タグ

原発に関するbobbyjam99のブックマーク (37)

  • 東電がJヴィレッジを除染せず返還 | 共同通信

    福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」の隣接駐車場で空間放射線量が比較的高い場所が見つかった問題で、一帯を原発事故収束作業の対応拠点として使っていた東京電力は23日、施設返還時に除染をしていなかったと明らかにした。

    東電がJヴィレッジを除染せず返還 | 共同通信
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2020/03/24
    "一帯を原発事故収束作業の対応拠点として使っていた東京電力は23日、施設返還時に除染をしていなかった" よろきくない
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アナゴ天の“昇り竜”、そそり立つエビ天に野菜天…ボリュームもインパクトも満点! 新潟上越市柿崎区・割烹橋立の「アゲアゲ丼」で運気も気分もアゲアゲに♪

    47NEWS(よんななニュース)
  • 環境省が推進するがれき広域処理の意味――後編:放射性物質拡散の実際 - はてなニュース

    こんにちは。はてなブックマークニュースは、環境省の広報業務をお手伝いしています。記事のテーマは東日大震災の被災地で発生したがれきの広域処理です。記事は、前編と後編の2で構成します。2012年3月29日に掲載した前編では、被災地のがれき広域処理の現況と、その必要性を取材をもとにまとめました。この後編では、がれき広域処理の安全性を見ていきます。取材と執筆は、ジャーナリストの津田大介さん(@tsuda)です。なお、当初4月上旬としていた記事の掲載予定が遅れ、6月になりました。遅れた理由は、調査、執筆、追加取材、検証などに想定よりも長い時間が必要だったためです。掲載が遅れたことを深くお詫びいたします。(編集部) (※この記事は環境省の提供によるPR記事です) ◇ ◇ ◇ 環境省が推進するがれき広域処理、その反対の声は根強い。この記事の前編でも述べたとおり、批判の根拠は大まかに2つある。1つはが

    環境省が推進するがれき広域処理の意味――後編:放射性物質拡散の実際 - はてなニュース
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2012/07/25
    放射線の問題に対して真摯な気持ちで取り組んだ結果がこうなるのは悲しい
  • 大飯再稼働:ネットで集結「反対」…官邸前に人の波- 毎日jp(毎日新聞)

    関西電力大飯原子力発電所再稼働に抗議し、首相官邸(右上)前の道路を埋め尽くす人たち=東京都千代田区で2012年6月29日、藤井太郎撮影 東京・永田町の首相官邸前で毎週金曜日の夕方、大飯原発3、4号機再稼働への抗議行動が行われている。3月末に始まり、毎回参加者が増加。29日には官邸前から霞が関への車道を埋め尽くすまでに拡大し、警察の機動隊も出動した。ツイッターやフェイスブックでの呼びかけで集結した人々は組織化されておらず、デモ行進はなし。官邸前でひたすら「再稼働反対」と叫ぶのが特徴だ。なぜ、これほど多くが集まるのか−−。騒然とする官邸周辺を歩いた。 人が集まり始めたのは午後4時ごろ。「再稼働に断固反対」と書かれたプラカードを手にしている人がいれば、帰宅途中の会社員や手ぶらの家族連れもいる。 埼玉県蓮田市の会社員、田中秀行さん(38)はさいたま市の勤務先からスーツ姿で訪れた。参加はこの日が初め

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2012/06/30
    "主催者は参加者を約20万人としているが、警視庁は約1万7000人としている。"
  • 朝日新聞デジタル:山本太郎さん姉、大麻所持容疑で逮捕 「脱原発で疲れ」 - 社会

    関連トピックス関西電力原子力発電所東京電力  大麻樹脂と乾燥大麻を自宅に隠し持っていたとして、近畿厚生局麻薬取締部が兵庫県西宮市苦楽園一番町のヨガ講師、山利華容疑者(48)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。捜査関係者が明らかにした。山容疑者は脱原発運動で知られる俳優の山太郎さん(37)の姉で、容疑を認めているという。  捜査関係者によると、山容疑者は19日、卓やソファに大麻樹脂約1.7グラム(末端価格1万4千円相当)と乾燥大麻約1.5グラム(9千円相当)を隠し持っていた疑いがある。「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために使った」と供述しているという。吸引用のパイプ約20も見つかり、常習的に使用していたとみて入手先を調べている。神戸地検は29日、山容疑者を同罪で起訴する方針だ。  山容疑者は兵庫県尼崎市でライブハウスも経営。東京電力福

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2012/06/29
    原発恐い!!
  • 福島第一1号機、建屋内で過去最大の線量計測 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は27日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋地下で、建屋内では過去最大の放射線量となる毎時1万300ミリ・シーベルトを計測したと発表した。 作業員の年間被曝(ひばく)限度である50ミリ・シーベルトにわずか約20秒で達し、約6分で嘔吐(おうと)などの急性症状が出る。廃炉に向け、建屋地下では汚染水の漏えい場所の特定や修復が必要だが、東電は「作業員が入れるレベルではなく、ロボットを使った難しい作業になる」と話す。 計測は、配管が通る貫通口から内視鏡カメラと線量計を入れて実施。地下階には、格納容器下部の「圧力抑制室」があるが、カメラでは損傷は確認できなかった。汚染水の深さは約5メートルで、線量は地下階に入った段階で約30倍の毎時625ミリ・シーベルトとはね上がり、汚染水の水面近くで最高を記録した。2、3号機の建屋地下階の10倍以上の線量になる。東電は「1号機は炉心損傷が最も深刻で、放射

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2012/06/28
    "東電は「1号機は炉心損傷が最も深刻で、放射性物質が地下に多く流れ込んだ」と分析"
  • 日本が50以上の原発と大量のプルトニウムを抱え込んでしまった本当の理由

    の原子力の歴史を網羅的に記述した文章が米国のPEC(Public Education Center)により公開された。 United States Circumvented Laws To Help Japan Accumulate Tons of Plutonium 非常に中身が濃いので簡単に要約などできないが、この文章を読むと、日の原子力発電と宇宙開発が「日はいつでも核兵器を作ることができる」という「非核・核カード」を持つために押し進められたことが良く分かる。 私の目を引いた文章は何カ所もある。たとえば、 In October 1964, communist China stunned the world by detonating its first nuclear bomb. The world was caught by surprise, but nowhere wer

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2012/05/13
    "米国が日本を中国による核攻撃から守ると約束しない場合は、日本が自分で核兵器を作る"/"佐藤栄作が立てた国家戦略をひたすら押し進めていた日本だけがプルトニウムを「価値のある資産」と見なしていた"
  • 福島第1原発:2号機の水位 底部から60センチのみ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は26日、福島第1原発2号機の格納容器内を内視鏡で見た結果、水位は底部から約60センチしかないと判明したと発表した。原子炉への注水量から東電が予想していた水位より約3メートル低かった。格納容器下部の圧力抑制室が破損し、原子炉建屋地下に漏れている可能性が高まった。 内視鏡による調査は今年1月に続き2回目。前回調査では水位が確認できなかったことから、再調査した。格納容器側面にある配管開口部から内視鏡を挿入し、ケーブルを垂らしていったところ開口部から約7メートル下に水面を確認した。 格納容器内の水温は約48.5~50度で推移していることから、東電は底部に落ちたとみられる燃料は水で冷やされていると判断している。たまった水は透明だったが、黄色い堆積(たいせき)物がもやのように舞っているのが確認された。溶融燃料の可能性は低く、砂やさびとみている。 水位60センチは、格納容器と圧力抑制室をつなぐ

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2012/03/27
    およよ
  • 福島原発事故が開けた 「パンドラの箱」 野田政権が答えるべき 「国民の7つの疑問」

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    YouTube’s free Playables don’t directly challenge the app store model or break Apple’s rules. However, they do compete with the App Store’s free games. The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoffs tracker Layoffs.fyi. Companies like T

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 東京も被ばく。放射能3ベクレル(1平方cm)検出証言(文字おこし):ざまあみやがれい!

    非常に怖いタイトルだが、東京で、放射線管理区域(wiki「放射線管理区域」)に相当するほどの高い放射線が、暫定的にだが検出されている。2011年4月27日、衆議院決算行政監視委員会での自由民主党・無所属の会、村上誠一郎氏の質疑を文字に起こした。内容は多岐に渡る。東京で放射能1平方cmあたり3ベクレル検出されたこと。放射能汚染水の浄化に1万トンあたり2億円程度かかる見込みであること。海洋汚染に対しての海外からの損害賠償請求された際の責任の所在がわからないこと。原子炉内の燃料棒がぐしゃぐしゃになって取り出せないだろうこと。原子力安全委員会、委員長の班目春樹の薄ら笑いまじりの答弁もある。 村上誠一郎「それでですね、今回のですね、いろんな汚染でですね、ほとんど知らされてないんじゃないかなあと思うんで、2、3説明したいと思います。」 村上誠一郎「まずですね、その…ちょっとすいません、小さい部屋だと思

    東京も被ばく。放射能3ベクレル(1平方cm)検出証言(文字おこし):ざまあみやがれい!
  • 東電社員 「給料カットされるなら俺たち働かないぜ」のツイートまとめ

    @kuronekostarD ひとまず、フジの報道でメルトダウンとか言ってるが その為に必要な事象がまず、炉水の喪失なのでそもそもその前の段階の炉水現象すら起きてない今は大丈夫かと思われます 2011-03-11 20:11:14 @kuronekostarD よし、わかった! 福島第1の案件については、報道各社が不安要素をそれらしく書きたてているだけのようで、確かに復旧時期はまだ確定していないけれど、当面の危機状態は回避できてる認識でいいようだ ソースは原子力安全・保安院 2011-03-12 01:56:29 @kuronekostarD ANNニュースについてちょっとだけ補足。 炉心が十分に冷却されている=冷温停止と考えると殆ど落ち着いている可能性大。 注水を行い炉水の水位を平常値に戻すことで安全状態に持っていけるかと。 そして電源車は到着していてケーブルなどの電気系統設備を空輸で運

    東電社員 「給料カットされるなら俺たち働かないぜ」のツイートまとめ
  • 福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;

    いつもはこのブログでは、技術系の話しかしていないのですが、今回はちょっと変わって、今話題になっている原子力発電所の話を書きたいと思ってます。自分で調べてみると「高速増殖炉もんじゅって危ないな」ってことに気づきました。福島原発も難しいことになっていますが、もんじゅも現在も危険な状態になっています。それについてまとめてみました。 非常に長文になりましたので、時間があるときに読んでいただけるとありがたいです。特に福井県の方には自分たちの県のことなので読んでもらえたらと思います。 前置き まずこの内容について書きたくなった理由です。僕は福井県勝山市の出身で、福井県には多数の原子力発電所があります。これまでは原子力発電所については全く知識がなかったのですが、今回の福島原発での事故をきっかけに、やはり原発はある程度の危険性があるということに改めて気づき、原子力発電所について調べてみることにしました。そ

    福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること - $shibayu36->blog;
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • eno blog: 息子へ。

    息子へ。 息子へ。 昨日、一緒に、お墓参り行ったな。 一緒に墓参りして、メンチカツべて、焼き鳥べて イカ焼きまでべて、楽しかった。 いい墓参りだった。 ちょっと寒かったけどね。 家にいるときと、お墓までの往復の時間と いつもに比べて、かなり会話したね。 今回の災害と、原子力発電について。 だけど、原子力発電について、結局のところ 「パパはどう思っているのか?」 というのを、ちゃんと言えてなかったように思う。 お前に、自分で調べたり、考える人間になってほしいから バランスよく、原子力発電の、良いところと、悪いところと 話をしたつもりだけど それだけだと、父親失格かなあと思えてきた。 パパの意見、を言わなきゃ。 だから、書くね。 直接も言うけど、こうやって書いて残すのは お前だけじゃなくて、みんなにも伝えたい、というのもあるんだけど 自分の意見を「公」にしてないって、よくないと考えた。

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2011/03/29
    "パパは、自分の世代より先まで影響を与えてしまう可能性があることって手を出しちゃいけないと思っているんだ。"
  • プルトニウムの毒性と取扱い (09-03-01-05) - ATOMICA -

    <概要> プルトニウムの化学的毒性は、一般の重金属並みである。放射性毒性も皮膚に付着したり、経口摂取した場合はそれ程でない。 しかし、呼吸と共に吸入摂取した場合、晩発障害である発ガンの危険性がある。このため、プルトニウムは閉じ込めて取扱われているが、プルトニウムによる障害の起る可能性は一般公衆人よりも取扱い作業者に多くある。 <更新年月> 1998年05月   (データは原則として更新対象外とします。) <文> <プルトニウムの毒性について> プルトニウムは 表1 に示すように、普通の意味で(化学的毒性から見れば)青酸カリや中毒などに比べて、一般の重金属並みの毒性で特別に高いものでない。しかしながら、放射性的には毒性があると言ってもよい。それはアルファ放射体で比放射能が高いことにある。プルトニウムは放射性毒性が化学的毒性よりも数万倍も上回るとされている。 ところで、アルファ放射線は紙

  • 福島よりショボかったスリーマイル事故後の周辺の動植物達 : 2のまとめR

    2011年03月27日 ➥ 福島よりショボかったスリーマイル事故後の周辺の動植物達 148 comments ツイート 137:名無しさん@涙目です。(新潟県) []:2011/03/26(土) 15:16:16.80 ID:B3659PIi0 福島よりショボかったスリーマイル 事故後の周辺の動植物達 ttp://pic.2ch.at/s/20mai00390846.jpg ttp://pic.2ch.at/s/20mai00390847.jpg ttp://pic.2ch.at/s/20mai00390848.jpg http://housyanou.com/picture/image/19203518.jpg 145:名無しさん@涙目です。(東海) []:2011/03/26(土) 15:18:51.28 ID:NUqkKdRBO >>137 枯れ葉剤も真っ青やな 妊婦なんか気が気じゃ

    福島よりショボかったスリーマイル事故後の周辺の動植物達 : 2のまとめR
  • 放射線や放射能の単位について教えて - 新潟県ホームページ

    ここでは、環境放射線監視調査で重要な、3つの単位について紹介します。1つは放射線、2つめは放射能の単位です。最後の1つは、それらが人体に与える影響の大きさをしめす単位です。 放射線の量に関連した単位 新潟県では、柏崎刈羽原子力発電所の周囲に11局のモニタリングポスト(無人の観測局)を配置して、放射線の量を監視していますが、その際に各地点における放射線量のめやすとしているのが「空間放射線量率」です。 1Gyは1J/kg(ジュール毎キログラム) これは、放射線を浴びた空気がエネルギーを受けとることに基づいています。このエネルギー量を測定し、空間放射線量率としてGy(グレイ)という単位で表しているのです。 監視調査では、nGy/h(ナノグレイ毎時)やmGy/365日(ミリグレイ毎365日)として、測定値を公表しています。 n(ナノ)、m(ミリ)はそれぞれ10億分の1、1000分の1を表す接頭語で