タグ

2013年4月2日のブックマーク (36件)

  • 好きで始めたはずの仕事を辞めたくなった時に見直したい5つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    どんな職業に就いていても、ある程度の時間が経つと、「仕事に行きたくない」と思う日が出てきます。その後、そういう日がまたやってきて、しばらく経つとまた一日...。自分の好きだった仕事が、急にただの労働に、それもつまらない労働に思えてくる。こんなはずじゃなかったのに。これは誰もが味わう経験でしょう。 問題点 不愉快な上司や、少ない給料などの問題はよくありますが、だからといって、簡単に辞めて次の仕事を探すわけにもいきません。どんな仕事であっても、いいことばかりというわけにはいきませんよね。仕事は修行(ワーク)の面があるのです。運良く自分の好きな仕事に就けたとしても、うまく行かない日はあるでしょうし、イヤになってしまう日もあります。さらに、威張りくさった上司や知ったかぶりの同僚とつきあい、イライラするような忙しさを切りぬけなければなりません。 そうは言っても、多くの人が何度も転職を繰り返します。時

    好きで始めたはずの仕事を辞めたくなった時に見直したい5つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
  • 定番Google Readerアプリ「Reeder」のMac&iPad版が無料になった(期間限定!)

    定番Google Readerアプリ「Reeder」のMaciPad版が無料になった(期間限定!)2013.04.02 15:00 小暮ひさのり 道連れはごめんだぜ! ってことですね。先日GoogleGoogle Readerのサービス終了をアナウンスしましたね。このあおりを受けたのはユーザーだけではなく、Google Readerアプリもまた同じ。いや、ユーザー以上の痛手であるに違いありません。このままではドンキーに背負われて画面下へダイブされる感じに......。いや、それはごめんだ! というわけで、Google Readerクライアントとして人気のRSSリーダーアプリ「Reeeder」は道連れ回避のため、Google Reader以外のRSSサービスに対応するとコメント。「Feedbin」と連携することを発表しています。また、同時にMac版とiPad版アプリをGoogle Rea

    定番Google Readerアプリ「Reeder」のMac&iPad版が無料になった(期間限定!)
  • 進化したFlipboard 2.0:キュレーション新機能で誰もが雑誌編集者?

  • なんだかよくわからない『hitgub.com』 | 100SHIKI

    これだけのためにドメインとったんだあー、という驚きがあったのでご紹介。 hitgubにアクセスすると、素敵なアニメーションとともに・・・まぁ、予想通りの展開になる。 ただ、それだけではあるが、それだけのためによく作ったな、と思わないでもないのでなんとなくとりあげてみた。 いや、今日はそんなところで・・・。

    なんだかよくわからない『hitgub.com』 | 100SHIKI
  • いつやるか?後でしょ! - 書評 - すべては「先送り」でうまく行く : 404 Blog Not Found

    2013年04月02日18:00 カテゴリ書評/画評/品評Art いつやるか?後でしょ! - 書評 - すべては「先送り」でうまく行く すべては「先送り」でうまく行く Frank Partnoy 上原裕美子訳 [原著:Wait: The Art and Science of Delay] 出版社より献御礼。 邦訳版タイトルは秀逸だが早とちりでもある。 待ちと先送りは似ていて異なるのだから。 entryは、それについて主に書く事になるだろう。 書「すべては「先送り」でうまく行く」の原題は"Wait: The Art and Science of Delay"、直訳すれば「待て:遅延の技芸アートと技術サイエンス」ということになるが、Kindle/ペーパーバッグ版ではさらに"Wait: The useful art of procrastination"とより邦題に近い副題となっている。

    いつやるか?後でしょ! - 書評 - すべては「先送り」でうまく行く : 404 Blog Not Found
  • 【解説】 H7N9型ウイルスとは NHKニュース

    上海などで3人が感染し、このうちの2人の死亡が確認された「H7N9型」の鳥インフルエンザウイルスについて、中国東部の江蘇省の衛生当局は、南京市などで新たに4人の感染が確認されたと発表しました。 専門家は、「今回のウイルスに近い同じH7型の鳥インフルエンザウイルスが人に感染すること自体はそれほど珍しいことではないが、これまでは重症化したケースはほとんど報告されていなかった」と話しています。 鳥インフルエンザのウイルスは、表面のたんぱく質の組み合わせによってさまざまな型に分けられます。 このうちH7N9型の鳥インフルエンザウイルスは広く野鳥が持っていて、鶏などの家きんは感染しても死ぬことは少ないとされています。 国内では、おととし12月に群馬県伊勢崎市の沼で採取された野鳥のふんから、H7N9のウイルスが検出されたことがあります。 これまで鳥インフルエンザが人に感染したケースでは、いずれもウイル

  • http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130402/k10013623791000.html

  • http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130402/k10013621741000.html

  • 風疹「かかったことあるから…」は要確認 NHKニュース

    風疹は、一度かかると、ほとんどの人はそれ以降、生涯にわたってかかることはないと言われています。 一方、風疹の「予防接種」を過去に1回しか受けていない人は、時間の経過にともなって「抗体」が減少することがあり、風疹ウイルスに感染する可能性があるということです。 現在は、風疹のワクチンの効果を高めるために1歳と小学校入学前の、合わせて2回接種することになっていますが、平成2年4月1日以前に生まれた23歳以上の人は風疹の予防接種を制度として過去に1回しか受ける機会がありませんでした。 また、昭和54年4月2日以降に生まれた34歳以下の人は個別に医療機関に出向いて接種を受けなくてはならなくなったため、1回も受けていないという人もいます。 そして注意が必要なのは、「子どもの頃に風疹にかかったことがある」という記憶に頼ることです。 専門家によりますと「自分は風疹にかかったことがある」と言う人も、実際には

    and_hyphen
    and_hyphen 2013/04/02
    ま じ か
  • グーグルのプライバシー担当ディレクターが退職へ

    Googleで製品及びエンジニアリングにおけるプライバシー担当ディレクターを務めるAlma Whitten氏が退職すると報道された。 Forbesの米国時間4月1日付の報道によると、Whitten氏は同氏のチームに向けて、向こう数カ月以内に退職する意向を明らかにしたという。 件について、Googleは米CNETに以下のようにコメントした。 Whitten氏はGoogleで10年にわたり、われわれの製品の改善とユーザーの保護に尽力した。プライバシーチームやセキュリティチーム、そして他部門も含め、社員全員はユーザーのデータを引き続き安全かつセキュアなものにするために、この難しい作業に取り組んでいくつもりだ。 Whitten氏は引き継ぎがスムーズに行われるよう、6月一杯は同社にとどまる予定だという。 なお、Lawrence You氏が製品及びエンジニアリングにおけるプライバシー担当ディレクター

    グーグルのプライバシー担当ディレクターが退職へ
  • Arista Neworksがスイッチ製品とOpenStackをネイティブに統合すると発表

    ネットワークのスイッチベンダの多くが、Software-Defined Network(SDN)対応のためにOpenFlow対応をこれまで発表してきました。これによってスイッチをOpenFlowコントローラから集中制御できるようになり、ソフトウェアによってネットワークの構成や制御が行えるようになるからです。 NECやブロケード、IBM、ヒューレット・パッカードなど、多くのスイッチベンダがOpenFlow対応スイッチを発表してきました。 サン・マイクロシステムズの創業者の一人だったアンディ・ベクトルシャイム氏が立ち上げた新興スイッチベンダのArista Networksも、すでにOpenFlow対応スイッチを発表していましたが、さらにSoftware-Defined Network対応を進めるためとして、スイッチ内で実行されている同社OSを、OpenStackに統合すると発表しました。 Ar

    Arista Neworksがスイッチ製品とOpenStackをネイティブに統合すると発表
  • インタフェースデザインの実践教室

    インタフェースデザインの実践的な解説書。使いやすいUIで優れたUXを提供するために必須な「リサーチ」「デザイン」「インプリメンテーション」という3つのフェーズを、初心者にもわかるようていねいに解説します。テクニックの章では、ストーリーボードやペーパープロトタイピング、ユーザビリティテストなど、優れたユーザビリティを実現するためのアプローチについて学びます。アイデアの章では、テキストの書き方、どのくらいリアルなデザインであるべきか、アニメーションを使うタイミングなどについて学びます。調査・設計・実装・検証・改善というワークフローに沿ってデザインすれば、ユーザビリティは驚くほど向上します。 翻訳者によるサポートページ。 サンプルPDF ● 「前付、1章と8章(I部)、23章(II部)、33章(III部)」(38MB) 賞賛の声 はじめに I部 リサーチ 1章 ユーザーリサーチ 2章 ジョブシャ

    インタフェースデザインの実践教室
  • YUME☆ on Twitter: "原発事故がおきるまでずーっと「放射能は危険」って話だったよね。だから今「放射能は危険」って思ってできるだけ被曝をさけようとしてる私達は間違ってないはず。当たり前の行動。それが急に「放射能なんてあびても食べても飲んでも大丈夫」なんて言ってる人達のほうがどう考えてもおかしいですよね?"

    原発事故がおきるまでずーっと「放射能は危険」って話だったよね。だから今「放射能は危険」って思ってできるだけ被曝をさけようとしてる私達は間違ってないはず。当たり前の行動。それが急に「放射能なんてあびてもべても飲んでも大丈夫」なんて言ってる人達のほうがどう考えてもおかしいですよね?

    YUME☆ on Twitter: "原発事故がおきるまでずーっと「放射能は危険」って話だったよね。だから今「放射能は危険」って思ってできるだけ被曝をさけようとしてる私達は間違ってないはず。当たり前の行動。それが急に「放射能なんてあびても食べても飲んでも大丈夫」なんて言ってる人達のほうがどう考えてもおかしいですよね?"
    and_hyphen
    and_hyphen 2013/04/02
    量の概念が欠けている
  • LINE、実は営業赤字

    今年1月に世界でユーザー1億人を突破した、無料通話・メールアプリ「LINE」。そのLINEを運営するNHNジャパンは4月1日、社名を「LINE株式会社」に変更した。同時に会社分割を行い、新設会社のNHNジャパンが、旧NHNジャパンのゲーム事業を承継した。 これまでLINEはNHNジャパンの一事業との位置づけだったが、今回の社名変更によって、名実ともにLINEに特化した運営形態となる。新生NHNジャパンは、パソコン向けオンラインゲームが主体の「ハンゲーム」のみならず、今後は海外を含めた独自ブランドのスマートフォン向けゲームの展開を強化する。 今、インターネット業界で最も高い注目を集めるLINE。運営元の旧NHNジャパンは未上場企業のため、証券取引所が定める決算情報の開示義務がない。しかし、社名変更と会社分割を行った同じ日に、国が発行する機関紙としての役割を担う「官報」で、前年度(2012年1

    LINE、実は営業赤字
    and_hyphen
    and_hyphen 2013/04/02
    この1割感
  • 夫との離婚を考えています。アイドルに嵌り、新しく出来たオタクの友達と楽しそうに遊んでいたり、メールをしたりしているのがどうしても気... - Yahoo!知恵袋

    夫との離婚を考えています。 アイドルに嵌り、新しく出来たオタク友達と楽しそうに遊んでいたり、メールをしたりしているのがどうしても気持ち悪く感じてしまうからです。 夫との離婚を考えています。 アイドルに嵌り、新しく出来たオタク友達と楽しそうに遊んでいたり、メールをしたりしているのがどうしても気持ち悪く感じてしまうからです。 家でDVDなどを見ているのも気持ち悪くてしょうがありませんでした。 夫には気持ちを伝えて、家でDVDなどを見るのはやめてくれましたが オタク友達と遊ぶのはやめていないようで ライブにも隠れて行っているようです。 (メールを見てしまいました) 一緒にいることで好きなことを我慢するくらいなら、 気まずい思いをするくらいなら、別れたほうがお互いにとっていいと思い 離婚をしようと夫に持ちかけましたが、趣味ごときで離婚はできないから オタク友達とも絶交し、アイドルのおっかけも

    夫との離婚を考えています。アイドルに嵌り、新しく出来たオタクの友達と楽しそうに遊んでいたり、メールをしたりしているのがどうしても気... - Yahoo!知恵袋
    and_hyphen
    and_hyphen 2013/04/02
    知恵袋の小町感/というかこれは離婚事由にならないよねえ、たとえ裁判沙汰になっても
  • ユーザーレビューとどう向き合う? クックパッドiPhoneアプリに酷評殺到の背景 (1/3) - ITmedia ニュース

    2月初め、「クックパッド」のiPhoneアプリが新しくなった。従来は、検索機能中心のシンプルなアプリだったが、新アプリはレシピ提案機能などを充実させた多機能でモダンデザイン。Web業界では好評で、絶賛するニュースメディアやブログも多かった。 だが、ユーザーがApp Storeに投稿したレビューは辛らつだった。「前の方が良かった」「使いづらい」など酷評が集中。「☆」1つの評価が大量に投稿され、“炎上”状態になっていた。 その後のバージョンアップなどで徐々に評価は戻っており、最新バージョンでは「☆4」や「☆5」の評価も増えてきた。だが、最初のバージョンアップ時に多くのユーザーが低評価を投稿したため、全評価の合計を見ると、3月末現在でも、「☆1」が大多数のままだ。 思わぬ反応に、クックパッドの橋健太CTOは「メジャーバージョンアップで完成ではない。これからがスタート。改善を繰り返していきたい」

    ユーザーレビューとどう向き合う? クックパッドiPhoneアプリに酷評殺到の背景 (1/3) - ITmedia ニュース
  • Twitter共同創業者のストーン氏、モバイル企業「Jelly」立ち上げ

    Twitterの共同創業者のビズ・ストーン氏が4月1日(現地時間)、モバイルサービスを手掛ける企業Jellyを立ち上げたと発表した。具体的な製品を公開する予定は当面ないが、米AllThingsDに報道されてしまったため、説明することにしたという。 社名のJellyはJelly Fish(くらげ)に由来しており、同名のサービスを開発中。クラゲの脳が個体よりも集合体として機能しており、その“分散システム”が過去7億年うまく機能していることに啓発されたと説明する。 具体的なサービスの内容は不明だが、少なくともモバイル端末で利用できる無料サービスになるとしている。「人間は基的に善だ──善行を支援するツールを手にすれば、人はそれを証明する」と書いている。クラウド(crowd)系のソーシャルサービスになるのかもしれない。 ストーン氏は現在もTwitterに籍を置く他、Twitterの共同創業者、エ

    Twitter共同創業者のストーン氏、モバイル企業「Jelly」立ち上げ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    You probably remember that back in November, OpenAI’s board fired the company’s co-founder and CEO Sam Altman. What followed was this incredibly complicated power struggle…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
    and_hyphen
    and_hyphen 2013/04/02
    ううむ
  • 「“ラボ”で右脳を刺激する」日本でマーク・ザッカーバーグを生み出す教育論【特集:New Order-茂木健一郎×伊藤穰一】 - エンジニアtype

    MITメディアラボ所長 伊藤穰一氏 デジタルガレージ共同創業者で取締役でもあり、そのほか、The New York TimesやCreative Commonsなど、さまざまな団体・組織のボードメンバーも務める。2008年米国Business Week誌にて「ネット上で最も影響力のある世界の25人」、2011年米国Foreign Policy誌にて「世界の思想家100人」、2011年、2012年共に日経ビジネス誌にて「次代を創る100人」に選出。愛称はJoi 茂木 Joi、こんにちは! 実は僕、Skype使うの初めてなんだよ! 伊藤(以下、Joi) へぇ! こっちは毎日使ってるよ~。Skype嫌いなの? 茂木 そんなことないんだけどね。これからどんどん使うよ。でも、初Skypeの相手がJoiっていうのは、何かうれしい。 Joi あはは(笑)。 MITメディアラボ所長には、「お母さん」が必要

    「“ラボ”で右脳を刺激する」日本でマーク・ザッカーバーグを生み出す教育論【特集:New Order-茂木健一郎×伊藤穰一】 - エンジニアtype
    and_hyphen
    and_hyphen 2013/04/02
    左脳と右脳という言葉を比喩でも使う脳科学者をおれは微妙だと思う。
  • twitterに学ぶなりすまし投稿対策

    先日もtwitter上の犯行予告により20歳の青年が逮捕されたようですが、なりすましによる誤認逮捕ではなかったのか気になるところです。そこで、twitterが、なりすまし投稿をどの程度対策しているかを調べてみることにしました。twitterの安全性を確認することが目的というよりも、twitterが実施している対策を知ることにより、皆様のWebサイトを安全にする参考にしていただければと思います。 今回調べた「なりすまし投稿」の手法は下記の通りです。 クロスサイト・リクエスト・フォージェリ(CSRF) クロスサイトスクリプティング(XSS) HTTPヘッダーインジェクション クリックジャッキング DNSリバインディング クッキーモンスターバグ このうち、上の5つの解説は拙稿「“誤認逮捕”を防ぐWebセキュリティ強化術」、最後のクッキーモンスターバグについては、過去のエントリ「クッキーモンスター

    twitterに学ぶなりすまし投稿対策
  • 2013-03-31

    考える生き方 作者: finalvent出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/02/21メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 16人 クリック: 1,504回この商品を含むブログ (48件) を見る「極東ブログ」「finalventの日記」でおなじみの…おなじみじゃないかしら、finalvent氏が著した「考える生き方」を読了した。久しぶりに読後感想を。 このを読んだfinalvent氏ファンにとって驚きだったのは、氏が結婚しており、しかも子どもが4人もいる(その内一番下の長女はテレビや舞台にも出る子役だという)ということだろう。何せブログには家族の話は書かれていなかったし、たまに自作料理レシピなんか書かれていたせいで、独身だろうと思っていた。 ネットの評判もほぼ好評で、特に「琥珀色の戯言」での読書感がその代表のような感じであるが、そんな中、麦飯に混ざった小石という

    2013-03-31
    and_hyphen
    and_hyphen 2013/04/02
    多分皆どこかで「人生はからっぽだ」と思いを抱くと思っていたおれって間違ってたのか。
  • 【読書感想】日本が世界一「貧しい」国である件について ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    が世界一「貧しい」国である件について 作者: 谷真由美(@May_Roma)出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2013/03/27メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (10件) を見る Kindle版です。僕はこちらで読みました。 日が世界一「貧しい」国である件について 作者: 谷真由美(@May_Roma)出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2013/03/27メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 内容紹介 ロンドン在住、元国連職員の著者が見た「日は世界でかわいそうな国だと思われている」という現実。若者の自殺、「社畜」的働き方、「人付き合い地獄」の社会、「みんなで不幸になろう」という足の引っ張り合い、グローバル人材なんて育つはずもないおかしな教育、何でも人任せで自分で考えない「クレクレ詐欺」。空気を読み過ぎて「セルフ洗脳」に陥

    【読書感想】日本が世界一「貧しい」国である件について ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 英雄のいない国が不幸なのではない。英雄を必要とする国が不幸なのだ:日経ビジネスオンライン

    田坂 広志 多摩大学大学院教授 1974年東京大学卒業、81年同大学院修了。工学博士(原子力工学)。米シンクタンク客員研究員などを経て、2000年多摩大学大学院教授に就任。2011年3~9月、東日大震災に伴い内閣官房参与に就任 この著者の記事を見る 伊勢谷 友介 俳優/リバースプロジェクト代表 1976年生まれ。東京藝術大学美術学部修士課程修了。1998年、ニューヨーク大学映画コース(サマーセミスター)に短期留学。数々の映画やドラマに出演。地球や社会を見つめ直す活動にも力を注ぐ。(写真:©操上和美) この著者の記事を見る

    英雄のいない国が不幸なのではない。英雄を必要とする国が不幸なのだ:日経ビジネスオンライン
  • 家族を外国に逃がす共産党幹部 習近平政権は中国社会を「持続」させられるのか | JBpress (ジェイビープレス)

    習近平政権が正式に誕生した。その誕生プロセスは国民とはほとんど関係がなく、長老政治家をヘッドとする派閥政治ゲームの結果だった。政権の一人ひとりが適材適所で選ばれたわけではなく、「どうしてこの人が」と首を傾げてしまうような、正当性を説明できない者が多い。かつては毛沢東も鄧小平も自らの力で政権を手に入れたのであり、指導者としての正当性を説明できた。 習近平国家主席や李克強首相らは公式メディアやインターネットで若き時代の写真を多数公開し、親民的指導者のイメージを国民に植え付けようとしている。それは自分たちに正当性とカリスマ性がないことを自覚しているからだ。 確かに、胡錦濤も習近平もカリスマ指導者ではなく普通の人である。問題は、普通の人が国家の指導者としてきちんと政治を行うことができるかどうかにある。 日のマスコミや中国政治の専門家の多くは、中国政治を分析する際、往々にして共産党指導者個人につい

    家族を外国に逃がす共産党幹部 習近平政権は中国社会を「持続」させられるのか | JBpress (ジェイビープレス)
  • 朝日新聞デジタル:インド女性観光客が激減 集団強姦事件で治安懸念高まる - 国際

    【ニューデリー=五十嵐誠】インド合同商工会議所は、昨年12月中旬からの3カ月間でインドを訪れた女性観光客が前年同期比で35%減少したとする調査結果を発表した。昨年末にニューデリーで起きた集団強姦(ごうかん)事件以降、インドの治安に対して懸念が高まっていることが要因とみられる。  先月末に発表された調査では、全国の旅行業者のうち1200社を対象に、取り扱い客数や収入の変化を調べた。72%の業者が欧米などからの女性客のキャンセルがあったと回答した。外国人客全体でも25%の落ち込みが確認されたという。  ニューデリーで女子学生(23)が集団で暴行され、死亡した事件後、インドでは女性の安全確保を求める全国的なデモが起き、海外でも大きく報道された。その後もインド中部でスイス人女性が集団レイプされるなど外国人女性が被害に遭う事件も相次いで起きている。 関連記事集団強姦事件の被告が自殺 インド、殺人罪な

  • 次期駐日米大使にケネディ元大統領の長女起用へ=関係筋

    4月1日、オバマ米大統領は、故ケネディ大統領の長女のキャロライン・ケネディ氏をジョン・ルース駐日大使の後任に起用する見通しだ。昨年9月撮影(2013年 ロイター/Eric Thayer) [ワシントン 1日 ロイター] オバマ米大統領は、故ケネディ大統領の長女のキャロライン・ケネディ氏(55)をジョン・ルース駐日大使の後任に起用する見通しだ。事情に詳しい関係筋が1日に明らかにした。

    次期駐日米大使にケネディ元大統領の長女起用へ=関係筋
  • 胆管がん問題 大阪の印刷会社捜索へ NHKニュース

    従業員らが相次いで胆管がんを発症した大阪市の印刷会社について、厚生労働省は労災を防ぐための管理者を置かないなど従業員らの安全確保を怠っていた疑いが強まったとして、2日、労働安全衛生法違反の疑いで捜索する方針です。 労働安全衛生法違反の疑いが持たれているのは、大阪・中央区の印刷会社「SANYOーCYP」です。 この会社では、平成18年までの15年間にインクの洗浄作業などに携わり胆管がんを発症したとして、死亡した8人を含む、20代から40代の従業員と元従業員合わせて17人が労災を申請し、先月、このうち16人が労災を認められています。 厚生労働省は、換気が不十分な作業場で、洗浄剤として使っていた「1,2ージクロロプロパン」という化学物質に高い濃度でさらされたことが、発症の原因の可能性が極めて高いとしています。 厚生労働省によりますと、この会社では労働安全衛生法で義務づけられている労災を防ぐための

  • Windows 8の認定要件が、1366x768から1024x768へ緩和。6月のBUILDカンファレンスで7インチタブレット登場の前兆か

    Windows 8の認定要件が、1366x768から1024x768へ緩和。6月のBUILDカンファレンスで7インチタブレット登場の前兆か 日ではマイクロソフト製タブレットのSurface RTが発売されたばかりで、レビュー記事があちこちで公開されています。その裏で、米マイクロソフトはWindows 8のハードウェア認定要件として、最低画面解像度をこれまでの1366x768ピクセルから、1024x768ピクセルへ変更することをひっそりと明らかにしました。 3月12日付けのWindows Certification Newsletterに、以下の記述があります。 We're changing the System.Client.Tablet.Graphics.MinimumResolution requirement to create a consistent minimum resol

    Windows 8の認定要件が、1366x768から1024x768へ緩和。6月のBUILDカンファレンスで7インチタブレット登場の前兆か
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    You probably remember that back in November, OpenAI’s board fired the company’s co-founder and CEO Sam Altman. What followed was this incredibly complicated power struggle…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 「メンズノンノ」など集英社の全ファッション誌、Fujisan.co.jpで電子版提供 

    and_hyphen
    and_hyphen 2013/04/02
    筆頭はメンズノンノなんですか
  • どの辺が事実誤認なのかを教えて欲しいんだよね(雑記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    dankogaiほか、いくつか言及をいただいておりましたYahoo!Japan個人の記事なんですが、賛否両論でもいろんな意見が出て、出生率に関する議論が沸きあがってくれることをつとに望む私としては、賛成だろうが批判だろうが構わないというスタンスなのであります。 個人的には、子供が昔から好きであったし、たとえ婚外子であっても育てやすい環境を作るべきだと思っています。その意味では、従来の保守思想よりも柔軟でなければならないとも感じています(なので、親学的なアプローチは支持しません)。それが、たとえ結婚という制度が形骸化しようとも、あるいは独身者から子供がある人への所得移転を促す再分配政策に過ぎないとしても、子供を生み育てることについては価値があることであって、また老人に対するケア事業に対する税金が将来の利益を必ずしも生まないのに比べ、出産の奨励、教育、科学技術に関する教育が一定の果実を社会にも

    どの辺が事実誤認なのかを教えて欲しいんだよね(雑記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 三洋電機のデジカメ事業会社、「株式会社ザクティ」に 

  • 「ミスター」長嶋茂雄と「ゴリラ」松井秀喜の国民栄誉賞で、原辰徳さんが全力で中二階化 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    元南海ファン的には長嶋が南海に来ていれば球史は大きくパリーグに引き寄せられ、地軸が動いて日以外全部沈没状態となってパリーガーにあらずんばアスリートにあらずという風潮に拍車がかかったであろうことは間違いないと思うんですよね。 間違いなく長嶋茂雄の死期を悟った有力者が適当な口実とビジネスとしての着地点を探った挙句、松井秀喜との”師弟”受賞という荒技を考案したのだろうと思料する次第です。 長嶋さん「驚いております」 松井さん「ただただ恐縮」 http://www.asahi.com/sports/update/0401/TKY201304010335.html 問題は、原辰徳です。どうなってしまうのでしょう。行く末を案じずにはいられません。少し前の清武の乱では見事に巻き込まれ、女性問題で暴力団筋にお金を支払った過去までどこぞの人権蹂躙雑誌に報じられてしまいましたが、一応はあの第2回WBC優勝監

    「ミスター」長嶋茂雄と「ゴリラ」松井秀喜の国民栄誉賞で、原辰徳さんが全力で中二階化 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 堀潤さんNHK退職 フリー記者取材支援の資金調達サイト設立へ

    NHKを2013年4月1日付で退職した堀潤さん(35)が、市民記者やフリージャーナリストを対象としたクラウドファンディング(ネットを通じた資金調達)事業を立ち上げる。 J-CASTニュースに構想を明らかにしたもので、堀さんが現在運営中の市民ニュースサイト「8bit News」をリニューアルする形で、13年夏のサービス開始を目指す。 取材プランに共感した人が資金を提供 クラウドファンディングは、製品開発やイベント開催などを目指す個人・団体などが、専用のウェブサイトでその構想を紹介、広くネット上のユーザーから資金を募るというサービスだ。近年日でも注目を集め始め、複数のサービスが立ち上げられている。 堀さんが目指すのは、市民記者やフリーのジャーナリストなどを主な利用者として想定している。取材者側からの、 「○○というテーマについて取材したい」 といった構想に対し、共感した一般のユーザーが資金を

    堀潤さんNHK退職 フリー記者取材支援の資金調達サイト設立へ
    and_hyphen
    and_hyphen 2013/04/02
    うーむ...