タグ

2010年1月12日のブックマーク (3件)

  • AVATAR製作時、その超巨大データはどのように大陸間転送されたか? - Wataru's blog

    3D映画として現在大ヒットを飛ばしているAVATAR。私の周りでも凄く話題になっていて、IMAXを持つ映画館に近いうちに見に行きたいと思っています。 日は、AVATAR製作時に使われたITシステムの話を、ご紹介したいと思います。 34ラックという、驚きの超巨大システム AVATARのデータ総容量は、何と、3PB(ペタバイト)!もの大きさだったそうです。毎週、ときには日ごとに数TB(テラバイト)ものデータが出来る上に、それらを色々なフォーマットで保存しなければならないためだそうです。 これだけのデータを処理するために、ITシステムのラック総数は何と34、そして各ラックには32台のサーバが搭載され、プロセッサ総数は40,000、メモリ合計は104TBに達したそうです。しかも、全てのサーバが10GbEで接続されていたとのこと。 とてつもなく巨大なシステムですね。ここまで来ると小規模なスパコン

    AVATAR製作時、その超巨大データはどのように大陸間転送されたか? - Wataru's blog
  • 海馬について押さえておくべきたった3つのこと、あるいはH・Mさんに花束を - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    タイトルはホッテントリメーカーなんだけど、ちょっといじったのでリンクはなし。海馬というのは曇った北海の空の下ところどころ歯を剥いて海を呪っている伝説の生き物……ではなくて脳の器官。*1。 海馬のない男 近年では、海馬は記憶や情動と深い関係があると考えられている。脳を手術して海馬を取り除いた人は、手術後新たに何かを長期にわたって覚えることが出来なくなるという。H・Mさんという仮名で知られた方の例が有名である。池谷裕二さんのサイト「海馬の基礎知識」(Gordon M. Shepherd (ed.), The Synaptic Organization of the Brain の部分訳)から引くと、 彼は若い頃、生命が危ぶまれるほどのひどいてんかんを煩っていた。1953年、HMは両半球の海馬体とその周辺の脳部位を切除する手術を受けた。この手術はてんかん発作が軽減したものの、劇的な副作用が現れた

    海馬について押さえておくべきたった3つのこと、あるいはH・Mさんに花束を - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • おれらが中国や米国と比べられてるってことなんだよ - 狐の王国

    会社はヒマつぶし?という記事。この記事がどうも今の日の経営者層と若手の意識の解離を象徴してるような気がするので、ちょっと書いてみようかと。 いまちょっと所用でベトナムはホーチミン市に滞在しており、id:elm200さんのお誘いでこちらの会社さんや大学を見学させていただいている。 そこで象徴的なものを見た。とある工科大学で見掛けた社員募集の張り紙である。写真も撮ってあるのだが、社名等も入ってるのでお見せできないのが残念だ。 その張り紙は2枚あり、一つは日企業のもの、もう一つは台湾企業のものであった。 台湾企業のものはアメリカンスタイルだそうで、job description という仕事の内容をきちんと書いてある。その仕事に対して給料を出す、必要な能力は以下の通り、というように箇条書きで必須スキルが書いてある。 一方、日企業のものは社員や働いてる風景の写真が飾られ、job descrip

    おれらが中国や米国と比べられてるってことなんだよ - 狐の王国