タグ

2011年4月8日のブックマーク (4件)

  • 【放射線漏れ】川崎の商店街が福島にエール 一方で入店拒否など加熱する風評被害  - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発の事故後、「福島産」の安全な農産物が拒絶されるなど風評被害は深刻度を増している。 こうした中、川崎市中原区の「モトスミ・ブレーメン通り商店街」(伊藤博理事長、181店)が8日までに、福島県の生産者を支援するイベントを展開することを決め、県東京事務所に伝えた。 同商店街振興組合の吉川能信(よしのぶ)さんは「5月22日に農畜産物や加工品を販売するイベントで協力したい。頑張ってほしい」と話した。 地元に福島出身者が多いなどの縁で、同商店街は3年前から県産品のフェアをも展開してきたという。 福島県では、県産品を積極的に活用する「がんばろう ふくしま!応援店」を県内外に募っている。参加店は県のホームページで紹介し、品の安全情報をメールなどで積極的に伝えるという。 一方、県によると、「首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙を見た」「レストランで入店を拒否された」

    amajam
    amajam 2011/04/08
    "「首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙を見た」「レストランで入店を拒否された」などの相談が相次いでいるといい" これSNS等の正誤不明の情報を県に報告してるっていう話な気が
  • 鬼束ちひろ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    鬼束ちひろがフォーライフミュージックエンタテイメントに移籍し、4月6日にニューシングル「青い鳥」、4月20日にニューアルバム「剣と楓」をリリース。さらにアルバムと同日には、初の著書となる自伝的エッセイ「月の破片」も発表する。 ナタリーではこれを受けて、鬼束ちひろ人へのインタビューを実施。その創作の源を探ってみた。 取材・文/大山卓也 インタビュー撮影/中西求 ──1年半ぶりのリリースになりますが、この間は鬼束さんどう過ごされてたんですか? 普通に曲作ってレコーディングして、曲作ってレコーディングしての繰り返し。ゆっくりやってて、気付いたらできてたっていう感じで。 ──なるほど。昨年は暴力事件に巻き込まれたりもして、心配していたファンも多いと思うんですが。 あの、O型なんですね。 ──はい? さっぱりしてる。あんま引きずらない、いろんなことを。良いことも悪いことも。 ──じゃあいろいろな事

    鬼束ちひろ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    amajam
    amajam 2011/04/08
    はわわ・・・写真がえらいことになってる。
  • Media Integration, Inc. – 革新的で高品位な音楽制作ツールを国内外の豊富なネットワーク、流通と連携して展開するメディアインテグレーションのサイトです。

    サイトでの Cookie の使用について: Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。 「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。 同意して次へ

    Media Integration, Inc. – 革新的で高品位な音楽制作ツールを国内外の豊富なネットワーク、流通と連携して展開するメディアインテグレーションのサイトです。
    amajam
    amajam 2011/04/08
    オーケストラ音源Miroslav Philharmonikのライト版が91%off。今日が最終日。
  • 東北電力仙台変電所付近でアーク放電 #jishin

    送電線が切れたか、変電所のブレーカーが落ちたものと思われます。 4月7日23時46分に起きた地震情報を報道していたNHKの映像に、大きな光が見えたそうです。これは電線が遮断されたときに起こるアーク放電です。 なお女川原子力発電所に異常はないとのことです。 ・追記 日経済新聞の記事によると、福島第1原子力発電所の1、2号機は異常なし、3、4号機は監視カメラで見る限りは異常は確認されてないとのことです。 @satake_take[twitpic] 福島第1原発、地震による新たな異常なし 東電発表[日経済新聞] (武者良太)

    東北電力仙台変電所付近でアーク放電 #jishin
    amajam
    amajam 2011/04/08
    [訂正]すげえ、外国での別映像での放電の動きがやばい