タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (334)

  • 新「オレオ」、9月に登場 販売元変更に伴い新発売 中国工場で生産

    モンデリーズ・ジャパンは5月11日、ビスケット製品「オレオ」「リッツ」「プレミアム」計8製品を9月から販売すると発表した。国内では長くヤマザキ・ナビスコが製造販売してきたが、ライセンス契約の終了に伴い、直接販売に乗り出す。 オレオは「バニラクリーム」「チョコレートクリーム」「ストロベリークリーム」「ビッツサンド バニラ」の4製品、リッツは「クラッカー S」「クラッカー L」「チーズサンド」の3製品。プレミアムはダブルサイズの新形状で販売するという。 新パッケージは店頭で視認性の高いデザインを採用し、広告やキャンペーン、売り場作りなどを積極的に展開するという。オレオとリッツは日の消費者ニーズを満たすように開発し、日人が好む味に改良しているという。 生産はそれぞれ海外で行い、オレオは中国・北京、リッツはインドネシア、プレミアムはイタリアの各工場で製造する。北京の工場はMondelez In

    新「オレオ」、9月に登場 販売元変更に伴い新発売 中国工場で生産
    curion
    curion 2016/05/13
  • ソニーのHMD「PS VR」は「ユーザーに暗く閉じこもってほしくない」 みんなで遊べる機能を実装

    PlayStation 4とつないで楽しむVR HMD「PlayStation VR」(PS VR)は、どんな思想で開発しているのか――5月10日に都内で開かれた「Japan VR Summit」で、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)ワールドワイド・スタジオプレジデントの吉田修平氏が語った。 「買って帰ったらすぐ遊べる」 VR HMD市場では、「Oculus Rift」や「HTC Vive」がすでに発売されている。これらを動かすには、ハイスペックなゲーミングPCと、PCに関するある程度の知識が必要だ。 その点、PS VRは「技術に詳しくない方でも、買って帰ってPS4につなげばすぐ使える。複雑な設定なく誰でも簡単にVRが楽しめることをすごく大切に考えて作っている」という。 PCと接続するHMDの場合、ユーザーのハードスペックはまちまちで、HMDの性能もアップデートによって変

    ソニーのHMD「PS VR」は「ユーザーに暗く閉じこもってほしくない」 みんなで遊べる機能を実装
    curion
    curion 2016/05/11
  • 画像処理ツール「ImageMagick」に脆弱性、広い範囲に影響の恐れ

    PHPRuby、NodeJS、Pythonなど多数のプログラミング言語にも使われているImageMagicに脆弱性が見つかった。 PHPRuby、NodeJS、Pythonなどの主要プログラミング言語でも使われている画像処理ツール「ImageMagick」に深刻な脆弱性が見つかった。影響が広範に及ぶことや、脆弱性を突く攻撃の発生が伝えられていることなどから、米セキュリティ機関US-CERTなどはパッチの適用を急ぐよう呼び掛けている。 この問題は通称「ImageTragick」とも呼ばれている。解説サイトやセキュリティ機関のCERT/CCによると、ユーザーの入力内容がImageMagickで適切に検証されないまま処理されてしまうことが原因で、ユーザーがアップロードした画像を使って攻撃コードを実行される恐れがある。 この脆弱性はRed Hat、SUSE Linux、Ubuntuなど主要Li

    画像処理ツール「ImageMagick」に脆弱性、広い範囲に影響の恐れ
    curion
    curion 2016/05/06
  • ニフティ、富士通がTOBで再び完全子会社化へ 上場廃止 ISP事業は「抜本的施策」検討

    富士通とニフティは4月28日、富士通が株式公開買い付け(TOB)でニフティを完全子会社化すると発表した。TOB成立後、ニフティ(東証2部)は上場廃止になる見込み。クラウドなどIT事業で連携を強めることで事業拡大を目指す一方、市場が成熟するISP事業などコンシューマー事業については外部パートナーとの提携などを含めた「抜的施策」による構造改革を検討する。 TOBは5月2日から6月15日まで、1株当たり1495円で買い付ける(28日終値は1063円)。富士通はニフティ株式の66.59%を保有しており、TOBを通じて100%子会社化を目指す。 ニフティは富士通と日商岩井(現・双日)の合弁によるパソコン通信サービス会社として1986年に設立。99年に富士通が日商岩井から株式を買い取り完全子会社化し、2006年にニフティの上場に伴い保有比率を減らしていた。 富士通はクラウドやInternet of

    ニフティ、富士通がTOBで再び完全子会社化へ 上場廃止 ISP事業は「抜本的施策」検討
    curion
    curion 2016/05/03
  • 五輪エンブレムの“ここ”がすごい 幾何学的に分析、ネットで称賛の声

    東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムに決まった「組市松紋」のデザインを分析したツイートが話題を集めている。 ibukiさん(@ibuki7)のツイートによると、エンブレムは、大きな24角形と小さな12角形の枠組みに分割できるという。12角形の頂点を結んで小さな長方形を作り、頂点同士で組み合わせている。ibukiさんの出身大学の教授が「見つけ出すのに3時間かかった」ほど、精巧にデザインしているようだ。

    五輪エンブレムの“ここ”がすごい 幾何学的に分析、ネットで称賛の声
    curion
    curion 2016/05/03
  • 意外にあるぞ、無料で強力なセキュリティの教科書

    セキュリティに関しては、とかく「コスト」の話がついて回ります。私はエンタープライズ系のセキュリティネタを追いかける仕事もしているのですが、ベンダーは「手の届きやすい価格帯の製品を用意しました」というものの、企業のトップにインタビューすると「多くの企業はセキュリティにコストをかけられないので……」という話が出ることも多く、両者の間には温度差があるような印象を受けています。 セキュリティは売上や利益に直結しないため、経営者としては、なかなか投資に踏み込めないのでしょう。しかし、あの手この手のサイバー攻撃が後を絶たない昨今、セキュリティを無視するわけにはいきません。 そこで今回は、ちょっと変わったアプローチでセキュリティについて考えることができる、面白い書籍を紹介したいと思います。 サイバーセキュリティの秘密を探る良書が登場 今回、紹介するのは、“サイバーセキュリティの秘密”と題されたコンテンツ

    意外にあるぞ、無料で強力なセキュリティの教科書
    curion
    curion 2016/04/27
  • Opera創業者の「Vivaldi」正式版リリース カスタマイズ可能なパワーユーザー向けWebブラウザ

    ノルウェーOperaの創業者で元CEOのヨン・フォン・テッツナー氏による新Webブラウザ「Vivaldi」が1年のプレビュー期間の後、4月6日(現地時間)に正式版(バージョン1.0)として公開された。こちらからダウンロードできる。 VivaldiはオープンソースのChromiumベースのWebブラウザで、「Speed Dial」やタブのスタッキング機能など、Operaの特徴を踏襲している。 テッツナー氏が「Vivaldiは他のブラウザのように、万人受けを狙ったブラウザではない。他のブラウザにないような、多くの機能をカスタマイズできるようにしてある。Vivaldiは、あなたのために作ったブラウザだ」と語るように、機能満載だ。 起動するとWelecomeページでまずレイアウトやユーザーインタフェースを自分用にカスタマイズするよう促される。タブやアドレスバーの位置、テーマなどを最初に決める(後で

    Opera創業者の「Vivaldi」正式版リリース カスタマイズ可能なパワーユーザー向けWebブラウザ
    curion
    curion 2016/04/19
  • アダルト動画サイトPornhubにVRカテゴリ 無料ゴーグル1万個は速攻で終了

    curion
    curion 2016/04/19
  • 京浜東北線は「JK」──JR東、首都圏駅に「駅ナンバリング」導入

    JR東日は4月6日、首都圏の駅に番号をふって分かりやすくする「駅ナンバリング」を首都圏の276駅に10月1日以降、順次導入すると発表した。訪日外国人の増加に対応し、駅名標は日語と英語中国語、韓国語による4カ国語表記に改める。 駅ナンバリングは駅に特定の番号を割り振り、案内などを分かりやすくするもので、首都圏では私鉄各社が導入している。 JR東は電車特定区間(E電区間)の各駅に導入。原則として(1)アルファベット2文字の「路線記号」、(2)数字2けたの「駅番号」、(3)路線ごとのカラー──の組み合わせで表す。 新宿駅など、多くの路線が乗り入れる駅については、アルファベット3文字による「スリーレターコード」を導入する。 山手線の新宿駅は、山手線の記号と新宿駅の駅番号を組み合わせた「JY 17」と山手線カラーの黄緑色で表し、さらに新宿駅のスリーレターレコード「SJK」を表示する──というイ

    京浜東北線は「JK」──JR東、首都圏駅に「駅ナンバリング」導入
    curion
    curion 2016/04/18
  • Google、「Picasa」を「Googleフォト」に統合、5月1日に終了へ

    同社は、Googleフォトへの移行を希望しないユーザーのために、既存のアルバムを閲覧・ダウンロード・削除することだけできる(編集や新アルバムの追加はできない)クラウドサービスを設ける計画だ。Googleフォトへは、Picasaで追加したタグ、キャプション、コメントが移行できないようだ。 デスクトップアプリは3月15日にダウンロードできなくなり、アップデートもされなくなるが、3月15日までにダウンロードしたユーザーは、そのまま使い続けることができる。 開発者向けの「Picasa API」も5月1日に無効になる。詳細はこちら。 Picasaは、同社が2004年に買収したサービス。ブログサービス「Blogger」強化が目的だった。Googleはその後、2011年にスタートしたソーシャルサービス「Google+」で、Picasaとは別の写真共有機能「フォト」を立ち上げた。この「フォト」は、2015

    Google、「Picasa」を「Googleフォト」に統合、5月1日に終了へ
    curion
    curion 2016/04/10
  • 米WIRED、広告ブロックユーザーに提案──ホワイトリスト化か有料版か

    現在、WIREDの読者のうち、平均20%以上が広告ブロック機能を使っているという。広告ブロックを使いたいのは分かるし、読者はWIREDの記事を読みに来てくれていることも分かるが、広告がなければWIREDを運営できない事情を理解してほしいと訴える。 広告ブロックを有効にしたままWiredを読み続けるには、以下の2つの方法のいずれかを選ぶ。 広告ブロックのホワイトリストにWIRED.comを追加する 新たに立ち上げる広告なしの有料版に加入する(週額1ドル) ホワイトリストに登録すると、WIRED.com上の広告は表示されるようになる。WIREDは、「可能な限り“お行儀よく”するので、表示されるのは標準的なディスプレイ広告だけだ」としている。 有料版に登録すれば、完全に広告は表示されず、広告のためのトラッキングもされない。 WIREDは23年の歴史の中で、紙の雑誌から初のWebメディアとなり、バ

    米WIRED、広告ブロックユーザーに提案──ホワイトリスト化か有料版か
    curion
    curion 2016/04/10
  • ヤフオク!とヤマト運輸が連携「ヤフネコ!パック」 「宅急便」「ネコポス」を割引価格で

    ヤフーとヤマト運輸は2月1日、「ヤフオク!」ユーザーが「宅急便」や「ネコポス」を割引価格で利用できる配送サービス「ヤフネコ!パック」を始めた。 商品に合わせて3つの配送タイプを提供する。さまざまなサイズに対応する宅急便は、ヤフー側が送料の一部を負担する。地域やサイズによって料金が異なり、3辺合計が60センチ以内、同一エリア内配送は、通常価格756円(税込)のところ486円になる。 2種類の専用ボックスで配送する「宅急便コンパクト」は416円から、小さな荷物に適したポスト投函型「ネコポス」は全国一律205円。 サービス連携によって、落札・支払い後に2次元バーコードをヤマト運輸営業所の「ネコピット」にかざすと、宛名が印字された送り状を自動発行するシステムや、「取引ナビ」上での配送追跡も利用可能になった。すべての配送方法で全国翌日配送に対応する。 関連記事 再配達を減らせ──ヤマト運輸、「オープ

    ヤフオク!とヤマト運輸が連携「ヤフネコ!パック」 「宅急便」「ネコポス」を割引価格で
    curion
    curion 2016/04/09
  • 再配達を減らせ──ヤマト運輸、「オープン型宅配ロッカー」普及へ新会社

    ヤマト運輸は1月28日、複数の宅配業者からの荷物を受け取れる「オープン型宅配ロッカー」の普及を目指し、仏企業と合弁会社を設立することで基合意したと発表した。宅配便の約2割に上る再配達を減らすのが狙いで、新たな生活インフラとして構築していくという。 オープン型宅配ロッカーは、駅などに設置し、複数の宅配事業者が共同で利用できる。ロッカーにはIDとパスワードが設定され、利用者が入力することで荷物を取り出せる仕組みだ。 合弁相手は、郵便料金関連の製品で世界大手の仏NEOPOST。同社は仏郵政グループLa Poste子会社と同国内でオープン型宅配ロッカーのネットワークを構築しており、現在運営する250台を将来は3000台に拡大する計画。同社が持つノウハウを日国内で生かす狙いだ。 新会社はNEOPOSTが51%、ヤマト運輸が49%を出資して3月に設立する予定。NEOPOSTはロッカー体と関連ソフ

    再配達を減らせ──ヤマト運輸、「オープン型宅配ロッカー」普及へ新会社
    curion
    curion 2016/01/30
  • 「iOSのSafariが突然終了」報告相次ぐ 当面の対処法は

    iOSの標準Webブラウザ・Safariが強制終了してしまうという報告が1月27日に相次いでいる。Twitterのトレンドにも入っており、多くのユーザーが影響を受けているようだ。 ユーザーの報告によると、Safariから検索ワードを入力するためにアドレスバーにタッチしたところ、突然終了してしまう──というものだ。編集部でもiOSの最新バージョン(9.2.1)とiPhone 6で同様の事象が発生することを確認した。 編集部で試したところ、「設定」の「Safari」から、「Safari検索候補」(あるいは「Spotlightの検索候補」)をオフにすることでクラッシュを回避できるようになった。突然この現象が起きた理由は不明だ。

    「iOSのSafariが突然終了」報告相次ぐ 当面の対処法は
    curion
    curion 2016/01/28
  • Lenovoのファイル共有アプリに脆弱性、「12345678」のパスワードをハードコード

    Lenovoのファイル共有アプリ「SHAREit」に安易なパスワードがハードコードされている脆弱性が発見され、WindowsAndroid向けの更新版で修正された。セキュリティ企業のCore Securityが1月25日に脆弱性情報を公開して明らかにした。 SHAREitは、PCAndroidやiOS端末の間でWi-Fi技術を使って動画や音楽や文書などのファイルを転送できるアプリ。Core SecurityではWindowsAndroid向けの同アプリに4件の脆弱性を発見し、Lenovoに連絡を取って対応に協力していたという。 このうちハードコードされたパスワードの脆弱性はWindows版のSHAREitに存在していたもので、Wi-Fiホットスポットに「12345678」という安易なパスワードが設定されていた。Wi-Fiネットワークカードを搭載したシステムであれば、このパスワードを使

    Lenovoのファイル共有アプリに脆弱性、「12345678」のパスワードをハードコード
    curion
    curion 2016/01/28
  • 2015年に変わったのはドコモ、タスクフォースでは「キャリアが総務省に勝った」

    2015年に変わったのはドコモ、タスクフォースでは「キャリアが総務省に勝った」:神尾寿が語るモバイル業界(2)(1/2 ページ) ITジャーナリストの神尾寿氏とともに2015年のモバイルを総括しつつ、2016年以降の業界動向を予想する対談企画。第2回では2015年のドコモ、KDDI、ソフトバンクの3キャリアについて評価するほか、総務省の「タスクフォース」を振り返る。聞き手はITmedia Mobile編集長の田中聡。※対談は2015年12月下旬に実施した。 →スマホ特需が終わった2015年――2016年は「Apple Pay」が風穴を開ける? ドコモは投資が花開いた2015年だった ―― 2015年の各キャリアをどう評価しますか? 神尾氏 ドコモが大きく変わりましたよね。dポイントを始めたほか、スマートライフ系のコンテンツやサービスを数多く投入し、それが収益に貢献し始めた。ここ2、3年の投

    2015年に変わったのはドコモ、タスクフォースでは「キャリアが総務省に勝った」
    curion
    curion 2016/01/28
  • Space X、「Falcon 9」の洋上着陸に惜しくも失敗

    イーロン・マスク氏率いる米宇宙企業Space Xは1月17日(現地時間)、「Falcon 9」ロケットで小型衛星「Jason-3」を軌道に運び、洋上に浮かぶドローンシップに帰還させるミッションを実施した。衛星を軌道に載せることには成功したが、着陸後に機体の脚が機能せずに横転して爆発してしまった。

    Space X、「Falcon 9」の洋上着陸に惜しくも失敗
    curion
    curion 2016/01/27
  • クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案

    レシピサイトを運営するクックパッドは1月19日、創業者で筆頭株主の佐野陽光氏から取締役刷新を求める株主提案を受け取ったことを明らかにした。佐野氏は同社取締役を務めているが、現在の経営方針を「大きな歪みが出てきている」などと批判しており、昨年11月には社長に再び就任する提案をしていたという。 クックパッドが開示した資料によると、提案株主は佐野氏(議決権の43.581%保有)ら4人。佐野氏のほか、カヤックの柳澤大輔CEOら計8人を取締役に選任するよう求めており、3月下旬に開催予定の定時株主総会に提案するという。 佐野氏は提案理由で、同社の現状について「基幹事業である会員事業や高い成長性が見込まれる海外事業に経営資源を割かず、料理から離れた事業に注力するなど、中長期的な企業価値向上に不可欠な一貫した経営ビジョンに大きな歪みが出てきている」と批判している。 佐野氏は1997年に同社の前身となる企業

    クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案
    curion
    curion 2016/01/27
  • Apple「Gatekeeper」に迂回の恐れ、パッチでも解決できず?

    AppleのOS Xに実装されているマルウェア対策機能「Gatekeeper」が迂回されてしまう脆弱性を発見してきたセキュリティ研究者が、米ワシントンで開かれたハッカーカンファレンスの「ShmooCon」で1月17日、「Gatekeeperの完全な失敗」を指摘する発表を行った。 セキュリティ企業Synackの研究者パトリック・ウォードル氏は、これまでに2件のGatekeeperの脆弱性を発見し、Appleに通知してきた。いずれも悪用は簡単で、インターネットからダウンロードした署名のないコードを実行させることが可能だったと同氏は解説する。 AppleはOS Xの更新版でそれぞれの脆弱性に対処したものの、OS X最新版の「10.11.2」でも依然として、Gatekeeperは簡単にかわすことができてしまうとウォードル氏は主張。攻撃者がHTTP通信に割り込む中間者攻撃を仕掛けてインターネットか

    Apple「Gatekeeper」に迂回の恐れ、パッチでも解決できず?
    curion
    curion 2016/01/27
  • Gunosy、売上高・利益を下方修正 KDDIと提携発表

    ニュースアプリを運営するGunosyは1月14日、2016年5月期通期の業績予想を下方修正し、売上高は従来予想から19.0%減の41億5800万円、営業利益は63.9%減の4億700万円になる見通しだと発表した。 15年6~11月期(同社の中間期)、1ダウンロード当たりの獲得費用や新規ダウンロード数、継続率は順調だったが、「パフォーマンス型広告」で広告主が減少し、1ダウンロード当たりの収益性が当初予想を下回った。外部のアドテク企業との提携が想定ほど収益性向上に寄与せず、1ダウンロード当たりの収益性が急回復するのは難しいとして、通期予想を下方修正する。 修正後の経常利益は、当初予想比63.4%減の11億2800万円、最終利益は63.8%減の10億100万円。前期比で増収増益は確保する。11月末の国内累計ダウンロード数は1191万。 同日、KDDIとスマートフォンメディア事業で業務提携すること

    Gunosy、売上高・利益を下方修正 KDDIと提携発表
    curion
    curion 2016/01/21