タグ

2022年4月20日のブックマーク (51件)

  • 物欲の春 - 雨過天晴

    ただでさえ副鼻腔炎で手術をしたことがあるくらい鼻は弱いのに、花粉で鼻がぐじゅぐじゅになってしまいそりゃもう関東近郊の杉の木全部ぶった切ってやろうかと思うくらい

    物欲の春 - 雨過天晴
  • 呉羽PA(富山)は車中泊可能!/北陸自動車道 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

    単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

    呉羽PA(富山)は車中泊可能!/北陸自動車道 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
  • 酒、飲まずにはいられない。 - ココからのブログ

    あの頃はうんざりするほど長くいつまでも続くのだろうと思っていた。 そのさなかにいる時、後から考えてまさかあれが幸せな日々だったと思うことになるとは夢にも思わなかった。 古い古い記憶。 父はいつも酒と煙草のにおいがした。 いつも中古のおんぼろな車にばかり乗っていた。 父の車が後ろからくるとマフラーに穴が開いたようなバイクのような音がして振り返らなくても父が来たと分かった。 友達といるときに車を見かけると恥ずかしく誰にも気づかれたくない気持ちになった。 火葬場の隣にあった家はあれでも一応管理人用だったのだろう。 古いあばら家で後からつけた風呂は外のように寒かった。 夜中天井からネズミが大勢で走り回る音がするとほうきでたたくのが私の役割だった。 また風呂場の石鹸はいつもネズミがかじった跡があった。 私のにはいつも穴が開いていたし、ズボンの膝はツギアテで重くなっていた。 母はいつも親戚から譲られ

    酒、飲まずにはいられない。 - ココからのブログ
  • 串カツ食べたいけど作りたくありません : 半笑いの日々

    半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘との半笑いの日々。 いっちゃんです。 コロナで休校になった2020年。 あれ以来なかなか会えていない人がいました。 それは私の同い年の従姉妹。 赤ちゃんの頃から親戚の集まりなんかで一緒に遊び 大きくなってからはお互い関西に住んでいるので、中間地点で待ち合わせをして定期的に2人で会っていました。 それは、お互い結婚しようと子供を産もうと変わりなく。 子供が小さいときは子供を連れて。 コロナ禍であっても、会おうと思えば会えるけれど。 私たち家族が持病持ちなのも気にしてくれて、 「コロナ落ち着いたら会おうね」 と話していましたが。 終わらないコロナ。 今年に入って、 「もう会おう!コロナとか知らねえ!」 と話していました。 そして、やっと会えたよ。 会った瞬間、 「久しぶり!」 「会いたかった

    串カツ食べたいけど作りたくありません : 半笑いの日々
  • 口コミ|マックのシャカシャカポテト【レッド&ブラックダブルペッパー】実食レビュー(粉だけで買えます)

    2022年04月20日、マックはウルトラマンとコラボ。 帰ってきたチキンタツタ&シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタルが新発売されました。 Twitterでも #帰ってきたチキンタツタとシンタツタ といったハッシュタグなどで盛り上がっているのですが… 同日、地味にシャカシャカポテトの新味【レッド&ブラック ダブルペッパー】も新発売されていることに、お気づきでしょうか? 実は私も、シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタルのおまけ程度に、シャカシャカポテト【レッド&ブラック ダブルペッパー】を買ったのですが、弟ちゃんが

    口コミ|マックのシャカシャカポテト【レッド&ブラックダブルペッパー】実食レビュー(粉だけで買えます)
  • 何てことない形だけど、ラブリーになったトートバッグ

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ ここんとこ、ポーチとか巾着とか小さめのモノばかり作ってた感じがします。なので、久し振りにバッグを作りたくなりました。 小さめが続くと大物、大物が続くと小物を作りたくなるんですよね。ちょっと(いや、かなり)天の邪鬼なの。 そういえば最近服も作ってないなぁ。夏に向けてブラウスかワンピースも作りたいし。まぁ、これはまだ先ね。あれこれ、作りたいものが定まらない。けど、とにかく今回はバッグです。

    何てことない形だけど、ラブリーになったトートバッグ
  • コストコ新ベーカリーはこうして食べる!?“コーンボカタロール”

    ◎ タグにチェック! ◎ おつまみじゃがいもアパレルインスタント品イースターキッチン家電キッチン雑貨シリアルスナック菓子デリかデリカハロウィンパスタ乾物冷凍商品冷凍品味噌寿司海藻類犬用品豆類雑穀鴨肉麺類★★★★★★★★★☆★★★☆☆★★☆☆☆★☆☆☆☆定番商品オーガニック牛肉豚肉ブロック肉魚介類魚鶏肉野菜果物豆腐ごはんベーカリーお菓子チーズチョコレート飲料コーヒーデザートクッキーケーキナッツ惣菜調味料オリーブオイルたれソーススープデザートレシピクッキーレシピ日用品衛生用品マスク衣類器雑貨家電掃除クリスマスバレンタイン

    コストコ新ベーカリーはこうして食べる!?“コーンボカタロール”
  • 高幡不動尊の四季 花まつりの境内

    4月2週目の週末、天気も良くて気温も高くなって春らしい日になった東京多摩地区。 高幡不動尊の境内では不動堂の前に花で飾られた小さなお堂が置かれている。これは灌仏会に誕生仏を安置する花御堂(はなみどう)。4月8日の釈迦の誕生日に花御堂に安置した誕生仏に甘茶をそそぐ行事である「花まつり」のために置かれている。この誕生仏は、釈迦が生まれた時に7歩歩んで、右手で天を指し左手で大地を指した時の姿。この時に唱えたのが「天上天下唯我独尊」だと言われる。なんだか現代でも通じる格好良さがある話。    花まつりの期間中は高幡不動尊の境内で甘茶接待が行われている。 これは高幡不動尊の境内、交通安全祈願殿の後ろあたりで咲いている、ミズバショウ(水芭蕉)、サトイモ科。  有名な歌にあるように、標高が高い尾瀬では夏に咲く花だけど、来は春の花らしい。高幡不動尊に尾瀬と同じような湿地の環境があるのだろうか・・・   

    高幡不動尊の四季 花まつりの境内
  • MetaMask(メタマスク)のシークレットリカバリーフレーズがわからなくなった時は | マッコリ的ライフ

  • 『これも修行のうち。』要約#05 自分の中の怒りを数値化する

    反応しない練習の実践編『これも修行のうち。』 前回の記事からの続きです。 今回はまず、今ある怒りを少しずつフェードアウトしておく方法を学んでいきます。 カギは「それ以上に反応しないこと」です。 自分の中の怒りを数値化する 心の中に怒りがあると気づいたら、その怒りをありのままに見ることから始めましょう。 まず目を閉じて、そこに広がる暗闇の空間を見つめます。 その暗闇の中には身体の感覚があり、浮かんでは消える妄想があります。 そこで「怒り」を意識し、暗闇に占める怒りの割合を0~100パーセントの数値で示してください。 たとえばちょっとイライラしてるなら20パーセント、めっちゃ腹立ってるなら80パーセントという具合です。 ちなみに心の領域は想像以上に広く、自分が怒り100パーセントと思っていても実際は3割くらいらしい。 とにかく自分の意識を使って割合を表現することが大切です。 数値を減らしていく

    『これも修行のうち。』要約#05 自分の中の怒りを数値化する
  • ピンクピンクムーン

    4月の満月はピンクムーンというそうだ。 月の色がピンク色になる・・・わけではなく、春になって開花する花の色から名付けられたそうだ。 地平線近くにある月は確かにピンクというか赤っぽいけども、それは4月に限ったことではない。 絞り:F16 シャッタースピード:1/100秒 ISO感度:200 焦点距離:1200mm テレコンを付けると絞りと焦点距離は正確な値を持ってこないので、たぶんの数値(データ上はF10、焦点距離840mmとなっている) 月だけ撮ってもあまり面白くはないのだけども、2倍のテレコンを付けて。 テレコン付けるとあまりシャープにはならないし、ピントもシビアなのであまり好きではない。 絞り:F8 シャッタースピード:1/100秒 ISO感度:100 焦点距離:600mm こっちはテレコン抜き。 テレコン抜きでトリミングした方がシャープじゃね? 1200mmのこのレンズが欲っすいいい

    ピンクピンクムーン
  • 『プ〇〇〇と似ているヒットラー』

    みっくす占いで 運命図をひも解いてわかったこと . 四柱推命などで運命をひも解くにつれ 人は 天体の”気”、 ”季”節、 冷”気”、 熱”気”、 湿”気”、 乾”気” などいろんな ”き” の影響を受けて 生かされている のを感じます 運命の不思議さ 心と体のためになることも 書いてます 残忍さでプ〇〇〇とヒットラーが似ているといわれますが どこが似てるんだろうと 四柱推命の命式を見てみました ヒットラー 1889年4月20日  午後6時30分生まれ 年  己丑 月  戊辰 日  丙寅 時  丁酉 人並み以上の能力があり上から目線 忍耐強く努力を積み重ね大きく発展します 粘着質で自己中心でのめり込みやすく自分を傷つける暗示 デリケートで夢想性があり細かい面あり 気性が荒く大胆不敵で闘争心旺盛で攻撃的 目的達成のために強引に頑張ります どちらも日柱 丙の火の人で 己(土)の傷官が 地支にも土

    『プ〇〇〇と似ているヒットラー』
  • https://www.muyuremama.com/9609-2/

    https://www.muyuremama.com/9609-2/
  • 大量発生!ヒイラギハマキワタムシの発生時期到来

    白い綿毛 剪定していると、何やら枝に白い綿のような物が付着している うどん粉みたいに白いから、これが「うどん粉病」なのか いや、違います。素人ですみません 枝にビッシリと白い綿のようなものが! しかし、その枝を切って近くで見てみると「綿」が動いている なんじゃこりゃー、気持ち悪! 取り合えず写真に撮り、正体を調べた 「綿、白、虫、キンモクセイ」 画像で検索 わかりました! 「ヒイラギハマキワタムシ」 恐らく、ヒイラギハマキワタムシだと思う カメムシ目アブラムシ科 「雪虫」の仲間で、全身が白い綿状の物で覆われている 幼虫の体長は約5mm位、成虫はコバエの羽が長くなったような姿だ ヒイラギハマキワタムシの主な発生樹木は「ヒイラギ」と「キンモクセイ」だ 発生期は4月~5月で、摘まむと簡単に潰れてしまう 排泄物が糖分を含んでおり、アリがたかっている樹木には発生が疑われる 甚大な実害は無いが、ウィル

    大量発生!ヒイラギハマキワタムシの発生時期到来
  • WEBメディアPicky'sのキャンプチェア記事を監修させて頂いた話。 - 強欲男は身をやつす

    ブログを運営し始めて約5年、キャンプブログに路線変更して約2年が経過しました。 どかん!とPV数が伸びることなくコツコツ地味に続けていましたが、今回なんと株式会社rentryが運営しているWEBメディアPicky’sからキャンプ記事の監修オファーをいただきました! しかも『専門家としての監修』と書かれているではありませんか。こんな嬉しい事はありません。 という事で速攻OKし、実際に監修させて頂きました。 監修作業って何するの? 楽しかった監修作業 おすすめチェア紹介 最後に・・・ 監修作業って何するの? 今回監修作業を受けた記事はこちら。 rentry.jp 受けたはいいけど『監修』って何するんだろう?と半ばドキドキでしたが、担当さんが作業マニュアルを送ってくださりました。 作業内容は大きく4つ。 ①プロフィール ②おすすめ商品紹介 ③記事内容の修正 ④コメント追加 既に出来ている記事に対

    WEBメディアPicky'sのキャンプチェア記事を監修させて頂いた話。 - 強欲男は身をやつす
  • 春におすすめのバタフライネイル

    【浜松市中区曳馬の予約制ネイルサロンです】 オープンして10年になります。 【ブログ】 3日に1回ブログを投稿しています。 これからも素敵なネイル、お客様に役立つ情報を発信していきます。 【お客様に寄り添ったネイル】 お客様ひとりひとりに寄り添い、ご希望を丁寧にヒアリングする事で、お客様にお似合のネイルをご提案します。 【ネイルサロンの紹介】 浜松市中央区曳馬の完全予約制のアットホームなネイルサロンです。お客様との出会いを大切に、初めての方でも、安心して頂けます様丁寧にカウンセリングします。 ネイルデザインは、大人可愛いネイル、上品でおしゃれなネイルがコンセプトです。もちろん、お客様のご希望のデザインも自信を持って施術させて頂きます。 【ネイルの持ちにも自信が有ります。】 長年の経験からネイルの持ちにも自信が有ります。健康な爪を維持する為には、3週間くらいでの付け替えをおすすめ致します。

    春におすすめのバタフライネイル
  • やまぬ雨はないというが、アメ株、ネットフリックス(NFLX)の下げが止まらない… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

    まさに、2022年寅年は干支占いの格言通り「寅千里走る」です。上がっては下がり、下がっては上がりの上下動を繰り返し、長いスパンで満てば下落しています。今年の戦略は、下がっところで買って、深追いせず、利が乗ればそこで利益確定し、次また下がるのを待つといったレベルが掴めてくると、この難曲でも勝てる相場だと思います。 今日の日経平均は3日ぶりに反発しました。296円高の27,096円でスタートし、10時過ぎにマイナスに転じましたが、22円安で下げ渋ると再び上昇し31円高の26,830円で前場を終え、後場は、まあまあ持ち直し、14時50分過ぎに221円高の27,021円まで上昇しましたが、引けにかけて27,000円を割り込み、結局185円高の26,985円で取引を終えました。 昨日の米国市場が小幅な下落に収まったことで、日株にも自律反発を期待した買いが入り上昇となりましたが、。結局は節目の27,

    やまぬ雨はないというが、アメ株、ネットフリックス(NFLX)の下げが止まらない… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
  • 目標は、今週中。 - 白と赤の境界線

    袖までいかなかったので、袖は外してます。(´・ω・`) 何度か見たことがある人は知っているかもしれませんが、ブロックごとに塗り分けているので、あえてわかりやすい色で塗ってました。 こうやって、来の色に戻しながら皴を入れていきます。

    目標は、今週中。 - 白と赤の境界線
  • 吉野家「親子丼」特製たれをたっぷりと使った一品|箸が止まらない美味しさ

    バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ

    吉野家「親子丼」特製たれをたっぷりと使った一品|箸が止まらない美味しさ
  • 🐻函館線存廃問題❕小樽・長万部間バス転換に合意❕小樽市は4月下旬に住民説明会❕ : 後志が1番❗❗❗

    2022年04月20日 🐻函館線存廃問題❕小樽・長万部間バス転換に合意❕小樽市は4月下旬に住民説明会❕ 🐻✋2030年度末の北海道新幹線札幌延伸に伴いJR北海道から経営分離される並行在来線の函館線小樽―余市間のバス転換を小樽市が容認する方針を固めた。鉄路維持を主張する余市町は条件付き容認を視野に入れているが、小樽市は同町と道の3者による協議を経た合意事項との認識に立っており、3月26日の3者協議で事実上バス転換に合意した。一方、鉄路維持によるメリットを評価する費用便益分析は行われておらず、波紋を呼びそうだ。 3者協議終了後、記者会見する(左から)迫俊哉小樽市長、柏木文彦交通企画監、斉藤啓輔余市町長 複数の関係者によると、1カ月ほど前に小樽市内で行った非公開の3者協議で、両市町と道が大筋でバス転換容認を確認したという。ただ余市町は、鉄道並みの大量・迅速な輸送力確保やJR余市駅周辺のバスタ

    🐻函館線存廃問題❕小樽・長万部間バス転換に合意❕小樽市は4月下旬に住民説明会❕ : 後志が1番❗❗❗
  • 【無印良品】お取り寄せしてた商品と早速リピートした食品! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

    少し前に半袖じゃないと暑い日もあったっていうのに 気温差ががキツいです。。。 さて! 先日まで開催されていた 生活雑貨10%オフの時に売り切れてて お取り寄せしたいたものが入荷されたので取りに行ってきました♪ \関連記事/ 【無印良品 生活雑貨10%オフ】買ったものと子供たちと作ってみたもの 無印良品購入品 買ってきたもの~♪ お取り寄せしてたもの ■ スチロール仕切りスタンド・大 棚用に買い足したかったんだけどお店に在庫がなく 取り寄せしてもらってました( ̄▽ ̄)b \こうやって使ってます/ 棚がいつの間にか溢れかえってるので また整理しないと(^0^;) 他に買ってきたのは、、、 品系 ■ えびせんべい ■ お好み焼き風えびせんべい ■ トムヤムクン味 ミニラーメン 前回初めて買ってみた、 「えびせんべい」と「トムヤムクンのミニラーメン」が美味しかったので速攻リピート購入! 「え

    【無印良品】お取り寄せしてた商品と早速リピートした食品! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    無印大好きです😊いつも10%オフの時に買おうと思ってタイミングを外しちゃう💦
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - フローラステークス - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【フローラステークス】 気になるデータ・トピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 昨日は珍しく「旅」記事を書かせて頂き、最後の事故の件について、 ご心配等、沢山のコメに感謝です 皆さん優しいね 😄😄😄 当に毎々ありがとうございます🙇 【フローラステークス】 大一番【オークス】へ向けて、出走を目指す3歳牝馬が集結 気になるデータ・トピックス www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [ラスール] 前走【3歳 1勝】クラスでは、重馬場を全く苦にせず好位先行策から上がり最速級の脚でまとめ快勝。前々走の【シンザン記念】ではチグハグな競馬で 7着と敗退。今回は 2度目の重賞挑戦だけに、巻き返し濃厚か。 netkeiba.com さんからお借りしました m(__)m [ルージュエヴァイユ] 前

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - フローラステークス - トピックス - S-Johnny's Garden
  • 【ツバメは巣立ったところに戻ってくる?】新居を作る場所の下見をするツバメとツバメを見るヒメちー。

    今年もツバメがやってきた。 一昨日くらいから、外で 「チューイ、チューイ」と言う聞きなじみのある鳴き声が聞こえる。 まさかもうツバメ? え?今年、早くない? と思ったらやっぱりツバメだった。 まだたくさんはいないのだけれど、 数匹飛んでる。 これは愛の巣となる物件を見に来た 先発隊?偵察隊? 奥さんは後から来るのかしら…。 それとも、戻ってきてからパートナーを探すのかしら。 去年の巣を使えればラッキー、と思ってると思うのだけれど…。 またしてもお隣の人は、巣を壊してしまった。 あー、あ、がっかり…みたいな感じかしら。 これから巣作り、頑張ってー。 ツバメは巣立ったところに戻ってくる、は当か。 ツバメは毎年同じ場所に戻ってくる、と言われているのだけれど、 ツバメの平均寿命は約2年なんですって。 ツバメには天敵が多く、厳しい生存競争にさらされている。 多くの個体は若くして命を落としてしまうそ

    【ツバメは巣立ったところに戻ってくる?】新居を作る場所の下見をするツバメとツバメを見るヒメちー。
  • 1200記事突破!【歴代イラスト集12】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ようこそお越しくださいました。げんこつやま一同でお届け致します。 ※人気投票「ミス・げんこつやま」開催中!記事の最下部にフォームあり!詳細はこちら!!! 「ミス・げんこつやま」開催中!詳細は昨日の記事にて! ・1200記事記念 ・オリジナルキャラクター編・結果用 ・オリジナルキャラクター編・新キャラ ・ブログ用イラスト・その他 ・オリジナルキャラクター編・アニメーション ・Twitter絵描き練習 ・Twitter絵描き練習、気に入ってるヤツ ・フライング登場イラスト ・シーズンイラストTwitter絵描き練習、アメコミ風(ディズニー)スペシャル ・Twitter絵描き練習、4コマ漫画編 ・頂き物絵 ・版権キャラ ・アイキャッチ ・結び ・ミス・げんこつやま開催中! 「ミス・げんこつやま」開催中!詳細は昨日の記事にて! ・1200記事記念 1200記事ィ~~~~~イ!!! ぬぅう!爺が

    1200記事突破!【歴代イラスト集12】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • 禁煙ガムについて考える。ニコチン依存への脱却へ。禁煙日記44日目。 - たなブログのごちゃまぜ。

    正直、言おう。限界だ!! 目指す禁煙は、無理をしないで止める方法だ。 敗れそうな心理状態を分析する。 まとめ 最近のおススメ商品 おススメ過去記事 禁煙日記シリーズ ゲームブログ(別サイト) ガム止まんねえ!当に止めれんのかっ! 正直、言おう。限界だ!! 禁煙ばっかり言っているこのブログ。私の個人的な挑戦を文字に起こして、他人様に見せているだけの内容だ。過去幾度となく敗れ去った、私だ。 失敗談の記事 tanahyun.hatenablog.com 禁煙の禁断症状が、今一番強いのだ。原因はストレスと酒だ。ほんの少しだけ、お酒に手を出したのだ。40日以上の断酒の状態でもあったが、ニコチンというやつは、ホントにやっかいなのだ。慣れ慣れしいやつで、すぐ手を握ろうとしてくる。 以前、少し記事で触れたが、精神論で耐えきっただけだ。お後の2日後くらいだ。後日あの匂いがどうしても嗅ぎたくなった。人が吸う

    禁煙ガムについて考える。ニコチン依存への脱却へ。禁煙日記44日目。 - たなブログのごちゃまぜ。
  • 政府による現金10万円給付の話 - ラクラクブログ rakuraku.com

    政府は、今月中にまとめる緊急経済対策で、2022年度から新たに住民税が非課税となった世帯に現金10万円を支給する方針を固めた。 コロナ禍の長期化や物価高騰で深刻な影響を受ける生活困窮者世帯の支援を強化する。 自民、公明両党の協議を経て、来週にも決定する。 政府は昨年12月に成立した21年度補正予算で、21年度時点の非課税世帯に10万円を給付する措置を決定し、今春から支給が格的に始まっている。 今回の支援策は、22年度から新たに非課税となった世帯に限り、21年度時点の世帯は対象外となる。 ロシアウクライナ侵攻や円安などでガソリンなどの価格が上がっており、困窮者世帯への支援継続が必要と判断した。 市町村が課税情報を使って非課税世帯に制度を郵送で通知し、振込先の口座番号などを返送してもらう。 「プッシュ型」の給付で、制度を知らないまま支援を受けられない人が出るのを防ぐ。 また、政府は、低所得

    政府による現金10万円給付の話 - ラクラクブログ rakuraku.com
  • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile18と箸置きNo.3 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で販売する 加賀てまりと青郊窯の箸置きシリーズを掲載します。 箸置きの第3回目です。 前回までに、花札柄とウサギ柄を掲載しました。 今回はこちらです、どうでしょうか・・ 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・清香室町の金澤文鳥を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 木皿 一客 税込550円で久りゅう店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile18と箸置きNo.3 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    花札柄の箸置き、かわいいです😊
  • 【ポケモンGO】「ハヤシカメ」ソロレイド!このポケモンで勝てました。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    「ハヤシカメ」ソロレイド いつもの様にソロレイドチャレンジ! 今回チャレンジするのは「ハヤシカメ」。 さってソロレイドできるか? そしてどれくらい残して勝てるのか? やってみようと思います。 「ハヤシカメ」ソロレイド 対策ポケモン 「ほのお」タイプポケモンで対策 技「エナジーボール」! 122残してイエロー 59残し勝利 対策ポケモン 「ほのお」タイプポケモンで対策 「ハヤシカメ」対策は弱点の「ほのお」タイプで取りました。 参考までに技は「ほのおのキバ×オーバーヒート」先頭以外は全く強化もしてません。 ゲットしたまんま^^: 技「エナジーボール」! 122残してイエロー 技「エナジーボール」 1体でここまで削れたぞっ! この調子なら余裕だなぁ^^ 59残し勝利 52残してソロできましたねぇ・・・ 余裕じゃねぇ^^ ソロ可能!(対策をとってれば!!) でした。 しっかりと対策さえ取ってればL

    【ポケモンGO】「ハヤシカメ」ソロレイド!このポケモンで勝てました。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
  • なんか痛いよ・・・ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    先週末に草刈りを鋤でしたと言いましたが、最近の体調不良に疲れが重なったのか、仕事中に手が震える:(´◦ω◦`): 写真はお借りしました。(似たような感じになります) そして、家に帰るとどっと疲れが出まして。 昨日の投稿を予約にしといて良かったε-(´∀`;)ホッ そうそうに昨日は寝たのですが、やはり予想通りよく寝れない。 そう言えば風呂に入る時気付いたけど、広背筋の辺りがやたら筋肉痛。鋤で何度も草を刈ってたもんなー。 ついでにおしりもここ3週間位痛いんです。 あーヤダヤダ😖😵 今年は防草シート張って、少しでも草刈りの時間減らしたい⌚😢 でも全部に防草シートを全体に敷くとダメなんですよ。役場の担当者が抜き打ちで見に来て「登録の内容と違い、何か作ってる形跡がない」とみなし、畑の登録から変更手続きでまたお金がかかるそうです。 この守銭奴がー💦!!(҂˘̀^˘́)ง!! トラクターも経たっ

    なんか痛いよ・・・ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    草刈り大変ですね>_< 畑、防草シート敷くだけでいろいろ言われちゃうんですね💦 役所って...
  • 【飯能】天覧山ハイキング&発酵のテーマパーク「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

    こんにちは、愛花です♪ バナナマンのせっかくグルメで紹介された埼玉県飯能市にある「2nd kitchen hama」で数量限定の絶品ハンバーグをべた後、飯能観光へ。 www.happymom-life.com 天覧山ハイキング レストランからすぐ近くにある天覧山へ行ってきました。 天覧山は、標高195mでとても低いので、子供でも簡単に登れる山となっています。 気候もちょうど良く、絶好のハイキング日和でした。 いたるところに、ヤマツツジが綺麗に咲いていました。 約10分ほど歩いて中段地点でトイレがあるので、少し小休憩。 そこから、ひと踏ん張りして傾斜面を登り山頂へ到着! 約20分ほどで山頂まで登れましたが、急な山道を登るので気軽にハイキング気分を味わえました。 子ども達も達成感を感じて清々しい笑顔。 小さな子供連れにおススメのハイキングスポットです♪ 能仁寺 下山後、天覧山の登り口の近くに

    【飯能】天覧山ハイキング&発酵のテーマパーク「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
  • 火を使わないですごく簡単でとっても美味しくて満足なシイタケ丼😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    2022年4月16日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 椎茸(シイタケ)が血管に良いと言うので、良い椎茸が休みの時にたくさん買ってスライスし冷凍してあります。 シイタケには三大うま味成分の一つであるグアニル酸が含まれています。だから料理に使うととても料理が美味しくなります。 三大旨味成分とは鰹節に含まれるイノシン酸、昆布に含まれるグルタミン酸と、シイタケに含まれるグアニル酸です。 シイタケは美味しくてその上低カロリーで血中コレステロールの低下やウイルス性の病気に対しても効果があるらしく、健康にもよいというのですから日々の生活に少しずつでも取り入れたいものです。 そしてシイタケは生シイタケよりも乾燥シイタケの方がいろいろな栄養価が高くなり、より健康に寄与する品となるようです。 乾燥シイタケが機能面的にも良いといっても、乾燥椎茸を戻し

    火を使わないですごく簡単でとっても美味しくて満足なシイタケ丼😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    簡単で美味しそうですね!野菜もたくさん摂れそうです
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【業務スーパー】 丸ごと【ココナッツ】売ってたので買ってみた🥥🌈 そして、お待ちかねの一刀両断Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    4月17日(日)⛅ 今日はひっそりキャンプです(●´ω`●)⛺🔥 ベランダで【ココナッツジュース】を飲む🥥🌴🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなデス👇 某業務なスーパーの青果コーナーに売っていた 丸ごとバナナ🍌ココナッツ🥥✨✨ 買っちゃった(●´ω`●)✨✨ もう、ワクワクが止まらないゼ🌈🌴

    おうちキャンプ飯はベランダで!【業務スーパー】 丸ごと【ココナッツ】売ってたので買ってみた🥥🌈 そして、お待ちかねの一刀両断Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    丸ごとココナッツ!初めてみました〜。どこかで見かけたら買ってみようかな。。ベランダで南国気分、良いですね〜〜😊
  • 戯曲スイング 三つの宝 芥川龍之介 - 素振り文武両道

    日は130バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は戯曲を読みながら、バットを振りました。 戯曲は箇条書きのようで、バットは振りやすいです。 青空文庫より 『三つの宝』 芥川龍之介 一 ⚾︎森の中。 ⚾︎三人の盗人が宝を争っている。 ⚾︎宝とは一飛びに千里飛ぶ長、 ⚾︎着れば姿の隠れるマントル、 ⚾︎鉄でもまっ二つに切れる剣 ⚾︎──ただしいずれも見たところは、⚾︎古道具らしい物ばかりである。 ⚾︎第一の盗人 そのマントルをこっちへよこせ。 ⚾︎第二の盗人 余計な事を云うな。その剣こそこっちへよこせ。 ⚾︎──おや、おれの長を盗んだな。 ⚾︎第三の盗人 この長はおれの物じゃないか? ⚾︎貴様こそおれの物を盗んだのだ。 ⚾︎第一の盗人 よしよし、ではこのマントルはおれが貰って置こう。 ⚾︎第二の盗人 こん畜生! ⚾︎貴様なぞに渡してたまるものか。 ⚾

    戯曲スイング 三つの宝 芥川龍之介 - 素振り文武両道
  • 初めてx3 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! だいぶ長く生きてきましたが(そのうち半世紀になりそう)、今まで「やった事がない」事がたくさんあります。 身近に感じるIT技術の進歩によるサービスも、あまり手を出さずにきましたが、ちょっと守備的すぎた?と感じるところもあり、簡単な事はちょこちょこやっていきたい気持ちもある今日この頃です。 とりあえず直近でやった事を3つ、意味もなく書き記してみます。 PCR検査 ネットプリント LINE証券 PCR検査 早いものでもう、同居家族も療養解除日を迎えました。 自分がフリーランスとして業務委託を始める会社からは「4/20以降にPCR検査か抗原検査を受けて、陰性であれば一週間後に初出勤(それまではリモートワーク)」という事になっているので、とりあえず予約を取りました。 今日とって明日の予約が取れました! 意外と空きがあるものですね。 ネットプリント PCRの話と関連するのですが

    初めてx3 - Little Strange Software
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    ネットプリント、便利そうですねー。証明写真もプリント出来るみたいで、先日初めてドキドキしながら使ってみましたが、綺麗にプリントされてましたよ〜
  • クルミッ子だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、クルミッ子だよ こちら 裏 中身 横 見た目も かわいらしいね ふくすけ ぼくのほうが かわいいですよ って 言いたい 感じですね はいはい それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    クルミッ子だよ - ふくすけ岬村出張所
  • ウクライナ東部における戦況とは?イギリス国防省の分析

    ロジスティック上の課題に悩まされる ロシア軍はドンバス地方で攻勢を強めていると報じられているが、イギリス国防省によれば、ロシア軍は依然、ロジスティック(兵站・物流)上の課題に悩まされているという。 19日の夜(現地時間)に発表された最新の分析結果では、次のように述べられている。 「ドンバスの支配下にある前線に対するロシアの砲撃と攻撃は増え続けており、ウクライナ側はロシア軍による数々の進撃の試みを撃退している」 「ロシアの前進能力は、これまで彼らを悩ませてきた環境的、物流的、技術的な課題と、非常に意欲的なウクライナ軍の回復力によって、引き続き影響を受けている」 「ロシアがマリウポリでの抵抗を抑えられず、無差別攻撃で住民に危害を加えていることは、彼らが望むほど早く目的を達成できない状態が続いていることを示している」 Latest Defence Intelligence update on t

    ウクライナ東部における戦況とは?イギリス国防省の分析
  • 米政府、ウクライナに戦闘機や修理部品が供与されたと報告

    航空機や修理部品を受け取った アメリカ国防総省は19日、ウクライナ軍が航空機と、損傷した航空機を再び飛行させるための修理用部品を追加で受け取ったことを確認したと明らかにした。 国防総省のジョン・カービー報道官は、航空機を提供した国の詳細は明らかにしなかったが、新たな輸送を認め、ウクライナ軍が2週間前よりも多く、操作可能な戦闘機を持っていると述べた。 カービー氏は、アメリカ政府がウクライナに航空機を提供したわけではないとした上で、次のように述べている。 「我々は確かに、航空機の必要性を助けるために、いくつかの追加スペアパーツの積み替えを支援したが、航空機全体を輸送したことはありません」 ※追記:4月20日、カービー報道官は「ウクライナが同盟国から航空機を受け取った」との発言を撤回。カービー氏は「私は間違っていた。ウクライナは他の国から航空機全体を受け取っていない」とし、「ウクライナ側は米国の

    米政府、ウクライナに戦闘機や修理部品が供与されたと報告
  • ドイツで、ソーラーパネルを搭載したバスが間もなく運行開始

    ソーラーパネル搭載の乗用車も販売 ドイツのミュンヘンでは、斬新なソーラーバスが間もなく道路に登場し、乗客を乗せて日常的に運行される予定だという。 このバスを開発したのは、ドイツ企業の「Sono Motors」だ。同企業は、2021年に上場し、すでに家庭用蓄電システムでもあるソーラーパネル搭載の乗用車「Sion」を販売している。 そして今回、ミュンヘン交通局(MVG)との提携により、ソーラーバスを開発。公共交通機関での運行が見込まれているそうだ。 Together with @mvgMuenchen we bring solar mobility to the streets! The first solar powered bus for MVG is about to hit Munich’s roads and will support public transportation on

    ドイツで、ソーラーパネルを搭載したバスが間もなく運行開始
  • 実母の一日葬を終えて冥福を祈り、桜を見つめる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    母を一日葬で見送りました 少し前に実母が急に亡くなり、呆然としています。 老人施設に暮らしていた母は、満81歳。 コロナ禍でなかなか会えないままに、肺炎を悪化させ、息を引き取りました。 一日葬で見送ったことをお伝えします。 スポンサーリンク 突然の訃報 一日葬 永代供養 生命は有限 まとめ 突然の訃報 火葬と告別式 私が住む場所から、距離にして150キロ離れた町で母は暮らしていました。 ひとり暮らしでしたが、59歳のときに脳こうそくとなります。 そして、後遺症で70代になると脳血管性の認知症に。 老人施設に3年あまり前に入所しました。 コロナ禍で面会できない月日が続いたのです。 www.tameyo.jp 2月中旬に義母を見送ったばかりなので、まさか実母が亡くなるとは……。 叔父から電話をもらったときは、呆然としました。 母は昨年、緑内障をこじらせて、ほとんどが目が見えない状態。 事も介

    実母の一日葬を終えて冥福を祈り、桜を見つめる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    寂しいですね...お母様のご冥福を心からお祈り申し上げます。気がはってると、無理しがちなので貯め代さんもお疲れが出ませんように..
  • 俺は見つけているからな、旨いものと役立つものを、すでにな、全力の漆ノ型で🍜🥐🍛🍣🍰🍻「カセットコンロとしゃぶしゃぶ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! 余震で、倒れそうなものは床に置いてある、なふつ映です。 今回の正しいセリフは「俺は見つけているからな、すでにな、全力の漆ノ型で」by伊之助でした。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数20人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 家飯紹介 「カセットコンロとしゃぶしゃぶ」さん 映

    俺は見つけているからな、旨いものと役立つものを、すでにな、全力の漆ノ型で🍜🥐🍛🍣🍰🍻「カセットコンロとしゃぶしゃぶ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    半額ってかなーり魅力的ですよね〜✨これから、いろいろ値上がりしますし、ますます魅力的になっていきそう・・
  • 私が選ぶBest5:ブログを書くのに必要なもの編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第64弾】として『ブログを書くのに必要なもの』で攻めてみたいと思います。 これを読んでいる方(読む方がいるならばの話ですが)は概ねブログをやられている方だと思います。 ってことはこんなこといちいち言わなくても分かってるぜ!ってことですよね。 つまり、いつも通りあまり参考にはならない、文字を羅列しただけの薄い記事(記事とも言えないくらい)になってございます。 あと収益に関しては触れていません。そこに重きを置く方はご自身で勝手に調べましょう。 ブログとは。 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位

    私が選ぶBest5:ブログを書くのに必要なもの編 - おっさんのblogというブログ。
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    1位が「ブログを書く根性」!たしかに最初の気持ちが一番大きいかもって思います。私なんて、もうほぼ意地で続けてるような感じで 笑
  • 金運福来だるま 金運の吉鳥フクロウを願望成就のダルマに!?

    金運アップ・風水アイテム・縁起物。話題のテーマをもとに製造されたラッキーアイテムはたくさんあります。人気の開運グッズを続々掲載。 かわいらしさと頼もしさが尋常ではないです。金運を運ぶとされるフクロウの姿で、願いを叶えるとされるダルマになりました。可愛くて金運縁起もたっぷり。 >>> ふくろうとだるまの相乗パワー「金運福来だるま」 (リンク先: 水晶院 ラッキーショップ) フクロウがだるまに 「金運福来だるま」はフクロウ姿で、すでに金運の願いが込められているという祈願強靭の達磨です。目玉が入ってます。 ふくろうは幸運を運んでくるとされる吉鳥で、日では「福来朗」「福籠」「福老」「不苦労」など縁起が良い当て字が多く、福を運んでくる鳥として様々な縁起物に使われています。神の使いとも云われ世界各国で愛されています。 金運福来だるまは、フクロウ姿で「金色」、中央には「金運」印を。金運の願いが凄まじい

    金運福来だるま 金運の吉鳥フクロウを願望成就のダルマに!?
  • スコットランド2019-05  ブレイマー城 - Travel, Gourmet, Wine & Sake

    前回記事はこちら。 1 グレンリベットからの帰り道 2 ウサギさん 3 豪華ディナー 4 ブレイマー城 前回記事はこちら。 tralco.hatenablog.com 1 グレンリベットからの帰り道 THE GLENLIVETの訪問を終えて、帰途につきました。 当然、帰りも同じ山道を抜けていくのですが、逆向きの風景はまた違ったものに見えます。 途中で車を止めて、休憩がてら山の景色を撮影。 まわりは、たまに車が通るだけで、それがなければ自分たちしか存在しない世界に見えます。 2 ウサギさん ホテルに帰ってきました。 翌朝、野生のウサギさんがバルコニーの外で草をんでいました。 3 豪華ディナー これまでバラターで買い込んできた料で事をしていましたが、今日でここも最終日。そこでホテル内のレストランでステーキを頂きました。 ジューシーに焼きあがっていて、美味。 4 ブレイマー城 バルモラル城

    スコットランド2019-05  ブレイマー城 - Travel, Gourmet, Wine & Sake
  • ゴミの分別すら馬鹿らしく思えてしまった話 - 十人十色の私曲集

    昔々こんな記事がありました。 2021年10月13日 モスクワで開催された国際フォーラムでの演説 カーボンニュートラルどころの話ではありません。

    ゴミの分別すら馬鹿らしく思えてしまった話 - 十人十色の私曲集
  • 私も俺も - mogumogumo.jp

    はじめに 作品説明 ボイスブック 私も俺も 更にボイスブック モグコラム <一覧> はじめに このコラムはこれまでボイスブックコンテンツWritoneにて公開されている《ライトーンモグコラム》のエピソードです。文章作品ではなく、あくまでも音声作品として書いたものですので、文章はオマケ程度でボイスブックをお楽しみいただけたら嬉しいです。 作品説明 2019年のボイスブック。今は同じで払いにてdポイントを見せつけながら決め台詞を言う感じかな。 ボイスブック ボイスアクター:ようじろう 私も俺も 「きっと多分、生涯、僕は僕を僕と呼ぶ」 前回エピソードでカッコつけて、そう言ったけれども。いや、確かに僕は僕を僕と呼んでいるのだけども。それは基今後も変わらない、けれども。 実は最近、自分の事をそれ以外で呼ぶ事がある。ボイスブック、モグモグシネマノートにて僕は僕を私と呼んでいる。私と呼ぶ理由はシンプル

    私も俺も - mogumogumo.jp
  • 3回目の家族の副反応&母のインフルエンザ 【コロナ31】 - ルーナっこの雑記ブログ

    家族の 3回目の接種に付き添ってきました。 接種日 2日目 3日目 4日目 母のインフルエンザ 最後に ワクチン 接種日 予約時間の9:30に会場に行くと、前回と同じく 案内人が沢山いて 混乱なく案内されました。 前回よりスムーズです。 次の部屋に行って 医師に問診されます。 あっという間に ワクチン接種。 会場で 15分待機して帰宅しました。 前回は 何ともなかったですが、接種部位がだるくなってきたと言います。 大事をとって 布団で休みます。 夕ご飯は いつも通り。 お風呂は念のため 入りませんでした。 普通に見えますが、熱を測ると37.6℃ 前回は翌日に発熱しましたが、今回は早いですね。 2日目 前回は 朝 起きて出かけようとして、体温を測ると38.3℃。 今回は 38.3℃と 37.6℃を 行ったり来たり 腕は痛くはないですが、身体がだるいようで、ずっと寝てました。 欲も珍しくなく

    3回目の家族の副反応&母のインフルエンザ 【コロナ31】 - ルーナっこの雑記ブログ
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/04/20
    コロナのワクチンの副反応、ほんと辛いですよね💦 全然無反応な方もいらっしゃいますが、その方はその方で「ほんとにワクチン効いてる?」って不安になるとおっしゃってました。
  • -詩- 書けないでしょうね 千盡の □ Simplenote Simplenote へようこそ  - senjingaran5’s blog

    13 April 13,2022 水曜日 私に-poem-は書けないのでしょうか 昨日のsimple note最後の一行 F6号 未完 書けないでしょうね Amazonで最近入手した ①吠える アレン・ギンズバーグ ②やみ夜 樋口一葉 ③大鴉  エドガー・アラン・ポー ④ ドゥイノの悲歌 リルケ ⑤其中日記 山頭火 ⑥久保田万太郎俳句集 恩田侑布子編 他に 近代の秀句 水原秋櫻子 蕪村句集 以上8冊が目の前にある 油彩画について 私にお絵描きができるのか S12号     未完 ところで思いつくままに セザンヌ、ルオー、ヨハネス・フェルメール、 アンドリュー・ワイエス、マーク・ロスコ、 ピエト・モンドリアン、ジャクソン・ポロック、バーネット・ニューマン、山口長男、杉全 直、坂善三、麻生三郎、須田国太郎 私にお絵描きができるのか 幸いなる哉 23歳の時から60年の歳月を要したが 私はいま

    -詩- 書けないでしょうね 千盡の □ Simplenote Simplenote へようこそ  - senjingaran5’s blog
  • 423. 50歳すぎてからのwebの勉強 - アラカンパート妻の昼下がり

    すでにこのブログで webデザイナー職に就いた時の話を書きましたが 今、大切なお友達の一人が 夢を叶えるため「就活」を頑張っています。 エールを送りたく視点を変えてリライトいたします。 誰もが未経験から始まるはず。 若いと未経験でも未来はあるのですが 年齢を重ねていくと「未経験」の職に転職するのは とても厳しい。 そしてデザインの仕事は実務経験がないと厳しいとのご忠告。

    423. 50歳すぎてからのwebの勉強 - アラカンパート妻の昼下がり
  • 本宮市・日輪寺のしだれ桜を見てきました!【福島の桜2022】 - sunsun fineな日々

    春の福島は桜の都。各地に銘木というべき見事な一桜があって,うっとりするような風景がそこかしこに広がります。またそんな桜の木はとても愛されていて,毎年「桜番付」が作られているほどです。 僕も,毎年その中から何箇所かを訪ねるのを楽しみにしている一人です。 というわけで,今年の福島桜めぐり。まず最初に,宮市にある日輪寺のしだれ桜を訪ねてきました。2022年の「アマチュアカメラマンによる桜番付」では前頭14枚目に選出されている桜です。 宮市・日輪寺へ 夕暮れ時の日輪寺 実は夜中にも来たんですが おわりに 宮市・日輪寺へ 日輪寺は宮駅から歩いて10分の場所にあって,アクセス抜群です。お寺に着くと…じゃん! 日輪寺のしだれ桜 見事に咲いていました!県内の桜はまだつぼみのものが多い中,この桜の開花は早めだったようです。 日輪寺の桜はエドヒガンのベニシダレ。濃いピンク色の花がワッサー!と枝垂れる

    本宮市・日輪寺のしだれ桜を見てきました!【福島の桜2022】 - sunsun fineな日々
  • 「パンが無ければケーキを食べればいい」的なココロの『鈍感さ』 - 『クリアー整体ヒーリング』です

    人間はすぐに自然を支配したがりますが、人間が自然を支配下に置くって考え方自体傲岸不遜であろうと感じます。 不自然で、無理があるのです。 その無理もたまたまではなく根的に無理だって話です。 何故なら、人間は自然というモノのごく一部だからです。 自然の中に人間がいて、動物がいて、植物がいるのです。 自然にとっては人間が『特別』だったことはないし、これからも『特別』であることはないでしょう。 私の場合「人間って地球で一番偉いんだぜぇ!!」的な世界観を抱いたことがありません。 逆に「人間ってなんて出来損ないの生き物なんだろう」という想いがずっと離れないのです。 それは大層な思索探究の末に辿り着いた結論などではなく子供の頃からずっと心の奥にあるものなんですよね。 自然を支配したがる人ってのは根っこの部分に「人間って地球で一番偉いんだぜぇ!!」的な世界観があると思うのです。 というかそれがなければ自

    「パンが無ければケーキを食べればいい」的なココロの『鈍感さ』 - 『クリアー整体ヒーリング』です
  • あなたが落としたのはどのお札か | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    春休みにまん防の影響で あまり働けなかった大学生の娘。 (バイト先が時短だったり休業だったり) 「あー、溢れんばかりの お金が欲しい〜」 「それかさー」 「目の前に神様が現れて」 「あなたが落としたのは 千円札か、5千円札か 1万円札かって、訊かれて」 「正直に『千円札』ですって 答えたら」 「『正直でよろしい!』って」 「1万6千円、 全部もらえるとか!」 想像してたよりも 話の規模が小さかった… TAG : 2022年 チビずきん 大学生 ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin Category - 大学生, 娘のチビずきんの話 コメント : 12

    あなたが落としたのはどのお札か | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY