タグ

2012年11月14日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:民主、選挙制度改革法案を提出 定数削減とセットで - 政治

    民主党は14日、衆院選挙制度改革法案を衆院に提出した。先の通常国会で廃案になった法案と同じ内容で、一票の格差の違憲状態を解消する小選挙区定数の「0増5減」と、議員定数を減らすための比例定数の「40削減」がセットになっている。一部連用制もそのまま残した。比例定数は140となり、このうち35議席を連用性としている。  一票の格差是正は、首相が衆院解散を判断するための条件のひとつに掲げる。自民、公明両党は「0増5減」の先行を主張しており、民主党が野党の協力を得るため法案を分離するかどうかが焦点となる。 関連記事「0増5減」と定数削減、民主・山井氏「セットでやる」(11/11)衆院選挙制度改革法案、14日に提出 民主が方針(11/9)衆院新区割り画定前の解散可能 首相が見解示す(10/27)特例公債・選挙制度法案が衆院通過 与党単独で採決(8/28)公明・斉藤氏、民主案に「一定の評価」 選挙制度改

    biconcave
    biconcave 2012/11/14
    これやな
  • ハイアールが旧三洋の事業を黒字化へ「日本メーカーは客の声を聞かないからダメなんだよw : SIerブログ

    1 :アメリカンカール(SB-iPhone): 2012/11/13(火) 07:16:10.63 ID:F83RSgBNi 旧三洋の事業を黒字化へ 中国、ハイアール 【北京共同】中国の家電大手、海爾(ハイアール)集団の張瑞敏最高経営責任者(CEO)は12日までに、 三洋電機から買収した洗濯機や冷蔵庫の製造・販売事業について、黒字化のめどが立ったことを明らかにした。 張CEOは共同通信などの取材に「(買収した事業は)短期間で利益が出る体質に変わった。 コスト削減と商品価格の引き上げを実現した」と語った。赤字が続いていたタイの工場などでも利益が出始めているという。 張CEOは「日企業の従業員の能力は高いし、上司の指示もよく守る。ただ、顧客の声を聞く姿勢が足りない」と述べ、 企業文化の改革に取り組んでいることも強調した。 http://www.47news.jp/CN/201211/CN20

    biconcave
    biconcave 2012/11/14
  • なぜ民主党議員は離党してはいけないのか --- 島田 裕巳

    私は2005年から11年にかけて、東大先端科学技術研究センターの御厨貴研究室で特任研究員と客員研究員をつとめていた。その研究室では政治学や行政学の若手研究者が中心となった研究会が開かれていた。私もその研究会に出席し、政治学研究の最新の動向にふれることができ、いくつか興味深い研究にも出会った。 その一つが、山健太郎氏による国会議員の政党間移動についての研究である。これは、『政党間移動と政党システム』(木鐸社)というにもまとめられている。なぜ国会議員がそれまで所属していた政党を離党して、別の党に移っていくのか。そうした現象を、「政権追求」と「政策追求」という二つの側面から理論的に分析したものである。重要なポイントは、たんに議員の側の「再選動機」を追うだけではなく、移動する議員を受け入れる政党の側の都合をも分析の対象としたところにあり、議論は「政界再編」というところにまで及んでいく。 現在の

    なぜ民主党議員は離党してはいけないのか --- 島田 裕巳
    biconcave
    biconcave 2012/11/14
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    biconcave
    biconcave 2012/11/14
    「原子力規制委員会は過剰に原発の安全性への不安を煽って停電の危機を招いている」的な批判がそろそろ出てくる頃だとは思っている
  • Bono: 'This Is the Era of the Afro-Nerd!'

    biconcave
    biconcave 2012/11/14
    ボノいわくアフリカオタクの時代