タグ

delyに関するalluserのブックマーク (35)

  • エンジニアの仕事は、プロダクト開発という名の総合格闘技|大竹雅登/dely

    こんにちは。クラシルを運営するdelyでCTOをしています、大竹です。 兼任で、クラシルの新規事業であるネットスーパー事業の責任者をしています。先日、イオン様との提携を発表しました。 delyは2014年の設立時に堀江さんと共同創業しました。いくつもの事業立ち上げ・撤退を経て、2016年5月にクラシルをローンチしました。当時はエンジニアは自分1人しかいなかったので、(負債も残しつつ)全てゼロから構築しました。 そこから4年半、CTOとして技術選定、メンバー採用、組織マネジメント、さらに新規事業としてEC事業の立ち上げも経験しました。 曲がりなりにも多くの経験をしてきて一つ断言できるのは、エンジニア仕事はコードを書くことだけではない、ということです。 そもそもやるべきことは、世の中の課題を解決することです。その手段としてプロダクトがあり、そのプロダクトを作るためのソフトウェア開発があります

    エンジニアの仕事は、プロダクト開発という名の総合格闘技|大竹雅登/dely
  • delyのSREチームがオンコールトレーニングを導入する3つの理由 - dely Tech Blog

    こんにちは! AWSのカオスエンジニアリングの新サービスもリリースされ、オンコールトレーニングへの関心が高まっているのを感じています。delyのSREチームのjoooee0000(高山)と申します。 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020 - Adventar」の24日目の記事です。 昨日は新規事業開発をしている おっくー (@okutaku0507) さんによる 「KPI自動通知Botで始める 数字に執着するプロダクトマネジメント|奥原拓也 / クラシルPdMnote」でした。 KPIの必要性から具体的なBot化の知識まで具体的に解説されているのでぜひ参考にしてみてください! note.com adventar.org adventar.org はじめに 今回は、delyのSREチームがオンコールトレーニングを導入する3つの理由を紹介したいと思います。 d

    delyのSREチームがオンコールトレーニングを導入する3つの理由 - dely Tech Blog
  • クラシルの新規事業を支える検索機能!Elasticsearchの導入と運用のポイント - dely Tech Blog

    こんにちは、delyコマース事業部サーバーサイドエンジニアの小川です。 最近クラシルにて、ネットスーパー機能のリリースができました! (以下 クラシルネットスーパー) 入社して1年くらいたちますが、とってもエキサイティングな毎日を過ごしています。 この記事は「dely #1 Advent Calendar 2020 - Adventar」の24日目の記事です。 前日は仁多見さんの記事でした!↓ 思った以上に大変だったクラシルでの Scoped Storage 対応 - クラシル開発ブログ はじめに みなさんはElasticsearchを利用して、開発中のサービスに検索機能を導入したことはありますでしょうか。 今や様々なサービスで利用されているかと思います。 クラシルネットスーパーでは、キーワード検索以外の部分でもElasticsearchを活用しています。 レシピに紐づく材を取得したり

    クラシルの新規事業を支える検索機能!Elasticsearchの導入と運用のポイント - dely Tech Blog
  • 思った以上に大変だったクラシルでの Scoped Storage 対応 - dely Tech Blog

    記事は dely #1 Advent Calendar の 23 日目の記事です。 adventar.org dely #2もあるのでこちらも見てみてください! adventar.org こんにちは、Android エンジニアの tummy です。 昨日はうめもりさんの「Androidも宣言的UI(が当たり前になりそうな)時代に非宣言的UIライブラリでこの先生きのこるには」でした。 絶賛このアーキテクチャで実装中ですが、以前より diff が少なくなったのとどこに何を書けばいいのかが明確になってとても捗ってます。ただ、まだ悩みポイントもあるのでこれから潰していきたいと思ってます 😎 さて、タイトルにある通りクラシルでも先日 Scoped Storage 対応をしました。 (今回は Scoped Storage についての説明は省きます、ドキュメントをぜひ参照してください 💁‍♀️)

    思った以上に大変だったクラシルでの Scoped Storage 対応 - dely Tech Blog
  • KPI自動通知Botで始める 数字に執着するプロダクトマネジメント|奥原拓也 / PdM / anynote

    こんにちは! dely, Inc.で新規事業開発をしている奥原 (@okutaku0507) といいます。役割としては、プロダクトマネージャー (PdM) 兼エンジニアをしています。 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」の23日目の投稿です。 22日の投稿は、共にリテール事業部で働くkassyさんによる「2020年 UIデザイナーが読んで良かった 9冊」でした。UIデザインの知識はプロダクト開発に関わる方全員にあって良いと思うので、是非読んでみてください。文章中にもありますが、プロダクト開発において「倫理」は非常に重要だと考えさせられています。 今年は「dely #1 Advent Calendar 2020」もあるので、是非お楽しみください。 はじめに僕はdely, Inc.に入社した2016年9月からずっとサーバーサイド (Ruby on Rails

    KPI自動通知Botで始める 数字に執着するプロダクトマネジメント|奥原拓也 / PdM / anynote
  • 2020年 UIデザイナーが読んで良かった本 9冊|kassy

    こちらは dely #2 Advent Calendar 2020 の12/22の記事になります。 昨日はyuaoさんのデザインの指示に迷った時は、「要素に分解」がいいかもという記事でした! 現在、delyではエンジニアやデザイナーが日替わりで記事を投稿しています。どれも読み応えがありますので、よかったら下記のリンクもご覧ください。 dely #1 Advent Calendar 2020 - Adventar dely #2 Advent Calendar 2020 - Adventar ーーーーー PRおわり ーーーーー UIデザイナーのkassyです。あっという間に年末ですね。 今年も読んで良かったUIデザイン関連のを中心に紹介したいと思います。気になるがあったら、年末年始のお供にぜひどうぞ! 前回書いた記事もよかったらぜひご覧ください。 1.『オブジェクト指向UIデザイン──使

    2020年 UIデザイナーが読んで良かった本 9冊|kassy
  • デザインの指示に迷った時は、 「要素に分解」がいいかもという話 - TRILL Tech Blog

    こんにちは。 TRILL開発部で、webプロダクトのPO兼デザイン周りも担当しています、 yuaoです。 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」21日目の記事です。 adventar.org dely #1もありますので、こちらも是非ご覧ください。 adventar.org 昨日は akina.mさんの記事 「システム管理者に贈る「運用改善に役立った!」AWSの機能4選」でした! tech.dely.jp akina.mさんにはTRILLでもとってもお世話になっています。 私にとってシステムの領域はまだまだまだまだ未知の部分が多いのですが、 システム管理者さんの視点で書かれていて、とても勉強になりました。 akina.mさんいつも当にありがとうございます! さて、初めてこういったものを書かせていただきますが、 今回は、 デザインをデザイナーさんにお願いした

    デザインの指示に迷った時は、 「要素に分解」がいいかもという話 - TRILL Tech Blog
  • デザイナーからPdMになる時に役に立った本と方法まとめ|kazkobay

    はじめにこんにちは、dely開発部のkazkobayです。普段はクラシルというレシピ動画サービスのプロダクトマネージャー件デザイナーをやっています。 この記事は、dely #1 Advent Calendar 2020の21日目の記事です。 昨日はJohn(@johnny__kei)さんの「Xcodeプロジェクト管理ツール「Tuist」を試している」という記事が公開されました!「試してみた」じゃなくて、言い切っているのがカッコいいですね。 今年は人も増え、2つのカレンダーでお送りします。 dely Advent Calender #1dely Advent Calender #2 今回はデザイナー出身の自分が、PdMになるためにやった事や学んだなどのまとめを書いてみようと思います。他の似たような境遇の方の参考になれば幸いです。 割と書きたいことが膨らんでしまいました。ざっと読んで興味があ

    デザイナーからPdMになる時に役に立った本と方法まとめ|kazkobay
  • Xcodeプロジェクト管理ツール「Tuist」を試している - dely Tech Blog

    こんにちは。 delyコマース事業部のJohn(@johnny__kei)です。 この記事は「dely #1 Advent Calendar 2020」の20日目の記事です。 adventar.org adventar.org 昨日はtakaoさん(takaoh717)の「エンジニアが始めるプロダクトマネジメント最初の一歩」という記事でした。 はじめに 今回は、iOS開発で試しに使っているTuistというツールを紹介したいと思います。 TuistはXcodeプロジェクトの生成、管理を楽にしてくれるコマンドラインツールです。 似たようなツールでXcodeGenがあります。 大きな特徴は、Project.swift というファイルでの中でプロジェクトの定義をSwiftで記述するところです。 ここがイケてるやんと思って使い始めました。 (↓サイトトップに記載されている例) import Proj

    Xcodeプロジェクト管理ツール「Tuist」を試している - dely Tech Blog
  • Google Optimizeでテストをしてる話 - TRILL Tech Blog

    ごきげんよう! TRILL開発部のWebを担当しています、maseoです。 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」19日目の記事です。 dely #1 Advent Calendar 2020 - Adventar adventar.org dely #2 Advent Calendar 2020 - Adventar adventar.org 昨日は HPdM(ハイパー プロダクト マネージャー)のRiceさんの記事「初心者PdMに贈る「"伝書鳩"が意思を持つために意識すべきこと」でした。 エンジニアはHPdMさんに当に助けてもらってます。 こんなに色々考えてくださっているのは当にありがたいです。いつもありがとうHPdMさん達! さて 今回はTRILLのWebで行っているGoogle Optimize*1を使ったA/Bテストはこんな感じ!というお話を書

    Google Optimizeでテストをしてる話 - TRILL Tech Blog
  • 初心者PdMに贈る「"伝書鳩"が意思を持つために意識すべきこと」 - TRILL Tech Blog

    こんにちは! TRILL開発部PdMの米田(@rice_ynd)です。 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」18日目の記事です。 昨日はTRILL Android担当 永井さんの記事「Merged Manifest を使って uses-permission を調査した話」でした。 dely #1 Advent Calendar 2020 - Adventar adventar.org dely #2 Advent Calendar 2020 - Adventar adventar.org さて今回の記事ですが、プロダクト開発においてPdMが果たすべき役割について書いてみたいと思います。 「PdMに任命されたけど、何をしたらいいの?」な人や「言われたことを言われたとおりにしかできない。やばい。」な人にぜひ読んでみてほしいです。 そもそもPdMって? 一口にP

    初心者PdMに贈る「"伝書鳩"が意思を持つために意識すべきこと」 - TRILL Tech Blog
  • Material DesignでUIデザインをブーストさせよう|ミカサ トシキ

    delyでクラシルのデザイナーをしているミカサです。 今回は、0→1、UIリニューアル、デザインシステム構築などの規模が大きめのUI設計では、Material Designを土台にして始めればOKだよ、という話を書きます。 こちらの記事は、delyのAdvent Calendar #1の18日目の記事です。 昨日の記事はAndroidエンジニアkenzoさんの「Firebase Remote ConfigのConditionsでちょっと複雑な振り分け方を設定する」でした。 dely Advent Calendar #1 dely Advent Calendar #2 はじめに新規プロダクトのUI設計、既存プロダクトのUIリニューアル、デザインシステムの構築など、これらのようなケースでは頭を悩ませることが多く発生するかと思います。 ・カラーをどうするか ・テキストのサイズをどうするか ・どの

    Material DesignでUIデザインをブーストさせよう|ミカサ トシキ
  • Firebase Remote ConfigのConditionsでちょっと複雑な振り分け方を設定する - dely Tech Blog

    こんにちは。delyでAndroidエンジニアをしているkenzoです。 この記事は「dely #1 Advent Calendar 2020」の17日目の記事です。 昨日はサーバサイドエンジニア高松さんの「バンディットアルゴリズムをライトに解説」という記事でした。 A/Bテストとバンディットアルゴリズムを用いた施行が進む様子を並べて見比べられるのが面白かったです。ご興味ある方はぜひこちらも御覧ください! adventar.org adventar.org 今回はFirebaseのRemote Configを用いて一定割合のユーザーに値を振り分ける(A/Bテストをする)ときの設定方法についてお話します。 delyではクラシルを使用してくれているユーザーにより良い料理体験を届けられるよう、日々の機能開発・改善やキャンペーン施策等に対して開発部・マーケティング部のメンバーがFirebase R

    Firebase Remote ConfigのConditionsでちょっと複雑な振り分け方を設定する - dely Tech Blog
  • Merged Manifest を使って uses-permission を調査した話 - TRILL Tech Blog

    どもです、TRILLのAndroid担当してます永井です。 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」の17日目の記事です。 adventar.org 「dely #1 Advent Calendar 2020」はこちら↓ adventar.org 昨日は @MeilCli さんの C# 9.0時代のnull判定解剖 という記事でした。 様々なnull判定の比較検証がまとまってますので、こちらもぜひ御覧ください! さて 今回は APK で要求している uses-permission の手軽な解析方法について話したいと思います。 先日、新しく広告SDKを実装したAPKをビルドしていたところ、心当たりのない uses-permission が付与されていることに気づき、要求元を調査していました。 そこで直近実装したものを一つづつ外して追いかけようとしていたところ、

    Merged Manifest を使って uses-permission を調査した話 - TRILL Tech Blog
  • C# 9.0時代のnull判定解剖 - dely Tech Blog

    どうもC#erの@MeilCliです。仕事ではAndroidエンジニアしてますがC#erなのでアドベントカレンダーではC#について書きます 今回参加してるアドベントカレンダーはこちらです。16日目の記事になります adventar.org あと同様なカレンダーがもう1つあります adventar.org また、この記事の一部をクイズにしたものも投稿していますのでよろしければそちらもご覧ください 祝: C# 9.0リリース さて、つい先日.NET 5と共にC# 9.0がリリースされました。C# 9.0の新機能は多々あるのですがその中でパターンマッチングの強化の一貫でvalue is not nullのようにnot条件が追加されました。この新機能によってC# 8.0のようにnot null判定をするためにvalue != nullやvalue is T nonNullやvalue is {}を

    C# 9.0時代のnull判定解剖 - dely Tech Blog
  • バンディットアルゴリズムをライトに解説 - dely Tech Blog

    こんにちは! dely開発部の高松です。 この記事は「dely #1 Advent Calendar 2020」の16日目の記事です。 昨日はクラシルのUIデザイナーをされているymdskoさんの「UIデザイナーとして働く私が就活生に戻ったら絶対やること5つ」でした。 是非こちらもご覧ください。 note.com 「dely #1 Advent Calendar 2020」 adventar.org 「dely #2 Advent Calendar 2020」もありますので、是非そちらもご覧ください。 adventar.org さて、いきなりですが質問です。 目の前にそれぞれ決められた一定の確率で報酬を得ることができるボタンが4つあります。 合計で1000回ボタンを押して、4つの内どれが一番当たる確率が高いボタンかを検証してみてください。 なお、1000回ボタンを押したことで得た報酬は全て

    バンディットアルゴリズムをライトに解説 - dely Tech Blog
  • iOSのサブスクリプション機能 プロモーションオファーを触ってみた - dely Tech Blog

    こんにちは! dely で iOS エンジニアをしている nancy です。 はじめに この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」の15日目の記事です。 adventar.org adventar.org 昨日はクラシルのフロントエンドを担当されている しらりん さんの「ウェブの未来を描く Project Fugu」という記事でした。 tech.dely.jp ウェブとネイティブアプリとの操作性のギャップを埋めるプロジェクト、 Project Fugu について書かれています! ウェブの開発をされている方だけでなく、ネイティブアプリの開発をされている方にもオススメの記事なので、興味のある方は是非ご覧ください! 日は WWDC 2019 で発表された iOS の自動更新サブスクリプション機能の一つ、 「プロモーションオファー」について書きたいと思います。 はじめ

    iOSのサブスクリプション機能 プロモーションオファーを触ってみた - dely Tech Blog
  • UIデザイナーとして働く私が就活生に戻ったら絶対やること5つ|saco|note

    こんにちは、dely開発部の@ymdskoです。 普段はクラシルというレシピ動画サービスのUIデザイナーとして働いています。 この記事は、dely #1 Advent Calendar 2020の15日目の記事です。 昨日は@alluserさんのVue 2で書かれた個人プロジェクトVue 3に書き換えてみたという記事が公開されました! 弊社が誇るつよつよエンジニアのお一人なので、ご興味ある方はぜひこちらもご覧ください! 前回、デザイナーじゃない方に向けて書いた「見やすいプレゼン資料をつくる6つの手順」というnoteが、自分でも驚くくらい多くの方に読んでいただけたのでびっくりしています!ありがとうございます! 今回はデザイナー、特にこれから働く会社を見つけようとしている就活生デザイナーに向けて、就活側と採用側をどちらも経験した視点から記事を書いてみたいと思います。 自己紹介そもそも私がどん

    UIデザイナーとして働く私が就活生に戻ったら絶対やること5つ|saco|note
  • KMMでiOS・Android
を共通化しよう - dely Tech Blog

    こんにちは! dely開発部でiOSエンジニアをしている@yochidrosです。 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」の11日目の記事です。 adventar.org adventar.org 昨日は@_kobuuukataさんの開発者向けのオンラインイベントを開催してわかった7つのポイントでした 普段,業務上はiOSアプリをゴリゴリ開発していますが、過去にAndroid・iOS両方を開発してたこともあり 一度に両OSを開発できたら良いと思っていました。 FlutterReact Nativeなどマルチプラットフォーム開発できるツールがありますがそれぞれで メリット・デメリットがありなかなか導入に至るまでにはいかないケースがあると思います。 そこで今回は2020年の9月についにalpha版になったKMMについて調べてみました。 KMMとは? Kotli

    KMMでiOS・Android
を共通化しよう - dely Tech Blog
  • 開発者向けのオンラインイベントを開催してわかった7つのポイント - dely Tech Blog

    こんにちは!dely 開発部でクラシルのサーバーサイドエンジニアをやっています @_kobuuukataです!👩🏻‍💻 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」の10日目の記事です。 adventar.org adventar.org 昨日は@tsubotaxさんの開発体制をSquad化してきてわかってきたコツと課題という記事でした! dely では10月からオンラインイベントをやるようになったのですが、それまではオフラインイベントを何度かやったことがあるという程度で、オンラインイベントは全くの未経験でした。 まだまだ改善点はたくさんありますが、約3ヶ月間オンラインイベントを運営してわかった 「事前準備」「イベント当日」「イベント後」 それぞれで大事なポイントについて記事では書いていきます。 そもそも、なぜオンラインイベントを始めたのか? dely で

    開発者向けのオンラインイベントを開催してわかった7つのポイント - dely Tech Blog