タグ

2020年3月7日のブックマーク (15件)

  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    avictor
    avictor 2020/03/07
  • せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した

    せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した 21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」 が一月末で欠員が若干でました。こちらはかなり能動的に動く方向けの気グルーブです。このグループからベストセラー出すべくいま頑張ってます。 雑談程度でいい方は月980円の「の穴」もございます。 昨晩ですが、テレビの登録見ていましたら元三知事によるコロナ対策対談やっていました。舛添、橋、東国原です。あまりたいした事言ってないのですぐ見るのやめたのですが、この人たち肝心なことを全くわかってないと思いました。 東国原なんて、「すぐに中国からの全員を止めるべきだった」と主張しているし、橋下さんも「2週間は止めるべきだった」と主張。仮に2週間止めてそのあといまみたいに全世界に広がったらずっと鎖国ですか? 今朝の最新です。 患者数は各国によって調査方法が

    せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した
    avictor
    avictor 2020/03/07
    老人しか死なないという認識は納得だけど、消費税の逆進性を放置して、逆進的な還付を加えるトリクルダウン型よりは、消費税の減税+全員同額給付の方が効果もあると思う / 経済破綻でも09年と18年で自殺1万しか違わんね
  • 新型コロナ テレ朝ワイドショーに政府相次ぎ反論 不正確な主張も 自由な論評、萎縮懸念 | 毎日新聞

    政府が新型コロナウイルス感染症を巡る報道をした特定の番組に対し、ツイッターで相次いで反論している。首相官邸幹部は「事実と異なる報道には反論するよう指示した」と明かした。しかし、不正確な反論をして報道機関に再反論されたり、自由な論評を萎縮させかねない内容が含まれたりするなど問題が起きている。 政府による反論は5日以降、テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」を名指しして行われた。 厚生労働省は5日、番組出演者が「(マスクは)まずは医療機関に配らなければだめ。医療を守らなければ治療ができないから、医療機関、特に呼吸器関係をやっている人に重点的に配っていく」とコメントしたとして、「厚労省では、感染症指定医療機関への医療用マスクの優先供給を行った」と反論した。

    新型コロナ テレ朝ワイドショーに政府相次ぎ反論 不正確な主張も 自由な論評、萎縮懸念 | 毎日新聞
    avictor
    avictor 2020/03/07
    テレビ局の営業トークでは視聴率10%で千万人強が見るそうな。厚労省アカは60数万。全体的にはテレビ局は平等な立場での反論が難しい強い存在。官庁に反論を『自粛』させないといけないほど弱い存在ではないと思う。
  • 津川友介 on Twitter: "アメリカのNIHの中で感染症を管轄するNIAIDのトップであるアンソニー・ファウチ医師が世界で最も権威ある医学雑誌(NEJM)に投稿した論考によると、COVID-19による致死率は2%ではなく、1%よりもずっと低く、通常のインフル… https://t.co/KVrLsubCMu"

    アメリカのNIHの中で感染症を管轄するNIAIDのトップであるアンソニー・ファウチ医師が世界で最も権威ある医学雑誌(NEJM)に投稿した論考によると、COVID-19による致死率は2%ではなく、1%よりもずっと低く、通常のインフル… https://t.co/KVrLsubCMu

    津川友介 on Twitter: "アメリカのNIHの中で感染症を管轄するNIAIDのトップであるアンソニー・ファウチ医師が世界で最も権威ある医学雑誌(NEJM)に投稿した論考によると、COVID-19による致死率は2%ではなく、1%よりもずっと低く、通常のインフル… https://t.co/KVrLsubCMu"
    avictor
    avictor 2020/03/07
  • 店で出されたイマイチな料理に「マズい」を連呼する必要ある? - Everything you've ever Dreamed

    突然ですが皆さんの周りに、店で出された料理をその場で酷評する人っていませんか?僕はその行為がまったく理解できないのだけれども、皆さんはどういうふうに捉えているのだろう。 先日ランチタイムにこんなことがあった。市場調査を理由に部下氏と個人経営の定屋に入った。席は7割ほど埋まっていた。隅っこの4人掛けテーブルに座る。部下氏はミックスフライ定、僕は肉野菜炒め定屋を頼んだ。部下氏が「マヨネーズを別盛りで付けて」とまるで常連客のような気軽さで大将に声をかける姿に、僕は不安を覚えた。料理が出てきて箸をつけてから数分、嫌な予感は当たる。 「ここマズくないすか?脂っこくてべられたもんじゃないですよ」と部下氏が大きな声で言ったのだ。小さい店だ。全員に聞こえている。誰も反応しないのがかえって恐い。申し訳ない気持ちになる。僕は仲間と思われたくなかった。「おい。少し声を落とせ。感想も発言も自由だよ。つか今

    店で出されたイマイチな料理に「マズい」を連呼する必要ある? - Everything you've ever Dreamed
    avictor
    avictor 2020/03/07
    lungta 記事は5日19時前、書込みは6日未明なので、部下のていで書かれたものやな。 / 236は『フミオの部下』と推測させるための自己紹介と、この部下を読み手から嫌わせるためのオリジナル差分かと… URL紹介ありがたい。
  • 月1000円の“トッピング”で5Gに ソフトバンクが27日開始

    月1000円の“トッピング”で5Gに ソフトバンクが27日開始
    avictor
    avictor 2020/03/07
  • earth石川社長が辞任 「一連の報道でお騒がせ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    earth石川社長が辞任 「一連の報道でお騒がせ」:朝日新聞デジタル
    avictor
    avictor 2020/03/07
    ストライプインターナショナルの方ね。
  • 安倍政権の危機管理があまりにも脆弱すぎる訳

    アメリカの株式市場が1週間で12%以上も下落するなど、リーマンショックを超える株価暴落が世界経済を揺るがしている。中国・武漢から始まった新型コロナウイルスの感染拡大は、いよいよパンデミック(世界的な感染爆発)にまで拡大しようとしている。 そんな中で、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の対応に失敗した日は、今や「感染国」に認定され、日からの渡航を拒否したり、制限したりする国も現れてきた。クルーズ船での感染拡大阻止に失敗したばかりか、検査で陰性になった乗客について公共交通機関を使って帰宅させたことなどに世界中から非難の声が集まっている。 そんな中で、安倍政権は危機管理がないと批判され支持率が急落すると、今度は一転して全国の小中高校を春休みまで休校するように求めるなど、突然の政治判断が下された。 これについては、場当たり的な政策ではないかと国会でも追及されている。今回の全国的な休校措置

    安倍政権の危機管理があまりにも脆弱すぎる訳
    avictor
    avictor 2020/03/07
    民主の政治主導も ”局長以上の人間に対しては、いったん辞表を持って来てもらって、自分たちの新しい政権の政策に同意してくれるかどうか確かめて、それが可能であれば採用しよう…と思っていました。”ではある
  • WANが露骨に離婚後共同親権に反対している件 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 まだ署名できます【2月28日】1万人 署名提出記者会見:STOP共同親権 DV・虐待被害者の安全を守って 共同親権法制化は 慎重な議論を (2020.02.27 Thu) まあ、WANのメンバーを見れば、さもありなんとは思いますけどね。 理事長 上野千鶴子 副理事長 伊田久美子(法人担当)、古久保さくら(サイト担当) 理事 赤澤千鶴・池田啓子・伊藤静香・岡野八代・小川真知子・渋谷典子・千田有紀・寺町みどり・虎岩朋加・中塚圭子・中西豊子・萩原なつ子・星野智恵子・牟田和恵・八木峰・養父知美・和田享子(あいうえお順) https://wan.or.jp/article/show/313 上野千鶴子氏とか国際離婚時の連れ去りを禁止するハーグ拉致条約の締結にも反対していましたから、“離婚後の親権は母親が独占すべし”というガッチガチの思考回路なんだろうなぁ、と。 他の先進国のほとんどが離婚

    WANが露骨に離婚後共同親権に反対している件 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    avictor
    avictor 2020/03/07
    "DVを受けた挙句に家から追い出され子どもと引き離された女性もいるのに" その母親が親権者になれなかったの?母親がDVの訴えを証明できなかった? "そのような女性を救済する仕組みが一切存在しない" 面会交流権は?
  • 「深くおわび」歌手の槇原敬之被告が保釈 | NHKニュース

    覚醒剤を所持していたなどとして起訴された歌手の槇原敬之被告が勾留されていた警察署から保釈されました。保釈に際して「多大なるご迷惑ご心配をおかけし深くおわび申し上げます」と述べました。 スーツ姿でネクタイを締め、正面玄関から出てきて「このたびは関係者の皆様、そしてファンの皆様に多大なるご迷惑そしてご心配をおかけしましたことをここに深くおわび申し上げます。当に申し訳ございませんでした」と述べました。 そのうえでおよそ10秒間深々と頭を下げ、迎えの車に乗り込みました。 警察署にはおよそ100人の報道関係者のほか、多くのファンも集まり、「がんばれ」という声も上がっていました。 槇原被告は、おととし東京・港区のマンションで覚醒剤と危険ドラッグを所持したほか、2月にも東京・渋谷区の現在の自宅で危険ドラッグを所持したとして4日、起訴されました。 弁護士からの請求を受けて東京地方裁判所が保釈を認める決定

    「深くおわび」歌手の槇原敬之被告が保釈 | NHKニュース
    avictor
    avictor 2020/03/07
    ファンの声援が熱い
  • coromap - 新型コロナウイルスの事例マップ

    新型コロナウイルスの感染状況をまとめたマップです

    coromap - 新型コロナウイルスの事例マップ
    avictor
    avictor 2020/03/07
    すばらしい
  • 韓国、日本人に対するビザ免除の停止を発表 | 共同通信

    【ソウル共同】韓国政府は6日、日政府が韓国からの入国制限強化を決めたことへの対抗措置として、日人が短期滞在の際にビザを免除する制度や既に発行されたビザの効力を停止すると発表した。

    韓国、日本人に対するビザ免除の停止を発表 | 共同通信
    avictor
    avictor 2020/03/07
    韓国 < これからもアベ政治を応援してくださいね
  • 検察官の定年延長、自民了承せず 閣議決定に「三権分立脅かす」 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党は6日の総務会で、検察官の定年63歳を65歳へ引き上げる検察庁法改正案の了承を見送った。国家公務員法の解釈を変更して黒川弘務東京高検検事長の定年を延長した閣議決定に関し「三権分立を脅かす」と異論が出た。両法の関係についても質問が相次ぎ、理解を得られなかった。10日に再び審議する。 出席者によると、首相官邸に近く、検事総長起用も想定される黒川氏の定年延長について「官邸の人事介入だ」「99パーセントの国民がおかしいと思っている」と批判が出た。政府が説明した両法の関係にも「分かりやすく整理されていない」(鈴木俊一総務会長)と不満が上がった。

    検察官の定年延長、自民了承せず 閣議決定に「三権分立脅かす」 | 共同通信
    avictor
    avictor 2020/03/07
    検察よりも短かかった一般職の定年を65にするのに、検察が63のままで延長されないなら、従来3歳長かったのが逆に2歳短くなることになる。長短を維持することが適切なら、65への法改正については進めてもよいと思う。
  • コロナ「連絡会議」、議事録なし 首相と閣僚の対策議論で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党は6日の参院予算委員会理事懇談会で、安倍晋三首相らが新型コロナウイルス対策を議論した「連絡会議」の議事録は存在しないと野党に伝えた。首相は2日の予算委で「どのような議論をしたかはお示しできる」としており、野党は「あまりにも歴史の検証に不誠実だ」(立憲民主党の蓮舫参院幹事長)と反発。9日の予算委で首相を直接ただす考えだ。 野党が求めていたのは、首相が2月に発表した小中高校の休校要請などに先立ち、執務室で閣僚らと対応を協議した際の発言録。蓮舫氏の質問に対し、菅義偉官房長官は「作成されていないが、今後、議事概要をしっかり作っていく」と答弁した。

    コロナ「連絡会議」、議事録なし 首相と閣僚の対策議論で | 共同通信
    avictor
    avictor 2020/03/07
  • 「個別の…」36回リピート 法相、定年延長の説明拒否:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「個別の…」36回リピート 法相、定年延長の説明拒否:朝日新聞デジタル
    avictor
    avictor 2020/03/07
    富山よ、社民の党首を落とそう。福島みずほが急に「富山は25件しか検査してない」など感染数の隠蔽を匂わせたが、他県が岩手4件 高知7件 青森12…など更に少ない中、何故か富山のみに疑惑を仄めかすDISだ。又市にNOを!