タグ

2021年11月5日のブックマーク (22件)

  • Amazonから配達完了通知が来るも、届いたのは「到着までまだ待っててね」の紙ペラ一枚→返品しようにも項目がない

    Bar DonJuan& NEGiES @bar_donjuan Amazonの配送完了通知を見て ポストを開けたら予想の斜め上を行く物が届いてた 「到着まで今しばらくお待ち頂けたらと存じます」と書かれた紙切れ一枚 アマゾンのステイタス上は商品到着に なってるのでたまったものではない 返品クレーム処理しようにも項目が無い #アマゾン #詐欺アカウント #Amazon pic.twitter.com/2InTLrS8tS 2021-11-04 14:02:48

    Amazonから配達完了通知が来るも、届いたのは「到着までまだ待っててね」の紙ペラ一枚→返品しようにも項目がない
    batta
    batta 2021/11/05
  • ソフトバンク、基地局から無線給電 イヤホン電池不要に - 日本経済新聞

    ソフトバンクは全国にある携帯電話の基地局を使い、無線で電気を飛ばす給電技術を実用化する。将来はワイヤレスのイヤホンやスマートウオッチなどを電池なしでも使えるようにする。総務省が近く規制を緩和するのに合わせて実証実験を始め、早ければ2025年に事業化する。無線で電気を送る新たなインフラの登場は多様な機器やサービスの開発につながる。ワイヤレス給電の実用化に向けた技術開発を京都大学、金沢工業大学、情

    ソフトバンク、基地局から無線給電 イヤホン電池不要に - 日本経済新聞
  • 昼間の眠気は「睡眠時無呼吸症候群」かも?~糖尿病、脂質異常症、高血圧の原因にもなる~(時事通信) - Yahoo!ニュース

    布団の温かさが恋しい時期になると、朝になっても布団から起き出したくない日はありますよね。「この季節だけではなく、いつも寝足りない感じがある」とか、睡眠時間は確保しているのに「睡眠が不十分な気がする」という悩みはないでしょうか? もしかすると、睡眠中に眠りが中断されて、疲れが癒やされていないのかもしれません。 睡眠時無呼吸症候群は、最近では広く知られている病気で、英語では「Sleep Apnea Syndrome」略して「SAS」とも呼ばれていて、睡眠中に何度も呼吸が止まってしまう病気です。有名人でもこの病気での悩みを有する人は多いようです。SASになる人は太ったオジサンのイメージがありますが、実際は痩せている人や若い女性でも、SASで悩んだり心配したりしている人や、睡眠時に呼吸が止まることを家族に指摘され、SASが疑われる人もいるのです。 先日は、女優でタレントの西村知美さんの「私が睡眠

    昼間の眠気は「睡眠時無呼吸症候群」かも?~糖尿病、脂質異常症、高血圧の原因にもなる~(時事通信) - Yahoo!ニュース
    batta
    batta 2021/11/05
  • 日本の機密情報が「アマゾンから丸見え状態」をデジタル庁はどう考えているのか | 【Eye Spy】日本人の個人情報が筒抜けになる可能性も

    日々報じられるニュースの陰で暗躍している諜報機関──彼らの動きを知ることで、世界情勢を多角的に捉えることができるだろう。国際情勢とインテリジェンスに詳しい山田敏弘氏が旬のニュースを読み解く連載。今回は、日のデジタル庁が導入するアマゾンのAWS(アマゾン ウェブ サービス)について深堀りする。 デジタル庁が国内ではなく米企業のシステムを導入 菅義偉首相の退陣から行われた自民党総裁選と、それに次ぐ衆議院選挙が終わった日。政界は少し落ち着きを取り戻すことになるだろう。 菅前首相の功績としては、デジタル庁の創設がある。「デジタル敗戦」(デジタル化の失敗)したとされる日の公的サービスにおいて、これからはデジタル庁が日をデジタル化に導いていくことなるという。 その中でも特に大掛かりな事業が、全国の自治体がそれぞれ管理している国民のデータベースを中央で一括管理できるようにする「ガバメントクラウ

    日本の機密情報が「アマゾンから丸見え状態」をデジタル庁はどう考えているのか | 【Eye Spy】日本人の個人情報が筒抜けになる可能性も
  • COP26「脱石炭」の声明に40か国余が賛同 日米中は含まれず | NHKニュース

    イギリスで開かれている気候変動対策の国連の会議「COP26」で、温室効果ガスの排出削減対策がとられていない石炭火力発電所の新規建設中止などを盛り込んだ声明に、ヨーロッパ各国など40か国あまりが賛同しました。日アメリカ中国は含まれておらず、「脱石炭」が議論の焦点になっています。 イギリスのグラスゴーで開かれている「COP26」では4日、クリーンなエネルギーへの移行について、議長国イギリスが声明を発表しました。 声明では、主要経済国は可能なかぎり2030年代に、世界全体では可能なかぎり2040年代に、排出削減対策がとられていない石炭火力発電所から移行するため、取り組みを進めるとしています。 また、こうした石炭火力発電所については新規建設を中止するほか、他国での建設に対する政府による直接的な支援をやめるとしています。 声明には40か国あまりが賛同し、フランスやドイツといったヨーロッパ各国の

    COP26「脱石炭」の声明に40か国余が賛同 日米中は含まれず | NHKニュース
    batta
    batta 2021/11/05
  • 「多様性の統一」が選挙でうまくいかない理由

    直近の選挙では、共産党が盛んに「多様性の統一」と言う言葉を用いていた。この言葉はおそらくUnity in diversityの訳語として想定している。Unity in diversityは、政治の文脈では、独立した集団を形成してもおかしくない様々な文化や個性を持った人たちが1つの社会、ないしは政治体制を作る、といった意味合いで用いられている。 共産党が今回この言葉を用いたのは、概ね「野党共闘」に対応して、様々な異論があってもまとまってが1つの政党に投票しましょうと言う呼びかけに近い形であった。 ASEAN(東南アジア諸国連合)の標語に、「ユニティー・イン・ダイバーシティー」というのがある。多様性の統一ということです。これが一番強いと思う。自公には多様性がない。こっちは多様性で行きましょう。多様性の統一、「ユニティー・イン・ダイバーシティー」で新しい政治をつくろうではありませんか。 多様性の

    「多様性の統一」が選挙でうまくいかない理由
  • 脱石炭で前進「気温上昇は摂氏1.8度に」IEA事務局長がCOP26の成果報告 追い詰められる日本

    <中露が欠席するなど期待値の低かったCOP26が大きな成果を上げつつある。そんななか、会場の近くでは日の石炭火力発電に抗議するデモも> エネルギー需要の70%を石炭に依存するポーランドも「脱石炭」誓う [英北部スコットランド・グラスゴー発]英グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で4日、国際エネルギー機関(IEA)のファティ・ビロル事務局長が「これまでの各国政府による誓約を積み上げると世界の平均気温上昇を摂氏1.8度に抑えられる。祝福すべき成果だ」と報告すると、会場の参加者から拍手が沸いた。 中国アメリカに次ぐ世界第3位の排出国インドが2070年までの「ネットゼロ(温室効果ガス排出量を実質ゼロに抑える)」を約束し、エネルギー需要の70%を石炭に依存するポーランドも49年までの脱石炭を誓った。エネルギー効率の改善に加え、30年までに温室効果ガスの

    脱石炭で前進「気温上昇は摂氏1.8度に」IEA事務局長がCOP26の成果報告 追い詰められる日本
    batta
    batta 2021/11/05
  • レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレス 「下手くそな英語で深夜にチームに電話をかけまくった」

    「父と兄と全国を旅していた。メキシコ中の町へ行き レースに出場した。レース後は車で帰宅。時には10時間もかけてね。学校の制服を着たままで車内で寝た。月曜の朝は僕を学校へ直接送り届けた。おかしかったね」 「兄は英国のF4でレースをしていた。欧州の競争レベルを見て、F1の夢を叶えたいなら 欧州へ行かなければならないと悟った」 「それにはもちろん資金が要る。当時スポンサーのカルロス・スリムは欧州行きに反対していた。僕が若すぎると言ってね」 セルジオ・ペレスは、ヨーロッパでレースをするためにBMWのサイトでチームの連絡先を調べて、連絡を取ったが、高額の電話代請求が来て両親に怒られたと振り返る。 「そこでBMWのサイトを調べると全チームの連絡先が載っていた。すべてのチームにメールを送り、説得して起用させようとした。僕はいいレーサーだったからね」 「時差のせいで 早朝3~4時に起きなきゃならなかった。

    レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレス 「下手くそな英語で深夜にチームに電話をかけまくった」
  • 暗号通貨には手を出すな

    TL;DR 長期的に見て投資価値が無いという話 これはパブリック型のブロックチェーンをベースにした暗号通貨の話で、プライベート(コンソーシアム)型ブロックチェーンの話は知りません。 解決の糸口すらない問題:金融犯罪 Bitcoinが電力をい過ぎる問題は有名で、世界中の主要なスパコンを凌ぐ電力を地球規模で消費している。そこに関してはProof of Stakeだのの亜種で解けるかも知れないという話は出ている。実際、ゲーム理論の応用で「悪用しようとすると損をするので経済的利得の観点から協力する事になる」という方向で悪意のないシステムを作ろうというアイデアは面白い。 しかしながらこの方向性でどこまで掘っても解決しそうに見えない問題がある。金融犯罪である。 ゲーム理論によって守れるのは通貨システムを崩壊させない事までであって、その通貨システムのルールの上での詐欺まで防げるわけではない。ATMをガ

    暗号通貨には手を出すな
  • 「まさか午後8時に当確とは…」注目選挙区・香川1区で『なぜ君』監督は何を目撃したのか | 文春オンライン

    2021年10月31日午後7時30分。高松市の中心部から20分ほど車を走らせた場所にある、小川淳也の選挙事務所に私はいた。 地元メディアの記者が私に耳打ちをしてくれた。「意外と早く出そうです」。「出そう」とは、当確のことだ。ほんまかいな。すぐに相棒の高橋秀典カメラマンに伝える。高橋の顔が引き締まる。 まさか8時に決まるとは…… 4年前の2017年の総選挙では、開票速報が始まった午後8時から結果が出た午前1時過ぎまでの5時間あまり、彼はほぼすべての時間カメラのスイッチを切らず、トイレにもいかず、事務所の状況を撮り続けた。今回も接戦が予想されていた。夕方にホテルを出るとき高橋は「テッペン(12時)くらいすかね。水分は控えとかんと」と、強い大阪訛りで言い、長丁場の撮影を覚悟していたのに……。 午後8時、開票速報が始まるや否や、テレビ画面の隅に「小川当確」のテロップが打ち出された。その瞬間、会場全

    「まさか午後8時に当確とは…」注目選挙区・香川1区で『なぜ君』監督は何を目撃したのか | 文春オンライン
  • 一見、乱丁本にしか見えなかった『伝染るんです。』単行本、装丁デザイナーの解説を読むと狂気の先まで行っていた

    リンク www.toppan.co.jp クリエイターズファイル|祖父江慎|GA info. 「クリエイターズファイル」は第一線で活躍するクリエイターに、仕事や考え方について伺うインタビュー集。今回は、ブックデザイナー祖父江慎氏にお話を伺いました。 リンク Wikipedia 祖父江慎 祖父江 慎(そぶえ しん、1959年 - )は、愛知県生まれのブックデザイナー。 人文書、小説漫画などの書籍の装幀やデザインを幅広く手がける。吉田戦車の漫画をはじめとして、意図的な乱丁や斜めの裁断など、装幀の常識を覆すデザインで注目を集める。コズフィッシュ代表。 電話の声で女性と間違われるほど女性っぽい振舞い、話し方をするが既婚で一女あり。元・は理論社(のちイースト・プレス)の『よりみちパン!セ』編集長の清水檀。 愛知県立旭丘高校美術科卒業。浪人時代に味岡伸太郎の影響を受ける。 多摩美術大学グラフィ

    一見、乱丁本にしか見えなかった『伝染るんです。』単行本、装丁デザイナーの解説を読むと狂気の先まで行っていた
  • 落選、辻元清美さん「朝、つらいんよ」 「過信」に超反省モード | 毎日新聞

    「あほやった、私……」。衆院選で議席を失った立憲民主党副代表の辻元清美さん(61)が東京・永田町を去る日、しみじみと反省を口にした。充血した目にむろん悔しさは色濃くにじんでいたが、自身におごりと過信があった、としきりに振り返るのである。いつもと違う「辻元清美」がそこにいた――。 つい口を滑らせた一言 「維新は――」 「とっとと出ていかなあかんから」。3日朝、議員会館の事務所をのぞくと、荷造り作業でバタバタの清美さんがいた。段ボール箱から1冊の文庫を手に取った。「ほら、これ。『新人類図鑑』やん。筑紫哲也さんが『朝日ジャーナル』で連載していたのよね」。早大の学生でピースボートを主宰していたころは中森明夫さん(アイドル評論家)、秋元康さん(作詞家)らと並ぶ時代の旗手だった。土井たか子さんの引きで衆院選に社民党から立候補し、初当選したのが1996年。秘書給与事件で議員辞職するなど波乱の永田町暮ら

    落選、辻元清美さん「朝、つらいんよ」 「過信」に超反省モード | 毎日新聞
    batta
    batta 2021/11/05
  • iCloud共同フォルダやファイルパス表示、ショートカットのクイックアクション登録などmacOS 12 Montereyでちょっと便利になった「Finder」の機能まとめ。

    iCloud Driveフォルダ共有やファイルパス表示、ショートカット・クイックアクションの登録などmacOS 12 Montereyでちょっと便利になった「Finder」の機能のまとめです。詳細は以下から。 Appleが日時間2021年10月26日にリリースした「macOS 12 Monterey」にはFaceTimeの機能を強化し集中モードやショートカットアプリ、テキスト認識表示、AirPlay to Macなどが追加/サポートされていますが、macOSで常に利用するアプリの1つである「Finder」も、このMontereyでいくつか新機能が追加されているのでまとめました。 Finderの新機能 iCloud共同フォルダ Appleは昨年03月にリリースした「macOS 10.15.4 Catalina」や「iOS 13.4/iPadOS 13.4」でiCloud Drive上のフォ

    iCloud共同フォルダやファイルパス表示、ショートカットのクイックアクション登録などmacOS 12 Montereyでちょっと便利になった「Finder」の機能まとめ。
    batta
    batta 2021/11/05
  • AmazonやPayPalの「2段階認証」を突破するための音声ボットがハッカーに販売されている

    多くのネットサービスでは、アカウントに新たなデバイスからログインがあったり通常とは違う操作が行われたりした際に安全にアカウントを保つためのセキュリティ機能として、ワンタイムパスワードをスマートフォンなどに送信して人確認する2段階認証が実装されています。「2段階認証を設定してあるから自分のアカウントは安全だ」と思っている人も多いかもしれませんが、オンラインの地下マーケットでは「2段階認証を突破するためのボット」が拡大していると海外メディアのMotherboardが報じています。 The Booming Underground Market for Bots That Steal Your 2FA Codes https://www.vice.com/en/article/y3vz5k/booming-underground-market-bots-2fa-otp-paypal-amazon

    AmazonやPayPalの「2段階認証」を突破するための音声ボットがハッカーに販売されている
  • 安倍元首相の凋落と不人気ぶりが話題に…地元・山口“お国入り選挙”でも2万票減、焦る本人|日刊ゲンダイDIGITAL

    今回の衆院選を経て、「3A」の覇権は終わるということか。選挙区で落選した甘利前幹事長の失脚に続き、政界では安倍元首相の凋落が話題になっている。選挙区で圧倒的に勝利してきた安倍元首相の集票力に衰えが見え始めたからだ。 【写真】この記事の関連写真を見る(35枚) ◇  ◇  ◇ 公示日の10月19日、安倍元首相の姿は地元の山口県下関市にあった。選挙区の山口4区で第一声を上げたのは12年ぶりのことだ。 首相在任中は全国各地を飛び回り、地元には帰らなかったが、人不在でも過去3回の衆院選は常に10万票以上を獲得。70%を超える得票率で圧勝してきた。今回は地元入りしたことで、さらなる得票が見込まれていた。 「最終盤の29日からも地元で選挙活動をしていたので驚きました。自ら選挙カーに乗って選挙区を遊説して回っていた。ジャーナリストの桜井よしこ氏も応援に駆けつけ、『安倍さんを全国一の得票で当選させましょ

    安倍元首相の凋落と不人気ぶりが話題に…地元・山口“お国入り選挙”でも2万票減、焦る本人|日刊ゲンダイDIGITAL
    batta
    batta 2021/11/05
  • 衆院選「民主党」案分票は400万票? 「有権者の思い反映されず」 | 毎日新聞

    衆院選投開票日を迎え、投票する有権者=東京都千代田区で2021年10月31日午前10時17分、宮間俊樹撮影 全国で400万票もの票が「案分票」となっていたら、公正な選挙と言えるだろうか――。10月31日に投開票された衆院選の比例代表で、立憲民主党と国民民主党がそろって略称を「民主党」として届け出たため、得票の割合に応じて票を振り分ける「案分票」が大量に生じた可能性がある。静岡県の場合、静岡市葵区で7955票もの案分票が発生。有権者の「1票」にかけた思いが正しく反映されなかったといえる。【石川宏】 両党は公職選挙法に基づき、略称をともに「民主党」として中央選挙管理会に届け出た。中央選挙管理会は政党の略称について異議をとなえることができず、そのまま受理した。結果的に全国で膨大な案分票が出た。

    衆院選「民主党」案分票は400万票? 「有権者の思い反映されず」 | 毎日新聞
    batta
    batta 2021/11/05
  • アナログレコード “世界的な人気” 生産現場はフル稼働 | NHKニュース

    アナログレコードの人気が止まりません。インターネットの音楽配信サービスが全盛となりCDの売り上げが落ち込む中、レコードの生産額はこの10年で12倍に増えています。高まるレコード人気で生産現場はフル稼働の状況が続いていて、以前より納品に時間がかかるケースも出てきています。 日レコード協会によりますと、アナログレコードの生産額はCDに取って代わられる形で2010年には1億7000万円まで落ち込みましたが、その後、新曲をレコードで発売する人気アーティストが増えたこともあって回復基調となり、去年の生産額は21億1700万円と、この10年で12倍に増えています。 ソニーグループの企業は1989年にレコードの生産事業からいったん撤退しましたが、高まる人気を背景に3年前から静岡県焼津市にある工場で29年ぶりにレコードの生産を始めました。 ことしの受注は去年の2倍に増えたということで、8月からは土日や祝

    アナログレコード “世界的な人気” 生産現場はフル稼働 | NHKニュース
  • 「新語・流行語大賞」候補に “副反応” “ピクトグラム”など | NHKニュース

    ことしの「新語・流行語大賞」の候補が発表され「自宅療養」「副反応」などの新型コロナウイルスに関するものや、「ゴン攻め/ビッタビタ」といった東京オリンピック・パラリンピックに関するものなど30の言葉がノミネートされました。 「新語・流行語大賞」は、1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中からその年を代表する言葉を選ぶ賞で、4日、ことしの候補となる30の言葉が発表されました。 ことしも新型コロナウイルスに関連する言葉が多く ▽「自宅療養」や「人流」、「変異株」 ▽ワクチン接種後に起こる発熱や頭痛などの症状を指す「副反応」 ▽会する際の感染防止対策「黙/マスク」 それに ▽飲店などへの時短営業の要請が続く中で行われた「路上飲み」 などが選ばれています。 ことし開かれた東京オリンピック・パラリンピックに関するものでは、 ▽新競技・スケートボードで中継の解説を務めたプロスケートボー

    「新語・流行語大賞」候補に “副反応” “ピクトグラム”など | NHKニュース
    batta
    batta 2021/11/05
  • 内々定47人中21人を「大量取り消し」 物議のIT企業BluAge謝罪「弊社側に問題」...個別対応表明(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    内々定47人中21人を「大量取り消し」 物議のIT企業BluAge謝罪「弊社側に問題」...個別対応表明(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    batta
    batta 2021/11/05
  • 声を上げた私が悪いのか ~止むことのないネット上での中傷~|NHK

    大勢の人が利用する電車内で相次いで起きている切りつけ事件。 ことし8月には、小田急線で10人が重軽傷を負う事件がありました。 逮捕された30代の容疑者は「幸せそうな人を見ると殺したくなった」などと供述し、「自分も被害に遭っていたかもしれない」と、電車に乗るのが怖くなったという人も多くいます。 事件のあと、被害者と同年代の大学生などが再発防止を訴えて声を上げ始めましたが、こうした人に対してネット上で「お前が刺されればよかったのに」「売名行為だろう」などといった書き込みが相次いでいます。 止むことのないひぼう中傷や、匿名での攻撃。 いま、何が起きているのか、当事者の声を取材しました。 (社会部・警視庁担当記者 岡崎瑶) 都内に住む女子大学生の皆夏樹さん(23)は、8月に起きた小田急線での切りつけ事件のニュースを見て、とても他人事とは思えなかったといいます。 容疑者が「勝ち組に見えた」として最

    声を上げた私が悪いのか ~止むことのないネット上での中傷~|NHK
  • 【追記あり】「復元された弥生人にそっくりな人を募集中」のニュースが話題、でももう明らかに優勝の人が写っちゃってる件

    NHKニュース @nhk_news 鳥取市で脳が残された状態で出土した人骨の詳細なDNA分析を基にした弥生人の顔の復元が行われました。鳥取県はこの弥生人にそっくりな人の募集を始めています。 インターネット上で「そっくりだ」との声が上がった鳥取放送局の加藤アナウンサーが取材しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #nhk_video pic.twitter.com/aQCwemK6yG 2021-11-04 19:15:06 リンク NHKニュース 弥生人のそっくりさんいませんか?鳥取県が募集中 | NHKニュース 【NHK】鳥取市で脳が残された状態で出土した人骨の詳細なDNA分析を国立科学博物館などの研究グループが行い、その結果を基にした弥生… 37 users 284

    【追記あり】「復元された弥生人にそっくりな人を募集中」のニュースが話題、でももう明らかに優勝の人が写っちゃってる件
  • 漫画bankと同様に海外で流行ってしまっている漫画をスキャンし翻訳したものを公開している外国人の言い分がこちら「俺達にも倫理観はある」

    リンク GIGAZINE 集英社がGoogleに海賊版サイト「漫画BANK」を訴えるため情報の開示を要請 週刊少年ジャンプの発行などで知られている集英社が、著作権侵害の疑いがある人物を特定して起訴するため、Googleと大手ISPのHurricane Electricに対して証拠を開示するよう求める申請を、アメリカの裁判所に提出していたことが分かりました。 30 users 67

    漫画bankと同様に海外で流行ってしまっている漫画をスキャンし翻訳したものを公開している外国人の言い分がこちら「俺達にも倫理観はある」