2012年08月14日13:00 Ubuntuをもっと「Windows的」にしたい! デスクトップのシェルを変更する【デジ通】 カテゴリ これまで述べてきたように、Ubuntu(ウブントゥ)のデスクトップ環境は非常によくできており、Linuxディストリビューションとしてはハードルがかなり低い。 とはいえ、MacOS Xに似たその使いこなしに違和感をおぼえるユーザーも多いだろう。このようなとき、柔軟性の高いLinuxでは、外観を大きく、しかも簡単に変更できる。 ■「Unity」はタッチ式デバイスを意識 Ubuntuをインストールするとあらわれるデスクトップは、「Unity」(ユニティ)というユーザーインターフェイスである。使ってみれば分かるが、左側に並ぶアプリケーションランチャーやアプリを一覧表示する「Dashホーム」、メニューがツールバーに表示されるなど、外観はMacOS Xに非常によく似
