タグ

ブックマーク / takisawa.hatenadiary.org (2)

  • とーびーらーんぶしー - 2007-09-23 これを書いた人を責めるわけではないけれどね

    id:b_say_soさんのエントリを読んで、そのエントリ自体には特にコメントをする気はなかった。 しかし、その後、id:REVさんからブックマークコメントがついた。 ニュートンの法則は嫌いだ。重力定数は選べないのに重力からは逃れられないと脅迫されるようで嫌いだ。極論だと思われるんでしたら今すぐ風に落ちる林檎に手を差し伸べてください。拾ってください。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/b_say_so/20070915/1189870062 私はこれを素直な問題提起だと読んだ。 統計的にそういう場合が多いとして一般的に「事実」と言われていることに対して、「脅迫されるようで嫌いだ」という言説がどれだけ有効かという問題提起としてだ。 「科学的」に、この詩に対して否定したいならば、「統計的にそのような事実はない」という証明をするし

    とーびーらーんぶしー - 2007-09-23 これを書いた人を責めるわけではないけれどね
  •  童貞をこじらせた以上はその克服のための困難は死ぬまで続く - 力士の小躍り

    さて、私はこれぐらいが出来なければ惚れた女に振り向いてもらえないというのを、童貞として現実的な、なおかつ最低限のラインとして提示しました。 これぐらいなら頑張ってみようかという甘い考えの童貞もいることでしょう。舐めてますね。自分が非モテであることを忘れてはいけません。童貞は大きな勘違いをしているのです。百歩譲って上手くいったとしても、ここからが大きな落とし穴が仕込まれているのです。安住の地である童貞を捨てて、至る所に罠がある世界に踏み出したいのか? 恋愛は誰にとっても理想郷であると言うわけではないのです。非モテはどこまでも非モテなのです。そこで童貞は大きな勘違いをしているのです。 童貞というのは、ついつい交際に持ち込めた時点がゴールだと勘違いしがちです。そんな莫迦なはずがない。モテから見れば、交際開始がスタートですよ。でも童貞、とくに非モテはそれをゴールと思い込みやすい。 童貞は、ゴールだ

     童貞をこじらせた以上はその克服のための困難は死ぬまで続く - 力士の小躍り
  • 1