タグ

2021年1月19日のブックマーク (89件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    本来は「有酸素運動」と「無酸素運動」を考えるためのものだっけ?
  • 「極上の秘密基地?」「果樹園仕様が変態すぎる」 自動車メーカーがオートサロンで披露するはずだった「ブッ飛びカスタムカー」まとめ

    毎年恒例のワクワク魔改造やきれいなお姉さんたくさんなカスタムカーの祭典「東京オートサロン」ですが、2021年は感染症の急拡大を受け、開催が中止に。代わりに、オンラインで楽しめる「バーチャルオートサロン2021」が1月15日に開幕しました。 PCやスマホで楽しむ「バーチャルオートサロン2021」。11月30日まで開催 東京オートサロンは、自動車メーカーや有名チューニングブランドから、アフターパーツメーカー、学生まで、さまざまな企業・団体が作り上げた自慢のクルマとクルマ好きが集結する熱いイベント。ガッツリな“クルマ好き”が多く来場するので、自動車メーカーがニューモデルやコンセプトカーをドーンとお披露目することもあります。 2021年は急きょバーチャルイベントになりましたが、日産、ダイハツ、ホンダなどが変わらずゴキゲンなカスタムカーを披露。カーライフを「楽しむ」「遊ぶ」、そして「ニューノーマル(

    「極上の秘密基地?」「果樹園仕様が変態すぎる」 自動車メーカーがオートサロンで披露するはずだった「ブッ飛びカスタムカー」まとめ
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    果樹園使用のレースカーについての感想が「おそい!」だった。面白い感覚だったらしいが。
  • 悠木碧、「シンフォギア」立花響を“ケモ化”したイラストに反響 原作者も新たな扉を開かれ思わず絶唱

    声優の悠木碧さんが1月18日にTwitterを更新。声を担当したテレビアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」の立花響を“ケモ化”した自作イラストを公開しています。……ってか、うまっ。 悠木碧さん(画像は日コロムビア 悠木碧プロフィールページから) 悠木さんは「メカともふもふの組み合わせって相乗効果∞な気がしたので立花響をケモ化してみた」とコメントしながらイラストを公開。キツネっぽくてモッフモフの姿はかわいいだけでなくどこか色気も感じさせます。これが相乗効果か。 立花響(画像はテレビアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」公式サイトから) 同作ファンとケモナーのハートを同時に射抜くイラストに対して、「性癖×性癖です」「さすがの画力です!」「モフモフになってかわいさ10倍マシですよ!」「自ら自キャラをケモ化する神が降臨した!」「これが公式のケモノギアか」「擬獣化需要ありまくりです」「演じてる人からの

    悠木碧、「シンフォギア」立花響を“ケモ化”したイラストに反響 原作者も新たな扉を開かれ思わず絶唱
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    ちらっと見たが、あれって声優が描いてたのか(笑)
  • 西野亮廣の商売について解説します

    連日西野亮廣の話題が世間を賑わわせているのでそろそろ彼の戦略、商法について解説しようと思う。 私は西野亮廣研究家の一人で彼のサロンに入っている。 立場を明言しておくと、サロンには入っているがメンバーとは特に交流もなく、クラウドファンディングで支援することもなく 彼のビジネスロジックが書いてあるサロン用ブログを読むだけにとどまっている。まだ0プペである。(追記・ついにプペった) どちらかというとNプペしてキャッキャしてる人たちとは西野に対する温度差がかなりあるのでとても交流できそうにないと思っている側である。 ただ、個人事業主としては彼の戦略は大いに参考になる部分があるのでそれをシェアする。 ということで、どうやってここまで彼が支持者を獲得していったかというところを解説していきたい。 まず最初に挙げられるのがチケットの手売りというところ。 https://www.jprime.jp/arti

    西野亮廣の商売について解説します
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 広告が不愉快すぎてYoutubeプレミアムを契約した話と初心者向け英語学習Youtuber - 斗比主閲子の姑日記

    我が家では最近Youtubeを見ることが増えています。 一昔前まではネットで何かのやり方を探そうと思えば普通にGoogle検索していたわけですが、それを代わりにYoutube内で検索して探すことが増えました。例えば、楽器やスポーツを練習したいならば、文字情報より断然動画のほうが分かりやすいわけで、Youtube内に膨大なコンテンツがあることに気付いたわけです。 もし、自分や家族や友人が何かの楽器やスポーツを不得意に感じていたら、「テニス 初心者向け」みたいにYoutubeで検索してみてください。驚くほど多くの分かりやすい動画が見つかります。 特に語学学習のコンテンツはほぼすべての言語で溢れかえっているのはご存知のとおりです。 それで、私も含めて家族でYoutubeを見る機会が増えてきて困ったのは広告の量です。Youtubeは動画の始めと終わりに、そしてそこそこの長さなら動画の途中に広告が入

    広告が不愉快すぎてYoutubeプレミアムを契約した話と初心者向け英語学習Youtuber - 斗比主閲子の姑日記
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    陰謀論系の方が心底やばいよ…
  • ワクチン接種記録、マイナンバーとひも付けを 平井氏、河野氏に提案 - 毎日新聞

    平井卓也デジタル改革担当相は19日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、個人の接種記録をマイナンバーとひも付けて管理する仕組みをつくるべきだとの考えを示した。19日午後にワクチンに関する政府全体の調整を担う河野太郎行政改革担当相に提案した。 平井氏は「打ったことを管理するために、… この記事は有料記事です。 残り125文字(全文279文字)

    ワクチン接種記録、マイナンバーとひも付けを 平井氏、河野氏に提案 - 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    法改正が必要だってこと知ってるか?給付金の時マイナンバー使えてないんだぞ?/コメントを見て。調べた。予防接種法に基づく予防接種でなら指定済みか。予防接種法の「臨時の予防接種」は「政令で定める」か。
  • 「科技イノベ計画」に30兆円投資目標 21年度から5年の政策方針 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    まず普通に大学に予算付けろ。
  • 「Parler」停止でネットの闇に潜る陰謀論

    1月上旬の米連邦議会議事堂への乱入事件後、保守派に人気の代替SNS「Parler」をAppleAmazonGoogleがサービスから締め出した。Parlerのユーザーはこれを受け、フォロワーに対してメッセージングアプリ「Telegram」への参加を推奨した。 Trump大統領の支持者が米国時間1月6日、米連邦議会議事堂に押し寄せ、Joe Biden氏を次期大統領として承認する作業を中断させた。 提供:Getty Images そして、フォロワーたちはそれに従った。 およそ1万6000人のメンバーを擁する、Telegramのある公開チャットルームで、Miguelと名乗るユーザーがDonald Trump米大統領の支持者に向けて、首都ワシントンを再訪すべきだと訴えた。11月の大統領選挙の結果は盗まれたものだという根拠のない主張を届けるためだ。このユーザーは「Parler Lifeboat」

    「Parler」停止でネットの闇に潜る陰謀論
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「私の本当の支持者なら政治的暴力を支持するはずはない」あんた、襲撃直後になんて言ってた?
  • 国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい~(略)で通行止を実施しています」 ネットでは「国交省壊れた?」と心配する声も

    国土交通省の公式Twitterが1月19日、「ばばばばばばえおうぃおい~(略)」という“謎の文章”を突然ツイートし一時ネットが騒然となる事案が発生しました。既にツイートは消えていますが、ネットでは「どうされました……?」「国交省壊れた…?」と心配する声も。大丈夫ですか……? 元ツイート(現在は消滅) 問題のツイートは、国土交通省北海道開発局のアカウント(@hkd_mlit_road)から投稿されたもの。 通行止のお知らせ 29日 午後4時18分より国道40号ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ(9.9km)で通行止を実施しています 詳細は北海道地区道路情報Webサイトへ ――という内容で、通行止めのお知らせだったはずが見ての通り、途中からなぜか謎の絶叫(?)に。最後はちゃんと正気に戻っていますが……結局どこが通行止めだったんだろう……。よく見ると日付も「29日

    国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい~(略)で通行止を実施しています」 ネットでは「国交省壊れた?」と心配する声も
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    音声入力?
  • 『鬼滅の刃』“猗窩座の節分お面”でお前も鬼にならないか? 公式Twitterが3年前に配布、今年が絶好の使い時

    2月2日の節分を目前に控え、家族のために鬼になる準備を進めているお父さん・お母さんに朗報です。『鬼滅の刃』が大好きなお子さまに大うけしそうなお面を、同作公式Twitterが2018年に配布していました。お前も鬼にならないか? 配布されているお面は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に登場する鬼「猗窩座」。2018年の節分にはすでに投稿されていた画像ですが、当時はまだアニメ化の発表すらされておらず、原作ファンもジャンプ読者や漫画好きが多かった頃。現在ほどの子ども人気はありませんでした。 あれから3年。2020年には「猗窩座」も登場する『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が興行収入歴代1位を塗り替え、今なお記録を更新し続けています。 つまりこのお面をかぶるなら今年こそ絶好のタイミング。特徴的な体術と「CV:石田彰」を練習して子どもたちを鬼に誘いましょう。 ちなみに翌2019年の節分には鬼舞辻無惨のパワ

    『鬼滅の刃』“猗窩座の節分お面”でお前も鬼にならないか? 公式Twitterが3年前に配布、今年が絶好の使い時
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • リュックを背負った女の子がいると思ったら……? ロシアから投稿された“飛び出し坊や”の写真にぎょっとする

    路上で見かけたロシア版“飛び出し坊や”が、遠目だと看板か物の人間なのか区別をつけられないくらいリアルでぎょっとします。 Twitterで9000いいねを超え話題になっているのは、日の東京と、ロシアのエンゲリス市で撮影した“飛び出し坊や”看板の比較写真。日の「飛び出し坊や」は、デフォルメされた少年で、運転中に見かけても看板だとすぐにわかります。一方、ロシアの「飛び出し少女」は、物の小さな女の子が立っているような作り。リュックを背負い、学校へ向かっている途中のような、実在する人間らしい雰囲気がただよっています。 日の「飛び出し坊や」 ロシアの「飛び出し少女」 写真を投稿したJIC(@twiJIC)さんは、ロシアとその周辺地域についての情報を投稿しています。今回の「飛び出し少女」についてお話を伺うと、頻繁に見かけるものではなく、ロシアでも珍しいとのこと。同じ用途の看板を見たことがあるか

    リュックを背負った女の子がいると思ったら……? ロシアから投稿された“飛び出し坊や”の写真にぎょっとする
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    夜に「腕が動く警官風看板」とかおかれたりするよね。
  • 博多でトランプを支援する「Jアノン」 デモ密着で見えた正体 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    博多でトランプを支援する「Jアノン」 デモ密着で見えた正体 | デイリー新潮
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「ピザゲート事件」実際にライフル持って踏み込んだ奴が「嘘だった!」ってなったの何年前だよ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    ぶっちゃけどこも厳しいだろ。
  • 一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    閣議に臨む(左から)茂木敏充外務相、菅義偉首相、麻生太郎副総理兼財務相=19日午前、首相官邸(佐藤徳昭撮影) 麻生太郎財務相は19日、閣議後の記者会見で、緊急事態宣言の再発令に伴い昨年実施した国民一律に現金を配る「定額給付金」の再支給を求める声が出ていることについて、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。 【表】「4人家族で1カ月に必要な金額」京都総評の試算と内訳 新型コロナウイルス禍の支援策では、これまで得られた知見を生かした施策が必要と指摘。営業時間の短縮要請に応じた飲店への協力金や、収入が減った人に無利子で融資する緊急小口資金の特例措置など、今回は的を絞った支援策で対応していく意向を明らかにした。 麻生氏は昨年春の宣言下で10万円の定額給付金の支給が決まった理由を「国民み

    一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 「かりぐらし」にネットで誤解も…5000円シェアハウスの就労支援、感染対策聞いてみた - 弁護士ドットコムニュース

    「かりぐらし」にネットで誤解も…5000円シェアハウスの就労支援、感染対策聞いてみた - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    LDKは共同だから、それなりにリスクはあるだろうが、「家族間」ぐらいの危険度だな。三人だし。
  • 農水次官ら、吉川元農相と鶏卵大手元代表の会食に同席 河井元法相の姿も - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 東北道の多重事故、約200人巻き込まれる | 共同通信

    総務省消防庁は19日、宮城県大崎市の東北自動車道で起きた多重事故で、負傷者を含め約200人が巻き込まれたとみられると発表した。うち重症者を含む8人を医療機関に搬送。事故に関係した車は134台以上という。

    東北道の多重事故、約200人巻き込まれる | 共同通信
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 「ゲーム・オブ・スローンズ」で有名なダイアウルフ、その全ゲノム解読で判明した驚きの事実

    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    よくファンタジーに出てくる名前だけど、実在の古代種の名前だったの?あるいは誰かが後でつけた?
  • 鼻出しマスクの受験生を逮捕 不退去の疑い 警視庁深川署 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「不退去容疑で現行犯逮捕」なのに名前が出てないのは配慮だな(笑)/コメントを見て。不退去罪は「警察呼ばれて店からつまみ出される」ときの典型的な罪名だよ。セールスマンが帰らない時もそれで罪に問える。
  • 「一生後悔します」スキー場がSNSで警告 コース外の滑走が絶えず | 毎日新聞

    スキー場のコース外への立ち入り禁止を示す規制テープをくぐり、滑走を楽しむ人が後を絶たない=さかえ倶楽部スキー場提供 良質なゲレンデが自慢の信州のスキー場には、長野県内外から多くの人が訪れる。マナーを守ってスキーやスノーボードを楽しむ人がいる一方で、スキー場のコース外を滑走するマナー違反行為によって、遭難したり負傷したりする人が後を絶たず、頭を抱えるスキー場も。県警は「決められたルールを順守してほしい」と注意を呼び掛けている。【坂根真理】 <どんなにロープと規制テープを張っても悪質でマナーのない人が絶えません 自己責任で入りましたの言葉を軽く考えてはいけません 仲間の命を軽く考えないでください。一生後悔する事になります。連日の大雪で雪が緩んで雪崩の危険性が多い時の悪質でマナーのよくない方には厳しくさせていただきました。命を大切にして欲しいからです>

    「一生後悔します」スキー場がSNSで警告 コース外の滑走が絶えず | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    一生後悔するというより、一生が終ることが多いだろう。
  • コロナ入院拒否に懲役刑は必要? 改正論議の舞台裏 当事者が語る | 毎日新聞

    入院拒否に「懲役」は、妥当なのか――? 政府は、感染症法などの改正案を開会中の国会に提出し、入院や積極的疫学調査を拒否した新型コロナウイルスの感染者を懲役や罰金の対象にする方針だ。医療や法律の専門家らで作る厚生労働省の厚生科学審議会感染症部会は15日に改正方針を大筋で了承したが、刑罰を科すことを疑問視する声も上がったという。委員の一人で行政法が専門の戸部真澄・大阪経済大教授(45)は、罰則の重さに加え、法改正によって生じる課題も指摘する。どういうことなのか。部会での議論と併せて詳しく聞いた。【五味香織/統合デジタル取材センター】 懲役を科す意味があるのか ――医療や行政、法律の専門家が参加する感染症部会が15日に開かれました。罰則を設ける感染症法の改正について、大筋で了承されました。 ◆「おおむね賛成」という形ですね。罰則の導入については、もう少し議論をした方がいいという声も複数ありました

    コロナ入院拒否に懲役刑は必要? 改正論議の舞台裏 当事者が語る | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「罰金だけでも抑止力として十分なのではないか」
  • マスク拒否し緊急着陸させた大学職員逮捕 威力業務妨害などの疑い 大阪府警 - 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「20年9月7日午後」あのへんか。/北海道とは別人なんだっけ?/いまさら逮捕する意味ある?逃亡の恐れ?
  • 新型コロナ変異株とは?国内で市中感染の疑い。特徴を解説【Q&A】

    厚労省は1月18日、イギリスで流行しているものと同じ型の新型コロナウイルスの変異株に、渡航歴のない静岡県の男女3人が感染していたと発表した。感染経路が不明な変異株が国内で確認されたのは初めて。時事ドットコムによると、「市中感染」の疑いがあるという。

    新型コロナ変異株とは?国内で市中感染の疑い。特徴を解説【Q&A】
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    見てわかるものじゃない。(いや、電顕で見ればワンチャン?どっかのタンパクの形状は違うはず)
  • 1万円のコンタクトレンズを買う余裕がない。非正規で生きるということ

    その後は、実家で引きこもりをしていたが、しばらくして上京し、編集プロダクションに入社した。編集プロダクションは正社員で入社したが、月給が12万で社会保険もなく、残業代も出なかった。そんな金額で、東京での生活が送れるわけもなく、私は半年ほどで自殺未遂という形で退職した。 その後、精神病院に入院した後、実家に戻った。社会の状況はどんどん悪くなり、リーマンショックが起き、雇用状況はどんどん悪化した。派遣切りという言葉が現れたのもこの頃だ。私は悪化していく社会情勢の中、実家で母と暮らしながら、じっとしていた。こんな厳しい社会に出て、働ける自信がなかった。時々、バイトの面接を受けたが、ほとんど受からず、病院と自宅を往復する日々を続けていたが、このままではいけないと思い、30歳の春、実家を出て一人暮らしを始めた。実家からの仕送りと障害年金で生活をしていたが、父が退職したことにより、仕送りができなくなり

    1万円のコンタクトレンズを買う余裕がない。非正規で生きるということ
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 腹腔鏡手術の道具で折り紙だと……!? ある外科医のオペ技術を支える細やかな練習に盛大な拍手

    小さなカメラや器具を身体に挿入し、モニターを見ながら行う腹腔鏡手術。その道具を使って小さな折り鶴を作る医師が驚異の腕前です。あの細い鉗子(かんし)でよくもまあ丁寧に……! 鉗子を両手で構えてチャレンジ開始! 器用に折り紙を整えていく 終盤は紙が細くなってますます大変そう 翼を整えて……よいしょっと! 約5分40秒でフィニッシュです。お見事! 動画に写っているのは、かけだし外科医のオペ中(おぺなか、@ope_naka)さんが、腹腔鏡手術の練習にと励んでいた折り紙の様子。10倍速で編集されているため、たやすく仕上げているように見えますが、実際は約5分40秒かけて、ゆっくり丁寧に仕上げているそうです。……だとしても速すぎませんか!? その手さばきは広く注目を集め、「すごすぎてずっと見ていられる」「私が手で折るよりキレイ」と、驚きの声が多数。「低コストでできて効果的な練習」と感心する声も上がってい

    腹腔鏡手術の道具で折り紙だと……!? ある外科医のオペ技術を支える細やかな練習に盛大な拍手
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    ブラックジャックとかでこういうのなかったか。/「腹腔鏡手術を不安がっていた患者に同様の手法で折った100羽を見せてくれた担当医の話」実用に使っていた(笑)
  • ジャンクカメラを購入→メモリーに自分の写真が!? 手放したカメラが戻ってきた奇妙な縁が話題に

    パーツ取りのために買ったジャンク品のデジカメをよく調べたら、かつて手放した自分のカメラだった――。不思議な縁を感じさせるエピソードが注目を集めています。 ジャンクの山を掘り返して選び…… 買って帰った1台が、昔自分が使ってたカメラだった!? 投稿主のデゴチ(@degochi)さんは、カメラのキタムラのジャンクコーナーで発見した旧型の「IXY」を購入。そういえば昔同じ品を使っていたと気付きます。 いざ分解を試みると、液晶保護フィルムの傷や、壊れたメモリーカードスロットのフタに、妙な既視感が。しかも、中には昔自分が使っていたのと同じ、レキサー・メディア製コンパクトフラッシュまで入っています。 さまざまな痕跡に記憶を掘り返されたデゴチさんはもしや自分のでは……と思い、コンパクトフラッシュの解析で決定的な証拠を発見。復元されたデータは、自分が昔撮った写真だったのです。……既視感も何も、正真正銘自分

    ジャンクカメラを購入→メモリーに自分の写真が!? 手放したカメラが戻ってきた奇妙な縁が話題に
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 【スポーツで事故った体験談】陸上部で9時間走った後、お風呂に→9時間後「顔も体も真っ白になった」状態で発見された

    ねとらぼ読者に「運動/スポーツでアカンことになったお話」を伺う読者募集企画。今回は「部活で朝からハードな練習をした後、お風呂に入ったら……」という体験談を伺いました。 連載:運動/スポーツでアカンことになった話、教えてください 「体を動かすのは健康に良い」と言われていますが、運動やスポーツには危険がつきもの。「どんな危険があるのか」「注意すべきポイントは何か」に気付くために、いろいろな人の話を聞いてみよう、という企画です。 9時間走りっぱなし→湯船で9時間寝落ち 中学2年の夏休みの話です。自分は陸上部に所属していたのですが、6時から15時ごろまで走りっぱなしの練習をこなした後、自宅のお風呂に入ったらそのまま眠ってしまい、もう水風呂になった浴槽の中で親に発見されました。 ―― 「6時から15時ごろまで走りっぱなし」とはかなりハードですが、どんな練習をしていたんですか? 朝6時から練習すること

    【スポーツで事故った体験談】陸上部で9時間走った後、お風呂に→9時間後「顔も体も真っ白になった」状態で発見された
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    案外危険な気がする。溺れるというより水温の問題で低体温起こさないか?流水じゃないからけっこう大丈夫か?
  • 米議会議事堂襲撃者、盗んだペロシ議長のノートPCをロシア対外情報庁に売ろうとしていた──FBI供述書

    1月6日に米議会議事堂を襲撃した暴徒の1人が、米下院議長ナンシー・ペロシ氏のノートPCを盗み、ロシアに転売しようとしていたことが、米連邦捜査局の宣誓供述書(リンク先はPDF)で明らかになった。米NBCが18日(現地時間)に報じた。 FBI特別捜査官の供述書によると、議事堂襲撃者情報を求めるFBIの専用ラインに、公開されている襲撃動画の暴徒の1人が自分の元恋人、ライリー・ウィリアムズ氏だという通報があった。この通報者はさらに、ウィリアムズ氏の友人から、ウィリアムズ氏が議事堂内の会議室からペロシ氏のノートPCを盗み、これをロシア在住の友人に売ろうとしていたと聞いたと語った。計画ではそのロシア友人ロシア政府の対外情報庁(SVR)に転売するはずだったが、何らかの理由で計画は頓挫し、ノートPCはまだウィリアムズ氏が保有しているか、既に破壊している可能性があるという。 ペロシ氏のノートPCが盗まれ

    米議会議事堂襲撃者、盗んだペロシ議長のノートPCをロシア対外情報庁に売ろうとしていた──FBI供述書
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 極右のトランプ派はいま何を言っているのか - BBCニュース

    ジョー・バイデン次期米大統領の就任式を20日に控えて、ドナルド・トランプ米大統領の支持者の間では少し前まで、武装抗議に参加するよう促す呼びかけが広まった。しかし今では、参加するなという呼びかけがトランプ派の間で広まっている。当局が仕掛けた「わな」だというのが、その理由だ。 こうしたやりとりの一部は、あまり知られていない、簡単にアクセスできないオンラインのプラットフォームで行われている。今月6日の連邦議会襲撃以降、極右勢力や陰謀論のグループがフェイスブックやツイッターから追い出されたからだ。 ツイッターに似ていて、極右団体に人気のソーシャルメディア「Gab」では、首都ワシントンと50州の州都で大統領就任式を前に武装行動を呼びかける檄文(げきぶん)が拡散された。この計画を機に、連邦捜査局(FBI)は全国の警察組織に警戒を呼びかけた。

    極右のトランプ派はいま何を言っているのか - BBCニュース
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「当局のわな」まぁ議事堂襲撃したのはアンティファだとか言い出してるからな(笑)
  • 『蓮舫氏の首相演説ツイッター投稿、立民が謝罪』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『蓮舫氏の首相演説ツイッター投稿、立民が謝罪』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    なぜか「ルール違反」とか言っている人がいるが、「取り扱いについての規則がない状態で回ってきた」て書いてあるぞ?マナー違反ぐらいのレベルだ。/新聞社は「原稿と違う事がしゃべられる」のを警戒すると聞く。
  • 蓮舫氏の首相演説ツイッター投稿、立民が謝罪

    立憲民主党の蓮舫代表代行は18日、菅義偉(すが・よしひで)首相が同日の衆参両院の会議で行った施政方針演説の原稿の一部を、首相の演説前にツイッターに投稿し、立民が謝罪に追い込まれる場面があった。投稿はすでに削除されている。 蓮舫氏は原稿の画像とともに「今日午後、衆参両院で菅総理が原稿を読み上げられますが、どれだけの思いを込めた話し方をされるのか」などと書き込んだ。 事実上、演説前に原稿が公になったことから、与党が反発。蓮舫氏は最初の投稿後、ツイッターで「内閣総務官室に確認、取り扱いに関するしばり(制限)は特段なく、便宜上配布するとのこと」と説明したが、同日の参院議院運営委員会理事会で会派としての謝罪と投稿の削除を求めた。

    蓮舫氏の首相演説ツイッター投稿、立民が謝罪
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    野党議員にも事前に原稿配ってるのか。/「取り扱いに関するしばり(制限)は特段なく、便宜上配布するとのこと」え?縛りないの?じゃあなんで謝罪したの?(報道には縛りがある。)
  • 蓮舫議員がSNSに菅総理の演説前原稿を投稿し批判殺到「ルール違反では」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載

    蓮舫氏 立憲民主党の蓮舫議員(53)が18日、ツイッター上に菅義偉総理の衆議院会議でも施政方針演説の原稿の画像を投稿(現在は削除済み)し、批判を浴びている。 蓮舫議員は衆議院会義が開かれる4時間ほど前の午前10時過ぎに「菅総理の施政方針演説、原稿です。今日午後、衆参両院で菅総理が原稿を読み上げられますが、どれだけの思いを込めた話し方をされるのか。一貫して求めてきたものが『国民の皆さんの「安心」と「希望」』という言葉から始まる原稿ですが、果たして届いているでしょうか。届くでしょうか」と原稿の画像を添付して投稿した。 しかし、ネット上では「公開して大丈夫?」「ルール違反では」「まさか演説前にツイートする非常識な人間がいるとは」などと批判の投稿が殺到。 これに対して蓮舫議員は「内閣総務官室に確認、取り扱いに関するしばりは特段なく、便宜上配布するとのこと。会議、予算委員会、各委員会での質問に

    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    あほらしい行事だって言いたいのかな。/「内閣総務官室に確認、取り扱いに関するしばりは特段なく」メディアに配られる奴には「解禁時刻」が設定されてると聞いているが、議員に渡す分にはつけてないのか?
  • 『無職転生』はなろう系の元祖ではない

    『無職転生』のアニメが好評である。 このアニメのために新しい制作会社まで立ち上げたという気合の入りようで その美麗な作画と丁寧な翻案には原作ファンからも称賛が集まっている。 その評価とともに、 「無職転生こそなろう系の元祖である」 「無職転生が異世界転生のテンプレを作った」 といった言説が広まりつつある。 これは当なのだろうか? 結論から言えば誤りである。 『無職転生』が「なろう」に投稿されたのは2012年11月だが、 これは『魔法科高校の劣等生』や『ログ・ホライズン』が書籍化されて人気を博し、 ヒーロー文庫が創刊されて「なろう」からの刊行ブームが始まったあとのこと。 「なろう」というウェブサイトが飛躍的な拡大を迎えていた頃であり、 いわば「黎明期の終わり」あるいは「成熟期の始まり」というタイミングだった。 そして、その頃には既に多くの「なろうテンプレ」が出揃っていたのである。投稿日タイ

    『無職転生』はなろう系の元祖ではない
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • けしからんSoftEther VPNを作ったら怒られた 登大遊氏のVPN構築ソフトを日本政府が配布停止した理由

    情報科学若手の会とは、情報科学に携わる学生、若手研究者、エンジニアのディスカッションと交流の会です。NTT東日特殊局員の登氏が政府に配布停止要請されたVPNソフトの話など、シン・テレワークシステムの開発のもととなった数々の経験を開発秘話として講演しました。まずは登氏が作ったSoftEther VPNについて。全4回。 ネットワークをもっとやりたいという方々を増やしたい 登大遊氏(以下、登):日は長い歴史があり、名誉ある「若手の会」で講演の機会をいただき、ありがとうございます。先ほどコメント欄も拝見しましたが、自宅の1Uサーバーを持っている方がどうとか。 日の主題は、どうすればそういうみなさんのような方々が、日の中でもっとたくさん増えるのかなということが1つ。2つ目は、自宅ラックのようなことを大規模にやろうとすると、どうしても家の中だけでは壁がありまして、そこをどう乗り越えるかという

    けしからんSoftEther VPNを作ったら怒られた 登大遊氏のVPN構築ソフトを日本政府が配布停止した理由
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    懐かしい。
  • 「キムチは韓国のもの」 韓国人ユーチューバー発言に中国の所属事務所「中国を侮辱、契約解除」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    い配信で有名な韓国の女性ユーチューバーが「キムチとサム(葉野菜などで具材を包む料理)は韓国文化」と動画の中で述べたところ、中国のネットユーザーから非難が殺到し、中国の所属事務所から契約を解除される事態に発展した。 ■外国人に最も好まれている韓国料理2位はキムチ、1位は? 529万人以上のチャンネル登録者を抱えるユーチューバー、Hamzy(名:ハム・ジヒョン)さんは今月15日、自身のユーチューブチャンネルに、チュクミビビンバ(辛いタコのビビンバ)や白キムチなどをべる動画を投稿した。すると、コメント欄では動画の内容とは無関係に、Hamzyさんを非難する中国のネットユーザーのコメントと、それに反論する韓国のネットユーザーのコメントによる「コメント戦争」が繰り広げられた。 Hamzyさんが中国のネットユーザーから非難されるようになったのは昨年11月からだ。Hamzyさんが投稿したウロンサム

    「キムチは韓国のもの」 韓国人ユーチューバー発言に中国の所属事務所「中国を侮辱、契約解除」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    ???/どうも「キムチの定義問題」が発生している気がするな。
  • iPad届いたのに制限だらけ 学校間で広がるIT格差:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    iPad届いたのに制限だらけ 学校間で広がるIT格差:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • コロナ、自粛した方が損じゃん

    去年の3月。世間が「もしかして、コロナってヤバい?」という雰囲気になってきた頃。私に好きな芸能人が出来た。以下、その人のことを「推し」と呼ばせてもらう。 ほどなくして訪れた緊急事態宣言。以前から好きだったスポーツ観戦やコンサート、舞台等が続々と中止になり、激しく落ち込んだ。 そんな時、唯一の心の支えだったのが、毎日更新される推しのYoutubeだった。 緊急事態宣言が明け、続々と無観客ライブの配信が始まる。推し仕事を徐々に取り戻し、私は推しのライブの有料配信チケットを沢山買った。 推しはあちこちで「早くお客さんの姿が見たい」と話していた。 やがて少しずつ観客が入れるようになっていくも、ただでさえ人気の推し。更に座席数が激減となると、ライブチケットは入手困難。 そんな状況でも、チケットを1人で複数枚買い、良席を抜いて残りは金額を少し上乗せして売るという、ダフ屋まがいの行動をしている女性をツ

    コロナ、自粛した方が損じゃん
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 家にテレビないっておかしいの?

    テレビを持っていない。理由は必要ないと思うから。アプリで観れる番組も多いし、ニュースもスマホで十分。でも最近、家にテレビがないのってヤバいのかな?と思うことが何個かあったので書き出してみる。世間的に見たらどうなの? 1年くらい前、友達との会話で「うちテレビないよー」って言ったら「やっぱ変わってるねぇ」って言われた。不思議ちゃんってあだ名を付けられているけど、テレビが無い事がこのとき不思議ちゃん要素に加わったっぽい。こんなあだ名が付いてるのも分からないけどそれは置いといて、テレビがないのが要素になるのに驚いた。その後も何人かにテレビ持ってないよ、スマホで間に合ってるよ。って言って、驚かれたり引かれたりした。言うほどおかしいくないでしょと思いつつ気がかりだった。 3ヶ月前に「あざとくて●が悪いの?」で、不思議系女子を扱ってた。その不思議系女子が言った「私テレビ持ってないのー」に対して、スタジオ

    家にテレビないっておかしいの?
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    もう映らないブラウン管テレビしかない。(重すぎて処分してない。たぶんゲームモニターとしては使える。)
  • 少年ジャンプ編集部「描いた絵の反転はしないほうがいい」という見解に様々な意見→プロ漫画家の声も

    リンク Yahoo!知恵袋 イラストの左右反転について。趣味イラストを描いています。まだ全然下手ですが。パソコンのペイントソフトを使って描いたりもして... - Yahoo!知恵袋 イラストの左右反転について。趣味イラストを描いています。まだ全然下手ですが。パソコンのペイントソフトを使って描いたりもしています。 しかし、うまく描けたと思っても、左右反転すると輪郭は曲がり、構図は偏り、体はおかしくなり...正面を向いている人も傾いていたりと、ひどい有様でした。利き手が関係しているのだと思いますが、どうして左右反転しないと違和感に気付けないのでしょう。また、左右対称に描けるようにな...

    少年ジャンプ編集部「描いた絵の反転はしないほうがいい」という見解に様々な意見→プロ漫画家の声も
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    反転してへこむほどおかしいなら練習が足りないだろ。
  • 一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相

    閣議に臨む(左から)茂木敏充外務相、菅義偉首相、麻生太郎副総理兼財務相=19日午前、首相官邸(佐藤徳昭撮影) 麻生太郎財務相は19日、閣議後の記者会見で、緊急事態宣言の再発令に伴い昨年実施した国民一律に現金を配る「定額給付金」の再支給を求める声が出ていることについて、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。 新型コロナウイルス禍の支援策では、これまで得られた知見を生かした施策が必要と指摘。営業時間の短縮要請に応じた飲店への協力金や、収入が減った人に無利子で融資する緊急小口資金の特例措置など、今回は的を絞った支援策で対応していく意向を明らかにした。

    一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    自民党「悪夢のような民主党時代」 日本国民「悪夢そのものの自民党政治」/「30万」のほうはやれよ。対象を絞れるんだから的確な支給ができるだろうが。そうでないなら生活保護の条件を期限付きで緩めろ。
  • えぇっ、「メモ帳」で? “Windows Update”によるOS再起動をブロックする方法/とはいえ、できるだけ早くパッチは当てましょうね!【やじうまの杜】

    えぇっ、「メモ帳」で? “Windows Update”によるOS再起動をブロックする方法/とはいえ、できるだけ早くパッチは当てましょうね!【やじうまの杜】
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    そりゃそうだな(笑)シャットダウンしようとして「保存してねぇぞ?」っていうのはよくある。/コメントを見て。みんな「しゃ」に反応しすぎ(笑)
  • 二階氏「堂々たるものだった」 首相演説を評価(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党役員会に臨む二階俊博幹事長(左から3人目)と菅義偉首相(同4人目)=18日午後、国会内(佐藤徳昭撮影) 自民党の二階俊博幹事長は18日の党役員会で、菅義偉(すが・よしひで)首相が同日行った施政方針演説について「新型コロナウイルス収束への力強い決意と、その先の社会の変化を見据える堂々たるものだったと高く評価している」と述べた。 【表】コロナ感染、47都道府県“危険度リスト” また、20日に予定される衆院会議で首相に対する代表質問に自身が立つと説明した上で「安心と希望を訴える首相の発言の趣旨が、より多くの皆さんに理解いただけるように質問ができればいいと思っている」と語った。

    二階氏「堂々たるものだった」 首相演説を評価(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    は?
  • 『NEC PC、有機EL/Snapdragon 730G採用の11.5型Androidタブレット』へのコメント

    twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する 現在プライベートモードです 設定を変更する

    『NEC PC、有機EL/Snapdragon 730G採用の11.5型Androidタブレット』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    追記。検索したら「8インチは?」というのが出てきた。確かに何で両方でかいんだ?もうちょっと小さいのも新機種出して。
  • NEC PC、有機EL/Snapdragon 730G採用の11.5型Androidタブレット

    NEC PC、有機EL/Snapdragon 730G採用の11.5型Androidタブレット
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「Snapdragon 730G」は少し古いがミッドレンジか。割とまともに動くかな?/一世代前のやる気がなさ過ぎたから少しはやる気を感じる。なにしろ去年におととしの型を買ったからな。そっちの方がましに見えた。
  • 4K/タッチ対応の15.6型モバイル液晶

    4K/タッチ対応の15.6型モバイル液晶
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    さすがに高かった。6万弱。
  • サンワサプライ、自宅に在宅ワーク空間を作れる「プライバシーテント」

    サンワサプライ、自宅に在宅ワーク空間を作れる「プライバシーテント」
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    これ、持ち運び更衣室になりそうなんだが(笑)
  • ソニー、スマートウォッチ「wena 3」に「ヱヴァンゲリオン」コラボモデル

    ソニーは1月19日、スマートウォッチ「wena 3(ウェナスリー)」に、「ヱヴァンゲリオン」のコラボレーションモデルを発売すると発表した。作品に登場する組織「NERV(ネルフ)」の官給品というコンセプトを元に「極地戦闘員/パイロット専用」として5月14日に発売する。ソニーストア、家電量販EC(店頭なし)、ヱヴァストアECなどで取り扱う。 ヘッド、バンド、wena3モジュール(プレミアムブラック)などを同梱した「NERV部パイロット専用モデル WNW-SN-EV/B」(税別価格:10万9000円)とバンド3を組み合わせた「NERV部パイロット専用コンプリートセット WNW-CSN-EV/B」(同:15万9000円)の2タイプを用意。パイロット専用モデルは1000台、コンプリートセットは300台の限定モデルになる。 NTTドコモから発売されたエヴァケータイ「SH-06A NERV」とエヴ

    ソニー、スマートウォッチ「wena 3」に「ヱヴァンゲリオン」コラボモデル
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    このシリーズは時計部分が自由だからな…
  • AWSにサーバ停止されたParlerがやや復活 Gabと同じEpikにドメイン登録

    トランプ大統領支持者による過激な投稿がポリシー違反だとして米Amazon.com傘下のAWSがサーバ提供を停止したSNS「Parler」が1月19日現在、部分的に復活している。15日にジョン・マッツェCEOが「Hello world, is this thing on?」と投稿した後しばらくブランクがあったが、現地時間の18日現在、複数の投稿が表示されている。 トップには「技術的問題」というタイトルのメッセージが固定されており、「われわれはありとあらゆる問題を解決し、皆さんをお迎えする予定だ。人民の声を守り抜く!」とある。 WHOISによると、ドメインは米ドメイン管理業者Epikに登録されている。Epikは2018年にはシャーロッツビルでの死傷事件に関する問題発言を放置し、多様なサービスから締め出された米Gabを受け入れた他、8chanやThe Daily Stormerなどにもサービス

    AWSにサーバ停止されたParlerがやや復活 Gabと同じEpikにドメイン登録
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 「ベスト電器」消滅……ヤマダHD、家電子会社合併

    ヤマダホーディングスは1月18日、傘下のベスト電器やマツヤデンキといった家電7社を、7月1日付でヤマダ電機に吸収合併すると発表した。各社の店舗の屋号(店名)は当面、維持するが、「株式会社ベスト電器」など、吸収される企業の社名はなくなる。 ヤマダ電機が存続会社として、ベスト電器、マツヤデンキ、星電社、九州テックランド、黒川デンキ、Project White、加藤商事を吸収合併する。 合併後は、ヤマダ電機社内に、地域ごとに「北関東ヤマダ」「東京ヤマダ」「九州ヤマダ」など11支社を設け、営業や業務処理を効率化するという。 関連記事 ヤマダ電機、ベスト電器を子会社化 業界再編加速 ヤマダ電機がベスト電器を子会社化へ。業界2位のビック・コジマ連合を突き放す最大手グループが誕生する。 ヤマダ電機、「LABI 新宿東口館」閉店 歌舞伎町入り口の旗艦店 ヤマダ電機は、「LABI 新宿東口店」を10月4日に

    「ベスト電器」消滅……ヤマダHD、家電子会社合併
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    裏方のリストラが目的なのか、裏方をリストラした結果なのか。
  • コロナ禍のバレンタイン商戦 百貨店苦肉の策、各社がオンライン通販に注力 - ITmedia NEWS

    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 香港、国安法でネット初封鎖 政府批判、さらに困難に - ITmedia NEWS

    香港国家安全維持法に違反する可能性があるとして、香港の民主化運動を支援するWebサイトが遮断された。同法に基づくインターネット規制が明らかになったのは初めて。香港の民主化活動家は「政府批判は全くできなくなるだろう」と懸念している。 【台北=矢板明夫】香港の民主化運動を支援するWebサイト「香港編年史」は15日までに、インターネット接続サービス業者「香港寛頻」によって遮断された。複数の香港メディアが伝えた。同サイトが警察官らの住所や電話番号などの個人情報を掲載したことが2020年6月に施行された香港国家安全維持法(国安法)に違反する可能性があると警察当局に指摘されたことを受けた措置で、同法に基づくインターネット規制が明らかになったのは初めて。 「香港編年史」は、民主化支援団体が運営するWebサイトで、20年春から夏にかけて起きた一連の反政府デモの情報を詳しく紹介している。デモの写真や起きた場

    香港、国安法でネット初封鎖 政府批判、さらに困難に - ITmedia NEWS
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「デモを弾圧したとされる政府高官、親中派、警察官など計2000人以上の個人情報も掲載している」やりすぎ感があった。
  • マイナンバーカード交付最多 20年は前年比3.8倍 目標とは開き - ITmedia NEWS

    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    それ以前の問題として「何でコロナ禍の真っ最中にそんなことやってんだ?」だよ。
  • ボタンやドアに“触れない”オフィスビル登場 屋上に“テレワーク”設備も

    サンケイビルは1月8日、withコロナ時代に対応した機能を備えたオフィスビル「町サンケイビル」を、大阪市内のビジネス街・町に8月末に完成させると発表した。「非接触」と「換気」に注力しており、エレベーターにタッチレスボタンを採用したり、オフィスに換気機能を備えたりしている。 エレベーターは、ボタンに触れることなく手をかざすだけで呼び出せるタッチレス式。行き先を登録したセキュリティーカードをカードリーダーにかざすことで行先階ボタンが自動点灯する。各フロアのオフィス入り口は自動扉になっており、入館からオフィス入室までの動線すべての非接触化を実現してた。 換気機能としては、エレベーター内に排気ファンを追加した他、オフィスルームは1時間に2回空気を入れ替えるシステムを装備。窓には、外気を入れられる自然吸気スリットを各階ごとに16カ所配置した。 屋上テラスには、電源コンセントとフリーWiFi、日よ

    ボタンやドアに“触れない”オフィスビル登場 屋上に“テレワーク”設備も
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「屋上テラスには、電源コンセントとフリーWiFi、日よけなどを設置し、屋上で気分転換しながら働くこともできるようにした」そう言う意味か(笑)
  • 【光Ethernetの歴史と発展】最大100Gbpsで250kmを伝送可能な「MSA-100GLH」、巨大なサイズと消費電力で採用進まず【ネット新技術】

    【光Ethernetの歴史と発展】最大100Gbpsで250kmを伝送可能な「MSA-100GLH」、巨大なサイズと消費電力で採用進まず【ネット新技術】
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「全11回と番外編2回をお届けした。だが、ツイストペアによる銅配線のEthernetは10GBASE-Tまでで、25/40GBASE-Tはまだまだ実用化には至っていない」本にでもまとめるつもりか(笑)
  • シンプルで少し安い「ScanSnap」新機種、3万8千円の「iX1400」発売 毎分40枚の高速スキャン性能はそのまま、ワンボタン/USB接続専用機として低価格化

    シンプルで少し安い「ScanSnap」新機種、3万8千円の「iX1400」発売 毎分40枚の高速スキャン性能はそのまま、ワンボタン/USB接続専用機として低価格化
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 「ScanSnap」がモデルチェンジ、33%高速化した「iX1600」発売、毎分40枚のスキャンが可能に 

    「ScanSnap」がモデルチェンジ、33%高速化した「iX1600」発売、毎分40枚のスキャンが可能に 
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 盗まれたワクチン情報、公開前に改ざんされていた--信頼低下が狙いか

    欧州連合(EU)の医薬品規制当局である欧州医薬品庁(EMA)にサイバー攻撃を仕掛けて、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチン情報を盗み、オンラインに公開したハッカーらが、その内容を改ざんしていたことが明らかになった。偽情報を拡散して、ワクチンの信頼性を低下させようとしたとみられる。 EMAは、2020年12月に最初に公表したサイバー攻撃に関する最新情報として、不正アクセスを受けたのはCOVID-19ワクチンの審査プロセスに関する11月の内部/機密メールであることを明らかにした。 これらのメールの内容の一部は、公開される前に攻撃者によって改ざんされていたという。ワクチンに関する偽情報によって、その信頼性を損なう意図があったとみられる。 EMAにサイバー攻撃を仕掛けた攻撃者の身元や、文書を改ざんして偽情報を拡散し、ワクチンの信頼性を低下させようとした具体的な理由は明らかにされて

    盗まれたワクチン情報、公開前に改ざんされていた--信頼低下が狙いか
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • トランプ支持者に人気のSNS「Parler」が復活を約束--CEOがメッセージ

    ソーシャルメディアアプリ「Parler」の最高経営責任者(CEO)John Matze氏は週末、復活を約束するメッセージを同社のウェブサイトに投稿した。ParlerはAmazonにホスティングサービスを停止され、利用不可能な状態となっていた。 ParlerはTwitterに代わるものとして保守派の人気を集めるSNSだ。先週、Amazon Web Services(AWS)からサービス提供を打ち切られ、オフライン状態となった。AppleGoogleも、Parlerモバイルアプリの配信停止を決定した。Parlerはサービスの復活を求め、AWSを提訴している。 Donald Trump米大統領の支持者らが米連邦議会議事堂を襲撃した事件を受け、テクノロジー大手はParlerと距離を置こうとしている。暴力の助長にこのサービスが利用される懸念が高まっているためだ。またTwitterとFacebook

    トランプ支持者に人気のSNS「Parler」が復活を約束--CEOがメッセージ
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • トランプ氏のTwitterアカウント停止後に誤情報が激減--米調査

    TwitterがDonald Trump大統領のアカウントを永久停止してから1週間で、選挙の不正に関するオンラインの誤情報が73%減少したと、The Washington Post(WP)が米国時間1月16日付の記事で報じた。同紙がZignal Labsの調査データを基に報じたところによると、選挙の不正に言及した投稿の数は、調査対象のソーシャルメディアサイトで250万件から68万8000件に減少したという。 WPによると、このデータはZignal Labsが1月9日〜15日に収集したものだ。また、この同じ期間に、米連邦議会議事堂への襲撃に関するハッシュタグとスローガンの数が、Facebook、Instagram、Twitter、およびその他のソーシャルプラットフォームで大幅に減少したことが調査チームによって確認されたという。たとえば、「#FightforTrump」(#Trumpのために戦

    トランプ氏のTwitterアカウント停止後に誤情報が激減--米調査
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    シンパごといなくなった可能性。
  • GitHub、「ナチス」発言の従業員解雇について謝罪--「判断の重大な誤り」

    Microsoft傘下のGitHubは、米議会議事堂乱入事件に関連して「ナチス」という言葉を使ったユダヤ系従業員を解雇したことについて、「判断と処置に重大な誤り」があったことを認めた。 TechCrunchの報道によると、この従業員は米国時間1月6日、暴動が最高潮に達する中で同僚や家族を心配し、Slackで「みんな安全を守って、ナチスがいるらしい」とコメントした。 The Vergeによると、一部の同僚がその言葉に不快感を示し、従業員のSlackで議論がエスカレートした。エンジニアリング担当バイスプレジデントが止めさせたという。 GitHubは8日、この従業員を解雇した。GitHubの人事担当者はこの従業員に対し、解雇の理由について「会社の方針に資するものではない行動パターン」だとした。 この元従業員の名前は明らかになっていない。解雇に対しては、激しい抗議の声が寄せられた。解雇された元従業

    GitHub、「ナチス」発言の従業員解雇について謝罪--「判断の重大な誤り」
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    『Slackで「みんな安全を守って、ナチスがいるらしい」とコメントした』議事堂襲撃にネオナチグループがいたことは確認されているはずである。全くの事実。ユダヤ系にとっては純然たる危険だろう。
  • 地方交通で脱Suica? 非接触クレカが広がる理由 - 日本経済新聞

    地方の交通機関で、「Suica(スイカ)」などの交通系ICカードに代わる非接触キャッシュレス決済手段がじわり広がっている。仕掛けるのはビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa、東京・千代田)だ。英ロンドンやシンガポールなど主要都市の交通機関での実績を基に、日でも攻勢をかけている。東北・北関東などの交通機関各社を傘下に収めるみちのりホールディングス(HD、東京・千代田)は2020年7月、傘下の

    地方交通で脱Suica? 非接触クレカが広がる理由 - 日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 父がやってた訳の分からない会社を継いで大失敗した

    親がやってるワケわかんない会社を継ぐという話がホッテントリ入りしてて「まんまウチと同じだな」と思ったので書いてみることにした。 うちの父は自宅の一室を事務所として使っていて、社員は父親一人。電話で注文を受けて、同じように注文を出すという只の取次業務を延々とやるだけ。 自分が小さい頃は別に不思議には思わなかったけど、高校生くらいのときは「何か非合法なものを取り扱っているんじゃないの?」と不審に思ったりしたこともあった。 自分は父の跡を継ぐつもりは全くなかったし、父の側にも継がせる気は無かった(多分)。 しかし残念なことに氷河期真っ只中で大学を卒業した自分は全く就職先が決まらず、実家に戻り父の仕事を手伝うことになった。 そしてそこで漸く父の仕事の全容が判明した。 自分の地元は魚の養殖(タイとかハマチとか最近ではマグロとかいろいろ)が盛んで、父は養殖業者向けに養殖用のエサの卸売をしていたのだった

    父がやってた訳の分からない会社を継いで大失敗した
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    訳の分からない会社じゃなかった。/テンプレ改変なのか?
  • 寒波で「空き家」の水道管破損、水漏れ…「修理費」は誰が負担するの? - 弁護士ドットコムニュース

    寒波で「空き家」の水道管破損、水漏れ…「修理費」は誰が負担するの? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 「職場でコロナ」 知ってるのは一部の社員だけ…会社に「周知する義務」はないの? - 弁護士ドットコムニュース

    「職場でコロナ」 知ってるのは一部の社員だけ…会社に「周知する義務」はないの? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    確かに病名は機微情報なんだよな…
  • 不倫におぼれ、相手の子を出産した人妻…戸籍上の「父」は夫になるのか - 弁護士ドットコムニュース

    不倫におぼれ、相手の子を出産した人妻…戸籍上の「父」は夫になるのか - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • ALS嘱託殺人、証拠のPDF開示請求 コピーに数百万円で弁護側 検察拒否 | 毎日新聞

    難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者に対する嘱託殺人事件で、裁判の争点を絞り込む公判前整理手続きが京都地裁で進む中、検察側の証拠の開示方法について弁護側が変更を求めている。量が膨大で、コピー代が数百万円に上る可能性があるからだ。弁護側はPDFなど電子データでの開示などを求めたが、検察側は拒否。弁護側は「きちんと弁護活動を行うために高額な費用を負担させられるのは問題だ」と訴える。 刑事裁判では、検察側が証拠を開示し、弁護側はそれを基に弁護方針などを検討する。証拠は通常、弁護側が業者を通じてコピーするが、モノクロで1枚30~40円がかかる。国選弁護人が付く事件は国費で後日補塡(ほてん)される場合があるが、弁護側が立て替える必要があり、私選弁護人の場合は弁護側が全額負担する。

    ALS嘱託殺人、証拠のPDF開示請求 コピーに数百万円で弁護側 検察拒否 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    ひどい話だ。他の点はともかく、「弁護側が自分でスキャンする」ことを「電気代」を理由に拒否したのは妨害行為としか思えない。
  • 英変異株、初の市中感染か 英国滞在歴ない静岡県の男女3人 | 毎日新聞

    変異株の感染者について語る脇田隆字国立感染症研究所所長(右)と厚生労働省の江浪武志結核感染症課長=厚労省で2021年1月18日午後8時32分、梅村直承撮影 厚生労働省は18日、静岡県内在住の20~60代の男女3人が英国で見つかった新型コロナウイルスの変異株に感染していたと発表した。3人には英国の滞在歴がなかった。海外の滞在歴がある人との接点もなく、市中感染したとみられるケースは国内で初めてで、感染源を調査している。 厚労省によると、静岡県で感染が確認されたのは20代と40代の女性2人と、60代の男性。20代の女性は今月上旬に発症した。40代の女性は20代…

    英変異株、初の市中感染か 英国滞在歴ない静岡県の男女3人 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    そして静岡に緊急事態宣言が出て、総理の言い間違いというフラグが回収される。/は、分かったぞ、これは総理の陰謀だ!あの時点ですでに変異株が静岡で流行することがわかっていたんだ!(嘘)
  • AH01068: Got bogus version エラーの対処法(エックスサーバー) - サーバー構築と設定 ~初心者にも分かりやすく解説~

    エックスサーバーで WordPress を運用していると、 環境によっては以下のエラーが発生する場合があります。 AH01068: Got bogus version 123 Xアクセラレータの Ver.2 を利用しているときに発生する可能性があり、 対処法としては、Xアクセラレータを Ver.1 に変更することで回避可能です。 WordPress に接続できない現象が発生 サイトもエックスサーバーで運用していますが、 WordPress に1分ほどアクセスできなくなる事象が不定期に発生していました。 サーバーパネル からエラーログをダウンロードできるため、 まずはエラーログを確認してみましょう。 今回の事象では Got bogus version エラーが多発していました。 version の後ろに続く数字はランダムな値となるようです。 [Mon Apr 15 23:04:05.972

    AH01068: Got bogus version エラーの対処法(エックスサーバー) - サーバー構築と設定 ~初心者にも分かりやすく解説~
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    キャッシュシステムのエラーなのか…気づかなかった。
  • N国立花党首、初公判で無罪主張 NHK個人情報不正取得の疑い | 毎日新聞

    NHKが持つ受信契約者の個人情報を不正に入手し、動画投稿サイトに投稿したとして、不正競争防止法違反(営業秘密領得)や威力業務妨害などの罪に問われた「NHKから自国民を守る党」の党首、立花孝志被告(53)は18日、東京地裁(佐伯恒治裁判長)で開かれた初公判で「政治家としての正当な業務行為だった。いず…

    N国立花党首、初公判で無罪主張 NHK個人情報不正取得の疑い | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • キューバ駐日大使、テロ支援国家再指定「ばかげた措置」 トランプ政権を批判 | 毎日新聞

    カリブ海の社会主義国キューバのミゲル・ラミレス駐日大使は18日、オンライン講演会を開き、トランプ米政権がキューバを6年ぶりに「テロ支援国家」に指定したことに関して「一方的でばかげた措置」と批判した。20日にバイデン次期米大統領が就任することにも触れ「(バイデン氏の下で)この措置は必ず撤廃されるだろう」と両国の関係改善に期待を示した。 キューバを巡っては、バイデン氏が副大統領を務めた2015年、オバマ前政権がテロ支援国家の指定を解除。同年には54年ぶりに国交を回復させた。しかし、トランプ政権はオバマ氏の取り組みを否定し、キューバへの米国人の渡航や米国からの送金などを制限。両国の対立が再燃した。

    キューバ駐日大使、テロ支援国家再指定「ばかげた措置」 トランプ政権を批判 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    というかトランプはキューバを「社会主義」として叩くことでキューバ移民をまとめて票を取ったからな…そもそも「社会主義」で叩けるっておかしいんだが。「社会主義の失敗」では叩けるが。(よく失敗するからな。)
  • 「食いぶちつくるのが仕事」菅首相、政治の師・梶山氏の言葉紹介 施政方針演説 | 毎日新聞

    菅義偉首相は18日の施政方針演説で、1996年衆院選で初当選した際、政治の師である梶山静六官房長官(当時)からかけられた二つの言葉を自らの政治信条として紹介した。 首相が挙げたのは、今後の日社会は少子高齢化と人口減少が進むことなどから「国民に負担をお願いする政策も必要になる。その必要性を国民に説…

    「食いぶちつくるのが仕事」菅首相、政治の師・梶山氏の言葉紹介 施政方針演説 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    コロナ対策の失敗は食い扶持削ってるがな。
  • 嵐山も天橋立も閑散…京都また苦境「いつまで続く」 緊急事態再発令後の週末 | 毎日新聞

    日曜の昼前なのに人通りが少ない嵐山の渡月橋=京都市右京区で2021年1月17日午前11時27分、太田裕之撮影 新型コロナウイルスの感染急拡大に伴って東京や大阪など11都府県に2度目の緊急事態宣言が発令されたことで、対象になった京都の観光地が再び苦境に陥っている。政府の需要喚起策「GoToキャンペーン」と紅葉の時期が重なり一時にぎわった街も、再発令後初の週末となった16、17日は人影がまばらだった。17日には京都府内で1日あたり過去最多の154人の感染が確認されるなど、感染が収束する気配はなく、観光関連業者からは行政の追加支援を求める声が上がっている。 世界文化遺産・金閣寺(京都市北区)近くにある居酒屋には16、17の両日、客が1組ずつしか来なかった。男性社員は「再発令で予約のキャンセルも相次いだ」と嘆く。昨秋に始めた宅配サービスで売り上げ減を補おうとしているが「いつまでこの厳しさが続くのか

    嵐山も天橋立も閑散…京都また苦境「いつまで続く」 緊急事態再発令後の週末 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    嵐山はオフシーズンだからまだいいが、天橋立方面はカニシーズンだからな。死人が出る。
  • 新型コロナ 特措法改正案の罰則に粗さ 国民の権利後退の懸念 | 毎日新聞

    政府は新型コロナウイルス対策を強化するため、新型インフルエンザ等対策特別措置法などの改正案を、18日召集の通常国会に提出する。営業時間短縮に応じない事業者などへの罰則を設けるが、人権に配慮しながら実効性をどう持たせるかが議論になる。 強権批判招きかねない罰則強化に及び腰だった政府 政府がこの日示した特措法改正案は、営業時間の短縮に応じた飲店などへの行政支援を「講ずるものとする」と義務化し、13日に示した原案の「講ずるよう努める」より表現を強めた。 支援は…

    新型コロナ 特措法改正案の罰則に粗さ 国民の権利後退の懸念 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「感染者に『懲役』はやりすぎだ。見直すべきだ」「罰則をどうするかは国民のコンセンサス(合意)がいるが、この(部会の)中でも得られていない」懲役一年はやりすぎ。二段階ぐらい高い。/暴行罪が二年だからか?
  • コロナでやむなく自宅療養急増 福岡などホテル空室でも消毒・清掃追い付かず | 毎日新聞

    コロナ感染者の宿泊療養施設として福岡県が確保した5カ所目のホテル。15日から受け入れ予定だったが延期された=福岡市博多区で2021年1月18日午後1時42分、田鍋公也撮影 新型コロナウイルスの感染が拡大している地域で、軽症や無症状向けの宿泊療養施設(ホテル)に入れず自宅療養を強いられる人が急増している。緊急事態宣言が発令された福岡県では2645人に膨らみ、熊県や宮崎県でも200~300人が自宅で療養を続けている。数字上はホテルに空室があっても感染者の急増に消毒などが追いつかないのが現状だ。自宅では医師らの目が行き届かず、各県はホテルを増やすなど対応を迫られている。 福岡県は原則として自宅療養を認めておらず、感染者は医療機関に入院するか、県が療養先として確保したホテルに入所することになっている。ホテルには医師や看護師が常駐しており、症状が悪化した場合も対応しやすいからだ。

    コロナでやむなく自宅療養急増 福岡などホテル空室でも消毒・清掃追い付かず | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「効率的な作業をするため、現状は同じフロアが全て空室になってから消毒している」なるほど…もっとホテルを確保せんと駄目なのか。そして確保が難しいのか。もはやコンセンサスとか言ってる場合じゃない気がするが
  • 錦織「2週間じっとして試合はリスク」 全豪前のホテル隔離に心境明かす | 毎日新聞

    テニスの4大大会、全豪オープン(2月8日開幕)に出場するために搭乗したチャーター機の同乗者が新型コロナウイルスの陽性反応を示し、開催地・メルボルンのホテルで隔離措置を受けている錦織圭(日清品)が18日、自身の公式アプリで心境を明かした。「じっとしていた後にテニスの試合をするのはリスクしかないがしょうがない。前を向いて毎日過ごしたい」と語った。 錦織が乗った米ロサンゼルスからの便など大会側が用意した複数のチャーター機で陽性者が出て、同乗者はホテルの自室から外出禁止の隔離措置が取られている。錦織は「ずっと部屋にいると『今が何日かな』とわからなくなることがある。部屋から一歩も出られないので走ることもできない。部屋の中でエクササイズをしたり、動画を見たりして少しでもテニスをしている気にさせている」と明かした。

    錦織「2週間じっとして試合はリスク」 全豪前のホテル隔離に心境明かす | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 強制入院は「違憲の疑い濃い」 慶大の横大道教授に聞く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    強制入院は「違憲の疑い濃い」 慶大の横大道教授に聞く:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    現実に「ハンセン病隔離」が現行憲法で可能だったので、必要があれば合憲になるだろう。国がハンセン病と同じアホをするかもしれんが。
  • 女性暴行死、遺族「そこまでされるのか」 公安委に不満:朝日新聞デジタル

    訪れたのは、亡くなった女性の妹と母。提出の際、報道陣の取材と撮影を望んでいたが、県警は撮影を、遺族が建物に入るときだけにした。「通常、庁舎内の撮影は認めていない」ためという。 遺族によると、応対は、県警総務課内にある公安委補佐官室の山崎栄治室長だった。場所は3階の公安委の部屋ではなく、1階の情報公開センター。遺族の携帯電話とタブレットは、箱に入れさせられた。 遺族は、回答は文書で、と事前に確認していた。しかし山崎室長からは「文書での回答は『苦情』という扱いになるかもしれないので、検討したい」と伝えられたという。提出後、県庁で記者会見した女性の妹は「そこまでされるのか」と話した。 山崎室長は取材に対し、「一…

    女性暴行死、遺族「そこまでされるのか」 公安委に不満:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 時短拒否「過料50万円」 事業者支援は義務化 宣言前要請も新設 自公が特措法了承 | 毎日新聞

    自民、公明両党は18日、新型コロナウイルス感染症対策部などの合同会議をそれぞれ開き、政府が通常国会に提出する新型インフルエンザ等対策特別措置法や感染症法、検疫法の改正案を了承した。都道府県知事による営業時間短縮命令に反した事業者や、入院を拒否した患者に対する罰則を設ける一方、国と自治体による事業者支援を義務規定として明記。緊急事態宣言の前段階として「まん延防止等重点措置」も新設する。政府は22日に閣議決定し、2月初旬の成立を目指す。 特措法改正案では、営業時間短縮などの命令に違反した事業者への罰則は、緊急事態宣言下では「50万円以下」、まん延防止等重点措置下は「30万円以下」の過料を規定。知事による立ち入り検査や報告徴収を拒否した場合には「20万円以下」の過料を設ける。刑事罰の罰金などと異なり、前科がつかない行政罰とする。 また、都道府県単位で「まん延防止等重点措置」の実施区域を指定し、

    時短拒否「過料50万円」 事業者支援は義務化 宣言前要請も新設 自公が特措法了承 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    個人につけてる罰則が二段階ぐらい厳しすぎるだろ。そしてそっちも「行政が適切な支援を行うこと」を義務規定にしろ。/『病床確保のため、医療機関などに感染者の受け入れを「勧告」できる』アホだ。
  • 変異株の感染確認、なぜ静岡で 英国滞在歴なし 厚労省クラスター班調査へ | 毎日新聞

    変異株の感染者について語る脇田隆字国立感染症研究所所長(右)と厚生労働省の江浪武志結核感染症課長=厚労省で2021年1月18日午後8時32分、梅村直承撮影 厚生労働省は18日、静岡県内在住の20~60代の男女3人が英国で見つかった新型コロナウイルスの変異株に感染していたと発表した。3人には英国の滞在歴がなかった。海外の滞在歴がある人との接点もなく、市中感染したとみられるケースは国内で初めてで、感染源を調査している。 厚労省によると、静岡県で感染が確認されたのは20代と40代の女性2人と、60代の男性。20代の女性は今月上旬に発症した。40代の女性は20代女性の濃厚接触者で、数日後に発症した。いずれも不特定多数との接触はなく、自宅療養中。60代の男性は今月上旬に発症し、自宅で療養している。 また、厚労省は昨年12月31日に英国から帰国した東京都在住の20代男性が変異株に感染していたと発表した

    変異株の感染確認、なぜ静岡で 英国滞在歴なし 厚労省クラスター班調査へ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    もうかなり出回ってるな。
  • トランプ氏欠席意向 「前任者」不在は152年ぶり~米大統領就任のキーワード⑤ | 毎日新聞

    新大統領の就任演説に世界の注目が集まる一方で、退任する大統領は「最後のメッセージ」に米国の未来を託してきた。 「チェンジ」「イエス・ウイ・キャン」のスローガンを掲げ、黒人初の米大統領に就任したオバマ氏。2017年1月のトランプ氏の大統領就任前、最後の記者会見で「私は米国と米国民を信じている。心の底では心配いらないと思っている」と述べた。 共に「大仕事」をした外国指導者との思い出も時に語られる。トランプ政権下では米露の中距離核戦力(INF)全廃条約が失効したが、1987年にソ連(当時)のゴルバチョフ共産党書記長とこの条約に署名したレーガン氏は、任期8年を締めくくる記者会見でゴルバチョフ氏への信頼を強調。「次の目標は通常戦力の削減である」と話した。

    トランプ氏欠席意向 「前任者」不在は152年ぶり~米大統領就任のキーワード⑤ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
  • 損失3億円の推計も。キャンセル続出のライブイベント業界「連鎖倒産も現実に」

    2度目の緊急事態宣言の発令で、劇場などライブイベント業界への影響が深刻化している。2020年以降、コロナ禍の大幅減収で苦境に直面していた中、さらにチケットのキャンセルが相次ぎ、公演中止に追い込まれるケースが後を絶たないためだ。 223団体が参加する「緊急事態舞台芸術ネットワーク」の世話人で、弁護士の福井健策さんは「この一年、なんとか歯をいしばって耐えてきた舞台芸術の送り手たちが、一夜にしてさらに億単位という損失を抱えています。このままでは連鎖倒産が現実になってしまう」と危機感を募らせている。

    損失3億円の推計も。キャンセル続出のライブイベント業界「連鎖倒産も現実に」
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    小さなライブハウスは既にけっこう潰れてるしな。(生活圏での観測結果。)
  • コロナ肺炎「ハッピー低酸素」症の罠(JBpress) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症による肺炎は、ちょっとしたきっかけで血中酸素濃度を著しく下げ、死に至る危険性があることも指摘されている いよいよ日でも感染爆発の状態となってしまいました。 様々な風説、ローカルな罹患者数のカウントへのバイアスなどを取り除き、2021年初における新型コロナウイルスの包括的な状況を考えてみたいと思います。 とりわけ、「ハッピー低酸素血症(happy hypoxia)」と呼ばれる新型コロナウイルス感染症で顕在化した状態に注目してみます。 年末から年始にかけて、多くの方に読んでいただいた羽田雄一郎議員の訃報をめぐる前稿「羽田議員の急死が万人に教えること コロナ急患の移送は必ず救急車で」公開の後、多くの医師の友人、知人、同僚と関連の話を議論しました。 その内容を踏まえて、誰もが考えておくべき「新型コロナ急患の備え」を感染爆発のタイミングでまとめておきたいと思います。 ■ グ

    コロナ肺炎「ハッピー低酸素」症の罠(JBpress) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「五日で肺炎」のパターンだろう。気管支炎を伴っていないと呼吸自体は苦しくないので呼吸頻度を上げることができてしまうと聞いた。先に肺胞がやられているので駄目になった時にはすでに人工心肺が必要な状況。
  • 『au PAYで給与前払い KDDI孫会社が企業向けサービスを5月に提供』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『au PAYで給与前払い KDDI孫会社が企業向けサービスを5月に提供』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    追記。前借金相殺の禁止っていう労働法があるらしいのだが、どう回避するのだろう?「申請日までの労働日数から算出する」だから「前借じゃなくその時点で一度給料を支払う」なのか?…いや、そこにも労働法あるな。
  • au PAYで給与前払い KDDI孫会社が企業向けサービスを5月に提供

    KDDI傘下のauペイメント(東京都港区)は1月18日、給与をモバイル決済サービス「au PAY」などで前払いできる企業向けサービスを5月に提供すると明らかにした。従業員は、給与の一部をau PAYや電子マネー「WebMoney」の残高として、給料日より前に受け取れる。企業が従業員に向けた福利厚生として導入することを見込む。 従業員の前払い申請は専用サイトで受け付ける。金額の上限は勤怠情報を基に、申請日までの労働日数から算出する。システムの開発には、給与の前払いサービス「FUKUPE」を提供するADVASA(東京都港区)が協力。ADVASAは前払いの金額に応じて企業から利用料を受け取る。 auペイメントによれば、給与の前払いは従業員の不必要な借金の防止や、コロナ禍により収入が減ったパート・アルバイトの生活費確保につながるという。企業側にも従業員の離職を抑えられるメリットがあるとしている。

    au PAYで給与前払い KDDI孫会社が企業向けサービスを5月に提供
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    「ADVASAは前払いの金額に応じて企業から利用料を受け取る」実質闇金として問題になってるやつとはスキームが違うのか?利用料の額と企業がそれを従業員に請求するかどうかか? http://www.j-factoring.or.jp/15584988262663
  • 鼻出しマスクで失格の40代受験生、トイレにこもり警察出動 注意されせき込む仕草も | 毎日新聞

    初の大学入学共通テストを迎え、試験前に解答用紙を受け取る受験生ら。新型コロナウイルス対策として使用しない席には赤いバツ印が付けられ距離が保たれていた=東京都文京区の東京大学で2021年1月16日午前9時17分、北山夏帆撮影 16、17日に実施された大学入学共通テストで、鼻をマスクで覆うように試験監督者から何度も注意を受けながら指示に従わず失格となった受験生が、失格を告げられた後、会場内のトイレに立てこもり警察に退去させられていたことが文部科学省関係者への取材で判明した。 関係者らによると、この受験生は40代で、16日…

    鼻出しマスクで失格の40代受験生、トイレにこもり警察出動 注意されせき込む仕草も | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    この場合再試験は受けられるのだろうか?/…40代?/不正というか「退場処分」だよな。
  • 30年以上使われていない『し尿処理場』跡地に住みついていたか…「6年位前から」建造物侵入容疑で男逮捕 | 東海テレビNEWS

    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    6年住んでいたら居住権発生してないか?/調べた。所有権の時効取得は20年だからそっちは発生してないな。そっちがないと居住権は主張できないのかな。
  • 徹底的?限定的? 言い間違え続ける首相、頭抱える自民:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    徹底的?限定的? 言い間違え続ける首相、頭抱える自民:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    『「徹底的な対策」というべきところを「限定的な対策」』真逆じゃないか。それはさすがに阿呆だ。
  • “幸せな低酸素”で重症に…気付く方法は?

    陽性となっても入院先が決まらない、いわゆる“入院待機者”は、都内でも7727人と過去最多の状態。自宅療養者も9000人を超えています。 18日、取材に応じてくれたのは都内在住の母親と娘。この年末に父親が感染し入院。その後、母親も陽性が確認されましたが―― 娘「『呼吸器に重大な障害がない限りは、まだ入院できません』とはっきり言われまして」 高血圧の持病があった母親。その薬の影響か、脳貧血で何度か倒れたといいますが、自宅療養を余儀なくされ、入院できたのは陽性が確認されてから8日後のことでした。そこで娘が驚いたというのが…。 娘「入院先のお医者さんから『肺炎がだいぶ進んでます』って。外見から全くわからなかったんですよ」 ふたを開けてみれば、重症化する可能性があるほどの肺炎だったという母親。しかし、人は…。 新型コロナに感染した母(79)「(自覚は)ないですね。重症化するっていうほどではなかった

    “幸せな低酸素”で重症に…気付く方法は?
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    通常、肺炎は前提として気管支炎が起こっているので、呼吸の頻度が上がると苦しい。ところが、COVID-19で「五日で肺炎」の場合は気管支炎を起こしていないから苦しくないと聞いた。
  • デビッド・ハッセルホフさん、個人所有の「ナイト2000」を競売に出品

    (CNN) 1980年代に人気を博したテレビドラマ「ナイトライダー」で主人公を演じた俳優のデビッド・ハッセルホフさん(68)が個人所有している「ポンティアック・ファイアバード・トランザム」をオークションに出品することがわかった。 この車は、ハッセルホフさんがドラマで演じた「マイケル・ナイト」が劇中で乗る車両「ナイト2000」と同様のモデル。競売サイトによれば、今回出品される車両は撮影には使われていない。そして、残念なことにしゃべることはない。 競売を担当するディリジェント・オークションズによれば、車両は完全に稼働し、ダッシュボードやコンソールはカラフルに装飾されており、ドラマファンには一目で識別可能としている。 現在の入札額は50万ドル(約5200万円)近くと、当初の予測の17万5000~30万ドルを上回った。落札価格が「最低競売価格」を25%上回った場合は、ハッセルホフさんが新しい持ち主

    デビッド・ハッセルホフさん、個人所有の「ナイト2000」を競売に出品
    deep_one
    deep_one 2021/01/19
    『落札価格が「最低競売価格」を25%上回った場合は、ハッセルホフさんが新しい持ち主に車を個人的に届ける』