タグ

2007年7月21日のブックマーク (9件)

  • 伊藤剛 - テヅカ・イズ・デッド

    伊藤剛 - テヅカ・イズ・デッド
    akio0911
    akio0911 2007/07/21
  • mixi(ミクシィ)

    akio0911
    akio0911 2007/07/21
  • 304 Not Modified: ニコニコ市場にやって欲しくないたった一つのこと

    ニコ動の再生回数10億回突破、ニコ市場は連休中約5,000件の販売数達成 この3連休で5,000件もの商品が売れているとは、相変わらず元気いっぱいのニコニコ動画だ。ニコニコ市場をオープンさせた狙いの一つは、著作権団体へのアピールだろう。ユーザに作品で遊ばせることが作品自体の売上に繋がるということを示すことで、ある程度許容してくれることを願っているのだと思う。 しかし、このニコニコ市場でニワンゴにどうしてもこれだけはやって欲しくないと思っていることがある。それは、アフィリエイトIDの開放だ。 理由は誰もが容易に想像できるだろう。 荒れるからだ。 ニコニコ運営側からしたら、動画をアップロードしてくれる人あってこそのサービスであるため、動画提供者への還元という考えが出てこないこともないと思う。もし、アフィリエイトIDを開放するようなことになったら、例えばアニメに関する動画を上げることで、アニメの

    304 Not Modified: ニコニコ市場にやって欲しくないたった一つのこと
    akio0911
    akio0911 2007/07/21
  • リンクベイティング | ユージック

    リンクベイティング 2007年3月17日 リンクベイティングとはクリックされやすいようなタイトルや見出しをつける事によって検索エンジンやソーシャルブックマークなどのソーシャルメディアからの誘導を促す手法のことを言います。 最近のWEBマーケティングではSEO(検索エンジン最適化)に加えてこのリンクベイティングという手法が注目されています。 前回のエントリー”衝撃!Googleが無料のNapsterになった!!“で実験してみたのですが、実際かなりの効果がありました。 ユニークユーザー数だけみるとエントリーを書いた翌日だけでこのブログの2週間分ほどのアクセス数をはじきだしました。 しかし、はてなブックマークなどのITリテラシーの高いユーザーなどからはあまり良い評価を受けていないのが事実です。なぜかというと、このエントリーは実際にGoogleが無料のNapsterになったわけではなく、検索の仕方

    リンクベイティング | ユージック
    akio0911
    akio0911 2007/07/21
  • lllcolor.com

    This domain may be for sale!

    akio0911
    akio0911 2007/07/21
  • リンクベイティングと衆愚化云々とバズマーケティング

    リンクベイティングという手法が話題になってましたね。これってはてブ衆愚化とか言ってたときにイメージしていたエントリが、だいたい、こういうのが当てはまる奴だったりしますね。 驚くほどリンクが集まる「リンクベイティング」に世界中が釣られているより、 1. 情報提供で釣る 2. ニュースで釣る 3. 反対表明や攻撃で釣る 4. ユーモアで釣る 5. 煽りによって釣る 6. レビューで釣る gigazineじゃん!みたいな。 テレビ番組の存在ってこれそのものですよね。先週、新しい映画公開に関連して、周防監督がテレビにでまくってましたが、情報提供だったり、バラエティ(ユーモア)だったり、映画の内容で煽ってみたり、番組毎のコンセプトと話題の内容をエサにして、お客さんを釣るという手法ですよね。それこそがテレビ番組によるPR手法。 でも、みんなの時間そのものも、単位時間に処理できる情報量も有限なので、それ

    akio0911
    akio0911 2007/07/21
  • | ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:: 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。

    « ロッテスノー、チーズケーキファクトリーとコラボの格チーズケーキ味プレミアムアイス2品を発売 | Main 2006年11月18日 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。 薄々ニュースサイトは感づいていると思うが 最近個人ニュースサイトの存在感が著しく低下している。 というのも極論を言うとWeb2.0の登場により 別にいちいち羅列しなくても、ニュースが表示できるから。 秒刊SUNDAYも個人ニュースサイトの一員だが、今後どのように対処 しなくてはならないのか。 ■個人ニュースサイト一覧 ・Yahoo!カテゴリ - 個人によるニュースサイト ・個人ニュースサイト - Wikipedia ■なぜニュースを羅列するのか 現在はWeb2.0のシステムによりRSSやSBM(はてぶ系)などで別に拾い集めなくても 最新ニュースが一覧作成することが誰でも行えるようになってい

    akio0911
    akio0911 2007/07/21
  • リンクベイティングより難しい事 | Blog.37to.net

    home blog labs about contact Web・コンピュータ > リンクベイティングより難しい事 作成: 2007-01-28T03:51:24+09:00 更新: 2007-01-28T23:06:17+09:00 なんだか色々考えてしまって眠れない。 公私共に色々な事が頭をグルグル回っている。どうしても眠れそうにないので、もやもやを吐き出してみる。 書きたい事は色々あるけど、今回のネタ元は下記の記事。 | ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:: 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。 驚くほどリンクが集まる「リンクベイティング」に世界中が釣られている | 住 太陽のブログ 「リンクベイティング」という言葉を初めて知った私ですが、意味は上記を見て頂くとして、誤解を恐れずに思った事を書いてみます。 リンクベイティング=ニュースサイト 以前からGI

    akio0911
    akio0911 2007/07/21
  • mixiが完全クローズドなのは非常に残念

    http://d.hatena.ne.jp/akio0911/20070720/1184917068 僕はmixiがあまり好きではありません。 まず、mixiの良さはクローズドな点にあることを 十分に理解しているつもりです。 そして、インターネットの良さは、 公開されているコンテンツを検索できる点にあると思います。 しかし、mixiはクローズドなので、 googleなどでは検索することができません。 確かに「友達だけに公開したい日記」などもあることでしょう。 しかしコミュニティなどもクローズドなのは非常にもったいないと感じます。 例えば多くの人々が参加しているPhotoshopのコミュニティでは 有用なTIPSなどが多数公開されています。 しかしそれらの情報にアクセスできるのはmixi会員だけであり、 しかもgoogleなどからの検索には対応していません。 そこで提案なのですが、 まずはコ

    mixiが完全クローズドなのは非常に残念
    akio0911
    akio0911 2007/07/21