タグ

ブックマーク / sikii-j.hatenablog.com (37)

  • メジャーラノベ文庫で出る「小説家になろう」出身作品 - 敷居の部屋

    昨日『Re:ゼロから始める異世界生活』の書籍化報告をブックマークしたら、相変わらず淡々とラノベ関連の話題をブックマークしてるid:REVさんのこんなコメントが目に入りまして。 (自費出版)<林檎<アルファポリス、EB、MFB等のA5単行<(ヒーロー文庫?)<<メジャーライトノベル文庫 ←イマココ はてなブックマーク - 鼠色『今日まで支えてくださった読者の皆様へ』 ヒーローの初版刷り数やばいらしいから部数的にメジャーラノベ文庫<ヒーローのケースとか普通にありえるよねとか、部数はともかく単価が高いからA5単行の『無職転生』の売り上げ恐ろしいことになったりする可能性あるよねとか、そもそもメジャーライトノベル文庫の定義ってなんじゃらほい? とか書いてる人も重々承知に決まってるどーでもいいネタにマジレスはとりあえず脇に置いておきまして。 Web小説書籍化が大流行して専門レーベルがいくつもで

    メジャーラノベ文庫で出る「小説家になろう」出身作品 - 敷居の部屋
  • 『Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)』はガチ - 敷居の部屋

    Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版) 5pb. 2009-10-15 by G-Tools想定科学ADV STEINS;GATE OFFICIAL WEB SITE もう半月くらい経っちゃいましたが、海燕さん(id:kaien)に丸投げされたシュタインズ・ゲートをようやくコンプしました。 でも、大丈夫。敷居さん(id:sikii_j)がTwitterで興味ありげなこといっていたので、きっとプレイして絶妙の感想を上げてくれるでしょう! 期待して待ちましょう! 『Steins;Gate』。 - Something Orange ちょっと待てアンタを信頼して書いてくれって言ってくれてる読者を丸投げしちゃいかんだろ(笑)。「敷居って誰だよ」って心の声が聞こえてくるようだぜ! でもまあ投げてくれたのはうれしいし、確かにおもしろいゲームだったのでなんかしら書いてみますよ。もう各所で

    『Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)』はガチ - 敷居の部屋
  • なんだかよくわからない自主制作アニメ『するめいか』がなんだかよくわからないがおもしろい - 敷居の部屋

    記事タイトルなげーよ。 というわけで、今日はニコニコ動画で(個人製作で)連載中のアニメ『するめいか』を紹介。人に薦められてちょこちょこ見てたのですが、このたび最新話まで追いついたので記事にしようかと。 一部では既に十分有名な動画だそうだけど……えーと、これどういうふうに紹介したらいいんだろ(笑)。まあ、一応個人が作ってアニメーションして野良声優さんがアフレコしてるので「自主制作アニメ」と紹介して問題ないと思うのですが、ほとんどアニメーションはしません。ですが、むちゃくちゃおもしろいです。 基メインキャラ(というか登場人物ほぼこの二人だけ。あとは作者のルーツ。)のミッちょんとサチが適当なとこに二人ならんで座って雑談するだけの動画なんですけどね。 ↑基ポジション。 どーでもいい雑談をひたすら繰り返し、画面の動きはなんだか首の据わらない赤子みたいなアニメーションとかアホ毛動いたりとかカメラの

    なんだかよくわからない自主制作アニメ『するめいか』がなんだかよくわからないがおもしろい - 敷居の部屋
  • 本気すぎる自主制作オーディオドラマ『僕と少女と宇宙船』 - 敷居の部屋

    制作期間1年・・・前代未聞の自主制作プロジェクトが幕を開ける。 http://www.projecttri.com/ (公式HP) http://ameblo.jp/projecttri/ (オフィシャルブログ、毎日更新) 【制作に関わっているうp主抜粋】 監督・脚:沙P⇒mylist/11579214 音楽ミックス:PUPI⇒mylist/9364674 ED、挿入歌:ルシュカ⇒mylist/7975989 EDアレンジ、演奏:kazuto⇒http://turnastudio.friendhp.com/ ドラム演奏:安定型アンパンマン⇒mylist/5888738 エンコード:藤峰葉⇒user/65546 全四話、一話あたり約40分。 8月21日、朝7時より毎週一話アップロード。 君となら、銀河だって、超えていける。 Project TRI『僕と少女と宇宙船』予告編【オーディオドラマ

    本気すぎる自主制作オーディオドラマ『僕と少女と宇宙船』 - 敷居の部屋
  • ひろゆきが語るニコニ広告の狙い...一方その頃Pixivは - 敷居の部屋

    初音ミクやアイマス“以外”を目立たせたい――ニコニ広告の狙い、ひろゆき氏に聞く (1/2) - ITmedia News ひろゆきがニコニ広告について語っています。色々と見所の多い面白い記事。 ゲーム実況は? 「“御三家”以外の動画を目立たせたくて」と、ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏は狙いを語る。御三家とは、「THE IDOLM@STER」「東方Project」と、初音ミクなどの「VOCALOID」。 初音ミクやアイマス“以外”を目立たせたい――ニコニ広告の狙い、ひろゆき氏に聞く (1/2) - ITmedia News ふむ、ここで『ゲーム実況』が入ってこないのはなぜだろ? 『アニメ編』に変わるニコニコのメインコンテンツと呼べるほどの規模になってるイメージでしたが、実際はそれほどでもない? 「御三家以外を目立たせたい」……実際には? ニコニ広告を使えば、これまで御三家の影に隠れ

    ひろゆきが語るニコニ広告の狙い...一方その頃Pixivは - 敷居の部屋
  • アイドルマスターの『最強コミュ』まとめ - 敷居の部屋

    ニコマス初心者が観るべき10のアイマス動画 - はてなで留まってすぐ溶解 「女の子が踊ってるの観て楽しいの?」という人にアイマスを薦める - はてなで留まってすぐ溶解 爽快・楽しくなる動画 ニコマス新作に巡り合うための8つの方法 さけとばらのひび: ニコマス最先端はここにある いいねいいね、良いノリだ! 個人ブログでこういうふうにアイマス/ニコマスの世界をみんなに紹介するよ! って感じの記事がもっと増えればきっと楽しいだろうなあというのは普段から思ってたので、なんかうれしくなっちゃいます。みんなおっとこまえ。 キャラクターの魅力をまず伝えないと、そりゃあ「女の子が踊ってるの(だけ)観て楽しいの?」と言われるだろうし、それにはまずコミュ動画を紹介するのが正攻法。 はてなブックマーク - Walk Out to the World Tower - 2009年2月15日 ここはy_arimさんに

    アイドルマスターの『最強コミュ』まとめ - 敷居の部屋
  • 余分なメモリを超高速な作業場所に? 話題のRAMDISKを試してみた - 敷居の部屋

    次世代HDDはメモリ? 話題のSSDとやらを試してみた - 敷居の先住民 ついこないだのSSDレポートで「フラッシュメモリの大容量低価格化で出てきたのがSSD,対してメインメモリで出てきたのがRAMDISK。今度試してみる」と書いてたRAMDISKを、さっそく試してみました。 Gavotte Ramdisk まとめWIKI - トップページ まずはまとめWIKIでササっと勉強。わりと簡単で一時間もかからずに導入できましたけど、ちょっと情報量多すぎで初めて見た人は頭わーっとなるかもしんないので、最低限どういうものでどうやって導入して何に使ったらいいのかをカカっとまとめます。 ちなみにWIKIに文句言ってるんじゃないよ? WIKIは辞書代わりに使うんだからああでないと困る。情報量の多いところがあるからこそ、ブログがそこにリンク貼ってざっくりまとめた記事とか書いても問題ないわけで。 RAMDIS

  • アイマス新年会に汎用人型決戦プログラマが投入されていたそうな - 敷居の部屋

    記事書いたばかりのアイマス新年会絡みでちょっといい話を見かけたのでご報告。 しかし、誰もが諦めた、まさにそのとき! 我らが吐血のプログラマーこいづかくんが、配信サーバの緊急チューニングに乗り出したのです! 急激にアクセスが増えた動画があると自動的に集中アクセスサーバーが起動して配信を担当、次から次へとアクセスを裁くようにし、それまで1秒たりとも見られなかったことが嘘のように安定した配信を実現したのです。 ニコニコラム‐ニコに関してがんばるよ♪ アクセスが集中しまくって涙目状態となっていた一般回線に、鋼のkoizukaが舞い降りて、なんか色々すごいことをしてなんとかしてしまったらしい。 あ、そうそう、この配信チューニングは一時的なものではなく、今後も似たような出来事があった場合は、自動的に切り替わるようになっているそうですよ。 しかも一時的な措置じゃなく、これから類似の祭りが起こったときにも

    アイマス新年会に汎用人型決戦プログラマが投入されていたそうな - 敷居の部屋
  • 27時間に凝縮された「ニコマス」の世界 - 『アイマス新年会』 - 敷居の部屋

    アイマス新年会〜27時間無礼講SP〜 - 番組表 前回同様わけがわからないほど楽しい27時間(+α)の後にグランドフィナーレを迎えた『アイマス新年会〜27時間無礼講SP〜』。リアルタイムで全て追っていた猛者はさすがにそれほど多くないと思うので、昨日今日と見逃した動画をフォローする人、時間全然無いけど最低限いくつかは見ておこうと巡回してる人などなど、まだまだ現役で再生してる人も多いでしょうねー。 「新年会とか知らん。なんか大量にUPされてるのはわかるけどコレなんなのよ?」という方は、 天然P主催のアイドルマスターMADの企画。 「24時間アイマスTV!(愛M@S24)」と同様、テレビの大型特番を模した企画になっている。今回はVOCALOIDや歌ってみたなどアイマス外の動画製作者を加え、総参加人数240人以上という過去最大規模の祭りとなった。元々の予定では12時間だったはずが、気がつけば15時

    27時間に凝縮された「ニコマス」の世界 - 『アイマス新年会』 - 敷居の部屋
    atawi
    atawi 2009/01/21
    敷居さんの全力疾走感が伝わる/アイマスの世界も広いなぁ。紹介されても追いきれない
  • 『最近の漫画はつまらない』という記事のブクマコメントで薦められている漫画がとてもおもしろい - 敷居の部屋

    電車の中でマンガを読んでいるのは別の意味でみっともないと思ってしまう - ハックルベリーに会いに行く さて、だいぶ色んなところで話題になっているらしいこの記事、要約すると「最近の漫画は面白くない。なぜなら電車で読んでる人が減ったから。」とのこと。いかん要約したらひどいことになってしまった。なにをぬかすか! と思う漫画好きの諸兄はたくさんいるだろうけど、反論する場合はちゃんと元記事を読んでからでお願いします。 胸をはって好きといえるものがありますか? - Something Orange 海燕さんがかなり煽り気味な記事を書いていたり、ブクマ、トラバあらゆる手段でフルボッコになっていたり、あっという間にテンプレ化してネタ記事が乱立したりしているみたいですが、今日はわーい僕もその一人になるぞ! というつもりは特に無くてですね、 はてなブックマーク - 面白いマンガがあったらぜひ教えてほしい -

    『最近の漫画はつまらない』という記事のブクマコメントで薦められている漫画がとてもおもしろい - 敷居の部屋
  • 「ゲッダン」祭りの経緯を追ってみた - 敷居の部屋

    タグで動画検索 ゲッダン 先週からニコニコ動画で「ゲッダン」というタグのついた、手書きのキャラが直立しているサムネの動画が大流行しています。これは一体なに? ……かというと、まあ要するにいつものニコニコ動画らしい祭りなんですけど、こういう典型的な流れは久しぶりに見た気がして*1なにやらうれしくなっちゃったので、簡単に経緯を追っかけてまとめてみました。 基形はみな同じ 今現在も強力なウイルスのように増殖し続けているこの動画郡の基テンプレートは、ウインタースポーツCMでおなじみの広瀬香美の曲「promise(プロミス)」の一部分である「ゲッダン(Get down)! 揺れる廻る振れる切ない気持ち」というフレーズに合わせて様々なキャラクターが視認できないような速度でぐるぐる回り、踊り狂うというもの。 振り付けもかなりかっちりと決まっていて、無表情で直立した状態から唐突に動き始め、 「ゲッダン

    「ゲッダン」祭りの経緯を追ってみた - 敷居の部屋
  • youtubeがHD画質(1280×720)に対応している件 - 敷居の部屋

    YouTube - MACROSS FRONTIER マクロスF 17話限定OP(HD) さて、まず何も言わずにこの動画をフルスクリーンで見てほしい。 ……ぶっとびました? 僕はぶっとんだ。ほぼ元映像そのまま、それもアナログの地上波レベルじゃなく、デジタル放送のHD画質からほとんど劣化してないんじゃないか? と思えるような超画質。 えーっと、これがyoutubeってどういうことなの? 高画質すぎる「とらドラ!」OP動画 - 平和の温故知新@はてな YouTubeを&fmt=18や&fmt=22でもっと高画質に - 朝飯前。 YouTubeのHD化(1280×720)仕様やダウンロード方法まとめ :教えて君.net というわけで、あわてて事情を調べてみたところ、どうもyoutubeの対応画質が上がったらしいですね。平和さんとこに貼られてる「とらドラ!」のOPもまあ綺麗なこと綺麗なこと。デジタ

    youtubeがHD画質(1280×720)に対応している件 - 敷居の部屋
  • プレミア垢とりたての某氏に大喜びで色々薦めてみるの巻 - 敷居の部屋

    プレミアム。 - Something Orange さて、どうも現在うちの過去記事を足がかりにニコマスを見まくっているらしい海燕氏(id:kaien)。実はお互い似たような時期にラジオをやってたってあたりの話題をきっかけに、昨日スカイプで以下のようなやりとりが。 ニコマスを知らない人が連続で動画見て、それを横でファン(僕)が大喜びではやし立てている図がかなり面白かったので、許可取って転載してみます。「知らない人にニコマスを薦めるテストケース」としては……改めて見てみるとあんまりアテにならんなw [2008/10/14 21:53:35] 海燕の発言: あ〜、ぼくもニコニコ会員になろうかな。 [2008/10/14 21:53:48] 敷居の発言: なってないんかいw [2008/10/14 21:53:55] 海燕の発言: だって見ないもん。 [2008/10/14 21:54:08] 海

    プレミア垢とりたての某氏に大喜びで色々薦めてみるの巻 - 敷居の部屋
  • 満たされることで無くなるもの - 敷居の部屋

    昨日はSomething Orangeの海燕さん(id:kaien)とピアノ・ファイアのいずみのさん(id:izumino)のラジオのテスト放送に協力するという名目で延々1時間半くらいしゃべってました。*1当初は当にテストだったのだけど、後半一時間以上は普通に雑談をラジオの電波に乗せて流してしまうというノリでした。 で、そこでいずみのさんに、 「まきがいさん*2は以前言いたいことはいっぱいあるけど話す相手なんかいないからブログを書いている、というようなことを言ってましたが、実際にオフ会で動画を見せながらすごい勢いで語っている姿を見ると、ああ当にこれだけ話したいことをためてるんだなあと感心する」 こんな感じのことを言われたわけですね。うんうん、確かにそんなこと前にオフ会で言ってたなあ。大好きなものがあって、それを話せる人が回りにいないフラストレーションってのはブログ書く強力なモチベーショ

    満たされることで無くなるもの - 敷居の部屋
    atawi
    atawi 2008/10/09
  • 公式iframeを使わずにニコニコ動画のサムネイルを貼る方法色々 - 敷居の部屋

    動画紹介の部分はニコ動のを使ったほうがええかしらん。一日考えよう。これ沢山張ると重くなるんだよなー。あるいはniconail.infoを使うかだなー 〜中略〜 ↓というように画像だけニコ動から引っ張ってくる方法もあるのだがこれはめんどくさいので日次更新には向かない感じだ。 テスト - ニコニコの杜 ふむふむ、最近ちょっとはマシになった気がするけど、確かにニコ動公式のサムネは大量に貼ってあるとかなり重くなる印象があるので使うのがためらわれます。 ではNiconailさんを使わせてもらうかニコ動の画像だけ引っぱってくる方法を、動画横のiframeタグをコピペするのと変わらない手間にしてしまえば解決ですね! 動画をサムネ付きで紹介する方法色々 - 敷居の先住民 やったーニコニコのサムネ作成ブックマークレットできたよー(^o^)ノ - 敷居の先住民 ニコニコ動画サムネイル作成ブックマークレットを作

    公式iframeを使わずにニコニコ動画のサムネイルを貼る方法色々 - 敷居の部屋
  • 商品総額10万円相当の「読者への挑戦」付きミステリサウンドノベル - 敷居の部屋

    安楽椅子犯人 安楽椅子犯人の犯罪履歴 7/28から公開が開始されたミステリサウンドノベル『湖岸の盲点』。 『刑事コロンボ』や『古畑任三郎』に代表される犯人視点の格ミステリを描いたゲームだそうですが、「読者への挑戦」と称して推理の公募を行い「犯人の犯した4つのミス」を的確に指摘した人には総額十万円相当の商品を出すという、なかなか面白い試みをされています。フリーゲームでそれなりに費用のかかった商品を出しちゃうなんてのは僕は初めて聞きました。 まだDLしただけでプレイはしていないのですが……なんで今回記事にしたかというと、このゲームについてちょっとした裏話がありまして。 久しぶりに興味を惹かれたミステリ - 一足の蛸 最初はこの安眠練炭さんとこの記事経由で存在に気づいて、へー面白いことやってるなあと。そんなときmixiに久しぶりにアクセスしてみたらとあるメッセージが。 「作っている、と言って

  • firefox3対応のお薦めアドオン16個+Greasemonkey - 敷居の先住民

    次世代ブラウザ Firefox - 高速・安全・自由にカスタマイズ 「軽い」「使いやすくなった」と評判のfirefox3。僕もご多分に漏れず正式版公開と同時にサッサと乗り換えてます。 普通こんだけメジャーなソフトのバージョンアップというと「○○は良くなったが××は前のほうが」とか言われそうなもんだけど、firefox3って全然悪い評判聞かないので乗り換えに躊躇する理由ほとんど無かったんだよね。唯一、そして非常に大きな理由になりえたのはアドオン対応なんだけど、僕は元々そんな大した数のアドオンは入れてなかった上にほとんど既に対応していたので問題無し。 しかしバージョンアップして前とほとんど同じ使い方というのもいかにも味気ない話です。せっかくなので、お薦め記事を巡ったり公式ページを彷徨ったりして常用アドオンを増やしてみました。 「それ、Firefox3でも出来るよ?」とOpera信者に言い放つた

    firefox3対応のお薦めアドオン16個+Greasemonkey - 敷居の先住民
  • 敷居の先住民が選ぶ、2008上半期ニコマス20選 - 敷居の部屋

    温泉卓球場 2008年上半期ニコマス20選リンク 卓球Pのところが発端の「上半期ニコマス20選」。とんでもない数のブログが参加して、いつの間にやら見る選祭りの企画にもなっているようです。 はーい僕も僕もー! 参加するよー! というかブクマでやるよとだけ言ってたら、予告してる人としてしっかり某所で捕捉されてたしw 「この動画がすごい!」2008上半期版 - ニコニコ部 ニコニコ部の「この動画がすごい!2008上半期」とも重なりましたんで、両方に提出します。 ちなみに上半期の20選ですので、当然既に取り上げた動画が複数入ってきます。あと一作者につき1つしばり。ご了承ください。 1.kenjoP 外部プレイヤー:アイドルマスター 春香 「Kitchen Venus」 ガードコメの裏に何があるのかは、実際にコメント消して確認してみよう。 kenjoPは春香さんをストレートにかわいく見せる人の最右翼

  • アイマスL4Uには驚くべき隠しコマンドが仕込まれていた - 敷居の先住民

    昨日、アイマスL4Uにとてつもない裏ワザが仕込まれていたことが明らかになったようです。 後の七夕革命である アイドルマスター ブルーバックで『i』 真――ごまP バグではなくバンナムの仕込みだったようです アイドルマスターL4U 『i』 背景カラー裏技――AKTP ブルーバック合成用ステージを出現させる裏コマンドの発見。 カメラ固定バグを利用した自動切抜き方法がある、というのはけっこう有名な話ですけど、今回のこれバグじゃありません。 ブルーバック合成用の一風変わったステージだ。 <ヒント> 方向パッドもしくは左スティックの左右でステージの色を変更できます。 (※原文ママ) 所定のコマンドをステージ選択画面で入力すれば、ちゃんとステージ説明とヒントが表示されます。上のスクショのコメントでも強調されてますが、れっきとしたゲームの仕様。 右スティック→左トリガー2回→右トリガー2回→Xボタン2回

  • ニコニコ大百科がもっと評価されるべき9つの理由・改 - 敷居の部屋

    ニコニコ大百科トップページ サービス開始からかなり時間が経ち、『ニコニコ大百科』が徐々にその真価を発揮し始めている。 開始当初は「ふーん、ニコニコ公式のWikiみたいなもんか」と思ってました。しかし、あるていど項目が充実し活発に利用されはじめた今、どうも従来のWikiとは一線を画すニコニコに最適化されたWebサービスの姿が見えてきたような気がします。 使っている人は既に意識していることだと思うのですが、ここらでいっぺんその内容をまとめてみましょう。 ニコニコ大百科がもっと評価されるべき9つの理由 - mickoh@ニコニコ部 - ニコニコ部 ちなみにタイトルはこちらのホッテントリメーカーネタから。元記事はあっさり冒頭で「9つは無理」とネタばらしして、実際の記事内容は開始直後にさっそくお絵かき掲示板に強烈な作品を投稿するユーザーが複数現れていることについて述べているのですが……今ならほんとに