タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (58)

  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    特になし。 ニュースを散見すると鳩山さんの嘘がますますひどくなっている。工法が違うから自民案ではなく沖縄県民に理解してもらえるとか、もうどんだけ。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2010/05/25
    “ニュースを散見すると鳩山さんの嘘がますますひどくなっている。工法が違うから自民案ではなく沖縄県民に理解してもらえるとか、もうどんだけ。”
  • 成功したい人が知っておくべきアイロニカルな12の秘訣 - finalventの日記

    特定の目標と、そのためのステップにかかるコストでバランスを取る 自分の目標を見直して無茶をやめる 日常の些事を大切にする 人の考えに耳を傾ける(同意しなくてよい) Twitterをときおり消す ポジティブ疲れを意識する 成功/失敗に関係ない人間関係を築く 人生に与えられた経験を大切にする 信じることより、疑えないことを大切にする 過去は過ぎてしまったことなんで今日を大切にする。明日はわからん 些細なことで向上できることを毎日少しやっとく 世の中に絶対はないということは絶対そう inspired by らばQ:成功したい人が知っておくべきシンプルな12の秘訣

    成功したい人が知っておくべきアイロニカルな12の秘訣 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2010/05/21
    これは素晴らしい→成功したい人が知っておくべきアイロニカルな12の秘訣 - finalventの日記
  • Googleの中国撤退、ちょっと国内報道が変 - finalventの日記

    ⇒東京新聞:グーグル撤退 開放中国に大きな損失:社説・コラム(TOKYO Web) これは政府が「金の盾」と呼ばれる技術で特定情報を排除している上、海外から進出したグーグルなど検索サイトにも自主検閲を強いてきたためだ。 しかし、グーグルは二十二日に発表した声明で、多数の人権活動家のメールが何者かに閲覧されるなど、中国のインターネットで言論の自由が侵されていることを理由に、検索サービスを停止することを明らかにした。 別報道ということかもしれないが、香港からのアクセスは可能。 ⇒asahi.com(朝日新聞社):中国の検閲、「1企業では対処できぬ」 グーグル幹部 - 国際 公聴会を開いたのは、中国の人権問題を監視する米議会の特別委員会「中国に関する議会・政府委員会」。グーグルの米公共政策部門責任者のアラン・デビッドソン氏は、22日に中国版サイトを停止し、香港版に自動転送される仕組みにしたことに

    Googleの中国撤退、ちょっと国内報道が変 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2010/03/26
    Googleが中国に荷担して検閲→香港経由になったので検閲は中国政府がやっている→そういう検閲はWTO違反じゃねという話の流れ / Googleの中国撤退、ちょっと国内報道が変 - finalventの日記
  • 読売新聞社説 医療保険法可決 オバマ米大統領の執念実る : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    3200万人を新たに保険に加入させ、加入率を95%に引き上げる。そのため、低所得者向けの公的医療保険の対象を拡大し、中低所得者への補助金・減税措置で保険料負担軽減を図る。 ここの書き方は若干問題あり。何から95%かが書いてない。 今回の可決では3つ思った。一つは見事なものだということ。彼は偉大な大統領になるかもしれない。もう一つは何が可決されたかということだ。公的保険制度は実はすでに挫折している。また、この結果で救済される人は10%ほどだったはず。3つめは中絶の議論。報道がないわけではないが、これは日からはよく理解されていない雰囲気。 ⇒米医療保険改革法成立へ 下院可決 ほぼ全国民が加入 / 西日新聞 法案は「公的保険」の新設は見送ったものの、低・中所得層への大幅な税控除や助成金を支給するかたちで、保険加入を事実上義務化。民間保険会社への規制を強め、既往症を理由にした加入拒否を禁じる。

    読売新聞社説 医療保険法可決 オバマ米大統領の執念実る : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2010/03/25
    “一つは見事なものだということ。彼は偉大な大統領になるかもしれない。もう一つは何が可決されたかということだ。公的保険制度は実はすでに挫折…また、この結果で救済される人は10%ほどだったはず。3つめは中絶の
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    Google中国撤退、日韓歴史、米皆保険といった話が多少共通話題。特に見るべき見解はないように思えた。日韓歴史問題は難しいのだろうなとは思う。そもそも朝鮮統一すらないし、また韓国史における中国も定まっていない。統一朝鮮の視点ができてみると、意外にも中国の地方史であったということにもなりかねない。いや失礼。そうはならないのだが、影響力は対日の比ではない。そして中韓歴史なかで拡大高句麗としての渤海の問題も起こる。この問題の蓋が開かないのは、北朝鮮が幸いにもソ連の傀儡国家であったからだ。いずれにせよ、日韓歴史問題は統一朝鮮と中朝・ソ朝歴史がある程度固まらないとどうしようもないのではないか。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2010/03/25
    “日韓歴史問題は難しいのだろうなとは思う。そもそも朝鮮統一すらないし、また韓国史における中国も定まっていない。統一朝鮮の視点ができてみると、意外にも中国の地方史であったということにもなりかねない。いや
  • こんな感じかな、わたくし的には - finalventの日記

    ⇒歩きやすいように、ゴミを拾う : 2009-01-24 - 品安全情報blog ⇒はてなブックマーク - [雑記]歩きやすいように、ゴミを拾う 2009-01-24 - 品安全情報blog で。 こんな感じかな。 ・妊娠したら薬は絶対ダメ → 薬によりけり。 ・ 胎教するといい → 母親の精神状態によいと二次的によいかも。 ・ 妊娠すると太るからダイエットしなくちゃ → これはやりかたによってはかなり危険 ・ 名前の画数が悪い → 親族にそういう人がいると深刻な問題。 ・ 家や部屋の方角が悪い → 換気に気を付けましょう ・ 母乳育児万歳−西原式 → 西原理恵子式? ・ 母乳にはダイオキシンが含まれるからしぼって捨てて赤ちゃんにはあげないほうがいい → 海外ではそういうのがある。 ・ 無農薬・有機・無添加品がいい → 基的にはそうだけど、それほど心配することはない。逆に無農薬野菜

    boxeur
    boxeur 2009/01/29
    このぐらいの感覚が、現実的な落とし所かな。各論は夫に任せると吉。
  • 私流ノートの取り方 - finalventの日記

    2つある。 あとで問題集にするためにその解答用(あるいはその資料)に作る (未公開) いやちょっと出し惜しみで申し訳ない。が、1だけでも学生さんにはお勧めしたいが。というわけで、もうちょっと解説する。 まず、普通にノートを取る。あるいは、ノートの取り方のうまい人のノートを借りてくる。学生さんとかだとノートを借りるというのは授業さぼってということが多いと思うが、これはあれです、ノートの取り方がうまい人というのが世の中にはいる。だから、自分でも取っておきながら、そのノートも見せて貰う。ついでにいうと、なぜかノートの取り方のうまい人がそれほど成績が群をぬけてよいわけでもなく(悪いわけはぜんぜんない)独創性があるわけでもない。さらについでにいうと、けっこう普通な感じの女性に多い。で、この手の女性というのはいかにも普通に思える。でも、彼女たちはとても自制しているのでそのあたりの自制の内側というのはな

    私流ノートの取り方 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/12/13
    "ようするに問題オリエンティッドに知識を再編成する=お勉強だったりするわけですよ。"
  • 新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ - finalventの日記

    ⇒新聞社が潰れて一次情報が得られなくなったらどうするの?(To: 新聞 一次情報は通信社から買えるから。 地方紙なんか、共同通信の記事買って、それを版組して、ああ、それと地元の記事を混ぜているだけ。社説なんかはだいたいひな型があるし。(ああ、しかし、地方紙にはそれなりの気骨の歴史もあるが。) で、通信社なんだけど。 外信はネットがあればもう不要。NYT、WP、FTあたりを見ておけば足りるし、実際、外信はそれの翻訳パラフレーズしかしてない。VOAだけでもけっこうよいのができるよ。 で、地域は自分でカバーできる。っていうか、新聞っていうのは元来そういうローカルな存在。 一番の問題は、行政に関連する部分っていうか、ぶっちゃけ記者クラブだね。 記者クラブをとにかく潰せたら、あとは、政治や経済や医学といった分野に強いジャーナリストとの連携が重要かな。 ま、新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ。

    新聞社が潰れてもそれほどどってことはないよ - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/12/07
    逆に新聞が通信社ソース垂れ流しなら(ほぼ)一時情報だな。/やっぱ記者クラブいらんのね
  • シンクロニシティについてちょこっと - finalventの日記

    このところシンクロニシティについて考えることがあり、なんとなくメモ。 ウィキペディアはれいによって疑似科学撲滅運動の対象のようになっているが、歯切れが悪いというか、この問題の難所がよく理解されていない。それ以前にパウリがよく考察されていないふうもあるが。 ⇒シンクロニシティ - Wikipedia この問題は、れいのブラックスワンにも関連するが。 確率的に有り得ないような事象が発生することで、コンテクストが変わってしまうということがある。 そうとらえたとき、問題は、またしても「確率」にある。 科学は、確率が出てきたとき、いつも奇妙な陰影を持つ。 「明日雨が降る確率は60%」という命題がどんな意味が持つか、たぶん、哲学的には分かっていない。 日常的にはわかっている。過去の事例を考えてみると、この状況では、そうなる確率が60%「だった」ということ。つまり、これは過去への観察だ。 ところが先の命

    シンクロニシティについてちょこっと - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/11/17
    確率が低いと「起きない」は別/一般的には「~だから絶対起きない」という場合の「絶対」は100%ではなく「ほぼ100%」という意味.ここを理解しないと対話者は相容れない./本文はいつか読む...
  • 筑紫哲也さん死去 - finalventの日記

    ⇒asahi.com(朝日新聞社):「多事争論」貫き、戦後日の姿追う 筑紫哲也さん死去 - おくやみ ネット以外から昨日、筑紫哲也さん死去だよと聞かされ、ふーんと答えたら、問うた側が逆に意外そうだった。なので、言葉を足したのだが、「幸せな人生だったんじゃない、羨ましい」。たしかヘビースモーカーで徹マージャンな人ではなかったかな。それで古稀も迎えたのだから、天寿の部類でしょう。 筑紫さんは敗戦を10歳で迎えた。59年に朝日新聞社に入社。68年から2年、米軍統治下の沖縄を追い、沖縄は終生のテーマとなった。大田昌秀・元沖縄県知事(83)は「筑紫さんほど沖縄の現場を土に発信してくれた記者は後にも先にもいない。弱い立場の者への温かいまなざしと正義感にあふれた人だった」。 筑紫はよく沖縄のことを知っていたし(しかし意外と語っていなかった)、きちんとした人なので人脈もあった。ただ、イデオロギーを抜き

    筑紫哲也さん死去 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/11/14
    "沖縄赴任時代にたしか現地で次女のゆうなさんをもうけた。「ゆうな」に彼の思いは込められている。"
  • 誤読をしないために気をつけたい3つのこと。 - finalventの日記

    政治的なポジションを決めつけよう 隠されている音を読み取ろう ブ米を書いて反応したら「釣れたぁ。やっぱりその読みでよかったのだ」と安心しよう inspired by 誤読をしないために - よそ行きの妄想 追記 ⇒はてなブックマーク - 誤読をしないために気をつけたい3つのこと。 - finalventの日記 2008年11月06日 ekken communication, サイト閲覧 "隠されている音を読み取ろう" 大事だとは思うけど、書かれていないことを読み取れというのは読み手にとっては難しい。 …。

    誤読をしないために気をつけたい3つのこと。 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/11/06
    「書かれていないこと=行間」は「書かれてる」はずなんだけどね。。。
  • まあそうとも言えるのだけど - finalventの日記

    竹熊先生⇒たけくまメモ : いろいろもう死んでいる(株価暴落編) 戦争もそうですけれども、こういう経済恐慌みたいな事態に接するたびに、政財界にはどれほど優秀な人たちがいるかは知りませんが、いくら勉強ができたとしても、優秀な人材が何人いようがこうした破局は避けられなくて、そうなったらどんなエリートでも俺の父親(農家の三男。専門学校出)に「こいつらバカか」と言われてしまうのだなあ、と思いました。 ただ、ここで当に頭のいい人というのが見られるかもしれませんよ感はある。 それと、話が少しそれるけど。 なんだかんだ言っても、米国は向こう半世紀ガチで成長する(ラティーノの国になるけど)。国力は増していく。米国は終わったとかいう人が私にはまるで理解できない。 日のほうがマジで終わる。まあ、終わりかたの問題だけど。というか、すでに終わりは始まっているけど。 中国は意外と高齢化に向かう。小皇帝は暴発する

    まあそうとも言えるのだけど - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/09/19
    "なんだかんだ言っても、米国は向こう半世紀ガチで成長する(ラティーノの国になるけど)。国力は増していく。米国は終わったとかいう人が私にはまるで理解できない。"
  • 「抄録」 - finalventの日記

    ATOK 2008 - naoyaのはてなダイアリー ちなみに自分は最近知った、変換するまで読みがわからなかった漢字は「抄録 (しょうろく)」です。読みどころか、意味もよく分かっていませんでした。お恥ずかしい。 「抄録」は abstractですよ(訳語はcompendium、excerptでもいいけど)。というのは、あれ、論文の冒頭にあるabstract。 あれです、International Pharmaceutical Abstractsみたいに、抄録誌というのもあるんですよ。 ⇒97848:International Pharmaceutical Abstracts Pub-Medなんかもそう。 研究は抄録の検索から始まるというか。 というか、これはなんか無知を責めているふうに読まれるといけないけど、学部レベルでも抄録誌のガイダンスとか最近は受けないのかな、先日のマイクロフィッシュ

    「抄録」 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/09/15
    "「抄録」は abstractですよ(訳語はcompendium、excerptでもいいけど)。というのは、あれ、論文の冒頭にあるabstract。  あれです、International Pharmaceutical Abstractsみたいに、抄録誌というのもあるんですよ。"
  • 天武天皇は - finalventの日記

    inspired by Letter from Yochomachi (Blogger): 9/9 Today 天武天皇没(686)……「勇猛果敢首尾一貫」 暗殺ではないかな。 天武帝の末期の描写はどうも異様な感じする。平癒祈願ということなのだが、毒殺を隠蔽でもしたような雰囲気がただよっている。 ついでに、天智天皇もたぶん暗殺ではないかな。 「大君は神にしませば水鳥のすだく水沼を都となしつ」なんだけど、この「神」は今でいう道士というか超能力者という意味合いだと思う。そしてこれは水から都を作る能力、つまり、この水は、五行相生でしょう。

    天武天皇は - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/09/15
    "暗殺ではないかな。  天武帝の末期の描写はどうも異様な感じする。平癒祈願ということなのだが、毒殺を隠蔽でもしたような雰囲気がただよっている。  ついでに、天智天皇もたぶん暗殺ではないかな。  「大君は神
  • ビタミンB12をとりませう - finalventの日記

    かな。 ⇒BBC NEWS | Health | Vitamin linked to brain shrinking 菜者はB12がとれないと欧米のには書いてあるけど、彼らは海草わないから。B12は海苔に含まれている。 ただ、B12は摂取効率が悪い。以下略。

    ビタミンB12をとりませう - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/09/15
    "菜食者はB12がとれないと欧米の本には書いてあるけど、彼らは海草食わないから。B12は海苔に含まれている。  ただ、B12は摂取効率が悪い。以下略。"
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    特になし。しいていうと読売と産経が給油法案に必死。 朝日と毎日がべたで同じ社説ということが多いけど、読売と産経がかなり同じという構図も多い。が、最近は類似というなら朝日と産経が浮ついた正論で似ていることも多い。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/09/15
    "朝日と毎日がべたで同じ社説ということが多いけど、読売と産経がかなり同じという構図も多い。が、最近は類似というなら朝日と産経が浮ついた正論で似ていることも多い。"
  • 日経春秋 春秋(9/13) - finalventの日記

    明治の初め、相撲はすっかり衰え廃止論も出たそうだ。それを復活させるには、あえて国技と称しルールも近代化した先人の苦心があった。 そう。こういう指摘がさらっと入るコラムはいいな。

    日経春秋 春秋(9/13) - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/09/15
    "明治の初め、相撲はすっかり衰え廃止論も出たそうだ。それを復活させるには、あえて国技と称しルールも近代化した先人の苦心があった。  そう。こういう指摘がさらっと入るコラムはいいな。"
  • 日経社説 100ドル割れ局面の市場と産油国 - finalventの日記

    まあ、先日の高騰は異常というか、さすがに自分の想像が及ばなかったというか、もう少し長いスパンで見れば自分の想定の範囲内だった。 OPEC内ではイランやベネズエラなどが1バレル100ドル超の高価格に執着する半面、サウジなどは高すぎる価格による石油離れを警戒する。世界景気減速のほか地球温暖化抑制という要因もある。サウジなどが石油収入だけでなく、長期的な石油需要の確保という意識も強めているのは、供給側の重要な変化だろう。 これが逆に問題でもあるんだが。 そういえばこれがあまり問題になっているふうはないが。というかびっくりした話でもないのだが。 これ⇒CNN.co.jp:OPEC、インドネシアの加盟停止を正式決定 申し出受け 石油輸出国機構(OPEC)は9日の定例総会で、インドネシアの申請を受け、同国の加盟停止を正式に決めた。声明で、インドネシアが早期復帰することへの期待も表明した。。加盟国はこれ

    日経社説 100ドル割れ局面の市場と産油国 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/09/15
    "そういえば、メジャーがインドネシアの開発に着手という話を聞いたが、ネットで確認できないな。"
  • 朝日社説 汚染米問題―農水省に任せておけぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    この問題、識者は語ってない感じがする。事故米の危険性は、宗教的な汚れではなく、科学的に測定できるもので、その科学は制度にシステム的に反映されないといけない。 あと余談になるし、言うと誤解されるかもしれないが、この農薬米をアジアの人々はっているのかということを誰も指摘してないように思える。アジアの人がっているのだから大丈夫と言いたいわけではけっしてないが、日人が安全ならアジアの人は農薬米をっていろみたいなことになりかねない無前提な発想があるとすればナショナリズムと同じなんじゃないのか。 余談ついでに。薄目で見ていると、これを知って福田は辞めた感じがするのがなんとも。

    朝日社説 汚染米問題―農水省に任せておけぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/09/15
    "余談ついでに。薄目で見ていると、これを知って福田は辞めた感じがするのがなんとも。"
  • 天才の条件 - finalventの日記

    inspired by 天才の条件 - ひがやすを blog 僕が誰かを天才と呼ぶには条件がある。 1)人がすっかりその気になっている 2)自ら考え、進んで動き、とにかく目立たとうとする 3)必要な知識を自分で創作し、自分でその価値を決めるができる 4)自分の能力を最大化する環境を自分で演出できる しかし「天才」と呼ぶにはもうひとつ重要な条件があって、それは 5)自分をFTTHだと確信している。 という条件が付く。FTTHでないはてなぶくまーは天才ではないと思う。 参考⇒はてなブックマーク - 天才の条件 - ひがやすを blog 2008年09月01日 FTTH # |ω・)……, 俺のことかな ここで振るタグはこれ以外あるまいw

    天才の条件 - finalventの日記
    boxeur
    boxeur 2008/09/08
    "「天才」と呼ぶにはもうひとつ重要な条件があって、それは   5)自分をFTTHだと確信している。   という条件が付く。"