タグ

ブックマーク / neocat.hatenablog.com (2)

  • 絵で見て分かる、簡単WebKitアプリの作り方 - Okiraku Programming

    最近WebKitがいろいろなWebブラウザで使われるようになってきています。Safariはもちろん、GoogleChromeAndroid、Adobe AIRなどなど。 MacCocoaアプリケーションでは、簡単にWebKitHTMLレンダラ(JavaScriptも対応)にとして組み込めるようになっています。そこで簡単なシングルウィンドウ(タブもなし)のWebブラウザを作ってみます。 このブラウザの用途としては、Webアプリを普通のアプリのように利用できるようにすることが挙げげられます。例えば、twicliを動かせばTwitterクライアント・アプリの出来上がり、Gmailならメーラー…などなど。 というわけで、絵で見て分かる(?)Cocoa版シングルウィンドウWebブラウザの作り方をどうぞ。なお、事前にXcodeインストールが必要です。 1. Cocoaアプリのプロジェクトを作る

    絵で見て分かる、簡単WebKitアプリの作り方 - Okiraku Programming
    akio0911
    akio0911 2009/05/16
  • Railsで"404 - Not Found"などのエラーを出すには? - Okiraku Programming

    id:NeoCat:20080531ではroutesを設定してURLの形式をデフォルトから変更してURLを短くしました。 が、分かりやすくなった分、ユーザ自身がいじりやすくなり、存在しないidを伴ってコントローラが呼び出されやすくなりました。(というか自分で何回か「そんなユーザは存在しない」と言われた。) とりあえず該当するユーザの情報ページが存在しない場合、コントローラ内でIDが存在しないことが分かった場合、404ステータスを返すと良い気がします。この場合、renderメソッドを使って render :file=>"#{RAILS_ROOT}/public/404.html", :status=>'404 Not Found' and return unless @user とすれば、デフォルトで用意されている"The page you were looking for doesn't

    Railsで"404 - Not Found"などのエラーを出すには? - Okiraku Programming
    akio0911
    akio0911 2008/09/07
  • 1