惑入白〉の具体的作用 金 運 恋愛・家庭運 仕事運 勝負運 健康運 学業・受験 あとがき【奇門遁甲】〈熒惑入白〉焦り・悩み・ストレス 苦手な存在からジリジリ苦しめられる凶方位 「二流で出世せよ」NHK名物アナウンサー鈴木健二さん 方位の吉凶17か条 【奇門遁甲】凶方位〈熒惑入白〉焦り・悩み・ストレス 中国では古代から五つの惑星を、 歳星=木星 熒惑(けいこく・けいわく)=火星 鎮星(ちんせい)=土星 太白(たいはく)=金

    【奇門遁甲・方位】引っ越し、旅行に厳禁の凶方位〈熒惑入白〉 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    今日もありがとうございます。参考にさせていただきたいと思います。どう行動を組み立てるかじっくりと考えることが必要ですね~。勉強になりました。
  • 【バンコク・日常】クロントゥーイ市場で仕入れ~えびす御前と再会 - わたしの歩き方~お散歩日記

    さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。 昨日のバンコクは一日パッとしない空模様。 バンコクらしくないというかこんな日もあるのね~という変な天気。だらだらと☔が降ったり止んだり。 そんな中、午前中は買い出しにクロントゥーイ市場へ! お昼ごはん・恵美須商店昼からハッピーアワー 生ビール39バーツ🍺 クロントゥーイ市場にて材仕入れ 夜ごはん・長芋でキャベツ焼き お昼ごはん・恵美須商店昼からハッピーアワー やってきました~待ってました✨恵美須商店のえびす御前。 日の居酒屋チェーン店風の元気な店員さん✨ 相変わらず。タイ人のお客さんにも「いらっしゃいませー!」 ランチメニューの種類も増えてるではないの。増えたのは揚げ物ばっかり。。 そしてなんと・・・ OPENから18時まではハッピーアワーでビール🍺が半額になってた! 生ビール39バーツ🍺 前回来たときはハッピーアワーの時間帯が13時からだった

    【バンコク・日常】クロントゥーイ市場で仕入れ~えびす御前と再会 - わたしの歩き方~お散歩日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    今日も楽しく拝見しました。ありがとうございます。
  • *フーコック旅行記#09ハムニン漁村のランチ【Hạnh Nhung Restaurant】フーコックで1番美しいビーチ【Sao Beach】* - Xin Chao HANOI

    昨日つづきです。 午前中に渓流で森林浴を満喫した後、向かったのはこちら。ハムニン漁村。 【Hạnh Nhung Restaurant】52JX+5P5,RạchHàm,PhúQuốc,KiênGiang ここでは新鮮な魚介類がべられます。 アワビや海老、貝類などが入った生簀から、べたいものを量り売りで注文するシステムです。 ベトナム語で指差しながらグラムでオーダーするのにここでも苦戦…。 何とかオーダーできました。 フーコックは、冷房がきいてるレストランがあんまりない印象です。 そしてビールがぬるい^^; なので大きい氷が入ったグラスが一緒に運ばれてきます。 フーコックに来て飲むビールがぬるいので毎回氷を入れて冷やして飲んでましたが、中毒にはなりませんでした。 【あさりの酒蒸し】ハーブやレモングラスが入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです。【海鮮のミーサオ(焼そば)】パクチーと魚介

    *フーコック旅行記#09ハムニン漁村のランチ【Hạnh Nhung Restaurant】フーコックで1番美しいビーチ【Sao Beach】* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    ビーチの綺麗さ、素晴らしさが本当に響きます。羨ましい限りですw 魚介類を満喫できるのも嬉しいですね。本当に贅沢の極みのような気がします。フーコック島行かねばなりません!
  • JT優待廃止か、、、|小遣いで老後2000万問題解決してみせます。

    JT増配と引き換えに優待廃止へ、、、 こんばんは!管理人のあきです! 今日は日経600円安。波乱の相場になりましたが話題をさらったのは引け後のJT優待廃止でした。 JT<2914>は14日取引終了後、22年12月期連結業績予想について、売上高2兆3150億円(前期比0.4%減)、営業利益5340億円(同7.0%増)、純利益3560億円(同5.2%増)、年間配当予想を150円(前期は140円)と開示した。あわせて発表した21年12月期連結営業利益は4990億2100万円(前の期比6.4%増)、純利益は3384億9000万円(同9.1%増)だった。引き続きたばこ事業が牽引しており、たばこ事業の運営体制強化施策及び葉たばこ耕作の面積調整に関する費用計上があったものの、営業増益を確保したという。 また、22年12月31日時点の株主を最後に、株主優待制度を廃止すると発表した。株主への公平な利益還元の

    JT優待廃止か、、、|小遣いで老後2000万問題解決してみせます。
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    この発表気になっています。株価にどう影響するのか注視ししたいと思います。
  • 今年のバレンタインも「フォンダンショコラ」を作りました - まったり英語育児雑記帳

    去年のバレンタインに作った「フォンダンショコラ」。 今年も作りたいと言うので、全く同じレシピで作りました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 今年はレシピと材料を渡して、作るのは子供たちに任せました。 私が手伝ったのは湯煎する時とオーブンで焼くときのみ。 そして、出来上がったフォンダンショコラ。 中に入れたガナッシュが少なかったようで、トロッと流れるチョコレートが控えめでしたが、とっても美味しく出来上がっていました♪ 焼きたてがべられるのは幸せ〜( *´艸`) 子供たちだけで作っても失敗しにくい、美味しいレシピはこちらを参考にしています。 www.kurashiru.com 格派のレシピなども 実は、今年も「フォンダンショコラ」を作りたいと言われた時に、もう少し格的なレシピに挑戦するのも良いかなと考えました。 お手軽にガナッシュを入れるフォンダンショコラも良いけ

    今年のバレンタインも「フォンダンショコラ」を作りました - まったり英語育児雑記帳
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    お子さんたちも参加されているのですね~。家族みんなで作るとその美味しさをより味わうことができそうです。良いバレンタインを過ごされましたね。
  • チョコを全くもらえなかったバレンタイン - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    思い起こせば、必ずバレンタインデーには何かしらの形でチョコをもらっていたように思う。 おそらく学生時代から考えても、それはずっと続いていたはずだ。 もしかしたらゼロだった年もあるのかもしれないけれど、記憶を辿る限りは思い当たらない。 それほど長い間、何らかの形でチョコを受け取っていたであろう私、 なんと、今年は完全にゼロだった。 「だからなんだ」と言われたらそれまでなのだけれども、今は完全にテレワークで、人と直接接する機会は極端に少ない。 そんな状況だからこそ起きた現象なのだろう。 「だからなんだ」 自分で書いていてそう思ってきた。 そもそも、タイトルを思いついた時から記事になるかどうか怪しかったのだ。 とりあえず書き出してみたけれど、これは300文字くらいでボツになるパターンだな。 よし、少し路線を変更しよう。 「バレンタインジャンボ」なるもののCMをやっているけれど、そもそもバレンタイ

    チョコを全くもらえなかったバレンタイン - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    コロナ禍でバレンタインも変わってきていると思います。チョコをもらえなくても気にする必要ないような気がしますよ!
  • 資産運用 IPO 守谷輸送機工業(6226) - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.4kg  昨日からプラスマイナス0kg  まだ我慢!(´・ω・`) 今日の事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:ヨーグルト プロテイングラノーラ 日の歩数:10756歩 ちゃんと働いてます(´・ω・`) 日の運動:お休みしました(´・ω・`) 年度末に向け、若干ですが、人事異動や委員会など、人の移動にまつわる話がチラホラ・・・ 働きやすい環境というのは、とても大事であり、働くうえで必要不可欠な要素なのかなと私は思っています。 幸い、私の部署は少数しかいませんし、人間も変わることはないみたいで良かったです。 もめごとが起こらなければいいのですけどね~(´・ω・`) (個人的なIPOメモ) ・エッジテクノロジー 不参加 ・CaSy 申し込み証券 SBI証券、楽天証券 ・Beex 申し込み証券 SBI証券、楽天証券 ・マーキュリー

    資産運用 IPO 守谷輸送機工業(6226) - ムッチーの資産運用
  • 【育児×教員77】娘、実はいろいろ考えている - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 我が家の娘Y子さん。 毎週図書館に通っている効果か、絵が大好きです。 以前こんなを紹介しました。 rico-ysan.hatenablog.com このだるまさんシリーズ、『だるまさんが』『だるまさんの』『だるまさんと』の3冊セットになっています。 上の記事を書いた時期に『だるまさんが』を購入していて、最近『だるまさんの』と『だるまさんと』を買い足しました。 するとY子さん、思いっきりハマったのです。 『だるまさんが』を購入したときはそうでもなかったのですが、そこから人も成長したようです。 このシリーズは、「だーるーまーさーんーがー」と言いながら左右に揺れるページが多く、いつもは膝の上で揺らしながら読んでいました。 それが最近、絵を読んでいないときでも「だーるーまーさーんーがー」と言うだけでゆらゆら揺れるようになったのです。 また、母が「だーるーまーさーんーが

    【育児×教員77】娘、実はいろいろ考えている - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    1歳半のY子さん。いろいろと考えているのですね~。その姿を見ていると感慨深いのではないでしょうか。Yさんの悪そうな顔のイラストが気になりました。。。
  • 【最新節約術】熟成焼肉いちばんで使えるau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    熟成焼肉いちばんとは?熟成焼肉いちばんは飲大手「ゼンショーグループ」である「株式会社TAG-1」が運営している焼肉チェーンです。 熟成焼肉いちばんは美味しい焼肉に力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと熟成焼肉いちばんのお得情報を公開」します。熟成焼肉いちばんで少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 熟成焼肉いちばんでau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はで使える? 熟成焼肉いちばんでau PAYは使える? 結論から申し上げますと、「熟成焼肉いちばん」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」による「20%還元」は2020年3月24日が対象期間最終日となり、終了しました。以

    【最新節約術】熟成焼肉いちばんで使えるau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    このお店は知りませんでした。ゼンショーは手広いですね~。美味しそうです。お得に活用したいです。もっと近くにあるとありがたいです。。。
  • コロナ自粛は何をする!?クッキー作りに挑戦だ! - アダットリガー

    コロナ自粛は何をする!?クッキー作りに挑戦だ! にほんブログ村 ※成長の証のために、ランキングに参加しました! 応援して頂ける方、もしよければポチッとお願いします!(^^)! 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『日のトピックスは…コロナ自粛中の我が家!そんな退屈な家生活を打破!?今回はお菓子作りに挑戦!お菓子作り初心者の子供達に何を作らせる!?是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ コロナ自粛で何をしようか悩んでいる方! 子供たちに暇暇攻撃されている方! 大人も楽しめる過ごし方をご紹介! そんな方へ! コロナ自粛 クッキーをどう作る!? 性格が出る型取り! 締めの言葉 コロナ自粛 最近の、オミクロン株を中心としたコロナ感染はスゴイです…私は田舎に住んでいま

    コロナ自粛は何をする!?クッキー作りに挑戦だ! - アダットリガー
  • 米国企業は好調。マスコミが騒ぎすぎじゃないの!? - 米国株とJリートでFIRE

    米国企業は好調。マスコミが騒ぎすぎじゃないの!? - 米国株とJリートでFIRE
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    ここ連日の米国株の下げには動揺してしまいがち。冷静に見れるためには経験と芯の強さが必要なのでしょうね。そう感じました。勉強になります。
  • Wiesnerさんの自由な発想を、自由に解釈できる、文字はほとんどない絵本『I Got It!』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

    こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、このブログでも時々ご紹介する、コールデコット賞を3度も受賞している、絵界のレジェンドでいらっしゃるDavid Wiesnerさんの自由な発想を、自由に解釈できる、頭を柔らかくしてくれるような絵をご紹介させていただきます。 について の内容のご紹介 最後に について 今回ご紹介するのは、いつもその発想力で読む人を楽しませてくれるDavid Wiesnerさんが文とイラストを手掛けた絵、『I Got It!』です。 YL 0.1、語数は6語のです。 I Got It! (English Edition) 作者:Wiesner, David Clarion Books Amazon の内容のご紹介 赤いシャツを着た少年がこのの主人公です。 この少年は、友だちと公園で野球を始めました。 リーダー格らしき少年から外野

    Wiesnerさんの自由な発想を、自由に解釈できる、文字はほとんどない絵本『I Got It!』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ
  • 北海道旅行の動画第2弾を公開 - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 私は昨年(2021年)の12月に北海道旅行に行ってきました。 そのときにあちこちで動画を撮っております。 今回は旅行動画第2弾として、釧路方面にタンチョウツルを見に行ったときの模様をYouTubeにアップしましたので読者の皆様と共有したいと思います。 主に手振れ補正の無いスマホでの撮影で、画質の荒さ、手振れ感が満載でございます。 完全にド素人の記録動画ですが、見ていただきますと嬉しいです。 www.youtube.com 北海道旅行動画第1弾はこちら。 www.youtube.com YouTube動画を格的に撮ろうと思ったら、それなりにお金出してビデオカメラとか一眼レフとか用意すべきなんでしょうね。 それか、iPhone系で代用? でもスマホだと手振れ補正どうなるんだろ? 色々と勉強しないといけないことが多いです。 実のところ、タンチョウツルの動画はブログ記事と合わせて公開

    北海道旅行の動画第2弾を公開 - 48歳からのセミリタイア日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    北海道いいですよね! 動画のシェアありがとうございます。また行ってみたいです!
  • 日課の散歩中に小さな子供を連れた親子を見かけましたが、子供から3秒目を離してはいけないなと思ったことにつきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 (月~日曜日の歩数目標:6775/35000歩)(筋トレ:1日/6回) 私のセミリタイヤ生活の日課である午前のウォーキングでは、 たまに人気のない林道を歩くことがあります。 車は1台通れる広さにてたまに車は通りますが、 私としては人気がほぼ無いために森林浴として気に入っている散歩コースです。 ※母は人気が無くて怖いので一人では歩けないと言っている雰囲気です その林道の通りには数件年季の入ったアパートが立っておりますが、 失礼ながら人が住んでいるのかなと思うくらいの年季を感じておりました。 昨日、ウォーキングにてこの林道を歩いておりますと、 古風なアパートに軽自動車が駐車しておりましたので珍しいなと目をやると、 お母さんと2才位の小さな女の子がのっておりました🚗 小さな女の子は軽自動車の後ろに座っておりましたが、 ドアが開いた状態でしたので遠くからでも女の子が座ってい

    日課の散歩中に小さな子供を連れた親子を見かけましたが、子供から3秒目を離してはいけないなと思ったことにつきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    ほんの数秒でも目を離してはいけない。そのことを改めて認識しました。なかなかなさんの存在と行動が効きましたね! 良かったです。
  • シャラップ(Shut up)は使わない?意味と使い方を解説。

    英語教材を何にしようか迷っているアナタに向けて、英語学習のプロから質を意識した生々しいアドバイスを提供するwebサイトです。

    シャラップ(Shut up)は使わない?意味と使い方を解説。
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    ありがとうございます。馴染み深い表現だとしても使い方を知らない、間違って認識しているものがあります。勉強になります。
  • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=8 その26

    ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

    1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=8 その26
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    今日もありがとうございます。
  • 自分を制する者は幸せを制す - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 700個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 1年以上前の下書きを整理している間に、700個目の幸せのヒントを迎えてしまいました。 ま、いっか。 気にせず、通常通りでいきます。 リバウンドを制するの者は試合を制す。 スラムダンクの有名なセリフです。 僕なりに言い換えるならば、自分を制する者は幸せを制す、ですかね。 自分のことを1番長く考えているのは自分自身。 そんな自分をうまくコントロールできれば、物事をそれなりにうまく進めることができ、幸せにもなれるはず。 怪しいセールスっぽいですね。 僕は人間の心理を学ぶことも、自分を知ろうとすることも好きです。 自分をコントロールしようと試みることも好きです。 自分にとって嫌なことを事前に避ける努力や、嫌なことから抜け出す努力は苦になりません。 たまたまそういう考え方だったおかげで、小さな幸せを見つけたり、不幸の種を回避したりする

    自分を制する者は幸せを制す - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    仕組みを改善する。習慣作りを大切にする。この考え方に大いに賛成です。私も大好きです。自分が少しずつでも変わっていけることに取り組むのが。今日もありがとうございます。
  • ポンパドールのパンが昔から好き!最近必ず買ってしまうパン3種 - アップルママのあれこれダイアリー

    駅前にあるポンパドールのパン屋さん。 色々なパン屋さんがあるけど、私の中のパン屋さんの原点はポンパドールのパンかもしれません。 きっと発祥の地が地元だからなのかも? その位、昔からポンパドールのパンが好きです。 実家の近くにはポンパドールがなかった為あまり買うことはなかったけど、それでも出かけた時などで見かけるとつい寄っていました。 そして、今の土地に引っ越してから駅前にポンパドールがあるので嬉しい反面、私にとっては危険な場所とも言えます。 ポンパドールの思い出 最近必ず買ってしまうパン3種 お気に入り3種 ポンパドール人気商品チーズバタール バゲット フルーツ&ナッツブロート ポンパドールのエコポイント スープ系の夕飯には欠かせない 最後に ポンパドールの思い出 私は生まれも育ちも浜っ子。元町ではないけど横浜出身です。 ポンパドールの発祥地は横浜の元町。 今は都内に住んでいるけど、横浜

    ポンパドールのパンが昔から好き!最近必ず買ってしまうパン3種 - アップルママのあれこれダイアリー
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    どのパンも美味しそうです。バゲットが特に気になります。本場に近い感じがします。欧州を旅した時期、フランスのバゲットを楽しんだ時を思い出しました。ありがとうございます。
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Tangible」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words:Tangible」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。

    【和訳あり】VOAの「News Words: Tangible」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    tangibleという単語からどんなテーマなのか気になりました。タリバンは想像していませんでした。VOAの目の付け所なのか、日本のマスメディアで無視されているのか。そういう点も気になりました。ありがとうございます。
  • パソコン内、残すべきデータはほとんどなし。Kindleには本を残す。

    無料分の5Gがいっぱいになっているので、 データを削除するか、 ストレージ容量を有料で増やすかして、 と、いうことのようです。 ストレージの容量を50Gまであげると、月に130円。 ふ〜ん130円か。契約しちゃうか。 ダメダメ! 130円だって積もれば、山となるのです。 1年で1560円。 コーヒーとケーキがべられるよ。 でも、データって残しておくべきなんじゃないの? とりあえず、保存しておこうか。 この言葉、実にクセもの。 “とりあえず”という5文字、実はとってもずるい言葉なんです。 未来のわたしに、判断を丸投げしてる。 どこの未来のわたしか、わからないけれど、文句が返ってきました。 いま、ちゃんと考えてよ。 そのデータ、当に残しておく必要、ある? お金を払ってまで、保存しておく価値、ある? 「たぶん、ない!」 今までの経験上、過去のデータが必要になったことなんて、なかった。 かつて

    パソコン内、残すべきデータはほとんどなし。Kindleには本を残す。
  • MyJCBを名乗る「MyJCBサービスは無効になりました!番号:1582180830」のご注意を - お一人様ですが何か?

    MyJCBを名乗る不審なメールが出回っています 今回はMyJCBを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。 件名は「MyJCBサービスは無効になりました!番号:1582180830」となっていました。 どんなメールだったのか、ご覧ください<m(__)m> メール文 それではメール文です。 転記開始 件名:MyJCBサービスは無効になりました!番号:1582180830 MyJCBサービスをご利用いただきありがとうございます MyJCBサービスは無効になりました。 有効期限:2022年2月5日 引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。 →ご変更はこちらから(リンク) ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、 何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。 ■ 注意事項 ━━━━━━━ ※なお、24時間以内にご確認がない場

    MyJCBを名乗る「MyJCBサービスは無効になりました!番号:1582180830」のご注意を - お一人様ですが何か?
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    情報ありがとうございます。最近My JCBのメールを何通貨受領したので気になっていました。
  • 『KLM航空のランチの和菓子 in Début de Soirée:パリマダムの優雅な生活』

    ご訪問有難うございます。 ↓2つのランキングへ応援クリックをいただけると嬉しいです! こちらは一般公開用の便宜上の簡略記事になります。 2つのランキングに毎日応援クリック下さっている限定読者の方限定でご紹介した 過去のアメンバー限定記事(各記事写真20枚ほどのプライベート画像満載)の中から、 1枚だけランダム選択した、自己撮影のオリジナル画像を パリマダム厳選のお気に入り曲と共に毎日日替わりでご紹介しています。 (ここでご紹介する曲は、過去記事で未掲載、未紹介の音楽です。) 日のBGM 3684: Début de Soirée 「Nuit de Folie」 ↑フランス80年代に流行ったディスコ曲の1つ お気に入り度:★☆☆☆☆(1/5) *最初に広告が流れる場合はスキップして下さい。サイトのURLはこちらをクリック↓ https://www.youtube.com/watch?v=y

    『KLM航空のランチの和菓子 in Début de Soirée:パリマダムの優雅な生活』
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/02/15
    KLMは久しく利用できていないです。懐かしく感じます。和菓子も供されるのですね~。