タグ

学校に関するdavid3rdのブックマーク (5)

  • 前代未聞の大川小判決。自然災害時の避難指示を「結果論で」間違ったら賠償しろというすさまじい判決

    前代未聞の大川小判決。自然災害時の避難指示を「結果論で」間違ったら賠償しろというすさまじい判決 2016年 10月 26日 とんでもない判決が下った。 東日大震災で大半の児童と先生が 津波で死亡・行方不明になった 宮城県石巻市大川小学校だが 山側に避難せず津波に巻き込まれたのは 避難指示が間違っていたとして 判決では学校側の責任を認め 石巻市と県に14億円の賠償命令が下った。 これやばい判決ですよ。 自然災害時で避難指示を 「結果論」として間違ったら 賠償しなくてはならない。 この論理がまかり通るのであれば 全国の学校はもちろん公共施設や企業でも 自然災害の避難指示を間違ったら 多額の賠償責任を負わなくてはならない。 (2011/10/8かさこ撮影:大川小学校) 大川小の争点はなぜあの震災で よりによって山側ではなく 川側に逃げてしまったかということだ。 結果論としてみれば確かにそうだ。

    前代未聞の大川小判決。自然災害時の避難指示を「結果論で」間違ったら賠償しろというすさまじい判決
    david3rd
    david3rd 2016/10/27
    「想定外」だったわけなんですからね。それよりも、メルトダウンを黙っていた東電とか、スピーディの情報を隠蔽して行政とかは、もっと悪質のような気がするのだけれど。
  • 佐賀県教委のシステムに不正アクセスの疑い 少年を再逮捕 | NHKニュース

    全国に先駆けてIT化を進めてきた佐賀県教育委員会のシステムに不正なアクセスをしたとして、警視庁は別の事件で逮捕していた佐賀市の17歳の少年を再逮捕しました。警視庁は少年がシステムに不正なアクセスを繰り返し、生徒の氏名や成績に関する個人情報を大量に盗み出していたとみて、詳しい手口やいきさつを捜査しています。 警視庁がテレビの有料放送を無料で視聴できるようにする不正なプログラムをインターネットで公開したとして、今月、逮捕した少年のパソコンなどを調べたところ、システム内で管理されていたとみられる生徒の氏名や住所、それに学校での成績などの個人情報が大量に見つかったということです。 こうした情報には来、教員しかアクセスできないようになっているということで、警視庁は少年が不正なアクセスを繰り返し、個人情報を大量に盗み出していたとみて、詳しい手口やいきさつを捜査しています。

    佐賀県教委のシステムに不正アクセスの疑い 少年を再逮捕 | NHKニュース
    david3rd
    david3rd 2016/06/27
    嫌味な言い方だけど、これだけの少年が育つというおとは、ある意味IT教育に成功しているということになるのかな。それとも、単に、論語読みの論語知らず、な話なんdなろうか。
  • 文部科学省が国立大学に文系の縮小要求 社会で役立たない文系学部 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 文科省による国立大学への「文系縮小要求」が話題になっている 「簡単に言うとビジネスに役に立たない分野の縮小や転換を求めた形」と筆者 今回の通知は、「社会的要請に合致したものである」と指摘している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    文部科学省が国立大学に文系の縮小要求 社会で役立たない文系学部 - ライブドアニュース
    david3rd
    david3rd 2015/06/30
    少子化とうのはあるが、国立大だからこそ、むしろそうした金にならないというか、直に実践に結びつくわけではないというか、実学的でない、純粋に学問的というか、真理探究型の系統を残すことに意味があるかと。
  • http://naitei.info/gray-fringe-purse/gray-fringe-purse-designer-handbag-cross-body-bag-grey-suede-handbags/

    david3rd
    david3rd 2014/10/18
    ほかの記事にも同じコメントつけたけど、これって、岩倉総合高校にとっては「風評被害」以外のなにものでもないと思うのですけど。岩倉総合高校の関係者、お気の毒……。
  • 校長・教頭の「隠れ喫煙部屋」発覚 兵庫・尼崎の小学校:朝日新聞デジタル

    兵庫県尼崎市立小学校の校長と教頭が、校舎内に「たばこ部屋」を設け、喫煙を繰り返していたことがわかった。県条例が学校内を全面禁煙にしていることを知りつつ、校務員の控室に灰皿や吸い殻入れ、消臭剤をそろえていたという。 市教委によると、今月3日、「隠れて喫煙している」などと指摘する匿名の内部告発が届いた。校長から事情を聴いたところ、一昨年4月に赴任して以来、控室で常態的に喫煙していたことを認めた。昨年4月からは新たに赴任した教頭が加わり、臨時講師や校務員も喫煙していたという。 厳重注意を受けた校長は「住民の目につく校門の外で吸うよりいいと思った。教員らを管理する立場なのに申し訳ない」と陳謝したという。兵庫県は昨年4月、学校敷地内を全面禁煙にする受動喫煙防止条例を施行している。(宮武努)

    david3rd
    david3rd 2014/07/05
    「住民の目につく校門の外で吸うよりいいと思った」は理解できる。そもそも、なぜ学校敷地内を全面禁煙にする必要があるのか? 私は吸わないが休憩時間に喫煙する権利はないのか? 「校長と教頭だけ」はアレだが。
  • 1