タグ

2019年11月7日のブックマーク (5件)

  • ニシキゴイ1千匹死ぬ、被害額5千万円 池の水が抜ける:朝日新聞デジタル

    6日午前7時ごろ、新潟県長岡市山古志虫亀の「松田養鯉(ようり)場」が管理する養鯉池から、「ニシキゴイが大量に死んでいる」と市内の交番に届けがあった。長岡署員が調べたところ、ニシキゴイ約1千匹が死んでいた。被害総額は5千万円に上るという。 同署によると、水を濾過(ろか)するための塩化ビニール製の排水パイプが外され、パイプの設置されていた穴から水が抜けていた。5日午後4時半に養鯉場の職員が点検した際には異常はなかったという。 同養鯉場によると、養鯉池は室内にあり、夜は施錠しているという。同署は外部から何者かが侵入した可能性もあるとみて捜査している。(緑川夏生) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c

    ニシキゴイ1千匹死ぬ、被害額5千万円 池の水が抜ける:朝日新聞デジタル
  • 自由主義増田間違えすぎ問題

    自由主義増田とかいう適当なこと書いてるやつが900user超えててビビるわ。 anond:20191016163058 anond:20191017201230 しかも好意的な反応がほとんど。マジで?はてブの知性やばない? Twitterでも消極的自由・積極的自由についてさも前から知ってましたみたいな体で誤った知識を語りだすやつが増えてて笑える。 お前ら騙されすぎで当不安になるよ。 ***** そもそも、今回の件は消極的自由・積極的自由の議論と関係がない。 消極的自由というのはつまるところ自由権(=国家からの自由)のことで、積極的自由は社会権(=国家による自由)のことだ。ここはもう1回Wikipediaでも読んでくれ。 察しのいい方はこの言い替えだけで先のエントリの違和感に気づくかもしれない。 バーリンは国家と個人の自由との関係を論じているのであって、個人間の自由が衝突しているのをどのよ

    自由主義増田間違えすぎ問題
  • 信長、秀吉らの書状確認 愛知、江戸時代の文庫所蔵 | 共同通信

    豊橋市図書館(愛知県)は6日、江戸時代の私設図書館「羽田八幡宮文庫」に所蔵されている史料の中に、織田信長が家臣の筒井順慶に家来の動向を探るよう命じた朱印状や、朝鮮出兵の目的を記した豊臣秀吉の書状など5点を確認したと明らかにし、報道陣に公開した。 市は、筆跡や花押などから信長や秀吉らが家臣に命じて書かせた物と認定。市図書館の岩瀬彰利専門員は「日史上の重大な出来事を伝えており、文庫に貴重な史料が集まってきたことがうかがえる」としている。 史料は江戸時代末期にかけて当時の吉田藩の家老らが文庫に奉納し、現在は豊橋市の羽田八幡宮が所蔵する。

    信長、秀吉らの書状確認 愛知、江戸時代の文庫所蔵 | 共同通信
  • 東大、囚人のジレンマゲームで搾取が発生する仕組みを解明 - 日本経済新聞

    【プレスリリース】発表日:2019年11月6日囚人のジレンマで搾取が発生する仕組みを解明~対等な個人の関係が学習により非対称化~1.発表者:藤 悠雅(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 博士課程3年)金子 邦彦(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻 教授/生物普遍性連携研究機構長/複雑系生命システム研究センター長)2.発表のポイント:◆二人の個人が互いを認知し合い行動する状況で

    東大、囚人のジレンマゲームで搾取が発生する仕組みを解明 - 日本経済新聞
  • 正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース

    ことしも台風被害が相次ぎ、自治体の災害への対応が喫緊の課題となる中、非正規職員の割合が全体のおよそ5割まで増えた茨城県鹿嶋市は、正規職員だけで災害に対応するとした現在の防災計画では限界があるとして見直しを検討することを決めました。同じように正規職員だけが災害対応を担っている自治体は複数あり、今後、見直しの動きが出る可能性もあります。 その一方で、避難所の開設や高齢者の避難誘導などへの対応を定めた市の防災計画では、災害対応に当たるのは「あらかじめ定める防災関係職員」などと記され、非正規は想定せず、正規職員だけで対応するとしてきました。 このため、台風被害などが相次ぐ中、職員のほぼ半数しか災害対応に当たることができないのが現状で、今のままでは対応の遅れが懸念されるという声が出ています。 こうした中、鹿嶋市は現在の防災計画を見直して非正規職員についても災害対応に当たることができるよう検討を進める

    正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース