Google(正確にはその親会社のAlphabet)は2023年1月、約1万2000人をレイオフする長期計画を発表しました。これは、全従業員の6%に相当する数です。 判断を正当化できるかどうかはともかくとして、この経費削減策は、同社株価に影響を与えていません(見方によっては、「影響を受けたからこそ、この株価なのだ」と言う人もいるかもしれませんが)。 Alphabetの株価は、2023年と比べて50%近く上昇しています。 こうした事情を考えると、Googleの幹部が「従業員は我が社のもっとも大切な財産です」というようなことを言っているのを聞いたら、そのあまりの言行不一致ぶりに目を剥いても無理ないでしょう。 しかし、同社が従業員をもっとも大切な財産と考えていることは確かなのです。 Googleの人事部門は長年にわたり、従業員の職場での生活に関してありとあらゆる側面を分析し、生産性やイノベーショ
