タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (406)

  • 空コンテナなくす サントリー・コマツ、異業種協力 - 日本経済新聞

    サントリーホールディングスとコマツは、物流分野で協力する。麦芽の輸入に使った海上コンテナをコマツの建機部品の輸出に使って、国内での空コンテナの無駄な物流を減らす。異業種間の物流協力は二酸化炭素(CO2)排出量などを目的に取り組む例はあったが、トラック運転手の人手不足が深刻化するなかで、安定的な物流体制の確保を目的とする例が広がりそうだ。サントリーの群馬・利根川ブルワリー(群馬県千代田町)でビー

    空コンテナなくす サントリー・コマツ、異業種協力 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2018/04/10
    空コンテナをなくすことは提携による。輸送費下落は提携と茨城湾への切替による。
  • 量子コンピューター、1つの回路で効率計算 東大 機器小さく、コストも抑えられる新手法開発 - 日本経済新聞

    東京大学の古沢明教授と武田俊太郎助教は、次世代の高速計算機と期待される「量子コンピューター」を1つの回路で作れる手法を開発した。回路を繰り返し使い、効率よく高速・大量の計算ができる。計算を担う機器を小さくでき、コストの抑制などにつながる。量子コンピューターは膨大な量の計算を瞬時にこなせる。作動原理が現在のコンピューターとはまったく異なり、電子などの極めて小さな世界で起こる物理現象を利用する。回

    量子コンピューター、1つの回路で効率計算 東大 機器小さく、コストも抑えられる新手法開発 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/25
    計算を担う機器を小さくでき、コストの抑制などにつながる。
  • 「善意のハッカー」を育てよう 身近なテロへの備えは - 日本経済新聞

    あらゆるものがインターネットにつながる「IoT」社会。便利さと裏腹に、それだけサイバー攻撃のリスクにさらされる危険性も高まる。どう防ぐか。解の一つが、「善意のハッカー」の活躍を政策で支えることだ。「このウェブサイトに7つ、脆弱性(バグ)を仕込んでおきました。見つけたら報告してください。午後5時までです、さあ始めて!」。東京都新宿区のオフィスビル、16日午後3時すぎ。雨の土曜日に教室に集まった2

    「善意のハッカー」を育てよう 身近なテロへの備えは - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/24
    企業や政府のウェブサイトに侵入して情報を盗み出すといったイメージのあるハッカー。ウイルス対策ソフトを開発したり、悪意あるハッカーと戦ったりする人たちはホワイトハッカーと呼ばれる。
  • 公約実現に懐疑論じわり 揺れる米有権者、冷静に見極め ラストベルトを行く(下) 北東部ペンシルベニア州 - 日本経済新聞

    5月の民主党予備選で波乱が起きた。ラストベルト(さびた工業地帯)の一部、米北東部ペンシルベニア州南西部のモネッセン市長選での話だ。現職のルー・マブラキスさん(79)が26歳の新人マシュー・ショローさんに敗れたのだ。冷めた「トランプ熱」マブラキスさんは市長として昨年6月、共和党の大統領候補指名が確実になったばかりのトランプ氏をモネッセンに招いた。1962年のケネディ大統領(当時)以来の大物政治

    公約実現に懐疑論じわり 揺れる米有権者、冷静に見極め ラストベルトを行く(下) 北東部ペンシルベニア州 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/20
    確かに産業構造が変わると、そこに住むtradable sectorで働いていた人は雇用されなくなってしまう。
  • 衆院選で首相、消費増税の使途変更問う 教育無償化に 財政健全化遠のく - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は18日、2019年10月の10%への消費増税を予定通り実施し、増税分の使い道に子育て支援や教育無償化の財源を加える検討に入った。8%から10%への増税分の約8割を財政健全化に回すとした使途割合も見直す。憲法改正とともに10月22日投開票の衆院選で訴える。ただ20年度にプライマリーバランス(基礎的財政収支、PB)を黒字化するとの目標は先送りが不可避だ。首相は、消費増税分の使い道の見

    衆院選で首相、消費増税の使途変更問う 教育無償化に 財政健全化遠のく - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/19
    タイトルを読ませてん?と思わせた読者にサブタイトルで懸念に体当たりするセンス、嫌いじゃない/真面目な話すると、PB達成できなくても金利0なら破綻しないので構わんかと/ただ、消費税を上げるなら先に所得税…
  • 「コーヒーもう一杯」で死亡リスク数%減 欧州調査 - 日本経済新聞

    コーヒーは世界で最も多く飲まれている飲料の1つで、さまざまな成分を含んでいます。これまでにも、コーヒーの摂取は健康に良い影響を及ぼすという報告は複数ありましたが、それらは主に米国人を対象に行われた研究の結果でした。そこで、フランスの国際がん研究機関(IARC)のMarc J. Gunter氏らは、コーヒー摂取と死亡の関係が、他の人種や他の地域に住む人々にも見られるのかどうか、そして、コーヒー

    「コーヒーもう一杯」で死亡リスク数%減 欧州調査 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/18
    コーヒーの摂取量は食物摂取頻度調査の中で尋ね、ライフスタイル質問票を用いて、学歴、喫煙、飲酒習慣、運動量などに関する情報も収集しました。: 因果推論として厳しくない…?
  • 「金の卵」高卒採用に熱 18年春選考解禁 - 日本経済新聞

    2018年春に卒業する高校生の採用選考が16日、解禁された。堅調な企業業績や人手不足を背景に高校卒採用の求人倍率は17年春卒まで6年連続で拡大した。18年春卒も上がる見込みで、1994年卒以来、24年ぶりの高水準となる見通し。人手不足に悩む運輸などの業界が採用増を計画するが、大卒と同様に求職者優位の売り手市場で、生徒の確保に様々な手を講じる企業が目立つ。高校生の就職活動は学業への支障を避けるた

    「金の卵」高卒採用に熱 18年春選考解禁 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/17
    トラックの運転に必要な中型運転免許などの取得にかかる入社後の費用の全額を負担する。従来は自己負担だった。: ええ…いかんでしょ
  • 日常か虚飾か 最後の米国人旅行者が撮った北朝鮮 - 日本経済新聞

    国民を縛る厳格な法律や無慈悲な指導者で知られ、孤立した「隠者王国」と呼ばれてきた北朝鮮だが、その一方で外国からの旅行者を長い間受け入れてきた。中国旅行会社は長年にわたり、外国人を北朝鮮に案内し、同国の人々の生活を垣間見るツアーに参加させてきた。そのうち、米国人は年間およそ1000人だ。米国人は北朝鮮の遊園地、学校、地下鉄の駅などを見学し、大半が無事に帰国している。

    日常か虚飾か 最後の米国人旅行者が撮った北朝鮮 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/16
    虚飾だと思う。通勤風景だって思いっきり選択された路線でしょ。下手したら演者の可能性だって拭えない
  • ここまで来た顔認証技術、光とともに影も: 日本経済新聞

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 人間の顔というのは見事な作品だ。驚異的なほど多様な顔立ちが存在するから、お互いに見分けがつくのであり、それにより複雑な社会が築き上げられている。しかも顔は、感情を伝達することもできる。無意識にほほを赤らめることもあれば、策略として偽の笑顔を見せることもある。人間は、起きている時間のほとんどを相手の顔を読み取ることに費やしている。オフィスや法廷、バーや寝室などで、相手の好意や敵意、信頼や偽りを表情から判断している。一方、自分の心を偽ることにも多くの時間を費やしている。 顔の表情を読み取る能力では、今や機械が急速に人間に近づきつつある。米国の教会では礼拝の出席者を把握するために、英国の小売りは過去の万引き犯を見つけるために顔認証を利用している。ウェー

    ここまで来た顔認証技術、光とともに影も: 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/12
    顔認証のメリットと差別。経済学に何ができる?差別なしという制約で技術を使うことはできるか?
  • 規制か放任か 仮想通貨に悩む金融庁 - 日本経済新聞

    ビットコインに代表される仮想通貨。決済手段としてだけでなく、投機商品として連日、激しい値動きを見せている。揺れているのは価格だけではない。監督官庁として「新しい価値」にどう向き合うのか。金融庁が規制と放任のはざまで対応に苦慮しているのだ。「見守るしかない」8月1日夜、ビットコインが分裂し、新しい通貨「ビットコインキャッシュ」が誕生した。関係者には2009年にビットコインが誕生して以来の「一大

    規制か放任か 仮想通貨に悩む金融庁 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/12
    「悪質な業者を入れてはいけない。かといって規制を強めれば育成を阻害しかねない」(幹部):もともと悪質な業者が入ってくるんじゃなくて、悪いルールのもとで参加者が悪くなるんやで。(じゃどうする?)
  • 通勤コストが最も高い県は 年97.7万円の神奈川 - 日本経済新聞

    内閣府が都道府県別にまとめた通勤コストの試算によると、神奈川県が年間1人当たり97.7万円で最も高かった。最低は宮崎県で31.2万円。首都圏は賃金が高い一方で通勤にかかるコストも高く、宮崎県や青森県など低い地域に比べ60万円程度多く負担しているという。内閣府は通勤コストを社会的損失だとし、テレワークの活用などで減らすべきだと提言した。それぞれの都道府県について、生産年齢人口にあたる15~64歳

    通勤コストが最も高い県は 年97.7万円の神奈川 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/12
    生産年齢人口にあたる15~64歳を10歳ごとに5つに分割。年齢層ごとに往復の通勤時間に平均時給をかけて、各年齢層の通勤コストを算出した。:そんなデータあるのか。社会生活基本調査とか使うのかな?
  • 機械受注7月8.0%増 4カ月ぶりプラス、鉄道車両けん引 - 日本経済新聞

    内閣府が11日発表した7月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力除く民需」の受注額(季節調整値)は、前月と比べ8.0%増の8533億円だった。4カ月ぶりに増加し、伸び率は2016年1月以来の大きさとなった。鉄道車両でまとまった受注が重なったほか、自動車関連の堅調も続いた。QUICKが算出する市場予想(5.1%増)を大きく上回った。内閣府は7月の大幅増は単月として目立

    機械受注7月8.0%増 4カ月ぶりプラス、鉄道車両けん引 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/11
    先行指標では落ちてたのね…“民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力除く民需」の受注額(季節調整値)は、前月と比べ8.0%増の8533億円だった。4カ月ぶりに増加”
  • 注意したい病院のスマホ 利便性の死角 - 日本経済新聞

    このままでは病院でスマートフォン(スマホ)を使いにくくなるかもしれない。1人1台の時代になりつつあるスマホが、政策に新たな課題を突きつけている。埼玉県日高市。東京都心から電車で1時間半ほどの郊外に、県内を代表する医療センターを抱える埼玉医科大学がある。多くの医師やスタッフは今、病院内でのスマホの使い方に頭を悩ませている。病院内を飛び交う電波の影響で、医療機器が誤作動するケースが目立っているため

    注意したい病院のスマホ 利便性の死角 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/10
    電波が弱くても通じる第3世代(3G)や高速通信(LTE)の普及にともない、政府や業界関係者からなる電波環境協議会は2014年8月、病室で医療機器より1メートル以上離れれば利用できるとの指針を打ち出した。: 技術進歩これ
  • インスタグラムで消費動かす「インフルエンサー」10傑 - 日本経済新聞

    若い女性に人気の画像共有アプリ、インスタグラム。特に発信力のあるユーザーは「インフルエンサー」と呼ばれ、カワイイ、おしゃれの伝道師として消費者を動かす。企業もその力を生かさずにPR戦略は語れない。強い味方になってくれるのは誰か。知られざる「インフルエンサー10傑」を独自調査でランキングした。上位には何とワンちゃんとママが――。ママや犬、タレント超えるPR力フォロワー数が多いのは700万人超の

    インスタグラムで消費動かす「インフルエンサー」10傑 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/10
    2000年代半ばに、米国で人気ブロガーの情報発信力に企業が着目し、マーケティングに役立つ人や集団として認識されるようになった。: 結構古い言葉なのね、インフルエンサー
  • 介護費膨張 3つの温床 25年度に20兆円 - 日本経済新聞

    介護保険が膨張している。介護施設や在宅サービスの給付費は総額約9兆円に上り、2025年度には2倍以上のおよそ20兆円に膨らむ見込みだ。給付の伸びは高齢化だけでは説明しがたく、サービスのムダにつながる3つの温床が浮かび上がってきた。「お肉はこのくらいでいいですか」。横浜市金沢区の団地。ヘルパーの藤田博美さん(62)が菅野茂さん(81)に尋ねながら料理する。訪問は週2回。「体の状態が悪いとき、言わ

    介護費膨張 3つの温床 25年度に20兆円 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/10
    草“北海道標茶町101回、大阪市98回……。財務省が6月まとめた調査には生活援助のひと月当たりの利用ケースで驚くような数字が並んだ。介護の取り組みが先進的とされる埼玉県和光市では月平均わずか6.7回で最高利用回数
  • 桐生、ついに9秒台 生みの苦しみ味わって偉業 - 日本経済新聞

    桐生祥秀(東洋大)がついに9秒台の壁を打ち破った。京都・洛南高3年の2013年織田記念国際で10秒01をたたき出してから早4年。希代のスプリンターは9秒台の大命でありながら、大学進学後は「生みの苦しみ」を味わってきた。14年に左足を痛めて韓国・仁川アジア大会を欠場し、15年にも右足を肉離れして北京世界選手権の代表選考会だった日選手権に出場できず。天賦の才を持ちながら、それを体現する体が未完

    桐生、ついに9秒台 生みの苦しみ味わって偉業 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/10
    これで復活とかかっけえ…: 14年に左足を痛めて韓国・仁川アジア大会を欠場し、15年にも右足を肉離れして北京世界選手権の代表選考会だった日本選手権に出場できず。天賦の才を持ちながら、それを体現する体が未完成で
  • 桐生、日本人初の9秒台 陸上男子100メートル - 日本経済新聞

    陸上男子短距離の桐生祥秀(21、東洋大)が9日、福井県営陸上競技場で行われた日学生対校選手権の100メートル決勝で日人初の9秒台となる9秒98(追い風1.8メートル)を記録した。これまでの日記録は1998年バンコク・アジア大会で伊東浩司がマークした10秒00で、長く日人選手が越えられなかった「10秒の壁」を破った。滋賀県

    桐生、日本人初の9秒台 陸上男子100メートル - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/09
    すげえええええ!おめでとう!
  • M字カーブ 「谷」緩やかに - 日本経済新聞

    女性の就労が増えている。労働力としてみなされる女性の割合を示すグラフをみると、30~40歳代の部分が顕著に落ち込む「M字カーブ」と呼ばれる特徴が薄れ、米国や欧州各国などに似通ってきた。育児休業など企業側の制度整備が進んだことや働く意欲を持つ人が増えたことが大きいが、待機児童の解消はなお道半ばだ。働きやすさと労働の質を高めるさらなる工夫がいる。デイサービス(通所介護)大手のツクイは従業員の75%

    M字カーブ 「谷」緩やかに - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/09
    100万回賃金の伸びは鈍いって聞いた
  • ビットコイン「11月に新たな分裂騒動か」 - 日本経済新聞

    仮想通貨ビットコインへの関心が高まっている。今月初めには5000ドルの大台を突破したが、その後は不安定な動きとなっている。中国の金融当局が仮想コインを活用した資金調達「イニシャル・コイン・オファリング(ICO)」の禁止措置をとるなど仮想通貨の先行きには不透明感も漂う。仮想通貨の今後はどうなるのか。仮想通貨に詳しい技術者が多く集まる大手取引所ビットバンク(東京・品川)でチーフビットコインオフィサー

    ビットコイン「11月に新たな分裂騒動か」 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/08
    中国の金融当局が仮想コインを活用した資金調達「イニシャル・コイン・オファリング(ICO)」の禁止措置をとる
  • 銀行ATM、今やお荷物? 台数15年で1割減 - 日本経済新聞

    銀行が提供する機能の中で、顧客になじみ深いサービスであるATM。手軽にお金が下ろせる利便性は、現金決済比率の高い日で顧客を囲い込む手段として位置づけられてきた。しかし今やコンビニエンスストアや駅ナカなどに新規参入ATMが急増。コスト削減のために自前のATM網をなくしたり縮小したりする銀行が増えている。松江市のJR松江駅。2月に新築した島根銀行の店にこれまでなかったセブン銀行のATMがひっそ

    銀行ATM、今やお荷物? 台数15年で1割減 - 日本経済新聞
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/09/07
    える訪日外国人客が使う外国銀行カードへの対応を求められるようになったためだ。自前のATMのシステムを変えるには「億単位の費用」(関係者)がかかる。: 以外。三菱は手数料かからないから減らさないでほしい…