タグ

関連タグで絞り込む (141)

タグの絞り込みを解除

lifehackに関するakio0911のブックマーク (46)

  • HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID

    いちいちマウスに手を伸ばさなくても、快適にFirefoxが使える──そんな便利でマストなキーボードショートカットを紹介する。(Lifehacker) Firefoxのキーボードショートカットを覚えてマウス操作を減らせば、Webサーフィンがもっと充実したものになる。特に、マウスがうまく動かないときに有効だ。 そう。皆さんお察しの通り、わたしはたまに(つまりしょっちゅう、ということだ)ワイヤレスマウスの充電を怠って、Lifehackerの原稿に取りかかるときにマウスが使えなくなっていることがある。 皆さんは今、こう思っているだろう。「この有線マウス嫌いの間抜けがたまにマウスの充電を忘れるってだけの理由で、わたしがFirefoxをマウスなしで使うアイデアに心引かれるとでも思っているのか?」。しかし、それがすべてではないのだよ! わたしは、Webサーフィンの際にマウスに手を移動させなければならない

    HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID
  • KOKUYO(コクヨ) テープのり『ドットライナー』 ドットタイプは最高の使い心地 - dodolife

    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    'RHODIA(ロディア)のメモ用紙等を貼り付ける際に重宝しているのが、KOKUYO(コクヨ)のドットライナー'
  • gdgd

    紙媒体のほうの拙著『解析魔法少女美咲ちゃん マジカル・オープン!』は一度絶版になったんだ。自分で言うのも何だが、リバースアセンブルの名著であり、教科書的な存在であるから、アマゾンのマーケットプレイスでは長らく定価の数倍というプレミア価格となっていた。 プレミア価格になってからも「再販しないんですか?」とブログの読者の方などから問い合わせを数多くいただき、これは再販すべきだよなぁと思って出版社のほうに増刷するか、無料でPDFか何かを公開させてもらえないかと何度か出版社の編集担当に交渉したのだが、これがどうもうまくいかなかった。 まず、文の著作権自体は著者(私)にある。だから絶版になったあと文だけを公開することは出来る。しかし図は、下書きは私が書いたものではあるが、出版社の編集側で手直ししたものがには使われているし、組版をしたのは出版社である。これらに関する権利が出版社にある。また、表紙

    gdgd
    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    'マインドストームNXTで作る自動ページめくりブックスキャナ'
  • デジカメを簡易スキャナーに - pocketbook

    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    'こうしておくと出先でZaurusを見ながらCLIE NX73Vで入力したり'
  • 【オフィスジャパン公式サイト】文具・オフィス用品の大型オンライン通販

    スライド{{カウント}} スライド{{カウント}} スライド{{カウント}} スライド{{カウント}} スライド{{カウント}}

    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    '身近なもの、なんでもスキャン!新感覚のハンディースキャナScamo(スキャモ)'
  • あたまのナカミ。

    Summary Both the FDA and EMA documents deal with reference standards of the test compound in a similar way, with respect to the origin of the material and documentation requirements. (e.g., certificate of analysis to identify the test compound, cover storage condition, expiry dates, batch number and purity ) Certificates of analysis is not required for internal standard, but it is necessary to dem

    あたまのナカミ。
    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    'ノートに貼り付ける。'
  • 2008-01-24

    Outlook自動送受信ができなくなっていましたで書いたあたりから、どうも自動送受信がしたりしなかったりしていました。 現象としては、以下の通り。 朝イチで手動送受信をすると、その後自動送受信されつづける(ようだ) ただし、夜中もしくは翌朝には自動送受信はしなくなっている しかたないので、再び手動送受信をする 1にもどる 自動で送受信されている確信がないと、日中気になるとつい手動で送受信するはめになります。で、ついつい無駄なパケット代を使ってしまうわけです。 そもそも、日中ほとんどの時間をPCの前で過ごしているわけなので、Gmailもすぐに確認できるわけです。というか、常にタブで開かれていたりします。 つまりX02HTで頻繁にメールチェックをする必要は、まったくないわけです。ということで、自動送受信はやめちゃいました。 ドコモを使っていた頃は、Gmailをそのまま携帯に転送していました。携

    2008-01-24
    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    '△即デジタル化しないと散逸しやすい。ドキュメントスキャナは薄いため△'
  • 1日1tech LEGOで作る全自動ブックスキャナ

    LEGO で構築された全自動ブックスキャナ、紹介されているサイトの写真をみると、ちゃんとページが1枚ずつめくられている様子がわかります。この仕組みを GPL ライセンスで、また設計図もいつか公開されるとのこと。LEGO はないけど、USBスキャナはうちにあるので、是非チャレンジしてみたいです。 あと、感想のところで 「特別な材料や高価な部品なんていらない。 手元にあるものに、想像力と工夫の魔法をかけてごらん。」 と書かれているのが、かっこいい! さなださんの「こんなこともあろうかと...」に匹敵する、技術者なら一生に一度は言ってみたい名言です。 Fullauto Bookscanner 全自動ブックスキャナ http://www.geocities.jp/takascience/lego/fabs_ja.htmlこの方が開発中の「hyperpaper」もかなり気になる。 タブレットPCは手

    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    'タブレットPCは手書きもできるノートパソコンなんかじゃない。 タブレットPCをもっと紙のように使いこなそう。そう、 人の作った機械はもっと紙に近づき、紙を超えることができるはずだ。 紙は紙んだ!'
  • 文具 オフィス用品のerfolg KOKUYO コクヨ パーソナルドキュメントスキャナー さくっとフ - Yahoo!ショッピング

    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    '定価:オープン価格 特別価格:43,800円(税込)'
  • http://store.shopping.yahoo.co.jp/erfolg/kokuyo-ns-nb1.html

    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    '特別価格:10,479円(税込)'
  • 『無印オイル帆布メモホルダー』

    つい先日、アルマーニ さんと柊さんの サイトで拝見した無印オイル帆布メモホルダー。 無印のオイル帆布シリーズは大好きで、しかも、カーキは特に好き…とくれば、これは入手するしかない。 週末に行こうと思っていたのですが、日、午後休を取って行って来ました。(有給消化、いや、明日も休み取りますので。当は、朝から取りたかったんですが、打ち合わせが入って取れなかったっす。…って何を言い訳してるんでしょうか?私…。) ただお二人共、このペンホルダーの位置が上に有り過ぎて、合うペンが少ないと仰っていたので、購入は見合わせようかと思ってました。 でも実物を見てしまうと、どうしても欲しくなってしまって結局入手。 やっぱりオイル帆布は良いっす。 このシンプルさと風合い、色々とこのシリーズで展開して欲しいものです。 で肝心のペンホルダー。 ………私、他にメモホルダーを持っていないのでわからなかったりして。(大

    『無印オイル帆布メモホルダー』
    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    '今後はメモカバーに付箋を用意しとけば楽勝じゃん、と思いまして'
  • 無印メモホルダーへPost-itを入れてみました。 : モノオト 

    なんだか良いタイトルが浮かばず、そのまんま(笑) manuさんの無印メモホルダー・エントリで出たお言葉、 「いっその事、付箋を挿し込んでも…」 に反応しちゃいました。 ということで、“プチ・ノッポさん”シリーズ第25回目(ウソ)、 始まり始まり~(笑) 基コンセプトは、 「伊東屋のポストイットインDXみたいなものを」 ということで(笑) ご用意いただくもの。 ・無印メモホルダー ・使用済みロディア№11 ・Post-it 76mm×101mm そう、今回用いた付箋は無印のA7付箋ではなくPost-itのA7サイズ。 というのも、無印のものが店頭に無かった…というのが最大の理由なのですが(笑)、 無印のA7付箋と違って、Post-itの76mm×101mmは横の101mmラインに糊が付いてるんですよね。 そして、こちらには罫線が無い。 良く考えたらこの方が使いやすいのでは?(入手し易いし)

    無印メモホルダーへPost-itを入れてみました。 : モノオト 
  • ITmedia Biz.ID:「できるだけシンプルに」ガ島通信・藤代裕之さん

    ブログ「ガ島通信」を運営する藤代裕之さん(株式会社マイネット・ジャパンのアドバイザー)は、徳島新聞社で記者歴をもつブロガーだ。記者歴を活かした著作業だけでなく、最近では情報ネットワーク法学会の「デジタルジャーナリズム研究会」でリーダーシップを発揮するなど、インターネットとマスコミを繋ぐキーパーソンでもある。 RSSリーダーは崩壊寸前!? 藤代さんの好奇心は旺盛で新しいサービスはひと通り試す。だが、結局はシンプルな方法に落ち着くという。「Googleデスクトップは使っていますが、Internet Explorerにはツールバーも入れません」。そのGoogleデスクトップもインストール当初はデスクトップ右側に表示させていたが、いまはタスクバーに収納している。「機能を知っておけば気になったときに利用できます。でも、できるだけシンプルに使うほうですよ」 情報収集にはRSSリーダーも使っているが「崩

    ITmedia Biz.ID:「できるだけシンプルに」ガ島通信・藤代裕之さん
    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    'すべてのメモを書き込むとすぐに手帳(ほぼ日手帳)を使い切ってしまうため、手帳とは別にメモ帳(ポールスミス・フォー・ロディア)を用意している'
  • 株式会社ウェステンド | 世界各国から良品を輸入販売しています。

    STEWART/STANDから日限定モデルが登場。 スマートな名刺入れの登場!! ビジネスカードケース DW1003SVR SILVER DW3203SVR DIAMOND LG サイズ:W10.5xH7xD1cm 仕様:名刺入れX1(厚さで異なりますが約50枚収納可) IDウィンドウポケットX1 価格 ¥8500(税込¥9180) DW1003SVR DW3203 ご購入の方はこちらから→https://www.amazon.co.jp/dp/B01MY8UNVZ スチュアート/スタンド 2002年にニューヨークで創業。 社長でデザイナーの「ポール・スチュアートスタンド」がスミソニアン博物館でのテキスタイルの展示会「Cooper-Hewitt」でステンレス繊維に出会い商品作りを始めました。 2006年ステンレススチールの生地で作った財布などを発表しました。 「コンパクトでいつまでも飽き

    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    '長くストックするのではなく、湧いてきたアイデアを書き留めて、パッと切り取るブロック・ロディア'
  • ロディアとポストイット - 雑想

    akio0911
    akio0911 2008/01/25
    'それは「メモを書いた後の処理」である'
  • 二つ折りケータイの便利な利用法

    二つ折りケータイの便利な利用法 2005-07-03-5 [LifeHacks] 二つ折りの携帯電話って、を開いたままにしておくのに便利。 ページをパクッとはさみます。

    二つ折りケータイの便利な利用法
    akio0911
    akio0911 2008/01/24
    '二つ折りの携帯電話って、本を開いたままにしておくのに便利。'
  • ITmedia Biz.ID:本のページを開いたまま固定する

    筆者の場合は、自分とPCの間の机の上にを置いて、キーボードに伸ばした両腕でを押さえることが今まで多かった。しかしこれも、少し腕を上げるだけでページがめくれてしまうなど「きっちり押さえる」にはちょっと厳しい。かといって上にほかのなどの物を置いておくと、ページの中身が読めない上に、ページが折れたり、置いたものが滑り落ちたりすることもある。

    ITmedia Biz.ID:本のページを開いたまま固定する
    akio0911
    akio0911 2008/01/24
    'PCの近くに本を置いて内容を参照しながら仕事をするなら、本を開いたままで固定できる「ブックストッパー」が便利だ'
  • 続・本のページを開いたまま固定する

    読んでいるのページを広げたまま、固定したいことはよくある。以前紹介した「ブックストッパー」は、そうした場合にピッタリな、のページを両端から挟み込んで固定してくれるグッズだ。 しかしこのグッズは手軽な反面、を机の上に広げる形になるため、置き場所をとってしまう欠点があった。また同じ理由で、PCのディスプレイと見比べる際、視線の移動距離が長くなるという問題もあった。 こうした場合に便利なのが、いわゆる卓上タイプのブックスタンドだ。今回紹介する「EDH-004」であれば、厚手のであってもページを開いたままガッチリとホールドでき、机の上に立てて置くことができる。 製品はもともとデータホルダーの亜流と位置づけられる製品で、量販店ではOAサプライのデータホルダーコーナーに陳列されている。一般に「データホルダー」と呼ばれる製品は、スタンドの上部にクリップが付属しているだけの製品がほとんどで、1枚

    続・本のページを開いたまま固定する
    akio0911
    akio0911 2008/01/24
    '本を見ながらPCの入力を行う場合などに便利な、ブックスタンドを紹介する。'
  • 3分LifeHacking:続々・本のページを開いたまま固定する - ITmedia Biz.ID

    誌では「PCで作業しながら読書するためのツール」を何度か紹介している(関連記事その1、その2、その3、その4、その5)。今回はデータホルダーとしても利用できたり、持ち運びに便利な携帯用のブックスタンドを紹介しよう。 データホルダーとしても使える「書見台」 セキセイのその名もズバリ「書見台」は、データホルダーとしても利用できるブックスタンドだ。外観および構造は前回紹介したエレコムの「EDH-004」とよく似ている(7月10日の記事参照)が、上部にクリップが付属しており、書類を挟んでデータホルダー的に使えるというメリットがある。また、プレート中央には写真などを挟むこともできる。 EDH-004に比べるとホールド力は弱い。反発力が強い書籍には向かないが、最大4センチまでの厚みまで対応するため、辞書や百科事典といった厚みのある書籍を固定するのに向いている。原稿固定クリップは回転式で、ページめくり

    3分LifeHacking:続々・本のページを開いたまま固定する - ITmedia Biz.ID
    akio0911
    akio0911 2008/01/24
    'PCで作業しながら読書するためのツール'
  • 404 Blog Not Found:怠翻 - 読書を一生の習慣にするための14の心がけ

    2007年06月26日22:00 カテゴリ翻訳/紹介 怠翻 - 読書を一生の習慣にするための14の心がけ の虫にふさわしい話題。 14 Ways to Cultivate a Lifetime Reading Habit - lifehack.org Set times - 時間割りに読書を設定する。 一回5分から10分程度の読書のための時間を、一日数回作っておきましょう。この時間は、何が何でも読書以外は何もしないという時間です。後と就寝前にその時間を割り当てれば、一日40分は読書専用の時間になります。 中の訳注:私の一日平均の読書時間も、実はこんな感じだったりします。フィクションかノンフィクションかによっても違うのですが、一日平均5冊程度でしょうか。ただし、「ながら」も出来るので、意識して時間を作るというところまでは言っていません。 Always carry a book -

    404 Blog Not Found:怠翻 - 読書を一生の習慣にするための14の心がけ
    akio0911
    akio0911 2008/01/18
    「ネットは読書習慣にとってむしろプラスに働く場合が多いのですが、TVはよほど「ながら」が得意な人でないと読書とは相反します」