タグ

ブックマーク / hiratara.hatenadiary.jp (4)

  • LL Future に参加中 - Pixel Pedals of Tomakomai

    電源を確保できたので、*1今日もログ取っておきます。ちなみに、チケットを持ってくるのを忘れましたorz。当日券買ったので二重払いとなりましたが、Larryさんの旅費と言うことで(笑)*2。 基調講演 / Larry Wall さん YAPCの時と同じように、Perl6の文法の話でした*3。 レクサとパーサの自由度とか、Perl6で拡張された正規表現とか、Perl5の文法をきちんと認識してエラーとなるとか。 どうやら、Perl5からPerl6のトランスレータがあるようです。 LL で未来を発明する 英語が聞き取れなくて、Larryさんの発言が大分抜けてます。すみません。 100年後言語がどうなっているか 100年後は言語はないんじゃないか(まつもとさん) 予想は出来ないが、過去の数学の理論が今も生きているように、面白いものは100年後も生き残る(住井さん) 全自動正当証明器とかDSLとか量子

    LL Future に参加中 - Pixel Pedals of Tomakomai
    akio0911
    akio0911 2008/08/31
  • 2008-08-30

    電源を確保できたので、*1今日もログ取っておきます。ちなみに、チケットを持ってくるのを忘れましたorz。当日券買ったので二重払いとなりましたが、Larryさんの旅費と言うことで(笑)*2。 *1:結局、電源は途中からお借りしました。助かりました! *2:チケット1001枚売れたらしいので、自分が重複で買わなければ1000枚ちょうどだったようです。 続きを読む まず、スタッフの皆様、大変お世話になりました。毎年のことなのですが、LLイベントは過酷なのにあっという間に終わると言う印象を持っています。今年も、11時間やったとは思えないほど時間が経つのが早く、楽しい時を過ごさせて頂きました。後、Larry Wallさんも長旅お疲れ様でした。またお話が聞けて嬉しかったです。 今回は、「LLでアート」のセッションがとても面白かったです。特にライブコーディングは感動もの。LLってこういう使い方もあるんだ

    2008-08-30
    akio0911
    akio0911 2008/08/31
  • CocoaでOpenGL(4) - Pixel Pedals of Tomakomai

    GLUTの位置付けがようやく分かった(遅)。GLUTってのは描画以外のウィンドウシステムやらイベントやらの処理を共通APIとしてまとめたもの。なので、その辺をGLUTでやるかCocoaでやるかで分かれるってわけだ。 GLUTを使って書かれたサンプルでも、GLUTの部分をNSOpenGLView等のクラスをうまく使ってCocoaで書き直してやれば、gl.hに関する描画部分はそのまんま使える。 NSOpenGLViewをIBで張った場合、初期設定は自動でやってくれるのでその辺りの関数は呼ばれない。ただし、この場合の初期設定は限られているので、詳細を設定する場合はNSViewのカスタムクラスとして貼付けておかなければならない。 現行の NSOpenGLView の Interface Builder インスペクタが提供しているピクセルフォーマット属性のセットは限られているため、追加のピクセルフォ

    CocoaでOpenGL(4) - Pixel Pedals of Tomakomai
    akio0911
    akio0911 2008/01/29
    'GLUTを使って書かれたサンプルでも、GLUTの部分をNSOpenGLView等のクラスをうまく使ってCocoaで書き直してやれば、gl.hに関する描画部分はそのまんま使える'
  • LL魂の実況中継 - Pixel Pedals of Tomakomai

    今年も参加しています。適当に実況します。 (8/8 追記。id:SumiTomohikoさんがすばらしいまとめを作ってます。こちらもぜひ。) 10:30 基調講演 - ハッカー気質について / 和田英一さん hackとは・・・playful 遊び心で hackerとは・・・to be described as a hacker by others (他人にハッカーだと認めてもらう) が better ハックは自己表現。チームで作る互いのものではない。四苦ハックして行う 楕円を書くコンパス・・・円錐を斜めに切ると楕円になることを利用。影絵で説明(笑)。 ケルミンの積分機、兆候予測機、微分解析機*1 Niemanのトルク増幅器・・・Input軸の変位をモーターの力で増幅させる。牛の鼻輪を引くと、痛がって同じだけ牛が動くのと一緒(サーボモゥター) flipflopで音階を出す・・・ビットシフトに

    LL魂の実況中継 - Pixel Pedals of Tomakomai
    akio0911
    akio0911 2007/08/05
  • 1