タグ

2010年8月17日のブックマーク (9件)

  • 今このタイミングだからこそ「はとがいる」 - たまごまごごはん

    ええ、そうですね。 自分は政治に疎いノンポリなのでそういう話しする気は1ミリもありませんが、鳩山さんが辞任してえらいこっちゃですね。 鳩山首相退陣表明、小沢幹事長も辞任(夕刊から) :日経済新聞 で、ここでこれですよ。 たぶんもうネット上では1万回は言われているでしょうこれですよ。 鳩山来留夫 - Wikipedia 5月26日発売。 辞任したのが6月頭。 帯のネタっぷりが絶妙なタイミングすぎてすげーナイスタイミングなのか、すげーバッドタイミングなのか、わけがわかりません。 なんだこのミラクル。 鳩山来留夫さん的にはすごい複雑な気がしてならないんですが。 ●全編、はとです。● はとがいる (角川コミックス)posted with amazlet at 10.06.02てっけんとう 角川書店(角川グループパブリッシング) Amazon.co.jp で詳細を見るこの「はとがいる」という作品、

    今このタイミングだからこそ「はとがいる」 - たまごまごごはん
    bjm_tms
    bjm_tms 2010/08/17
    「うちのざしきわらし」と同じ人だと気がついていなかった。。。
  • Perfumeが卑猥な言葉を連呼する? 画期的な作詞サービスを試してみた - メンズサイゾー

    カルチャー 2010年08月12日 auブランドを展開するKDDIが、デザインプロジェクトの一貫として立ち上げた派生ブランドの「iida」が今ネットで話題だ。というのも、現在放映中のiidaの新CMでタイアップされているPerfumeの新曲「VOICE」のカップリング「575」に、オリジナルの歌詞をつけられるという画期的なコンテンツがiidaのHP上にアップされていることによる。 「キミのコトバが5・7・5のリズムでオンガクになる。」というキャッチコピーの通り、そのコンテンツは、Perfumeの3人の声に似せたボーカロイドが、あなたの打ち込んだ歌詞を曲に合わせて歌う仕組みになっている。 ボーカロイドの質は高く、もともとPerfumeの歌声がエフェクトかけまくりの機械的なものということもあって、まるで、のっち、あ~ちゃん、かしゆかの三人が当に歌ってくれているような錯覚感があるこのサービス。

    Perfumeが卑猥な言葉を連呼する? 画期的な作詞サービスを試してみた - メンズサイゾー
    bjm_tms
    bjm_tms 2010/08/17
    ときメモ3あたりでみたぞ、このネタというのは無粋というものかw
  • 急逝! 稀代の「ブルマンガ家」SABEは現代の太宰治だったのか? - メンズサイゾー

    カルチャー 2009年06月21日 繊細かつ個性的な女の子と異常な世界観、そして体操服・ブルマーへの偏愛で一部に熱狂的なファンを集めていた漫画家・SABE氏の逝去が6月8日、ワニマガジン社のHP上で発表された。 同サイトによれば、1月28日に亡くなっていたが、「遺族の希望により」発表が控えられていたという。41歳の若さである。 実は、正式な発表の少し前から、SABE氏の死亡説は2ちゃんねるやmixiなど、ネット上で囁かれてはいた。しかし、元々寡作でムラのある性格もあって、悪質な冗談かと流されていたのだ。それだけに正式なリリースによる訃報はファンに大きな驚きと悲しみを与えた。そして、ファンの心のどこかに「やはり……」という思いも残したのである。 SABE氏の作品はどれもが、主人公の精神のバランスが崩れたままに終わるものが多く、それがまた魅力のひとつであった。代表作『地獄組の女』はエロマンガと

    急逝! 稀代の「ブルマンガ家」SABEは現代の太宰治だったのか? - メンズサイゾー
  • 「国の借金」意味分かって使ってる? 家計簿的発想で「国家のバランスシート」を見るなかれ:日経ビジネスオンライン

    の財務省やマスコミ、評論家、それに政治家などは、好んで「国の借金」という用語を使用する。その割に、彼らはバランスシート(貸借対照表)について全く理解していないわけだから、実際、困ったものである。 借金とは「人から借り入れた財産」を意味し、バランスシートの負債項目に計上されるべきものだ。「国の借金! 国の借金!」などと騒ぎ立てるのであれば、常識としてバランスシートについて理解していなければならないはずだが、現実はどうも違うようだ。 誰かの負債は、誰かの資産 今回は、まずは2つの「原則」をご紹介したい。 1つ目は「この世の誰も覆せない絶対原則」。資産と負債の関係についてである。 ◆原則1:誰かの負債は、誰かの資産。誰かの資産は、誰かの負債 誰かがお金を借りているのであれば、誰かが貸している。誰かが貸してくれない限り、誰もお金を借りることはできない。当たり前である。 ところが、マスコミなどで

    「国の借金」意味分かって使ってる? 家計簿的発想で「国家のバランスシート」を見るなかれ:日経ビジネスオンライン
  • 「財政再建」なんて自殺行為だ 何十兆円も償還されて困るのは“借金”漬けの銀行:日経ビジネスオンライン

    は今こそ国債を「増発」すべきだ――。こう言ったら暴論に聞こえるだろうか。 しかし、よく考えてみてほしい。今、日経済の最大の問題は「満足に成長できていない」ことであり、資金を潤沢に使いたくなるような産業が生まれ、そして育っていないことなのである。ここで「借金を返そう」などと号令をかけ、萎縮の道をたどるのは自殺行為に等しい。 日が取るべき解は正反対のところにある。世界でも最低水準の長期金利を最大限活用して国債を増発し、成長分野に注ぎ込む。そして、日が持つ潜在力に火を付ける。 暴論と思われても結構。ぜひ、この連載を読んでみてほしい。「日の財政が危ない」というイメージにとらわれず、正しい「数値データ」に基づく議論をしようではないか。 なぜ、日国債の金利はこれほどまでに低いのか? 2010年7月21日時点で、日の新規発行10年物国債金利の利回りは、わずかに1.1%。もちろん、長期金利

    「財政再建」なんて自殺行為だ 何十兆円も償還されて困るのは“借金”漬けの銀行:日経ビジネスオンライン
  • ギリシャ破綻と日本をダブらせる愚:日経ビジネスオンライン

    ギリシャ政府の負債の7割は IV に当たり、日政府発行の国債の95%が I である。さらに日政府の場合、外国人が保有する国債についても II に該当する。すなわち日の場合、過去に発行した国債の、ほぼ100%が日円建てなのである。 ちなみに、アメリカ政府の負債はIとIIが半分ずつで、2001年に破綻したアルゼンチン政府の負債の多くは III であった。 債権者が国内投資家だろうが、あるいは海外投資家だろうが、国債が自国通貨建てである限り、現在のギリシャが陥っているような「政府のデフォルト(債務不履行)」の危機は生じ得ない。政府の資金調達、すなわち国債発行時の金利水準が上がっていけば、中央政府が国債を買い取る(=買いオペレーション)ことで、金利を抑制すれば済むだけの話なのだ。 ギリシャ式財政破綻は「ユーロ加盟国」しかない ところが、ギリシャのように共通通貨建て(あるいはアルゼンチンのよ

    ギリシャ破綻と日本をダブらせる愚:日経ビジネスオンライン
  • 鉄道ファン驚愕! 世界初、583系PCケース【前編】 (1/4)

    これまでグフっぽい何か、ジムっぽい何か、百式っぽい何かと3台のPCケースを作ってきたが、GIGABYTEの正規代理店リンクスインターナショナルさんに提供していただいたPCケースがまだ残ってる。そのケースとは、コレだ。 このケースは、角が丸くなっていてガ●ダムっぽい何かを作るのには不向き。しかし無謀にもコイツを使いトゲトゲに角張った百式を作ったが大失敗。しかもイ●プレスのPC H●tlineには、TSUKUMO eX.に展示する前にスッパ抜かれて、“失敗作”ってのを説明したポップをつける前に記事にされちまった。 しかし角が丸いこのケースを見てフト思った! コイツ……、面構えが電車に似てるんじゃネ? ということでPC改造企画の最終回は、鉄道ファンに贈る鉄道車両型PC筐体だ! 実際の電車より縦長な筐体ってのが問題だ! PCの筐体を見れば分かる通り、ミニタワーケースだとしても実際の鉄道車両よりかな

    鉄道ファン驚愕! 世界初、583系PCケース【前編】 (1/4)
  • 鉄道ファン驚愕! 世界初、583系PCケース【後編】 (1/7)

    前回はデザインと穴あけ加工、そして下塗り処理をしたが、ここからが番の塗りわけ作業だ。マスキングしてはペイント、乾燥させてマスキングを外し、色漏れなどがあったらリカバリーを繰り返すイバラの道が続く。記事にして見ちゃうと短時間でできそうだが、クリームにブルーという塗りわけの583系でも、実際には3日間ぐらいかかっている(好きだから作ってるようなモンで、原稿量・作業量に対するギャラは見合わネーっす)。 そして特急の命であるヘッドマークの製作。これはパソコンでチョチョイとできちゃうので簡単だ。ラストはヘッドライトなどの電装系を実装して完成だ。 後編の今回は、完成まで一気にご紹介! 番の色を乗せて583系っぽくカラーリングしていこう! カラーリングの基は、薄い色から順に濃い色を上塗りしていくこと。面倒でなければ、上塗りではなくマスキングをして塗り分けてもいい。まずはベースとなるクリーム色だが、

  • 583系電車PCケースがまさかの商品化!? その発端とは?

    5月に掲載した、鉄道をモチーフにした583系PCケースを、覚えているだろうか? このPCケースを「商品化したい!」と名乗りをあげる、血迷ったメーカーが現れたのだ! 勢いだけで制作しちゃったあの痛PCを商品化したいだなんて、夏の猛暑で頭がやられてしまったとしか思えないのだが……。 激安PCケースの新たな活用法として、ケース全体を鉄道風にした「583系PCケース」。通称“電車PC”。ライトは光るが、勝手に走り出したりはしない 商品化を提案してきたのは情報蓄積型レビューのコミュニティサイト「ジグソー」。事の真偽を確かめるために、まずは電話で話を聞いてみることにした。 「もしもしASCII.jpですが、電車PCを商品化したいというお話をうかがいました。おたく正気ですか?」 「ええ、記事を読んでビビッときました。ぜひ電車PCを作って販売したいのですが!」 「まずは病院で頭を診てもらうことをお勧めしま

    583系電車PCケースがまさかの商品化!? その発端とは?
    bjm_tms
    bjm_tms 2010/08/17
    なんと!