タグ

2013年3月3日のブックマーク (1件)

  • 初心を忘れず、初心に返ろう~この無罪判決が意味するもの(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    有罪率100%ーー国税当局の査察を受けて、検察に起訴されれば必ず有罪判決が下る。その”常識”が覆された。ストックオプション(自社株購入権)の行使で得られた所得を申告しなかったとして、所得税法違反に問われた外資系金融会社クレディ・スイス(CSG)の日法人「クレディ・スイス証券」の元部長、八田隆さん(49)に対し、東京地裁(佐藤弘規裁判長)は3月1日、無罪の判決を言い渡したのだ。 争点は、八田さんに脱税の故意があったか否かの1点だった。八田さんは、国税当局の調査があった時から、未申告があったことは認めていたが、「ストックオプションの報酬は会社が源泉徴収していると思っていた」として故意を否定してきた。一方、検察側は、CSGの経理担当から送られたメールや社内の文書、八田さんと税理士のメールなど多数の状況証拠によって故意を立証しようとした。 検察側がもっとも頼みにしていたはずの証拠が、シンガポール

    初心を忘れず、初心に返ろう~この無罪判決が意味するもの(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース