タグ

2013年2月9日のブックマーク (7件)

  • [書評]日本人はなぜ貧乏になったか?(村上尚己): 極東ブログ

    自民党総裁に安倍晋三氏が返り咲いた当初、奇異な目で見られていたその経済政策、通称アベノミクスだが、比較的短期間に多くの人から支持されてきたようだ。理由は単純。安倍首相がアベノミクスを掲げただけで円高が止まり、株価が上がり、実感としてもこれから日経済が前向きになってくる期待が醸成されたからだ。 それはいいとしよう。では、実際に、アベノミクスの内実がどれほど理解されているというと、どうだろうか。なかなか難しそうだ。メディアで活躍された経済専門家もしばしばとんちんかんな説明をしたり、どうでもいい賛否両論でお茶を濁したりする。その点、書「日人はなぜ貧乏になったか?」(参照)は、アベノミクスの要点を、いわば想定問答集のようにして、通説の誤りを逐次指摘する形式で明確にまとめている。解答集の虎の巻といった趣向である。 重要な論点の一つは、長期に渡り日経済を蝕んできた「『デフレ』の正体」である。第

    dadapon
    dadapon 2013/02/09
    「『競争をやめて、皆が分かち合う温かい社会』を希求する人は、社会全体が成長を止めることを放棄してはいけないのだ。『脱成長』の先にあるものは、『壮絶な奪い合い社会』でしかないのだから。」激しく同意する。
  • 中国艦船のレーダー照射を「面子」から考える (1)(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「承知していない」から「事実と違う」へ2月5日、小野寺防衛相は、1月30日に東シナ海で中国海軍の艦船が、海上自衛隊の艦船に射撃管制用のレーダーを照射していたことを発表しました。これに併せて、やはり1月19日、別の中国艦船が海自ヘリコプターにレーダーを照射した可能性も明らかにしました。これは実際の発砲に準じる行為で、少なくとも戦闘状態にない国同士の間で行われるには、あまりに攻撃的な意思表示です。偶発的な武力衝突の危険性に対して、日政府だけでなく、米国政府も懸念を示しています。 日政府の抗議に対して、中国側の担当者は当初、「まず事実を確認したい」と応えたと伝えられています。「これを承知していたわけでない」という姿勢をみせた後、7日夜の声明で、中国政府は日政府の主張が「事実に合致しない」として、むしろ日の艦船から追尾されたと非難し始めました。 考えられる筋書き尖閣問題をめぐる日中間の緊張

    dadapon
    dadapon 2013/02/09
    この線でいけば「レーダー照射の証拠を突き付ける」というのは筋が悪い。とはいえ、このままだと国際社会には日本が言いがかりをつけているように見えてしまう。どうすればいいだろうか…
  • そもそも中途半端に昔の有名人のスキャンダルを映画化することこそデンジャラスなんじゃじゃないの?-メディア評-映画「危険なメソッド」 - 技術教師ブログ

    あんまり面白くなかったのでネタバレも含めて書く。ぶっちゃけこの映画を見る1時間半でユングの入門書を読んだ方がエキサイティングだと思う。 いまだに日の心理学はユング信仰やらフロイト信仰が根強く、一方で若手の心理学者達からは、彼らは現代心理学の進歩を100年遅らせた、と罵られるカリスマ教祖のような存在でもある。 深層心理学批判的な内容かと思ってみてみたらただのゴシップ映画だったので、東京ではほとんど上映は終わっている様子だけれど見に行く人は要注意。 dangerousmethod-movie.com – このドメインはお名前.comで取得されています。 作は心理学者として有名なユングがカウンセラーとして患者と不倫し、あこがれの学者フロイトと出会う話。完全に腐女子向け。偶然を信じないユングが、患者に手を出して振られ、フロイトと意気投合して振られたと言うだけのお話。もしくは主婦向けの、もしイケ

    dadapon
    dadapon 2013/02/09
  • 「おい、切り込み隊長 ちょっと来い」 @kirik : まだ仮想通貨持ってないの?

    いやいや、何なんですか、いったい。(一般の読者の方は、長いのでご注意ください) おい、イケダハヤト師 ちょっと来い @ihayato: やまもといちろうBLOG(ブログ) これまでの経緯 事情がつかめない方も多いと思いますので、経緯をまとめてみます。 まずは、以下のような記事の応酬がありました。 ①イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) ②「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏 - ihayato.書店 ③イケダハヤト師は笑い者になる才能がある: やまもといちろうBLOG(ブログ) ④隊長が人を笑い者にする、その理由が知りたいのです - ihayato.書店 ⑤理由を教えるために、イケダハヤト師とイベントをやろう(提案): やまもといちろうBLOG(ブログ) ⑥隊長、イベントやりましょう。ただし条件があります - ihayato.書店 長いの

    「おい、切り込み隊長 ちょっと来い」 @kirik : まだ仮想通貨持ってないの?
    dadapon
    dadapon 2013/02/09
    正直どうでもいいんだが「プロレスではない真面目系のイベント」という言葉づかいにはムカついた。あのね、プロレスは真面目にやってるんだよ。プロレス舐めるな。
  • ジェット・リョー on Twitter: "職場のイギリス人に「女子力ってなに?」と聞かれたので説明したら凄く驚いていた。英語圏にも「Girl Power」という言葉があるが、Girl Powerは「男や他人に媚びず、自立した生き方を貫く若い女性」を指す言葉で、日本の女子力とは正反対の意味だそうだ。色々と考えさせられる。"

    職場のイギリス人に「女子力ってなに?」と聞かれたので説明したら凄く驚いていた。英語圏にも「Girl Power」という言葉があるが、Girl Powerは「男や他人に媚びず、自立した生き方を貫く若い女性」を指す言葉で、日の女子力とは正反対の意味だそうだ。色々と考えさせられる。

    ジェット・リョー on Twitter: "職場のイギリス人に「女子力ってなに?」と聞かれたので説明したら凄く驚いていた。英語圏にも「Girl Power」という言葉があるが、Girl Powerは「男や他人に媚びず、自立した生き方を貫く若い女性」を指す言葉で、日本の女子力とは正反対の意味だそうだ。色々と考えさせられる。"
    dadapon
    dadapon 2013/02/09
    日本では、そもそも誰かに媚びず自立した生き方を貫く、ということがあまり評価されないからだろう。女子だけに限った話ではない。
  • 朝日新聞デジタル:江副浩正さん死去 リクルート創業者、未公開株事件も - おくやみ

    リクルート創業者の江副浩正氏  リクルート(現リクルートホールディングス)を創業し、新しい情報ビジネスを広げたが、政官財に未公開株を配って「リクルート事件」の主役ともなった江副浩正(えぞえ・ひろまさ)さんが8日、東京都内で死去した。76歳だった。通夜、葬儀の日取り、喪主は未定。  東京大学在学中にアルバイトとして、学生新聞で広告取りを始め、1960年の卒業と同時に「大学新聞広告社」を起こした。集まった求人情報を利用して「企業への招待」(のちに「リクルートブック」に改題)を発刊。63年には「日リクルートセンター」(のちのリクルート)に社名変更し、社長・会長として25年間にわたり経営を指揮。日経済の高度成長とともに事業を拡大した。  88年に朝日新聞の報道で表面化した「リクルート事件」では、政権の座にあった故竹下登首相の周辺なども含めた有力政治家、文部・労働両省(当時)の官僚、企業経営者ら

    dadapon
    dadapon 2013/02/09
    また一人(良くも悪くも)ひとつの時代を作った人が世を去っていく。
  • 日本代表GK川島、欧州での人種差別について「自分たちも強くなるべき」

    ベルギー1部リーグのスタンダール・リエージュ(Standard de Liege)への移籍会見に臨む川島永嗣(Eiji Kawashima、2013年2月6日撮影)。(c)AFP/NICOLAS LAMBERT 【2月7日 AFP】サッカー日本代表のGK川島永嗣(Eiji Kawashima)が7日、欧州サッカー界での人種差別について言及し、同地で戦う選手は人種差別に対して強くならなければならないとの見解を示した。 ベルギー1部リーグ、スタンダール・リエージュ(Standard de Liege)でゴールマウスを守る川島は、3-0で日が勝利したラトビアとの親善試合から一夜明けた7日、スロバキアリーグのMSKリマフスカ・ソバタ(Rimavska Sobota)に所属していた日人ストライカーの中村祐輝(Yuki Nakamura)が人種差別を受けたことを理由にチームを退団した件に触れ、共同

    日本代表GK川島、欧州での人種差別について「自分たちも強くなるべき」
    dadapon
    dadapon 2013/02/09
    不正や差別は許してはならないのは無論のこと。ただ、この世は優しさや愛情だけでできているわけではないので、個人にもそれに立ち向かう強さが必要。どんな世界でも言えることだと思う。