タグ

2018年10月3日のブックマーク (5件)

  • Angular でサーバーレスSPA: DynamoDB を使って「さらに読みこむ」パターンを実装しよう | DevelopersIO

    これをつくります。 構成図はこんな感じ。 やりたいこと - DynamoDB を使って一覧表示 DynamoDB を使うときは、データの一覧を取得する というシーンに遭遇した場合、 read capacity unit に注意して実装する必要があります。DynamoDB は パーティションキーとソートキーによりデータをひとつだけ特定して取得することが得意ですが、複数のデータを取得する場合はクエリやスキャンを使うことになり、とり方よっては大量の read capacity unitを消費してしまうことになります。 そこで登場するのが、DynamoDB に対してスキャン・クエリをかける際に指定できる Limit です。うまく取得件数を制限できれば、消費する read capacity unitもおさえられそうです。ただし、 Limit を使うことにより一度ですべてのデータを取得できない状況が発

    Angular でサーバーレスSPA: DynamoDB を使って「さらに読みこむ」パターンを実装しよう | DevelopersIO
  • バイナリを0と1のまま解読してみた | DevelopersIO

    こんにちは。DI部の春田です。 先日までアメリカに短期留学に行っていたのですが、面白かった講義を記事にしてみました。 講師: Dr. Darren Denenberg プロフィール: About Dr. Denenberg ※ブログで取り上げることに関して、教授から了承を得ています。 まずは、以下のスライドをご覧ください。 0と1しか書かれていないこのスライドに、英語でなんと書かれているかわかりますでしょうか?「バイナリ」と「実際の文字」との対応表があれば簡単に解読できるところを、 内容を推測してバイナリのまま読んでみようぜ という内容です。 前提 何を指しているのか曖昧にならないように、以下のように定義します。 文字: 意味をもたない。1音素(a)、1音節(あ) 単語: 意味をもつ。(banana, バナナ) 規則性を探そう! まずこのバイナリの規則性を探してみましょう。 スペースで区切

    バイナリを0と1のまま解読してみた | DevelopersIO
  • 対数logを理解してみる - デジタル・デザイン・ラボラトリーな日々

    はじめに 機械学習を学んでいると対数logがでてくる。基礎的なことから対数を理解してみたい。 指数はイメージし易いが、対数は分かりにくいと思われている。指数と対数はペアの関係にあり、かけ算とわり算のように逆関係にある。 先ずは、指数の大きさを視覚的にイメージするために、アメリカ・ワシントンにある航空宇宙博物館で公開されていた9分半の映画「パワーズ・オブ・テン」を紹介する。 9分半の映画 パワーズ・オブ・テンです、10の冪()の違いを視覚でご覧ください。 Powers of Ten with Japanese translation 対数とは 例えば、2を3回かけ算すると になります。これを「2を3乗したら8になる」と言い、以下のように書きます。 このとき、2 の右上に乗っている 3 のことを「指数」と言います。指数は「1つの数を何回掛けるか」を表しています。 一方、「◯を何乗すれば△になる

  • TypeScript入門以前ガイド - mizchi's blog

    某社で自分が React/Redux + TypeScript などの講習をやってみた結果、TypeScript 入門用資料が必要だと思って書いたやつです。 このドキュメントのターゲット TypeScript で書かれたプロジェクトに参加する人 TypeScript を導入するために、その事前知識が必要な人 このドキュメントの読み方 ES2015 for Beginners ES2015 for ES5 Programmers ES Modules 非同期表現: Promise と async/await TypeScript エコシステム編 自分が React/Redux などの講習でいろいろやってみた結果、 ES2015 と TypeScript を同時に教えると、初学者は何がどの概念に由来するかの区別が出来ずに混乱します。なので、ES5 -> ES2015, ES2015 -> Ty

    TypeScript入門以前ガイド - mizchi's blog
  • Kaitai Web IDE - Kaitaiファイルを解析するバイナリエディタ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました テキスト以外のファイルを扱おうと思うと必要になるのがバイナリエディタです。HEXのデータを確認したり、並び方を分析することで正しく情報を扱えるようになります。GUIでは各OSごとに様々なエディタが存在します。 Kaitai Web IDEはWebブラウザベースのバイナリエディタです。特に .ksy という拡張子のKaitaiファイルの構造分析に特化しています。 Kaitai Web IDEの使い方 メイン画面です。ファイルブラウザや構造解析、HEXエディタなどが使えます。 バイナリ部分を選択すれば、どの構造にあたるのかなどがハイライト表示されます。 さらにそのファイルを扱うためのプログラミングコードが生成できます。 例えばPHPを選択した例です。 Kaitaiというのはプログラミン

    Kaitai Web IDE - Kaitaiファイルを解析するバイナリエディタ