タグ

2020年4月25日のブックマーク (1件)

  • シカの枯節が偶然できちゃったので食べてみたら旨味がやばかった

    ★☆★☆★☆Youtuberはじめました★☆★☆★☆ どんどん公開していきますので、チャンネル登録をお願いします。。 2020.4.23最新動画→#2 ウツボで鶏のタタキ!?~付け合わせ野草調達編~ 2020.4.25修正 ゆぞくさんと二人で記憶を辿っていった結果、この記事の肉はイノシシではなくシカ(!)だったということが判明しました……ということでタイトルを修正します。申し訳ありません。 ジビエ肉についてもっと勉強いたします。 外出自粛に伴い買いだめをする機会が多くなってきたので、一度うちの大きな冷凍庫の整理をしようと思い、内容物の棚卸をすることにしました。 すると、一番底から謎の巨大なビニール袋が登場。 なんぞこれ…… ……開けてみると、アスガルドの神々がロキをぶん殴るのに使いそうな塊が出てきました……これ、なんだっけ…… ……あ! 鹿枯節、すごくいいそういえば昨年、ゆぞくさんからイノ

    シカの枯節が偶然できちゃったので食べてみたら旨味がやばかった
    deadwoodman
    deadwoodman 2020/04/25
    “カツオブシコウジカビはその名の通り、鰹節を作る際に用いられるカビで、好塩性で干物など塩蔵食品に生える…つまり今回、期せずして、最高級カツオブシである「枯節」と同じカビ付け熟成法をやってしまった”