タグ

ブックマーク / www.phileweb.com (83)

  • ELAC「DCB41」徹底レビュー!HDMI/フォノ搭載アクティブスピーカーでテレビもレコードも上質な“エラックサウンド”に (1/2) - Phile-web

    ドイツの老舗オーディオブランドであるELACから、新たに登場したアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB41」(以下、DCB41)。同社から約5年振りに登場したアクティブスピーカーであり、その名のとおり「Debutシリーズ」の流れを汲んだモデルであり、5月12日から発売される。 ELACは、「AM50」や「AM200」といったアクティブスピーカーを国内でも導入してきたが、DCB41ではUSB-Bだけでなく、HDMIやPHONOの入力端子を搭載し、さらにBluetooth接続も対応したことで、テレビやアナログレコード、そしてワイヤレスでも“ELACサウンド”を楽しめるのが大きな特徴だ。稿では、ELACと最新のAVシーンが出会えばどのような体験を生み出すのか、実際の音質レビューも含めてDCB41の魅力をお届けしたい。

    ELAC「DCB41」徹底レビュー!HDMI/フォノ搭載アクティブスピーカーでテレビもレコードも上質な“エラックサウンド”に (1/2) - Phile-web
    batta
    batta 2023/07/27
  • Live Extremeは「ライブ配信の限界を打ち破るかもしれない」。音楽評論家・小野島大が大友良英×小山田圭吾の貴重ライブに感じた“可能性” (1/5) - Phile-web

    ハイレゾや4Kにも対応するコルグの配信システム「Live Extreme」。着々と採用事例が増えるなか、先日、同システムとして初めて一般視聴者向けにDSD音声での配信が行われた。大友良英と小山田圭吾という大物2名による即興ライブだ。「DSD音声によるコンサート映像配信」の魅力とは何か? 音楽評論家・小野島大氏によるレポートと、同システムの開発者であるコルグ・大石耕史氏による解説をお届けする。 「ライブ配信の限界を打ち破るかもしれない可能性」 by 小野島大(音楽評論家) コロナ以降、インターネットを介した配信ライブが多くなった。特に観客を入れたオーディエンス・ライブが開催困難だった時期は、観客との接点を求めるアーティストが無人のホールやライブハウスなどで演奏し、それを生中継もしくは録画でインターネット配信するケースが激増した。 最近ではようやく観客を入れてのライブが再開されるようになり、声

    Live Extremeは「ライブ配信の限界を打ち破るかもしれない」。音楽評論家・小野島大が大友良英×小山田圭吾の貴重ライブに感じた“可能性” (1/5) - Phile-web
  • 『シン・ウルトラマン』UHD BD、監督も「劇場と同じ」と太鼓判! こだわり満載の制作過程を聞く (1/5) - PHILE WEB

    HOME > インタビュー > 『シン・ウルトラマン』UHD BD、監督も「劇場と同じ」と太鼓判! こだわり満載の制作過程を聞く 円谷プロダクション(以下、円谷プロ)は、2022年5月公開の劇場映画シン・ウルトラマン』の4K UHD BD/BD/DVDを4月12日(水)に発売する。その発売に先駆けて、ドルビービジョングレーディングを担当した、東宝スタジオポストプロダクションセンター DI Factory 齋藤精二氏へのインタビューを実施した。 監督に樋口真嗣、企画・脚に庵野秀明という布陣で制作された『シン・ウルトラマン』は、2016年公開の『シン・ゴジラ』同様に原典の魅力を再提示しながらも、これまでに無い新たな「ウルトラマン像」を打ち立て、興行収入44億円の大ヒットを記録したほか、第46回日アカデミー賞では、優秀作品賞をはじめとする計7部門を受賞した。 既に昨年11月からAmazon

    『シン・ウルトラマン』UHD BD、監督も「劇場と同じ」と太鼓判! こだわり満載の制作過程を聞く (1/5) - PHILE WEB
  • 109シネマズプレミアム新宿、全席プレミアムシートや新宿エリア初のSCREEN Xなど施設詳細が明らかに - PHILE WEB

    109シネマズプレミアム新宿は“109シネマズ”の新ブランドとして展開するシネマコンプレックスの新業態。東急歌舞伎町タワーの9F・10F内に、日初となる全席にプレミアムシート、全シアターにハイスペックな映写・音響設備を備える。「上質な鑑賞環境とおもてなしを提供」をコンセプトに掲げ、「これまでの常識を覆す“感性を開く映画館”として、非日常世界への没入体験を届ける」と意気込む。 館内には全8スクリーンがあり、すべてのシアターに坂龍一氏が音響監修を行ったサウンドシステム「SAION -SR EDITION-」を導入する。109シネマズオリジナル規格「SAION」の良さをそのままに“より極限までリアルな音を追求した”という。各スクリーンの詳細は、シアター3にドルビーアトモス、シアター6に新宿エリア初のSCREEN Xを導入。シアター8には坂氏の要望により35mmフィルム映写機が設置される。

    109シネマズプレミアム新宿、全席プレミアムシートや新宿エリア初のSCREEN Xなど施設詳細が明らかに - PHILE WEB
  • 覚えておくと便利!iPhoneでウェブページ全体をスクショする方法 - Phile-web

    今現在画面に表示されている内容をメモしておくのにいちばんシンプルで間違いなく手間も少ない方法として、スクリーンショット撮影を愛用している方は多いことでしょう。アプリを切り替えたりメニューを呼び出したりする必要もなく、いつでも決まったボタン操作を行うだけですから便利です。操作はFaceID機なら音量上+サイドボタン、TouchID機ならホーム+サイドまたはトップボタン。 ですがウェブページの内容を丸ごとメモしておきたいとなると、急に不便を感じていませんか。スクロールを進めて画面に収まる範囲ごとに分割してスクショしていくのが面倒! 何枚ものスクショを開いたり閉じたりして読み返すのも面倒! みたいな。 その面倒、回避できます。iPhoneには、ウェブページ丸ごとなどをびろ~んと長い1枚のスクリーンショットとして保存する機能も用意されているのです。 スクショしておきたいウェブページなどを開いている

    覚えておくと便利!iPhoneでウェブページ全体をスクショする方法 - Phile-web
  • 【2022年版】オーディオ用USBケーブル20機種一斉試聴! 最新モデルからロングセラーまで注目モデルを徹底比較! (1/5) - Phile-web

    オーディオグレードのUSBケーブルはタイプA-Bが主流 USB 1.0の規格策定からおよそ四半世紀以上が経ち、今や人々の生活になくてはならないUSBケーブル。最新の規格はUSB4であり、プラグの形状もEUを中心にUSB-Cへの統一が進められている。Lightning端子に固執するiPhoneもいよいよ年貢の納め時という感じだが、一方のオーディオ業界はそんなことは何処吹く風で、据え置き型では相変わらずUSB 2.0(A-Bタイプ)が主流となっている。しかし、今となっては低速な480Mbpsというスピードも音楽再生には十分であり、音質面でもノイズを抑えるという点で有利であるというのが定説だ。 また、端子部分の造りが大きいことは、各メーカーが様々な音質対策を施せるというメリットもある。加えて、先日急逝された元ソニーの名エンジニア金井 隆氏が指摘されていたような、USB-C端子の表裏によって生じる

    【2022年版】オーディオ用USBケーブル20機種一斉試聴! 最新モデルからロングセラーまで注目モデルを徹底比較! (1/5) - Phile-web
    batta
    batta 2022/11/04
  • ティアック、オンキヨー/パイオニア/クリプシュ等のホームAV製品の国内販売を今秋開始 - PHILE WEB

    ティアック(株)は、米Premium Audio Company LLC(以下PAC)と日国内における代理店契約を締結。同社が取り扱うオンキヨー、パイオニア、インテグラ、クリプシュ、JAMO(ヤモ)等のホームAV製品を2022年秋より順次発売すると発表した。 PACはVOXX International Corporationの子会社で、2021年9月にはPACとシャープが合弁で設立したオンキヨーテクノロジーを通じて、オンキヨーのホームAV関連事業を譲渡されている。 ティアック(株)は、従来のティアック・エソテリックブランドに加え、アメリカ歴史あるスピーカーブランドのクリプシュと、ホームシアター関連に強みを持つオンキヨー、インテグラ、パイオニア製品をポートフォリオに加えることで、「あらゆる音響及び映像関連製品においてプレミアムな製品を一般のオーディオ及びホームシアターファンのお客様や住

    ティアック、オンキヨー/パイオニア/クリプシュ等のホームAV製品の国内販売を今秋開始 - PHILE WEB
    batta
    batta 2022/07/20
  • 音をカメラで記録、個別楽器の音も取り出せる新方式の「光学マイク」開発【Gadget Gate】 - PHILE WEB

    音という現象は、一般的には「空気の振動」と表現されることが多い。しかし厳密にいえば、音は連続する圧力波であり、音源はそれを発生させるために振動している。 一般的なマイクは、その音を振動として受け取り、電気信号に変換する。そのため音源が複数あれば、それらもすべて一緒にして取り入れてしまう。一方で光学式マイクは、音を発する物体またはその近くにある物体が、周囲の音波に同調して振動する様子をカメラでとらえ、それを音声信号として解釈するシステムとなる。 カーネギーメロン大学ロボティクス研究所が開発したシステムは、音源の表面にレーザー光を当て、そこに発生するまだら模様の変化「スペックルパターン」を1対のカメラで記録し、そのデータをソフトウェアで解析して音声信号化する。 スペックルパターンをカメラで記録する際の周期は、毎秒63フレーム(63fps)だ。人の耳はだいたい20Hz~22kHz前後の周波数(振

    音をカメラで記録、個別楽器の音も取り出せる新方式の「光学マイク」開発【Gadget Gate】 - PHILE WEB
  • フランス政府、“eスポーツ”など英語由来のゲーム専門用語を公式に禁止【Gadget Gate】 - PHILE WEB

    早くからゲーム界隈では「ゲーマー」など英語由来の専門用語が定着しており、日をはじめとした世界各国でも事情は似ているようだ。が、フランス政府は「ストリーマー」や「クラウドゲーミング」といった英語由来のゲーム専門用語を公式に禁止したことを発表した。 仏AFPによると、フランス語の保存と純化を目的とするアカデミー・フランセーズ(国立学術団体の1つ。1635年に宰相リシュリューが設立)は2月、「不可避だと見なしてはならない(言語の)劣化」につき警告を発したとのこと。その中では「ビッグデータ」や「ドライブイン」といった直訳の外来語(英語)も取り上げられていたという。 これを受けて5月31日(現地時間)、フランス当局は英語由来のゲーム用語を禁止することを官報に掲載した次第だ。今後、公務員は「クラウドゲーム」や「eスポーツ」という英語は使えず、代わりに例えばストリーマー(配信者)は「joueur-an

    フランス政府、“eスポーツ”など英語由来のゲーム専門用語を公式に禁止【Gadget Gate】 - PHILE WEB
  • ソニー、オーディオ・カメラなど4月から最大31%値上げ。109モデルが対象 - PHILE WEB

    ソニーマーケティングは、日国内向けに販売している一部製品について、メーカー出荷価格を4月1日から改定すると発表した。 対象となるカテゴリーは、オーディオ製品やカメラ製品など109モデル。多くはオープン価格のため正確な価格は不明だが、価格改定率は約3%から31%の増加になるとしている。 具体的な対象製品は、サウンドバー「HT-A7000」、カメラ「α6400」「α7C」、イヤホン「XBA-Z5」「IER-Z1R」「IER-M9」、ヘッドホン「MDR-Z1R」「MDR-Z7M2」、グラスサウンドスピーカー「LSPX-S3」、ネックバンドスピーカー「SRS-NS7」など。 昨今の半導体不足をはじめとする外部環境の影響を受け、原材料費、製造・物流コストなどが高騰していることが理由だと説明している。 人気モデルも広く対象となっているため、購入を検討している方は、リストから製品が該当になっていないか

    ソニー、オーディオ・カメラなど4月から最大31%値上げ。109モデルが対象 - PHILE WEB
    batta
    batta 2022/03/25
  • 「Apple Music」VS「Amazon Music HD」、音がいいのはどっち? ハイレゾストリーミング比較試聴してみた (1/2) - Phile-web

    Apple Musicのロスレス/ハイレゾ化が発表されたのは5月17日のこと。Appleとしては同時発表の空間オーディオ対応の方が目玉トピックのようで、また一般ユーザーにもアピールしやすいのだろうが、オーディオファイルとしてはやはりロスレス/ハイレゾ化は見逃せない。 カタログ全体の1億曲がロスレスとなることや、ハイレゾは最大192kHz/24bitのクオリティということもさることながら、特に目を引くのが「追加料金なし」というところだろう。これに追随するようにAmazonも日でのAmazon Music HDの追加料金なしでの提供を発表したりと、ハイレゾ/ロスレスストリーミングが一気に手の届きやすいものとなった。実際、これからどのストリーミングサービスを使い続けるか、検討している方も多いだろう。 とはいえ、最も大事なのは音質である。果たしてそれぞれのサービスで音質がどれだけ異なるのだろうか

    「Apple Music」VS「Amazon Music HD」、音がいいのはどっち? ハイレゾストリーミング比較試聴してみた (1/2) - Phile-web
  • アップルがついにハイレゾ参入か? 気になる2つのポイント - Phile-web

    アップルが、いよいよハイレゾ音楽ストリーミングに参入しそうだ。 「アップルのハイレゾ」については、以前から噂が立ったり消えたりしていたが、今回は様子が異なる。iOS 14.6のベータ版からそれらしきコードが見つかったりなど、確度が高そうな状況証拠が揃ってきているというのだ。 MacRumorsの記事によると、「Apple Music HiFi」という名称の高音質サービスと、それに対応した新AirPodsが、現地時間5月18日にニュースリリースで発表されるという。高音質サービスには、ロスレスと、ロスレスかつハイレゾの2種類がある、という情報もある。 アップルがハイレゾ音楽配信を行うこと自体は、それほど驚きではない。日でも、Amazon Music HDやDeezer、mora qualitasが、すでにサービスを行っている。 海外を見ると、TIDALやQobuzなどの先行者がいる。これらの

    アップルがついにハイレゾ参入か? 気になる2つのポイント - Phile-web
  • ゼンハイザーのコンシューマー部門、スイスのSonovaが買収へ - PHILE WEB

    独ゼンハイザーは、ヘッドホンやイヤホンなどのコンシューマービジネス部門を、2021年末までにスイスのSonova Holding AG(ソノヴァ)へ事業譲渡すると発表した。 ゼンハイザーは今年2月、今後は「プロフェッショナル事業に注力する」とし、コンシューマーエレクトロニクス事業のパートナーを探すことを発表していたが、今回、その具体的な方策が発表された格好だ。 Sonovaは補聴器や人工内耳などの聴覚ケア事業を手がけている。この事業ポートフォリオに、ゼンハイザーのヘッドホンやイヤホン、サウンドバーを加える。また、Sonovaがゼンハイザーのブランドを使用するライセンス契約も結ぶ。なお、ゼンハイザーのコンシューマー事業には、約600名の従業員がいるが、これらの従業員はSonovaへ移籍する。 今回のコンシューマー事業の売却により、ゼンハイザーは今後、リソースをプロオーディオ、ビジネスコミュニ

    ゼンハイザーのコンシューマー部門、スイスのSonovaが買収へ - PHILE WEB
    batta
    batta 2021/05/07
  • 温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか - Phile-web

    ある日、自宅で仕事をしていたら、同僚から「便座が会社に届きました」とDMが飛んできた。 恥ずかしい。プライベートなものをECサイトで買って、配送先を誤って会社にしてしまい、それを見られてしまった(しかも安いモデル)。 そんな私の気持ちを知ってか知らずか、同僚から「風間さん、ついに便座もレビューするんすか?」と追い打ちのDMが来た。 冗談と思ってスルーすべきところだろうが、のせられやすい性格ということもあり、温水洗浄便座を記事にするにはどうすれば良いか、真剣に考え始めた。 弊社の媒体が伝統的に得意としている、同一条件での一斉レビューを行うのは難しい。たくさん便器を用意し、それに便座を取り付け、一つ一つ座って検証していけば良いのだろうが、そんなに便器や便座が用意できない。 ■電源で何か変わるのでは? 蘇る炊飯器の記憶 思いついたのが「電源」だ。オーディオについて詳しくない方のためにかんたんに説

    温水洗浄便座をオーディオ用電源で強化したら何が起きたか - Phile-web
  • オンキヨー、しいたけの栽培促進研究を開始。スピーカー開発ノウハウ活かす - PHILE WEB

    音響機器ビジネスにおいて長年培ってきた音に関する技術やノウハウを異業種に展開し、新ビジネスを創造することを目指した成長戦略に基づいた協業の一環。同社はこれまでも、東京農業大学や奈良先端科学技術大学院大学などと共同研究を行っている。

    オンキヨー、しいたけの栽培促進研究を開始。スピーカー開発ノウハウ活かす - PHILE WEB
  • Razerが「スマートマスク」発表。半透明でアンプ内蔵、しかも光る - PHILE WEB

    着脱式・充電式のアクティブベンチレーターを搭載。エアフローを調整して最適な通気性を実現することが可能で、N95医療グレードの呼吸器保護機能を備える。 充電はワイヤレス急速充電ボックスで行う。充電だけでなくUVライトで消毒することも可能とのこと。充電レベルを示す照明インジケーターを備え、電池寿命も長いため、一日中マスクを使うことができるとしている。

    Razerが「スマートマスク」発表。半透明でアンプ内蔵、しかも光る - PHILE WEB
  • ソニー、10代の音楽家を支援するアカデミープログラム。独自センシング技術など活用 - PHILE WEB

    ソニーコンピュータサイエンス研究所(以下、ソニーCSL)は、音楽芸術活動に携わるアーティストの成長を支援する「ミュージック・エクセレンス・プロジェクト」を立ち上げ。初のプログラムとして、10代のピアニストを対象とした身体および芸術教育を包括的に提供するアカデミープログラムを8月1日からスタートする。 一般的に音楽家は幼少期からの膨大な訓練を必要とし、その過程で身体故障や心理不安を抱え、音楽家として演奏活動の継続が困難となる例が少なくないという。プログラムではそうした課題の解決に向けて、まずピア二ストを対象に「音楽表現の高みを追求し、技術と精神両面の持続的向上に繋げる包括的な教育」を推進する “世界初の取り組み” として、河合楽器製作所と国立研究開発法人JSTの協力のもと実施される。

    ソニー、10代の音楽家を支援するアカデミープログラム。独自センシング技術など活用 - PHILE WEB
  • 見た目はUSBメモリだけど別物、「UASPストレージ」って知ってる? - Phile-web

    パソコンやスマートフォン、タブレットの補助記憶装置として利用される「USBメモリ」。セキュリティの観点からオフィスへの持ち込みを禁止する企業・団体が増えたため、かつてほど見かけなくなりましたが、家庭ではまだまだ現役。画像や動画、音楽などのファイルを一時保存するときに欠かせない存在です。 そんなUSBメモリですが、形はよく似ているけれど性能はかなり異なる “類似品” が存在します。それはUSBメモリではなく、USBスティックなどと名乗ることもありますが、USBポートに挿せばパソコン/スマートフォンに認識されて...と使いかたはほとんど同じ。でも、どこが違うのでしょう? その類似品とは「UASPストレージ」。コネクタの形状は同じUSBですが、データ転送はUASP(USB Attached SCSI Protocol)という方式にのっとり行われます。一般的なUSBメモリ同様、記憶素子にNAND型

    見た目はUSBメモリだけど別物、「UASPストレージ」って知ってる? - Phile-web
    batta
    batta 2020/07/18
  • 英メトロポリスのエンジニアが語ったマスタリングのトレンド。スマホやインスタ対応が必須に (1/2) - PHILE WEB

    イギリスのメトロポリス・スタジオはレコーディングやマスタリングなどの複合施設を持つヨーロッパ最大の独立系スタジオだ。創設以来約25年、クイーン、マイケル・ジャクソン、ローリング・ストーンズ、U2をはじめとする数多くのアーティストがここで音楽制作を行い、UKトップ40チャートの半数を占める曲には何らかの形で「メトロポリス」が関わっているとも言われている。 今回、エミー・ワインハウスやエド・シーランを手がけるスチュアート・ホークス、セックス・ピストルズを手がけたティム・ヤング、レッド・ツェッペリンの一連のリマスタリングを担当した一流エンジニアのジョン・ディヴィス氏が来日。特別インタビューで、いまの音楽業界やスタジオが抱える現状について、舌鋒鋭く問題点を炙り出してくれた。 ■ロンドンにおけるマスタリングのトレンドは? ーー来日は今回で何度目ですか? ジョン・デイヴィス 今回が初めて。日滞在をす

    英メトロポリスのエンジニアが語ったマスタリングのトレンド。スマホやインスタ対応が必須に (1/2) - PHILE WEB
  • “えっちなイヤホン” が存在するってホント? おじさんが確かめてみた - Phile-web

    イヤホン…finalのE500やばい… 通称『VRイヤホン』とも言われててダミヘの音声とか聴いたら秒で鼻血……😇 相手の身長とかまで感じる… えっち…えっちなイヤホン…(語弊) しかも安い…めっちゃ安い… 2020円て…天才か…… 音楽聴いてもヤヴァイ… 推しが自分の隣で歌ってくれてる感やば……😇 pic.twitter.com/T1scF2tpf6 — 小岩井ことり@12/31コミケ97西A43ab (@koiwai_kotori) October 10, 2019

    “えっちなイヤホン” が存在するってホント? おじさんが確かめてみた - Phile-web
    batta
    batta 2019/12/31