タグ

携帯電話に関するdavid3rdのブックマーク (50)

  • ケータイ電話はどうやってつながるの? | エリア | NTTドコモ

  • スマホや携帯:契約後一定期間、無料解約OKルール導入へ - 毎日新聞

  • au:LTE、年末年始の通信障害 総務省、行政指導検討- 毎日jp(毎日新聞)

    david3rd
    david3rd 2013/01/05
    auに限りませんけれど、業種によっては業務停止、営業停止というような処置ができません。許容量以上に契約すればパンクするわけで、「新規契約停止一ヶ月」などの検討を考えてみてはどうかと思います。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    david3rd
    david3rd 2012/10/19
    「仕事で携帯電話を長時間使用したことが脳腫瘍の発症につながった」
  • 「トラブル困る、徹底対応を」 川端総務相、通信障害続くドコモに怒る - MSN産経ニュース

    david3rd
    david3rd 2012/08/04
    ドコモに限らないが、ひどい場合は免許停止か営業停止、「改善まで新規契約の禁止」などにするのはどうでしょうか。スマホも機種によっては自動車ならリコール並みのもあるようです。ドコモに限りませんが。
  • au解約金訴訟、契約条項の違法性認める : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    KDDI(au)の携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると解約金約1万円を請求される契約条項は消費者契約法に違反し無効だとして、NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)が条項の使用差し止めなどを求めた消費者団体訴訟の判決が19日、京都地裁であった。 佐藤明裁判長は「(条項は)消費者の利益を一方的に害するものだ」と違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた。解約金の一部についても返還するよう命じた。 携帯電話の解約金の違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた判決は初めて。NTTドコモを相手取った同種訴訟では同地裁が今年3月「条項は有効」とする判決を出している。 KDDIの割引プランは3月末現在、同社の契約件数約3510万件の8割が利用している。

    david3rd
    david3rd 2012/07/19
    「KDDI(au)の携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると解約金約1万円を請求される契約条項は消費者契約法に違反し無効」ドコモとKDDIとは何が違うのか?
  • KDDI、au絵文字をドコモと統一 「同じ絵文字で他社とメールを」

    KDDIがauのEメール/SMSの絵文字デザインをドコモと統一。他社端末宛てにも同じ絵文字でメールをやり取りできるようにする。 KDDIは4月18日、auのEメール(~@ezweb.ne.jp)とSMSの絵文字デザインをリニューアルし、NTTドコモの絵文字をベースにしたデザインに統一すると発表した。ドコモ/イー・アクセスの携帯電話との絵文字の共通化を図り、同じ絵文字で他社携帯端末とメールのやり取りができるようにする。今年夏モデル以降のau携帯電話/Androidスマートフォンから対応する(iPhoneは除く)。 同社と沖縄セルラー電話、ドコモ 、イー・アクセスの4社による絵文字の共通化に向けた取り組みの一環。従来は送信側と受信側で絵文字デザインが変わってしまうため、「微妙なニュアンスが伝わりにくく、誤解を与えてしまうため絵文字を統一して欲しい」という要望が多かったという。今後、各社が今後発

    KDDI、au絵文字をドコモと統一 「同じ絵文字で他社とメールを」
    david3rd
    david3rd 2012/04/18
    へぇ
  • CNN.co.jp:肌のタトゥーで携帯電話の着信を感知、ノキアが特許出願

    ニューヨーク(CNN) 大音量の着信音は嫌いだが、バイブレーションは携帯電話が手元になければ気付かない――。そんな悩みを解決してくれそうな新技術の特許を、フィンランドの携帯電話メーカー、ノキアが米特許商標庁に出願した。ただしタトゥーが要るというのがポイントだ。 ノキアが出願したのは、磁気インキを皮膚に彫り込んで、携帯電話が発信する特定の電磁波と交信させるという技術。電話やメールの着信があると、インクが反応して肌に刺激を感じる。つまり、電話が鳴るとタトゥーが振動する仕組みだという。 このタトゥーには、強磁性の粉末から作った専用のインクを利用する。一見したところは普通のタトゥーと変わらない。肌が感じるバイブレーションは自分の好みに合わせて設定でき、相手によって違う刺激を使い分けたり、メッセージとメール、カレンダーの通知で別々の刺激にしたりもできるという。 肌にタトゥーを入れたくない場合の選択肢

    david3rd
    david3rd 2012/03/23
    「肌が感じるバイブレーションは自分の好みに合わせて設定でき、相手によって違う刺激を使い分けたり、メッセージとメール、カレンダーの通知で別々の刺激にしたりもできるという」シールでもできるらしい。
  • spam:迷惑メールに返信するとこうなる - Matimulog

    携帯電話へのメールにspamメール、すなわち迷惑メールが送られてくる現象は、まだまだ無くなってはいない。 メールを送るなという意思表示をすることをオプトアウトというが、オプトアウトの意思を伝えるために返信することがさらにカモリストに載るという現象も、かねてから言われてきたことだが、現にある。 私の身内にも、迷惑メールが送られて、そのメール文に書かれていた送信停止の方法を実行してみたところ、余計にひどい目にあった人がいる。 最近の迷惑メールは色々手が込んでいるが、比較的シンプルに人を引っ掛けるものに、こんなのがある。 --------------------- |【新着メッセージ到着】 |代理人_片倉さんより新着メッセージが届いています。 |≪メッセージタイトル≫ |1830万円はすぐに振り込めますし、手数料もいりません!返済の必要も税金の心配もいりません。自由に|使って |≪文・返信は

    spam:迷惑メールに返信するとこうなる - Matimulog
    david3rd
    david3rd 2012/02/10
    こういうメールがたくさんくる。こういうメールのためにサーバがパンクして、改善の措置が通信各社に求められ、ユーザに料金が上乗せされたり、定額パケットは廃止されたりするとしたら。「暴走族」と同じでは?
  • 世界一のガラケー嫌いによるガラケー体験記 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    私はとにかくガラケーが嫌いで嫌いでほとんど憎しみに近い感情をずっと抱いて来た。ガラケーの仕様は特殊日的すぎるし、開発者の立場から見るとバッドノウハウだらけで、とても私の趣味に合わなかったからだ。ガラケー全盛の5年前から「こんなものいずれグローバル仕様の海外製に負けてしまうよ」と憎まれ口をはたいていたところ、海外製スマートフォンが日市場で勢力を伸長しはじめて、とうとう予言通りになってしまった。気がつけば出遅れた日メーカーは Android スマホもまともに作れない身体になっていた。ガラケーの滅亡は時間の問題だ。そうなると奇妙なもので、ガラケーに対する憎しみも薄らいできた。 私は、いままでガラケーを憎むあまり、3大キャリアの携帯は過去6年間一度も使わなかった筋金入りのウィルコムユーザーだ(6年前に持った携帯は会社支給品だった)。だが、ガラケーが滅亡する前にいちどくらい実際に使ってみてもい

    世界一のガラケー嫌いによるガラケー体験記 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    david3rd
    david3rd 2011/10/04
    「スパム業者からもパケット通信料がとれるので、キャリアはまともにスパム対策しない」とわたしも勘ぐってる。その挙句がパケット定額制の廃止に繋がるとしたらアホくさい。スパムメールを止めてほしい。
  • 携帯電話、定額使い放題廃止も…通信量増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯各社は、携帯電話回線がパンクする事態を防ぐため、携帯電話回線を使わないで高速でインターネット接続できる公衆無線LANの活用を急いでいる。 ソフトバンクは、公衆無線LANの接続地点を10万か所に整備した。家庭の光回線などにつながる家庭用Wi―Fi(ワイファイ)機器の配布にも積極的だ。 NTTドコモは1日、公衆無線LANサービスのオプション料金315円を無料にするキャンペーンを始めた。データ通信は、できるだけ携帯電話回線以外へ逃がす作戦を取らざるを得なくなったとみられる。 KDDIは、グループ会社の高速通信サービス「ワイマックス」も活用する。今秋冬商戦に投入するスマートフォン6機種のうち4機種は、ワイマックスと携帯電話回線をともに使えるようにした。 各社は特に通信量が多い利用者の通信速度を遅くする対策をとっている。「1%のヘビーユーザーが全通信量の3分の1を使っている」(ドコモ・山田隆持社

    david3rd
    david3rd 2011/10/03
    「1%のヘビーユーザーが全通信量の3分の1を使っている」ってのは確かに不合理。でもスパムメールを受信して上限突破なんてことになるかも。スパムメールを止めて。
  • ソフトバンクモバイル:「下り最大110Mbps」超高速通信サービス「4G」発表  - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇孫社長、アイフォーン問題には「ノーコメント」 ソフトバンクモバイルは29日、2011年冬~12年春にかけての新製品を発表した。このうち、スマートフォンはシャープ、パナソニックなど11機種。また、新たな高速通信サービス「ソフトバンク4G」の提供を11月1日から始めると発表した。通信速度は下り最大110Mbpsで、実現すれば業界最速となる。 同社の孫正義社長は、次期アイフォーンがKDDIからも発売されるとの一連の報道について「ノーコメント」とした。 ソフトバンク4Gは、PHSのウィルコムが開発した高速通信XGPを改良し転用したもの。2012年度末には政令指定都市の99%をカバーする予定という。第1弾として、下り最大76MbpsのWi-Fiルーター「ULTRA WiFi 4G」を12年2月に発売する。 孫社長は「震災で、通信インフラが欠かすことのできないインフラになったと痛感した」と振り返り、

  • 海外「日本の携帯はスマートフォンより良い!」 海外の反応 : ジェイニュース 海外の反応・ニュースを貴方に (JA News)

    9月18 海外「日の携帯はスマートフォンより良い!」 海外の反応 カテゴリ:海外の反応日 携帯とスマートフォン、どちらを選ぶかは人の好みだ。 今回は「スマートフォンは不便」と言う海外の人たちが、 「日の携帯の方が断然良い」と謳い、話題になっていた。 以下は海外からの反応である(4chanより) Anonymous 09/17/11(Sat)09:03 No.7880000    何で我々はくだらないスマフォを使ってるんだ? スマフォがゴミだと気づいたのは日だけだ。向こうは普通の携帯を使ってる。 Anonymous 09/17/11(Sat)09:04 No.7880005  携帯は色々選べるもんね。アクセサリー感覚でもあるのさ。 Anonymous 09/17/11(Sat)09:04 No.7880006  日人もスマートフォンを使ってるぞ。結構人気みたい。 Anonymous

    david3rd
    david3rd 2011/09/20
    折りたたみスマホもありますね。
  • 折りたたみ式携帯ソーラーパネル…携帯電話など | レスポンス(Response.jp)

    電子機器の輸入・販売を行うOTAS(オータス)は、ソーラーパワーフィルム:型番「SF-001」を1日より販売開始した。 折りたたみ式ソーラーパネルで、太陽光をパネルに当てて各種デバイスへのダイレクト充電が可能。また対応の補助バッテリーに接続すればバッテリー内に一度蓄電してデバイスに充電することも可能だ。 OTASダイレクトでの販売価格は7980円。iPhone・携帯用接続端子、Micro USB、Mini USBが付属する。 サイズ 広げたとき:210mm×435mm 折り畳み時:210mm×95mm×13mm 重さ:約150g 《高木啓》 レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか? 【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3まで閲覧可能です。(

    折りたたみ式携帯ソーラーパネル…携帯電話など | レスポンス(Response.jp)
  • 東京都、スマートフォンの苦情相談増で「消費生活アドバイス」公開 | RBB TODAY

    東京都(消費生活総合センター)は8日、スマートフォンの購入・買い換えなどに対して「消費生活アドバイス」を公表し、注意喚起を行った。 消費生活総合センターには、スマートフォンをめぐるさまざまな相談が寄せられており、具体的な事例として、「アプリを利用していないのに、高額な通信料がかかる(40代男性)」「スマートフォンを購入したが、電池がもたない(30代男性)」「無料ゲーム内でコインを入手したら、有料だった(20代男性)」といったトラブルを紹介している。 そのうえでスマートフォンについて、「携帯電話とは似て非なる」「携帯電話の進化型というより、電話機能付の小型のパソコンと思った方がよい」として、スマートフォンの特徴をよく理解して利用するよう呼びかけている。具体的なアドバイスとしては、「適正な料金プランを設定しましょう」「通信方法をよく考えて選びましょう」「スマートフォンの電池切れに注意しましょう

    東京都、スマートフォンの苦情相談増で「消費生活アドバイス」公開 | RBB TODAY
    david3rd
    david3rd 2011/08/09
    「「アプリを利用していないのに、高額な通信料がかかる(40代男性)」「スマートフォンを購入したが、電池がもたない(30代男性)」」
  • 【速報】Officeもエンタメも思いのまま!Windows Phone IS12Tの注目すべき3つの機能 - ライブドアニュース

    KDDIは2011年7月27日、マイクロソフトが提供するスマートフォン用OS「Windows Phone 7.5」を搭載した、富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「Windows Phone IS12T」を2011年9月以降に発売すると発表した。 ■すべてが新しいWindows Phone 日初となるWindows Phone 7.5を搭載したスマートフォンだ。新しく軽快なUIを採用した。 アドレス帳の概念を変えるPeopleハブは、連絡先やメール、SNSなど個別にアプリを起動することなく、人に関する様々な情報を一元管理することができる。 Microsoft Office文書の閲覧はもちろん編集もでき、マイクロソフトの運営する無料クラウドサービスWindows Live SkyDriveで約25GBのデータの保管・共有が可能だ。 また、写真や動画などのデータも共有して

    【速報】Officeもエンタメも思いのまま!Windows Phone IS12Tの注目すべき3つの機能 - ライブドアニュース
    david3rd
    david3rd 2011/07/28
    「幅59mmの持ちやすいコンパクトサイズ」
  • メアド1800人分押収、未成年70人以上撮影か 睡眠薬で少女わいせつ容疑で教諭逮捕  - MSN産経ニュース

    ホテルで少女に睡眠薬を飲ませわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課は児童福祉法違反の疑いで、東京都小平市小川西町、同市立上水中学校理科教諭、栗裕司容疑者(56)を逮捕した。 同課によると、栗容疑者の自宅からはわいせつな行為をする様子を撮ったDVD計150枚のほか、パソコンと携帯電話からは1800人分のメールアドレスが押収された。DVDには約100人が映っており、そのうち18歳未満の少女は70人以上いたとみられる。栗容疑者は「言いなりになるので、14、15歳の少女を狙った。後でDVDを見て楽しんだ」などと供述しているという。 逮捕容疑は5月6日夜、新宿区歌舞伎町のホテルで、私立高校1年生の少女(15)に睡眠薬を飲ませて意識をもうろうとさせた上、わいせつな行為をしたとしている。 同課によると、栗容疑者は少女が登録していた携帯電話の自己紹介サイトに「32歳のヒロです。都内で8万円で

  • 脳卒中患者をiPhoneで遠隔画像診断 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脳卒中で倒れた救急患者の脳の検査画像をiPhone(アイフォーン)で専門医が見て病院外から指示を出すのに役立つ遠隔医療システム「i―Stroke」を富士フイルムが開発し、16日から発売した。 東京慈恵医大脳神経外科の村山雄一教授のグループとの共同研究。専用のサーバーを病院の検査画像を保存しているコンピューターに接続、匿名のCT(コンピューター断層撮影法)やMRI(磁気共鳴画像)の画像をiPhoneに送信する。専門医は、診療時間外でも、病院外から立体化された画像を見て、当直医に治療法を指示できる。勤務医の過重労働の軽減に一役買うと期待される。 1施設で導入する場合は約1000万円。同システムを使い、地域の数施設で連携する場合は5000万円程度。同社では、5年で約3200の救急病院の2~3割に普及させたいとしている。

    david3rd
    david3rd 2011/06/17
    新しい技術を医療に生かすのは大切だと思うのだけれど、多額の投資をしても、すぐに古い技術になってしまいそう。財政面でも、環境破壊の面でも。ある程度長期的、普遍的な技術や製品の開発が望まれる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    david3rd
    david3rd 2011/06/03
    そんなら損害賠償してもらわないといけませんよね、こんなもの、なんの注意書きもなく堂々と販売して。しかし、原発と比べるとは……。この時期、原発をネタにするなんて、ちょっと配慮が足らないのでは?
  • 折りたたみ式防水スマートフォン : モバイル : 新着 ハード&ソフト : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    david3rd
    david3rd 2011/05/20
    他社にもタッチパネルだけでなく、ボタン式のスマートフォンを希望したい。タッチ式から戻ってくるユーザもいるはず。