タグ

ブックマーク / fundo.jp (8)

  • 【マンガでわかる】首コリ肩コリに効果絶大!タオルを使った簡単ストレッチでスッキリ!

    これは気持ちいい!タオルを使ったストレッチ 1.細くしたタオルを後頭部に回す 出典:Twitter 2.タオルを上に持ち上げキープ 出典:Twitter 3.今度は下方向にタオルを引っ張ります。 出典:Twitter 4.深呼吸しながら伸ばしつつ、左右に揺らすと気持ちよさUP! 出典:Twitter 終わった後はなんだか首のあたりが軽くなったような感覚。「ほぐれたわぁ」って実感できるはずです! しつこい肩コリには肩甲骨はがしも! 1.タオルを持った腕を伸ばし肘を曲げ、タオルを頭の後ろへ 出典:Twitter 2.もう片方でタオルを取る。タオルの長さ各々の柔軟性で調整しましょう。 出典:Twitter 3.深く呼吸し背筋を伸ばした状態を20秒キープ。 出典:Twitter 4.一度緩め反対も同様にやってみましょう。 出典:Twitter 背中の奥からじわ~っと温かくなってきてるのが感じられれ

    【マンガでわかる】首コリ肩コリに効果絶大!タオルを使った簡単ストレッチでスッキリ!
  • 地図好き集まれ!明治43年当時の地形図をどこでも見放題の神サイトが話題に!

    出典:purl.stanford.edu 明治43年当時の地形図が話題に!上記は東京駅・秋葉原・錦糸町周辺の地図なのですが、この地形図が最初に測量されたのは明治42年、その後何度か修正が加えられ、この地図は昭和7年のこの辺り一帯の様子が描かれているようです。このような地図が日のほとんどの地域を無料で見放題のサイトがあり話題となっています!そのサイトは”スタンフォード大学”のサイト!このサイト当にすごいんです! Twitterでも話題に! https://t.co/Wmgselx9YY すごい。明治43年帝国陸軍測量の1/50000地形図を見放題。神かよ。 五日市の地図を1枚だけ現物で持ってるけど、全国のを見放題ですよ、旦那。エリアをクリックして『詳細』を押すと見られます。 — 松圭司 (@keizi666) 2016年8月4日 スタンフォード大学から公開されている昭和四年の地図だそう

    地図好き集まれ!明治43年当時の地形図をどこでも見放題の神サイトが話題に!
  • 中3女子が書いた「春はあけぼの」ならぬ「春は花粉症」から始まるアレンジ枕草子がナイスセンスで大爆笑だと話題に!

    中3女子が書いた「春はあけぼの」ならぬ「春は花粉症」から始まるアレンジ枕草子がナイスセンスで大爆笑だと話題に! 出典:twitter.com 中学校の授業で習う定番の古文「枕草子」、清少納言が書いた「春はあけぼの」から始まるこの文章は、1000年ほど前の平安時代に書かれた随筆です。そして現在、中3女子が書いた「枕草子」のアレンジ文章がナイスセンスで大爆笑できると話題になっていますのでご紹介します! 中3女子の書いた現在版「枕草子」 こちらが話題のツイートです。 妹(中3)が学校で「自分なりの季節感を春はあけぼの調で書く」っていう課題を国語の授業でやったらしく、その内容が良かったから市の教育研究会が配ってる冊子に載ったんだけど、センスが有りすぎて大爆笑してる pic.twitter.com/V91Uui58cF — ょぅ゛ょ (@2boonvip) 2016年4月26日 出典:twitter

    中3女子が書いた「春はあけぼの」ならぬ「春は花粉症」から始まるアレンジ枕草子がナイスセンスで大爆笑だと話題に!
  • 誰かがドラゴンボールを7つ集めた?神龍・ゴジラ・不死鳥など…“驚愕の雲”【5選】

    私たちは、時として一見信じがたい形の雲を発見することがあります。ここでは二度見、三度見してしまうような不思議な雲を集めてみましたのでご紹介します! (龍のような形をした雲) こちらは数年前、中国の上空で確認されたという龍のような形をした雲です。上記の画像もそうですが、ドラゴンボールが好きな人であれば、思わず神龍を想像してしまいますよね!この雲は、地球上で最も高い高度(通常の雲が地上〜10km付近にできるのに対し、夜光雲は地上約75〜85 kmの中間圏界面付近にできる)に発生する「夜光雲」ではないかという説が有力だそうです。 こちらも龍の形をしたような雲ですが、地上から近く、龍の体全体というよりも顔部分ですね。とにかくド迫力の雲です。何かが起こりそうな予感…。3年ほど前に名古屋上空で確認されたそうです。 出典:twitter.com (不死鳥のような形をした雲) こちらは、まるで不死鳥のよう

    誰かがドラゴンボールを7つ集めた?神龍・ゴジラ・不死鳥など…“驚愕の雲”【5選】
  • 日本の都道府県を同じくらいのGDPを持つ国で示した地図がオモシロイ

    世界第3位の経済大国である日。都道府県単位で見ても、世界の各国に匹敵するGDPを持っているのはご存知でしょうか?同じくらいのGDPを持つ国の国旗を当てはめた日地図がとても興味深いものでしたので紹介したいと思います。 ※拡大画像 出典:出典: 海外ネタつれずれ 参考のため、下のグラフは主要国と都道府県のGDP規模順位を表したものです。※上の地図とは計測年度が異なるため対応する国も若干ずれています。 ※拡大画像 出典:図録▽主要国と都道府県の経済規模(GDP)順位 こうしてみると日の経済力がどれだけスゴいか分かりますよね。みなさんの地元の都道府県はどの国と同じくらいでしたでしょうか?

    日本の都道府県を同じくらいのGDPを持つ国で示した地図がオモシロイ
  • 2時間で8時間睡眠!?夢のアイマスクが遂に発売!!一日の自由時間が増えると話題に!

    ネットで話題のアイマスク「NeuroOn:」(ニューローン)が遂に発売されるらしいです! このアイマスク、なんでも2時間の睡眠で8時間寝ただけの効果を得られる代物みたいです。 多相性睡眠という方式を可能にするアイマスクらしいのですが・・・。 多相性睡眠とは 一日に複数回の睡眠をとること。 人工照明発明以前の人類が行っていた、動物の一般的な睡眠法 参考Wikipedia レオナルドダヴィンチやナポレオンもこの方式の睡眠を取っていたらしいです。 こんな偉人たちと同じ睡眠が出来ちゃうなんて正に夢のアイマスクです! ただ、偉人たちと同じ睡眠が出来ても、同じような偉業を成せるとは限らないですけどね。。。 しかもこのアイマスク、様々な機能が搭載されているのですが、 なんと!明晰夢誘導機能なるものが付いています!! この機能を使えば、夢を自分でコントロール出来ちゃう機能!?!? こんな機能付いてたら、睡

    2時間で8時間睡眠!?夢のアイマスクが遂に発売!!一日の自由時間が増えると話題に!
    chiaki99
    chiaki99 2015/01/12
  • 子ども歓喜!動物キャラをデコった美味しそうな料理14選

    新しいジャンル!“かわ美味しそう”な動物キャラクターの料理を紹介します! 1.がお魚を狙っているスープ 2.パンに挟まれて眠るネコ 3.カレーに群がるパンダ 4.おーいアルパカさん 5.カレー風呂に浸かる熊さん 6.ペンギンおにぎり 7.とろふわ毛布に寝る熊さん 8.パンダ寿司 9.仲良くカレー温泉 10.温か~い温泉鍋 11.甘~いウサギさん 12.ドーナツ 13.コーヒー in Theマシュマロ 14.チューバッカ蕎麦 最後は無理やりかな? 出典:boredpanda.com こちらも一見の価値あり?! 日のとはひと味違う!?外国のお父さんが作ったイケてる”キャラ弁“25選 驚いた 2014.5.26 べるのがもったいない!?パンダやリラックマなどカワイイのり巻きアート20選 驚いた 2014.11.24 子どもが絶対に喜ぶ“キャラ弁”12選 驚いた 2014.7.30 料理

    子ども歓喜!動物キャラをデコった美味しそうな料理14選
    chiaki99
    chiaki99 2014/12/19
  • 緊急通報ダイヤルへ女性からまさかのピザの注文、オペレーターが機転を利かせ犯罪発覚へ

    イギリスのメディアMetroが、ある日に緊急通報ダイヤルに寄せられた1の電話の模様を伝えています。 以下は実際のやりとりです オペレーター:911です。どちらで緊急事態が発生しましたか? 女性:メインストリートの123番地です オペレーター:OK、そこで何が起こっているのですか? 女性:ピザを注文したいのですが オペレーター:奥さん、あなたは911に電話していますよ 女性:はい、わかってます。ラージサイズのピザをサラミ、マッシュルームとピーマンのハーフアンドハーフでお願いできますか? オペレーター:う~ん...申し訳ありません。あなたは911に電話をしていることを分かっていますよね? 女性:はい、どのくらいかかりますか? オペレーター:OK、奥さん。そっちは大丈夫? 緊急事態なの? 女性:はい オペレーター:誰かがそこにいるから、正直な話ができないの? 女性:はい、そうです。どれくらいか

    緊急通報ダイヤルへ女性からまさかのピザの注文、オペレーターが機転を利かせ犯罪発覚へ
    chiaki99
    chiaki99 2014/11/14
  • 1