タグ

2020年2月27日のブックマーク (5件)

  • みずクイズ第10問:牛丼1杯をつくるのに、水はどのくらい必要?:Think the Earth:スタッフブログ

    みずのがっこう Water Planet2009 みずのがっこうと連動した水に関するクイズ。目指せ水博士! :::第10問::: 牛丼1杯をつくるのに、水はどのくらい必要? [1] 約500L [2] 約1000L [3] 約2000L :::こたえは::: [3] 約2000L 解説:輸入した料を実際に生産するとしたら、その国でどのくらいの水が必要になるかを推定するのが「バーチャルウォーター」の考え方。1kgのトウモロコシをつくるには約2,000Lの水が、牛肉1kgには約20,000Lの水が必要になる。牛丼1杯では、必要な水はおよそ2,000Lになる。 (出典:『みずものがたり』p.59より) ▼みずクイズはメールニュースでも配信しています。購読はこちら! http://www.thinktheearth.net/jp/mailnews/ [バックナンバー] →第9問:2025年には、

    ashigaru
    ashigaru 2020/02/27
  • AI美空ひばりは冒涜?山下達郎発言、研究者と考えた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    AI美空ひばりは冒涜?山下達郎発言、研究者と考えた:朝日新聞デジタル
    ashigaru
    ashigaru 2020/02/27
    “ひばりさんは自身の死後30年も聞かれ続けることを望んでいたでしょうか?”そりゃ物理的にレコードにしたらある程度の年数残ることは同意したのと同じでしょうよ、全然AIと違う話だわ
  • ライブより高座 長髪のヘビメタ雑誌編集長は落語評論家:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ライブより高座 長髪のヘビメタ雑誌編集長は落語評論家:朝日新聞デジタル
    ashigaru
    ashigaru 2020/02/27
  • 小4女子死亡事件 千葉県柏児童相談所会見要旨(5日)(1/5ページ)

    千葉の小4女児死亡事件で、「父の書かせた虚偽の紙書を児相が確認せず、女児を帰宅させた」という報道に関し会見する柏児童相談所の二瓶一嗣所長(右)=5日午後、千葉県庁(桐山弘太撮影) 千葉県野田市立小4年の栗原心(み)愛(あ)さん(10)が自宅浴室で死亡し、両親が傷害容疑で逮捕された事件で、県柏児童相談所が5日に行った記者会見の要旨は次の通り。 二瓶一嗣所長による経過説明 ■平成30年2月26日 柏児相の職員3人が29年12月27日の一時保護解除後、親族宅にいた心愛さんを自宅に戻すかどうか判断するため、親族宅を訪問。当初、親族と心愛さんがいたが、心愛さんは別室に行き、父親の勇一郎容疑者(41)=傷害容疑で逮捕=が来た。その際に父親から心愛さんが書いたものとして「お父さんに叩かれたのは嘘」などと書かれた書面を見せられた。書面は職員がメモした。父親からは「家に連れて帰る」という発言があったが、「良

    小4女子死亡事件 千葉県柏児童相談所会見要旨(5日)(1/5ページ)
    ashigaru
    ashigaru 2020/02/27
  • 筆算の線、定規で引かないとダメ? 算数指導の謎ルール:朝日新聞デジタル

    「#ニュース4U」取材班の記者が小学3年生の娘の、算数の宿題をみていたら筆算の線を定規で引きはじめました。なぜフリーハンドで書かないのか聞くと、「定規を使わないとバツになる」といいます。インターネットで調べると、どうやら筆算の線を定規で引かせるのは特殊な指導でもなさそうです。なぜ? いつから? 「広めたのは私かもしれない」という教育者らに取材しました。 娘が通う学校を訪ねると、教頭先生が取材に応じてくれた。 筆算の線を引くのに定規を使うことは、何年も前から学校として統一したうえで指導しているといい、教育現場では「一般的」という。定規を使っていなくても、テストで減点することはないが、指導を徹底している3、4年生の宿題などでは「指導対象」となるという。 教頭先生は前提として、「高学年になるまでは、まっすぐ線を引くのが簡単にできる子とできない子がいる」と説明したうえで、「集団で過ごす中で、特定の

    筆算の線、定規で引かないとダメ? 算数指導の謎ルール:朝日新聞デジタル
    ashigaru
    ashigaru 2020/02/27
    “集団で過ごす中で、特定の子だけ定規を使わせる、使わなくてもよい、といった指示は現実的ではない”意味わからん。足の不自由な子がいたら車いす使うだろ。