タグ

ブックマーク / sikii-j.hatenablog.com (37)

  • ニコニコ動画のMADを巡る情勢が、大きく動いた日 - 敷居の部屋

    取り急ぎメモ。 「ニコニコ動画」でMADも削除 ドワンゴが権利者に申し入れ - ITmedia News ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日映像ソフト協会らの要請で:ニュース - CNET Japan Twitter まとめ ニコ動のMAD一律削除?のまとめ : ◆KOSSIEKCwQ はじめてニコニコ動画側が「MADを削除」すると明言、そして…… ニコニコニュース‐動画削除時の仕様変更について ニコニコ動画の根を支えていたと言ってもいい、曖昧な権利者削除システムが、権利者名表記に変更。 ニコニコ内部では既にかなりの勢いで削除がはじまっている模様。 今日から数日間は、ニコニコ動画を取り巻く人々にとって、忘れられないものになるかもしれない。 なお、AJAはアニメーション製作会社を中心とする団体で、ゴンゾやサンライズ、スタジオジブリなど正会員34社、準会員22社が所属す

    ニコニコ動画のMADを巡る情勢が、大きく動いた日 - 敷居の部屋
  • 「いつまで」なんて、考えなければ幸せなのに - 敷居の部屋

    TV局がPerfumeM@ster作者に出演依頼をしているようです……が OK、ちょっと落ち着こうか。>コメント欄 ええとですね、これぶっちゃけそこまで大騒ぎするようなケースじゃないでしょう。既に直接オファーが来てるものについては断ってるようだし、今回の件に関しちゃたぶん普通にスルーで終わるんじゃないかな。 たぶん大丈夫だろうけどちょっと心配だよねーってことと、先のことを考えると色々と不安だよなあということで色々と書きましたが、今そこにある危機! みたいな大げさな話じゃないと思うな。 わかむらPにばかり面倒を押しつけるのもなんだよなー という気もする。ねとすた(NHK)はわりと好意的な空気だったから良かったけど,民放ならある程度場慣れてる人じゃないと。 とはいえ、id:myrmecoleonさんの言うとおり、それほど深刻な事態ではないと思っているからって、もーいざとなったらわかむらさんあた

    「いつまで」なんて、考えなければ幸せなのに - 敷居の部屋
  • TV局がPerfumeM@ster作者に出演依頼をしているようです……が - 敷居の先住民

    アイドルマスタ−でPerfumeのPVを作っている人』への取材をマスコミが募集中 - わぱのつれづれ日記 タグ検索 PerfumeM@ster‐ニコニコ動画(SP1) ついこないだわかむらPがネットスターに出演した件を取り上げたところですが、どうも民放のTV局もアイマスMADの作者さんに出演依頼をしているみたいですね。まあ、このへんの動きが同時に来るのはある意味当たり前といえば当たり前ですし、むしろいままで無かったほうが不思議なくらい。 が、しかし、これは…… 取材・収録までの流れ まずは電話でお話させていただいて取材の内容や日程等をご相談させて下さい。 取材・収録場所 応相談 募集人数 3 カメラ撮影 有 顔出し 有 謝礼 謝礼品(取材内容より応相談) ★緊急募集★ゲームソフト「アイドルマスタ−」でPerfumeのPVを作っている人 - media park こういっちゃなんですが、ヤ

  • ニコニコ動画サムネイル作成ブックマークレットを作り直したよ - 敷居の部屋

    ※2008.7.26追記 Ulmhaft firefox使ってる人は悪いこと言わないからこっち利用しよう。ちょっと使い方に癖はあるけど、形式を自由に決めて連続コピペができるので、慣れるとブックマークレットで動画一つぶんのタグだけ生成するよりはるかに便利。 やったーニコニコのサムネ作成ブックマークレットできたよー(^o^)ノ 実は数日前から、過去記事で公開していたブックマークレットが動かなくなっちゃってます。たぶんニコニコ動画がmixiへの貼り付けに対応したあたりの仕様変更で巻き添えった形だと思う。 いや既に公式サムネイルはてなにも対応してるからもういらないんじゃ? と思われるかもしれませんが、それがそうでもないんだよなあ。あのiframeのサムネ、重いんだよ。画像リンク貼るだけのほうが圧倒的に軽い。あと、おまけで公開してた再生数とか作者コメ無しのサムネのみ抜き出すブックマークレットもあれ

  • ニコマス界には魑魅魍魎が棲むといふ - 作者別まとめ「えこP」 - 敷居の部屋

    ※ニコニコアカウント無くてもブックマークアイコン()から外部プレイヤーで見れるよ! アイドルマスター M@STER FESTIVAL'08 さて、わりと今更感があるけどえこPの新作について。 M@STER PUNK! の続編っぽいタイトルだし、冒頭を見てRigerPの「L」みたいに前作から繋げる感じで入るのかなーと思ったんです……が、 動画を写していたモニターからカメラがずれていって、自作3DCGの世界へとシフト! いつものことですが、想像の斜め上。甘かった! えこPの気の新作が簡単に想像できるようなもんのわけなかった! しっかし相変わらず変態というか異次元というか……なんと形容していいのやら。映像のクオリティは見たとおり半端じゃないし、ノリのいい音楽と共にコミカルに動くキャラを見ていると、問答無用で楽しくなってくる動画でした。 ところで、この程度時間おいたくらいで今更感を感じるってのは

    ニコマス界には魑魅魍魎が棲むといふ - 作者別まとめ「えこP」 - 敷居の部屋
    atawi
    atawi 2008/04/15
    なんだ野生のプロか
  • 僕は「ニコニコ脳」におかされているのかもしれない - 敷居の部屋

    ビジュアルアーツ、オメガビジョン、サーカスが人気ゲームの世界観を提供。「CLANNAD」「SHUFFLE!」「D.C.II」(ダ・カーポII)の世界を、仮想空間上に再現する。 「CLANNADは人生」を3Dで実現 ギャルゲーキャラと暮らす仮想空間、ドワンゴなど開発 - ITmedia News" ドワンゴや有名エロゲ(ギャルゲ)メーカーが提携して、萌え系MMORPGとセカンドライフを融合させたような3D仮想空間を開発しているそうです。既に色々と反響が広まっているようで。 まず海燕さんのこの記事をご覧ください。 『CLANNAD』の物語に感動したんじゃないの? ひとりの孤独な少年と夢見がちな少女が、出逢い、恋をし、結婚し、子供を作り――そのプロセスに「人生」を見たんじゃないの? 渚のフェイクとすら呼べん代物だ。 - Something Orange" オタクを舐めるな。背景も何も無しにキャラ

    僕は「ニコニコ脳」におかされているのかもしれない - 敷居の部屋
    atawi
    atawi 2008/04/11
    「コミュニケーションとしての創作」の表出あるいはプロトコル化。新しいプロトコルたる一次創作は、コミュニケーションの観点に立てば、インストールするのが煩わしいからかもしれない。
  • ニコニコ動画がJASRACと契約締結 同時にうれしいプレゼント - 敷居の部屋

    昨年から、日音楽著作権協会(JASRAC)さん管理楽曲のニコニコ動画やSMILEVIDEOでの使用について、一生懸命に話し合いを重ねてきましたが、ついに契約を締結する事ができました。 これで、JASRACが管理する楽曲について、ユーザーの皆さまが自分で演奏したり、自分で演奏しながら歌ったりした動画作品を、SMILEVIDEOへアップロードする事が可能になります。 ニコニコニュース‐JASRACとの契約締結のご報告 ついにニコニコ動画がJASRACとの契約締結にこぎ着けたようです。 これにてJASRAC管理楽曲の「歌ってみた」「演奏してみた」はほぼ白とあいなりました。まあMADの扱いなどこれからも色々と紆余曲折はありそうですが、いやはや、とりあえずはめでたい。 そして、このめでたい日に紳士の味方未来派先生が粋な計らいを。 未来派先生のリミックスシリーズはニコニコ初期に圧倒的な人気を誇ってい

    ニコニコ動画がJASRACと契約締結 同時にうれしいプレゼント - 敷居の部屋
  • Stage6の後釜? 高画質の動画共有サイト『Veoh』 - 敷居の部屋

    さて、先日お伝えした通り、奇しくもL4U発売日である*1今日2/28をもって、数ある動画共有サイトの中で最も高画質として名を馳せた「Stage6」はサービス終了となります。とはいえ今はFLVによる動画共有サイトが完全に主流のため、そんなもの無くなっても別に困らないよ、というかたも多いでしょう。うちの常連さんに多いであろう親愛なるニコ厨の方々もそう思われているかもしれません。 しかし、高画質・高解像度の動画の発表場所が全くなくなってしまうというのは、ニコニコでしか動画を見ない人にも波及する大問題です。特にアイマスMADファンの方なら無視できる話ではありません。 なぜなら、Stage6はキャプチャ環境の無い作者にとっての素材庫として機能していたからです。ちんこうPの決まり文句である「素材は捨て6から」というのはそういう事情があって付けられているコメント。*2 まあ考えてもみて下さいよ。現在アイ

    Stage6の後釜? 高画質の動画共有サイト『Veoh』 - 敷居の部屋
    atawi
    atawi 2008/02/29
  • 実はかなり便利なWindowsのランチャ機能の使い方 - 敷居の部屋

    "何も置かないデスクトップ - なつみかん@はてな" なつみかんさんとこのシンプルなデスクトップの記事です。 MacUIは洗練されててちょっとうらやましいな。WindowsMac風にするソフトとかもけっこう人気ありますよね。 しかしですね、Windowsもなかなかバカにしたもんじゃないよ? Macほど洗練されてはいないと思いますけど、実はWindowsでも特に専用のソフトを使わず、OSの機能だけでかなりこれと近い状態を実現できるんですよ。 論より証拠、まずは僕のデスクトップを見てもらいましょう。 (※クリックで拡大します) ほぼ同じように何も置いてないですよね? 作業用のフォルダとテキストを置いてるくらい。マイコンピュータとネットワークはなんとなく無いと気持ち悪いので出してるんですけど、別に無理に出す必要はないです。 実際最近のWinXP*1はデフォルトだとごみ箱以外なにもデスクトップ

    実はかなり便利なWindowsのランチャ機能の使い方 - 敷居の部屋
  • やよい色のトリスティアが凄すぎる件 - 敷居の部屋

    どうもこんばんは。日も恒例のアイマス架空戦記レポートのお時間がやってまいりました。*1 既に当ブログではアイマスキャラクターを使ったストーリー中心の二次創作としての「iM@S架空戦記シリーズ」が凄いことになっているぞ、というのは複数回お伝えしてきましたよね。今回はその架空戦記シリーズの水準をまたもや大きく引き上げることとなった、新たな怪物作品の紹介をしたいと思います。 その作品とは、「やよい色のトリスティア」。 既に各所で「あれは半端ないぞ」という噂を聞いてる人も多いでしょうし、なんだ今さらかよと思われるかもしれません。しかしまあ、現状アイマスMADのサブジャンルという位置づけにいるアイマス架空戦記のこと、噂だけ聞いててまだ見てない人も多かろうと思われます。何が凄いのか? というのを解説する記事の存在は無意味ではありますまい。 OPムービーが凄い まず最初に、あの異常なまでのクオリティの

  • これがアイマス職人の全力全開! 〜怒濤の名作ラッシュ期間を振り返る - 敷居の先住民

    どもども、間の空いた更新になってすいません。でも今回はお久しぶりの気汁溢れる更新でございます。ちょっと長くなると思うけど、最後までお付き合いいただければ幸い。 皆さん、ここしばらくニコニコのアイマスMAD界で史上空前の名作ラッシュが続いてるのをご存じかな? ランキングなどから伝わってくる空気でなんとなく感じている方も多いでしょう。既に回りきれずにうれしい悲鳴を上げているアイマスMADファンの方も多いでしょう。L4U発売直前だからでしょうか? 先週から今現在に至るまで、このラッシュの勢いは留まることを知りません。まるで新作発売を間近に控え、現行ソースでできることを今のうちにやりつくそうと言わんばかり。 今日はそんな流れを、僕の把握している限り時系列順に振り返ってみようという企画です。連休のおともにアイマスMAD、世界をもっと面白くするアイマスMADをよろしく! 準備はいいかな? では、Co

    これがアイマス職人の全力全開! 〜怒濤の名作ラッシュ期間を振り返る - 敷居の先住民
  • 今日もニコニコ動画の片隅で、小さなムーブメントは華開く - 敷居の部屋

    ネタを限界までしゃぶりつくすことに定評があるニコニコ動画。今日もアイマスクラスタの片隅にて小さな祭りが起こっているようです。この祭りはあまりにもあまりな内輪ネタの極みなので、後追いの人が理解しやすいように簡単にまとめてみるをこころみんとす。 えー、まず全部説明すると時間かかってしょうがないので、大元のわかむらPを知らない人はこちら。 アイマスMAD作者別まとめ「わかむらP」 ようするにアイマスMADで最も有名な作者の一人です。 発端 - 第1回国際ニコニコ映画祭 第1回国際ニコニコ映画祭審査委員会 【前篇】 全ての発端は、第1回国際ニコニコ映画祭。ちょうど今第3回作品受付中の公式企画ですね。 なぜこれが発端かというと、わかむらPはこの第1回のユーザー代表審査員に抜擢されています。で、まあユーザーなので顔出しするとまずいよねということで…… 覆面被ってます。コレが全ての元凶だった……。 悪ノ

    今日もニコニコ動画の片隅で、小さなムーブメントは華開く - 敷居の部屋
  • フリーライドを撲滅するのは、モラルよりも利害 - 敷居の部屋

    お金を「払えない」層の未来も考えたい 昨日の記事の続きです。一人一人にレスする形式だと膨大な量の引用が必要になるので、色々と思ったことなどをまとめて。 フリーライド容認しようぜって流れになるとそれは明らかにまずいのはわかるんですよ。ただ、下の世代に対する投資はやっぱ必要だと思うんだよな。で、その投資の対象から動画共有サイトを外す必要があるとは僕は思わない。 TV、図書館、レンタルビデオ、漫画喫茶、新古書店と色々安価でコンテンツが手に入る手段はあるわけですが、動画共有サイト等の動画のネット配信ってのはそこの末尾に新しく加わったもの。レンタルで済ますとは何事だ! 新古書店は制作者に金行かないからどうよ? などなど線引きは人それぞれだと思うんですが、そこから受け取ってきたからこそ今の自分があるわけで、少なくとも僕は漫画喫茶や新古書店で大量に漫画を消費してるって人を責めることはできません。最近は

    フリーライドを撲滅するのは、モラルよりも利害 - 敷居の部屋
  • 今お金を「払えない」層の未来も考えたい - 敷居の部屋

    「こんなものに金を払う価値なんてない」 一番情けないのは、自分で「こんなものに金を払う価値なんてない」と言うようなものを「タダで」観て喜んでいる奴等だ。それって、「俺は時間の使い方もわからないバカだ」って宣言しているようなものじゃないのか? ついこないだtwitterでid:y_arimさんが「こういう理屈を絶滅させたい」みたいなことをつぶやいてるのを見て、いやそんな主張してる人なんてほんとに多いの? というふうな突っ込みをしたことあったんだけど、どうやらほんとにけっこう多いみたいなんだよね。そんなばかな、と思ってたんだけど。 そりゃ「タダで」見て喜ぶのなんて当たり前だけど、「価値」が無いって言っちゃうのは矛盾してるよな。価値を認めてるから時間をつぎ込んで見てるんでしょうに。その理屈はなんか、歪んでる。 ただ、現実的に考えると小中学生やお金持ってない高校生大学生がアニメDVDとか買いまくれ

    今お金を「払えない」層の未来も考えたい - 敷居の部屋
  • ニコニコで権利者になりすましての削除が疑われているらしい - 敷居の部屋

    もう、なんでわかってるのにわざわざこんな荒れそうな話題に手を出すの!? 僕のばかばか! 釣られ人! ……と思わないでもないのですが、まあうちは元々この手の話題を取り上げるタイプのブログなので、いまさら自重しろといわれても困るんだぜ。でもこないだの冗談みたいなコメント数でこりたので、今回は最初からはてなユーザー限定発動しときます。チキンめっ! では、なりすましってどういうこと? ということで、まずはこちらの動画をご覧下さい。 ニコニコ動画(RC2)‐なりすまし削除・新たなる荒らしの脅威 ニコニコID持ってないかたはこちらの掲示板のログをどうぞ。 1 名前: no name :2007/11/29(木) 21:07:50 id:wvBcEplG http://www.smilevideo.jp/view_iior?video_id=164504 このようなフォームから 適当な権利者と思われる企

    ニコニコで権利者になりすましての削除が疑われているらしい - 敷居の部屋
  • ニコニコの暗黒面から目をそらしてはいけない - 敷居の部屋

    よかったですね! 以前、韓国人の女の子が『もってけ!セーラーふく』を歌ってアップしたらコメントで罵倒されまくったのは無視するんですね! ニコニコ動画が生むヘイトスピーチ(Self Reblog) というわけで、あえて地雷原に突っ込む僕が来ましたよ。こんな問題ブクマコメだけで語りきれるわけないよね! いくら「嫌韓」というネットで言及しちゃうと死亡判定のつく地雷ワードだからって、ニコニコの話となっちゃ黙ってらんねえ。 でも僕はチキンだから一時的にはてなユーザー限定にしてやるぜ。韓国人だってだけで人に何の罪もないのに脊髄反射で叩く集団と個人の区別も付かないようなアホは、どうせはてなID取る程度の知能も無いんだろバーカバーカ! はいはい、いらん挑発せんでいいから。 それはそれとして、我らがニコニコの話です。これがその韓国人の女の子がUPした歌ってみた系の動画に付いた荒らしコメントだそうで。 あー

    ニコニコの暗黒面から目をそらしてはいけない - 敷居の部屋
  • ブログのコメント欄には「見えない人数制限」があるのでは - 敷居の部屋

    吐き出す - ブログにブクマコメなんてしなくなればいいのに 北の大地から送る物欲日記 - ブクマコメントはより来のコメントの意味に近いのでは 上はブクマコメがあるせいでコメント欄が使われないんじゃないの? もっと気楽にコメントしようぜ! って意見。下はそれを受けて、コメント欄とブクマコメの違いをわかりやすくまとめて、目的が違うんだから強制はできないよね、という意見。 この手のブクマに対する批判って定期的に話題になってるみたいだけど、不思議とコメント欄に対する批判ってあんまり聞きませんよね*1。僕の巡回してるところでたまたま見かけないだけかもしれないですけど。 いや、なんか個人的には、ブログのコメント欄のほうが問題多いような気がするんですよ。コメント欄って、なんでちょっとたくさんの書き込みがあっただけでもう炎上状態みたいに見えちゃうんでしょ? 色々な人が色々な意見を言ってるだけ、ブクマコメ

    ブログのコメント欄には「見えない人数制限」があるのでは - 敷居の部屋
    atawi
    atawi 2007/10/16