記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    babelap
    babelap 威嚇に対して面子をつぶす形で返したなら別に間違ってねーんじゃねーの。中国の都合のいい「面子を立てろ」につきあえるレベルを超えたってことでしょ

    2013/02/12 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI 逆に、これをしたら面子を潰されると思わせる抑止力としての利用や、花を捨て、実をとる動きがいいのかも。

    2013/02/10 リンク

    その他
    usuiou
    usuiou 相手の事情や思考の枠組みについて想像をめぐらせることは重要だよね

    2013/02/10 リンク

    その他
    vid
    vid 中国の言う面子って、常に「中国に利する面子」だけだよね。

    2013/02/10 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 面子を守りつつ解決するには非公式交渉が基本ってのは日本の外交官も熟知している。ここまでこじれたのは頭越しで国内マスコミに公表した現政権の落ち度。この件で政権支持率が上がるようなら戦争は近いね。

    2013/02/10 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy 面子を立てる代わりに譲歩を引き出す戦略を取れるのかもしれないな、と思ってた。

    2013/02/10 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 中国人のメンツ重視。まあ、その通りだと思う。

    2013/02/10 リンク

    その他
    humid
    humid そろそろ日本も「自分の利にかなう時だけ面子を守ってやる」という欧米式の外交を展開せざるを得なくなりそね。「醜い息子」の横暴を牽制できるのは、彼自身が下手に手出しをすれば面子を損なうと評価する相手だけ。

    2013/02/10 リンク

    その他
    dadapon
    dadapon この線でいけば「レーダー照射の証拠を突き付ける」というのは筋が悪い。とはいえ、このままだと国際社会には日本が言いがかりをつけているように見えてしまう。どうすればいいだろうか…

    2013/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国艦船のレーダー照射を「面子」から考える (1)(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「承知していない」から「事実と違う」へ2月5日、小野寺防衛相は、1月30日に東シナ海で中国海軍の艦船が...

    ブックマークしたユーザー

    • sotokichi2013/02/13 sotokichi
    • babelap2013/02/12 babelap
    • murasuke2013/02/11 murasuke
    • gooseberry07262013/02/11 gooseberry0726
    • KATZE2013/02/10 KATZE
    • KUROBUCHI2013/02/10 KUROBUCHI
    • usuiou2013/02/10 usuiou
    • vid2013/02/10 vid
    • uduki_452013/02/10 uduki_45
    • dekaino2013/02/10 dekaino
    • zz_sexy2013/02/10 zz_sexy
    • kouchi2032013/02/10 kouchi203
    • pink_revenge2013/02/10 pink_revenge
    • oldriver2013/02/10 oldriver
    • pycol2013/02/10 pycol
    • thesecret32013/02/10 thesecret3
    • goinger2013/02/10 goinger
    • takerunba2013/02/10 takerunba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事