タグ

2016年5月5日のブックマーク (3件)

  • MITがSICPを教えなくなった理由

    Programming by poking: why MIT stopped teaching SICP | posterior science このNYC Lisp meetupの動画で、Gerry Sussmanに対する質問として、SussmanとAbelsonの古典、The Structure and Interpretation of Computer Programs(SICP)に基づく、伝説的な6.001講義をなぜMITはやめたのかと聞かれている。 Sussmanの回答としては、SussmanとHal Abelsonは1980年代から延々と教え続けるに嫌気が差し、1997年に、学部長の事務所に行って、「俺らはやめる。後どうするからは勝手に考えろ」と宣言した。より重要なこととしては、SICPのカリキュラムは、今日のエンジニアリングに求められるエンジニアを育てることができないからで

    akio0911
    akio0911 2016/05/05
  • Health Swift Meetup@FiNCまとめ - Qiita

    テーマ Swiftで気持ち良く開発をするためには FiNCさんによるご挨拶 ■会社紹介 一生に一度のかけがえのない人生の成功をサポートする。 ■サービス紹介 FiNCプラス 法人向け ダイエット家庭教師 個人向け パーソナルカラダサポート ■iOS開発環境 Swift100%、Swift2.2 slack / github / JIRA を使っている ゲストスピーカー発表 @kishikawakatsumiさん ■Swiftらしいコードとは 一概に言えるものではないし、同じことをやるにもいろいろな表現と、それに伴うメリット・デメリットがある。ゆえに、それぞれの適性を理解した上で書けるようにすべき。Swiftらしさに拘って盲目的に使うべきではない。 ■Protocolについて Dependency Injection with the Cake Pattern in Swiftのエッセンスを

    Health Swift Meetup@FiNCまとめ - Qiita
    akio0911
    akio0911 2016/05/05
  • 【図解で分かる】色彩センスのいらない配色入門 - Brian'z Imagination

    2016 - 04 - 29 【図解で分かる】色彩センスのいらない配色入門 Webデザイン シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket Feedly Web制作を生業としていると、ブログを書いている知り合いからこんな声を聞く。あなたもこんな経験ないだろうか。 背景色や文字色をいじるのだけれど、 どうもパッとしない 。 これだ!と思う色を選択して使っているはずなのに、 なかなか思ったようなイメージにならない 。 そもそも センスがない 。 題に入る前に、最初にひとつ、 伝えておきたいこと がある。「自分にはセンスがないからブログのデザインを考えるなんておこがましい」なんて思っているひとには、特に聞いてほしい。 実はここだけの話だが、Web制作で飯をっているぼくでさえ、ほんの少し前まではデザインのキホンの「キ」さえ知らなかった。おかげさま

    【図解で分かる】色彩センスのいらない配色入門 - Brian'z Imagination
    akio0911
    akio0911 2016/05/05