タグ

yapcasia2009に関するclouderのブックマーク (13)

  • YAPC::Asia 2009 movie list - (ひ)メモ

    2009-09-09 Pre-YAPC mini conference with Yokohama.pm on 2009-09-09 2009-09-10 Program on 2009-09-10 Six Apart Auditorium on 2009-09-10 DeNA Conference Room on 2009-09-10 West 5 Room on 2009-09-10 2009-09-11 Program on 2009-09-11 Six Apart Auditorium on 2009-09-11 DeNA Conference Room on 2009-09-11 West 5 Room on 2009-09-11 memo list of URL and title: http://gist.github.com/226000

    YAPC::Asia 2009 movie list - (ひ)メモ
  • On module writers and users

    bulknews.typepad.com Tatsuhiko Miyagawa's blog to discuss mostly tech and nerdy stuff. Yusukebe wrote an excellent post regarding Module writers and users in conferences like YAPC. He said he could not find many talks from developers who uses CPAN modules and software, rather than who writes stuff. The post is written in Japanese but I guess Google Translate would give you a gist of it pretty easi

  • YAPC Asia 2009 での発表資料「Database testing with MySQL::Sandbox」を公開します。 - 日向夏特殊応援部隊

    http://www.art-code.org/presen/yapcasia2009/ に置きました。 前半は以前に書いたブログのまとめ的な感じになっていて、後半は MySQL::Sandbox::Frontend と言うモジュールの話をしてみました。 make_sandbox コマンドの実行は結構重たくて、毎回 Sandbox 作っては消しと言うのをやる際にイライラが募るので、どっかからコピーしてきてよしなにやるような枠組みは必要なんだろうなと言うのと、家自体に手を入れるか、1から作るかなど検討した方が良いかなと思いました。 YAPC 自体の感想はまた別途。 とりあえず関係者の皆様お疲れさまでした!

    YAPC Asia 2009 での発表資料「Database testing with MySQL::Sandbox」を公開します。 - 日向夏特殊応援部隊
  • YAPC Asia 2009に行ってきました - hack my life

    YAPC Asia 2009に参加してきました。 今回のYAPCではAnyEvent,PSGI,Coro,リアルタイムWeb辺りがポイントだったかと思います。 見た物のなかから一部をピックアップして書いておきます。 Yoichiro Tanaka - ‎Webエンジニアのためのmixiアプリ開発ガイド‎ mixiアプリの解説でperlの話しはあまり出てませんでした。 が、個人的には非常に面白かった。mixiアプリを全然チェックしてなかったのですが、 feedとかJSONのAPIあれば簡単に作れてしまう所が良い感じ。 実装的にはXMLのファイルの中のCDATAセクションにjsを書いて、OpenSocialのライブラリを使って、API接続してゴニョっとする感じ。 マイミクやコミュの情報を使うには独自のAPIを使わないとダメ。OpenSocial準拠ではるけれど、各サービスによって独自A

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • 企業にも個人にも役立つ! Perl技術者向けのカンファレンス「YAPC::Asia Tokyo 2009」開催へ - ライブドアニュース

    ラリー・ウォール氏によって開発されたプログラミング言語「」は、記述の美しさに加えて高い実用性により、チャットや掲示板などのCGIやシステム管理、テキスト処理プログラムの記述など、大規模なWebサイトの構築まで幅広く使われている。 国内では、DeNAやライブドア、mixiなどがサイトの構築にを利用しているほど、現在IT社会を支えるベーシックな技術となっている。 そんなの技術者向けのカンファレンス「YAPC::Asia Tokyo 2009」が2009年9月10日〜16日の6日間※、都内 東京工業大学 大岡山キャンパスにおいて開催される。 ※9月14日以降は特別研修となる 年は昨年までのコミュニティ有志者による開催から、新規に発足されたJapan AssociationJPAが正式に運営を引き継ぐ初めてのYAPC::Asiaとなる。 ■ユーザーボランティアから社団法人Japan Associ

    企業にも個人にも役立つ! Perl技術者向けのカンファレンス「YAPC::Asia Tokyo 2009」開催へ - ライブドアニュース
  • 牧大輔氏インタビュー「YAPCで人とのつながりを」 - @IT自分戦略研究所

    牧 実は大枠の準備は終わっているんですよ。 ―― 当ですか! まだ時間があるのに、早いですね。 牧 あとはチケットの追加販売について決めるのと(編注:取材後、8月21日よりチケットの追加販売が開始)、海外スピーカーの資料を翻訳する作業くらいですかね。資料は毎年、直前にならないと送られてこないので、きっと直前作業になるでしょうね。まあ、細かい詰めはまだまだありますが、大枠は大体、終わってます。 ―― 毎年、こんなにスムーズに準備は終わるものなのでしょうか。 牧 いえ、いつもぎりぎりまでやっていたと思います(笑)。たしか昨年は、1カ月前にまだ基調講演が決まっていない、という状況だったと聞いています。今年は僕が中心になったのですが、性格的に「前倒しでやりたい」というところがあるので、自分が先に手を回せる部分の準備は早めに進めました。 ―― スタッフは何人くらいで準備をされているのですか。 牧 

  • Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭 - 日向夏特殊応援部隊

    Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭のスピーカー発表(追記あり) - Yokohama Perl Mongers スピーカー一覧が出ましたねー。 id:amachang さんには何か最近の持ちネタを話して頂く予定です。メールしておいたのでご確認願います>id:amachang id:spiritloose さんには Schenker - RubyのSinatraのようなフレームワーク作成中 - spiritlooseのはてなダイアリー で紹介されている、Sinatra 風の WAF について話して頂きます。 他の題目に関しては、上記のリンクから確認して下さいね。 ところで、参加登録用の ATND にも書いてあるんですけど、YAPC のチケット持ってる人も持ってない人も ATND での登録をお願いしています。 懇親会の為の飲み物とかべ物の発注上、困っ

    Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭 - 日向夏特殊応援部隊
  • Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭でSchenkerについて話します - spiritlooseのはてなダイアリー

    Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭のスピーカー発表(追記あり) - Yokohama Perl Mongers Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭を開催します - Yokohama Perl Mongers http://conferences.yapcasia.org/ya2009/news/451 Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭でSchenkerについて話すことになりました。 GitHub - spiritloose/Schenker: DSL for quickly creating web applications というわけでよろしくおねがいします。

    Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭でSchenkerについて話します - spiritlooseのはてなダイアリー
  • 第1回 開催の経緯とコーポレートトラック | gihyo.jp

    YAPC::Asia Tokyo 2009の見どころの1つ、コーポレートトラックについて紹介します。 YAPC::Asia Tokyo 2009開催の流れ 今年の運営はJPA(Japan Perl Association)が担当 YAPC::Asia Tokyo 2009がまもなく開催されようとしています。 前夜祭と編2日で構成される今年のPerlの祭典は、年より運営をJapan Perl Association(JPA)が引き継ぐにあたりPerl技術の未来を考えるという大きな命題に取り組みつつも、例年通りの盛りだくさんなセッションを通して技術者同士の情報交換や交流が行えるイベントになる予定です。 ビジネス・コーポレートの観点、Perlの未来、etc... 去年までとの最大の違いはビジネス・コーポレート側からの情報発信に時間を割いている点です。mixi、DeNA、ライブドアなどの大企業

    第1回 開催の経緯とコーポレートトラック | gihyo.jp
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭を開催します - Yokohama Perl Mongers

    この度YAPC::Asia 2009の前夜祭にてYokohama.pm出張版を開催することとなりました。 そこで、これよりスピーカー及び一般参加者の募集を行います。 普段は横浜で開催しているYokohama.pmが東京で行われるため、今まで参加したくても参加できなかった方も是非ご参加ください。 以下は開催情報になります。 開催日時 - 2009年9月9日(水) 18:30〜21:30頃迄(懇親会含む) 開催場所 - 東京工業大学大岡山キャンパス フェライト会議室 参加費用 - YAPC::Asia 2009のチケットをお持ちの方は無料。チケットをお持ちでない方は1000円。 参加登録 - スピーカー登録(7名ほど)/参加登録(100名ほど) なおトークの時間は5〜20分のものとし、内容についてはできましたらPerlに関連するものが好ましいです。トーク時間についてはスピーカー登録時にお聞きし

  • 1