ビールをタンクに入れ、作業スタッフの後ろに見えている蒸留窯に送り込む(筆者撮影) フクロウマークのクラフトビール「常盤野ネストビール」が欧米でも人気の木内酒造(本社・茨城県那珂市)が4月、新型コロナウイルス感染拡大で余ったビールの救済に乗り出した。営業自粛で売れなくなったクラフトビールを飲食店などから引き取り、木内酒造の蒸留所でジンに加工して“延命”させる。食品ロス削減にもなる取り組みが、店を救う。 東京・JR秋葉原駅高架下にあるレストラン「常盤野ブルーイング東京蒸留所」は、木内酒造の直営レストランだ。店内には、ジンやウイスキーなどの蒸留酒を作るための小型のポットスチル(蒸留窯)があり、蒸留を眺めながら食事を楽しめる。 2019年12月に開店し、今年3月に蒸留免許が下りたばかり。自社製ビールなどを蒸留して各種スピリッツを提供し始めたところだったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で4月8日