タグ

2024年5月20日のブックマーク (101件)

  • イラン大統領死亡、今後どうなる? ヘリ墜落は経済制裁が影響か | 毎日新聞

    イランでは国の方針を最高指導者が決め、大統領が方針の枠内で政策を進めている。イランはライシ大統領を突然失ったが、最高指導者ハメネイ師が健在である限り、国内がパニックに陥ることはないだろう。一方でライシ師がハメネイ師の最有力の後継候補と目されていただけに、後継者探しは振り出しに戻ったと言える。 ハメネイ師はこれまで、ライシ師を検事総長や司法府代表などの重要ポストに任命し、時間をかけて育ててきた経緯がある。2021年の大統領選では、国民の直接選挙によってライシ師が選ばれ、名実ともにハメネイ師の後継者にふさわしい形が整えられてきた。 ライシ師以外にもたびたび名前の挙がる人物はいるが、公職についた経験がないなど、適任が見あたらない状況だ。ハメネイ師は84歳と高齢で、これから後継者を育てていくには時間はあまり残されておらず、状況は混沌(こんとん)としている。 報道によると、ヘリの墜落はイランへの経済

    イラン大統領死亡、今後どうなる? ヘリ墜落は経済制裁が影響か | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 【セブン-イレブン】よりよい未来への『第1歩』。環境に配慮した容器を全国に展開する取り組み。~グッドデザイン賞を受賞~ | サステナビリティ | セブン&アイ・ホールディングス

    【セブン-イレブン】よりよい未来への『第1歩』。環境に配慮した容器を全国に展開する取り組み。~グッドデザイン賞を受賞~ セブン‐イレブン・ジャパン(以下、セブン‐イレブン)は、お弁当やお惣菜等のパッケージを石油由来のインクや着色を削減した環境配慮型容器に変更する取り組みを、2023年5月下旬より全国のセブン‐イレブンで順次開始しています。 その環境配慮型容器が2023年10月5日にグッドデザイン賞※を受賞しました。 環境配慮型容器の全国導入に踏み切るまでの経緯や、今回の取り組みに対する思いを、セブン‐イレブン・ジャパン商品部 デイリー部 原材料・設備サポート チーフマーチャンダイザーの八木田さんにお聞きしました。 ※グッドデザイン賞とは、日で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、デザインによって、暮らしや社会をよりよくし

    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「開く」系のだまし広告でこれが開いた。
  • x.com

    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    なんじゃこりゃ(笑)/最後は「電子」じゃなく「電気」なのかな?
  • povoで「スシローお食事券 1,000円分+データ1GB(30日間)」、1250円

    povoで「スシローお食事券 1,000円分+データ1GB(30日間)」、1250円
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    アイスクリームや寿司のついたデータプラン(笑)/有効期限を延長するにはたまにとっぴんごを買わないといけないという時に買うんだろうか。
  • povo2.0で「サーティワン アイスクリーム」付きのトッピング、31日まで

    povo2.0で「サーティワン アイスクリーム」付きのトッピング、31日まで
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    妙なもの売ってるな(笑)
  • 「下半身、見かけた人いませんか?」 鎌倉で出されたシュールな「捜索願い」→まさかの“意味深反応”に沸く

    「こいつの下半身を鎌倉近辺で見かけた方がいましたら連絡お願いします」という、ちょっぴりシュールな捜索願いが、X(旧Twitter)で約4万件のいいねを集めるほど盛り上がっていました。 フィギュアが存在することにも驚き 話題になっているのは、Xユーザー・右腕に白鳥を飼う男(@i_am_not_chigyu)さんの投稿。探している「こいつ」とは、よっちゃん品の駄菓子「タラタラしてんじゃね~よ」のパッケージに描かれているキャラクターのことで、写真には上半身だけ残されたフィギュアが写されています。下半身どこいったんだよ! 定番駄菓子「タラタラしてんじゃね~よ」のキャラクターが、なんとも切ない姿に……(画像提供:右腕に白鳥を飼う男さん) このフィギュアは、「駄菓子キャラクターマスコット」シリーズ(関連記事)というカプセルトイで販売されていたもので、持ち歩いているうちに下半身のパーツを紛失してしまっ

    「下半身、見かけた人いませんか?」 鎌倉で出されたシュールな「捜索願い」→まさかの“意味深反応”に沸く
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    ホラーにたまにある奴だが、「このフィギュアの」だった。
  • 【ときメモ】『ときめきメモリアル』30周年記念ライブリポート。ドラマシリーズの名曲やあの名セリフの再現も……声優陣フル出演のきらめき高校同窓会 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2024年5月18日、19日に『ときめきメモリアル』30周年記念ライブ“ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX”が開催された。記事では、2日目公演の模様をお届けする。 #ときメモ30周年ライブ ご来場いただきまして、誠にありがとうございました! 記念の集合写真を、どーぞ!!#ときめきメモリアル #ときメモ動くかもよ pic.twitter.com/5XLIOnpqxe — TOKYO MXイベント公式 (@mx_event) May 19, 2024

    【ときメモ】『ときめきメモリアル』30周年記念ライブリポート。ドラマシリーズの名曲やあの名セリフの再現も……声優陣フル出演のきらめき高校同窓会 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 記者が見たイラン・ライシ大統領 強権の一方、貧困層の厚い支持 | 毎日新聞

    イラン大統領選で支持者に演説するライシ師と、その姿を撮影する報道陣=テヘランで2017年5月16日、篠田航一撮影 イランの大統領で、イスラム教シーア派高位聖職者のエブラヒム・ライシ師が19日、ヘリコプターの事故で命を落とした。デモを弾圧する強権手法を貫く一方で、2023年には対立するサウジアラビアとの国交正常化を決めるなど一定の緊張緩和を試みた指導者でもあった。ライシ師とはどんな人物だったのか。 初めてライシ師を見たのは、中東を担当するカイロ特派員時代の17年5月。イラン大統領選の取材で首都テヘランを訪れた際、ライシ師の演説会場に入った。 選挙戦で人気が高かったのは、当時の現職大統領で15年に「核合意」を主要6カ国と結んだロウハニ師の方だった。イランが核開発を制限する代わりに、欧米側に経済制裁を解除させるという難しい交渉をまとめていたからだ。結局、17年の選挙もロウハニ師が勝利し、ライシ師

    記者が見たイラン・ライシ大統領 強権の一方、貧困層の厚い支持 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 駐留米軍の撤収、9月までに完了 ニジェールと合意 | 毎日新聞

    米国防総省は19日、西アフリカ・ニジェールと、駐留米軍の撤収を9月15日までに完了するとの合意に達したと発表した。撤収は既に始まっている。双方は撤収期間中の米兵の安全確保も確認した。約1000人の米兵が駐留するテロ対策の拠点だったため、バイデン政権には打撃となる。 ニジェールは昨年7月のクーデターで権力を掌握した軍事政権が旧政権の親欧米路線を転換。米軍に撤収を求…

    駐留米軍の撤収、9月までに完了 ニジェールと合意 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 「交通違反の車両を追跡するため」交差点に進入したパトカーとバイクが衝突 バイクの男性が死亡(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • Windows XPや2000をノーガードでネット接続するとどうなるの? | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    Windows XPやWindows 2000をノーガードでインターネットに接続するという実験が行われました。これらの古いOSをノーガードでネット接続するといったいどうなるのでしょうか。 この実験を行ったのはYouTuberのEric Parker氏。Windows XPのファイアウォールを無効化して、アンチウイルスソフトを使用せずにノーガードでインターネットに接続したところ、わずか数分で『conhoz.exe』というマルウェアが勝手にインストールおよび実行されました。 数分でマルウェアがインストールされた その後も、トロイの木馬やバックドアなど複数のマルウェア・ウイルスがインストールされ、『admina』という名前のアカウントが勝手に作成されたり、FTPサーバーを立てられたりしました。 アンチウイルスソフトのMalwarebytesを使用してPCをチェックしたところ、少なくとも8つのマル

    Windows XPや2000をノーガードでネット接続するとどうなるの? | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 橋下徹氏、上川陽子外相の「女性がうまずして何が女性」発言に「子供をうめという発言ではなくて」

    大阪府知事で弁護士、橋下徹氏(54)が20日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜前8・0)に出演。上川陽子外相が18日に行った静岡県知事選の応援演説で支持者に向けて「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と発言したことについて、私見を述べた。上川氏は19日に「私の真意と違うかたちで受け止められる可能性があるとの指摘を真摯に受け止め、撤回する」と発言を撤回している。 橋下氏は「選挙期間中ですから、撤回したのでしょう。引き潮を早くしなければいけないということで」と推測。「でも、僕はこの発言は許容できると思っている。支持者向けへの発言で一般、世間向けへの発言ではない。子供を産めという発言ではなくて、当選者を出させてほしいと。しかも選挙運動に携わっている人たちは、若い世代は参加しない、子育て世代も参加しない、現実、子育てが終わった人が多い。そういう人たちを鼓舞する表現としては僕は許

    橋下徹氏、上川陽子外相の「女性がうまずして何が女性」発言に「子供をうめという発言ではなくて」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「女性=生む」という意識がなければあの発言にはならないがな。
  • イラン ライシ大統領ら死亡 選挙は6月28日に決定 | NHK

    イラン北西部の東アゼルバイジャン州で19日、ヘリコプターが墜落し、ライシ大統領やアブドラヒアン外相など搭乗していた8人全員が死亡しました。 国営メディアは霧などの悪天候が事故につながったという見方を伝え、当局が遺体を収容するとともに事故の原因を調べています。 事故を受けて首都テヘランをはじめイラン各地で20日、追悼集会が開かれ、広場などを埋め尽くした人々が犠牲者に祈りをささげました。 最高指導者のハメネイ師は5日間、国をあげて喪に服すると発表し、この期間にライシ大統領の出身地である北東部のマシュハドなどで葬儀が行われる予定です。 大統領の職務については、当面モフベル第1副大統領が代行するとともに、来月28日に新しい大統領を選ぶ選挙が行われることになり、今後国内で政治的な駆け引きが活発化する見込みです。 また、イランがパレスチナのガザ地区でイスラエルと戦闘を続けるイスラム組織ハマスの後ろ盾と

    イラン ライシ大統領ら死亡 選挙は6月28日に決定 | NHK
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    コメントを見て。出てくる説はたぶん「モサドの秘密工作」だと思うが。/そんなことがなくても「後継者争いになるので確実にやばいことになる」というのは確かにあるな。
  • 【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり | TBS NEWS DIG

    自民党の派閥の裏金事件を受け、衆議院の政治倫理審査会は審査対象で、まだ出席していない安倍派や二階派の議員44人に弁明の意思があるか確認していましたが、全員が“弁明の意思はない”と回答したことがわかりま…

    【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり | TBS NEWS DIG
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「弁明の意思はない」なら議員辞職して欲しい。
  • 虫の侵入を防ぐ! 網戸や窓の開け方・閉め方

    気温変化の大きい時季ですが、暑い日など窓を開けるタイミングが増えているのではないでしょうか。 でも、だんだんと虫が増えていて窓から入ってこないか心配…。 虫の侵入を防ぐ網戸や窓の開け方・閉め方を見ていきましょう。 網戸は虫の侵入を防ぎ、快適な風を部屋に取り込んでくれます。最近は網戸も進化していて、丈夫で小さな網目の製品や、虫が寄りつきにくい素材で作られた製品も販売されていますが、それでも虫は部屋に侵入してきます。 網戸をしっかり閉め、しかも破損がないのに、なぜこのようなことが起こるのでしょうか。窓メーカーのYKK AP株式会社広報室・南雲歩さんに詳しく伺ったところ、窓の開け方や網戸の位置が大きく関係していると言います。 下図は、網戸や窓を上手に使用している例です。窓を全開にしていますが、網戸と窓のフレーム部分が重なって虫の侵入経路を防いでいます。 一方、次の図は、窓を半開きにしているケース

    虫の侵入を防ぐ! 網戸や窓の開け方・閉め方
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    当たり前だが。
  • なぜ日本はITに“めっぽう”弱いのか? 根本原因が「大学教育とOJT」と言えるワケ

    米国はITAIなど先端分野になるほど強く、企業の収益力が高い。対する日はどうか。この違いは、大学の水準の高さにある。日の大学教育は、伝統的な教育システムであるOJTなどによって立ち後れた。もはや日の状況は「危機的」と言わざるを得ない。 1940年、東京に生まれる。 1963年、東京大学工学部卒業。 1964年、大蔵省入省。 1972年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。 一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを歴任。一橋大学名誉教授。 noteアカウント:https://note.com/yukionoguchi Twitterアカウント:@yukionoguchi10 野口ホームページ:https://www.noguchi.co.jp/ ★連載が書籍化されました★ 『どうすれば

    なぜ日本はITに“めっぽう”弱いのか? 根本原因が「大学教育とOJT」と言えるワケ
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    大学が弱いのは日本の政策である。
  • 福井県小浜市による「ポケモンカードトレパク疑惑」が想像の100倍くらいアウトだった「なんでバレないと思ったんだ」

    リンク 福井新聞ONLINE ポケモンに酷似、福井県小浜市など製作のカード配布停止 のキャラ2種、レシラムとツタージャ似と指摘 | 社会,政治・行政,催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE 福井県の小浜市・若狭町日遺産活用推進協議会が企画し、4月から配布を始めたオリジナルのキャラクターカード2種類が、ゲームで人気のポケットモンスターのキャラクターに酷似し著作権を侵害する恐れがあるとして、配布を停止したことが分かった。事務局を務める小浜市は「酷似していると認めざるを得ない」としている。 同団体は御国(みけつくに)の文化に親しんでもらおうと、キャラクターカード製作を2022年度に企画。 93 users 43

    福井県小浜市による「ポケモンカードトレパク疑惑」が想像の100倍くらいアウトだった「なんでバレないと思ったんだ」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 中国、9カ月連続で金利3.45%維持 長引く不動産不況影響 | 毎日新聞

    中国人民銀行(中央銀行)は20日、企業向け貸出金利の目安となる「ローンプライムレート(貸出基礎金利、LPR)」の1年物を3・45%で維持した。据え置きは9カ月連続。中国では長引く不動産不況が経済の重しとなっている。人民銀は住宅ローン金利の下限を廃止するなど他の景気対策を打ち出しており、その効果を見極めているとみられる。 LPRは事実上の政策金利の一つとされる。住宅ローン金利の基準となる5年物も3・95%で維持した。 金利引き下げには景気刺激の効果がある半面、人民元相場の下落圧力を高め、利ざや縮小を通じて銀行収益も圧迫する。(共同)

    中国、9カ月連続で金利3.45%維持 長引く不動産不況影響 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 事業見直しで2億円削減もコンサルに1.3億円支払い 兵庫・西宮市 | 毎日新聞

    西宮市が除草や広場の清掃の回数を削減することを決めた市立満池谷墓地=兵庫県西宮市満池谷町で2024年5月16日午後0時18分、稲田佳代撮影 墓地の除草を年3回から2回、公園遊具の点検巡回を月3回から1回に――。兵庫県西宮市が市民サービスを削って事業を見直したところ、約2億円の経費削減効果が見込まれることになった。ただし想定を大きく下回り、見直し作業を委託したコンサルタント会社には計約1億3400万円を支払う予定となっている。赤字財政の改善に取り組む狙いは達成されたと言えるのか。 市は2023年7月、外部の視点から事業を見直すため、提案内容を総合評価する「プロポーザル方式」で事業者を公募。ボストン・コンサルティング・グループ合同会社(東京都)を選んだ。委託金額は2970万円。さらに、コスト削減した額の50%(上限4億円)を上乗せで支払う成果連動型の契約だった。 コンサル会社への事前ヒアリング

    事業見直しで2億円削減もコンサルに1.3億円支払い 兵庫・西宮市 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「最大8億円を削減目標」「市は残る成果連動の報酬の見込み額約1億435万円の補正予算案を市議会6月定例会に提出する予定」成果連動型なら当然減額されるべきだな。ひょっとして減額してそれとかいうか?
  • 中国、輸入樹脂のダンピングを調査 欧米のEV締め付け背景か | 毎日新聞

    中国商務省は19日、日や米国、欧州連合(EU)、台湾から輸入し、自動車部品などに使われるポリアセタール樹脂の一部が不当に安い価格で販売されている疑いがあるとしてダンピング(不当廉売)に関する調査を始めたと発表した。欧米は中国製電気自動車(EV)の過剰生産能力を批判し締め付けを強めており、中国との対立が深まっている。 中国商務省によると、樹脂は自動車部品のほか電子機器、医療機器など、さまざまな用途に使われる。調査期間は1年だが、必要があれば半年間の延長もできる。4月に関連企業が調査を要請していたという。

    中国、輸入樹脂のダンピングを調査 欧米のEV締め付け背景か | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 不明のイラン大統領ヘリ、機体の残骸発見 墜落炎上か イラン報道 | 毎日新聞

    ライシ大統領を乗せたヘリが「不時着」したことを受けて現場付近に集まった救急車両=イラン北西部・東アゼルバイジャン州で2024年5月19日、Moj News Agency・WANAロイター イランメディアは20日、イランのライシ大統領(63)を乗せて行方不明になったヘリコプターについて、捜索隊が機体の残骸を発見したと報じた。ロイター通信が伝えた。ヘリにはアブドラヒアン外相も同乗していた。ライシ師らの安否は不明だが、イラン当局者はロイターに対し、生存の可能性は「低い」と述べた。ヘリは墜落して完全に「炎上した」という。 AP通信などによると、現場は首都テヘランから約600キロ離れたジョルファ付近とみられる。ライシ師は隣国アゼルバイジャンとの国境地帯でアゼルバイジャンのアリエフ大統領と共にダムの落成式に参加した後、州都タブリーズに戻る途中だった。ヘリは3機で飛行していたが、ライシ師らが乗ったヘリだ

    不明のイラン大統領ヘリ、機体の残骸発見 墜落炎上か イラン報道 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    また中東の火種が増えた。
  • 「政治から目を逸らさせるためのスケープゴート」永住資格取り消し制度、若い世代からも抗議の声

    「永住者を含め、外国にルーツのある人たちはすでにこの社会で共に生きています。生活者の目線を共にする一人の人間として、声を上げなければ」(深澄美琴さん)

    「政治から目を逸らさせるためのスケープゴート」永住資格取り消し制度、若い世代からも抗議の声
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「問題の核心は、本法案が外国人に対する前時代的な管理支配体制への回帰を指向するものである点にある」
  • 米政府が中国EVに100%課税する意味

    ついにこの時がやってきた。米政府は中国製のEVにかけられていた25%の関税を、なんと100%に引き上げると発表した。 100%課税とはつまり税込価格は元値の倍。誰がどう考えても懲罰的課税である。米政府はトランプ大統領時代に、米国通商法301条に基づいて中国製品の一部に対して制裁関税をかけ始めたが、今回の引き上げは、従来の25%を一気に4倍に引き上げる措置となる。ついに米国は、常識の仮面をかなぐり捨て、調整名目では説明のつかない関税を実施した。中国を名指しで攻撃しているに等しい。

    米政府が中国EVに100%課税する意味
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「その中で成功した優秀な人材を10倍程度の給与で引き抜くのであれば、それは日本企業が支払った人件費と教育費に比べれば圧倒的に安い」意味の分からないことを言っている。それは「御恩と奉公」だぞ。
  • 電気の力で塩味増強 「エレキソルトスプーン」発売 キリンの新事業

    キリンホールディングスは5月20日、電気の力で減塩品の塩味やうま味を増強するという器型デバイス「エレキソルト スプーン」を発表した。減塩品の塩味を約1.5倍に強める独自の電流波形の技術を搭載した。 同社のヘルスサイエンス領域の新規事業。まず200台をオンラインストアで抽選販売し、6月から雑貨チェーン「ハンズ」の一部店舗でも数量限定で販売する。1万9800円。 品を介して微弱な電流を舌周辺に流すスプーン型デバイス。持ち手部分の電源ボタンを押すと、スプーン先端から微弱な電流が品に流れ、約0.5秒かけて塩味やうま味を増強。品を介して約2秒間、微弱な電流が流れる。じっくり味わうことで塩味が強まるという。 事の際、塩味の基となるナトリウムイオン(Na+)は口内で分散しており、舌で味として知覚されないものもあるが、電流によりナトリウムイオンを舌の方に引き寄せることで塩味が強くなった錯覚を

    電気の力で塩味増強 「エレキソルトスプーン」発売 キリンの新事業
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 信号送受信のピンが不要なCPU。東大発スタートアップが試作

    信号送受信のピンが不要なCPU。東大発スタートアップが試作
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • スタバでシステム障害 モバイルオーダーなど使えず【復旧済み】

    スターバックス コーヒー ジャパンは5月20日、システム障害により、スマートフォンアプリから商品を注文できるモバイルオーダーなどが利用できない状態だと発表した。午前10時50分の時点で、アプリでモバイルオーダーを使おうとすると、メンテナンス中であることを示す画面が表示される。 「現在、システム障害のため、 Mobile Order & Pay および一部サービスがご利用いただけません。ご利用中のお客様にはご心配をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちください」(同社) 関連記事 マクドナルドの世界的なシステム障害、原因は「サードパーティープロバイダーによる設定変更」 米McDonald'sは3月15日(現地時間)、前日から発生していたシステム障害の原因は、サードパーティーベンダーがシステム設定を変更した際のミスによるものだったと発表した。 d払いで障害発生中 一部サービス利用できず ラ

    スタバでシステム障害 モバイルオーダーなど使えず【復旧済み】
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    また?と思って確認した。5/11にプリペイドがおかしなことになったばかりだな。
  • 言語の壁をぶっ壊すAI AppleのCM動画批判は「日本から英語で」始まった

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は5月11~17日までの7日間について集計し、まとめた。 先週のアクセス1位は、複数のLINEスタンプを組み合わせて送れる「スタンプアレンジ機能」というLINEの新機能の紹介記事だった。 記事を書いたのは筆者なのだが、使い道が分からなすぎた。記事がアクセス1位になるとは心からびっくりだ。筆者がもっと若ければ、ワクワクしながらいろいろな組み合わせを試したのだろうか。自分自身から遊び心が失われている……とショックを受けたランキング結果だった。 AppleのCM動画騒動は「日から英語で」始まった 9位は、先々週に公表された、iPad ProのCM動画が炎上した件についての解説コラムだった。iPad Proの広い用途をアピールするため、楽器やカメラなど

    言語の壁をぶっ壊すAI AppleのCM動画批判は「日本から英語で」始まった
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • iOS 17.5へのアプデで「写真が復活する問題」、前ユーザーが撮った写真まで蘇るとの噂【やじうまWatch】

    iOS 17.5へのアプデで「写真が復活する問題」、前ユーザーが撮った写真まで蘇るとの噂【やじうまWatch】
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「その後、この問題を報告したユーザーは該当の投稿を削除したため、MacRumorsでは主張の真実性に疑問を投げ掛けている」さすがにこれはデマであってほしい。
  • 大阪メトロ、大阪・関西万博会場へ直接乗り入れるコスモスクエア駅~夢洲駅間の加算運賃決定

    大阪メトロ、大阪・関西万博会場へ直接乗り入れるコスモスクエア駅~夢洲駅間の加算運賃決定
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • CTC、カードゲームを通じてデータ活用の効果を考える教育サービス「デタカツ」

    CTC、カードゲームを通じてデータ活用の効果を考える教育サービス「デタカツ」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「価格は、1名あたり5万円(税別)から」は?
  • フィリピン機、また福岡「門限」で着陸できず 8時間缶詰め、関空へ | 毎日新聞

    北九州空港にダイバートしたセブ・パシフィック航空の機体=北九州市小倉南区で2024年5月19日午後10時15分、山下智恵撮影 フィリピン・マニラ発のフィリピン格安航空会社(LCC)「セブ・パシフィック航空」の航空機(乗客186人)が19日、目的地の福岡空港(福岡市)に着陸できずに北九州空港(北九州市)にダイバート(代替着陸)し、そこからさらに約400キロ離れた関西国際空港(大阪府泉佐野市)に行き先を変更していたことが判明した。関空に到着したのは午後11時40分過ぎで、乗客はマニラを出発して約8時間缶詰め状態だった。 セブ機は2023年9月にも福岡空港から北九州空港にダイバートした後に、午後10時の「門限」がある福岡空港に戻れず、マニラにUターンして乗客が約11時間機内に缶詰めになる事案があった。今回も福岡空港の門限で到着地の変更を余儀なくされたが、乗客の負担を考慮し、変更先を国内にしたとみ

    フィリピン機、また福岡「門限」で着陸できず 8時間缶詰め、関空へ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    『北九州空港は国際便も就航するが、夜間は地上業務を担う「グランドハンドリング」スタッフが十分でないことから乗客を降ろすことは難しく』
  • 「お父さん、仕方ないよね」 国内最悪の汚染30年、住民の決断は | 毎日新聞

    ダイオキシン廃棄物の処分施設の予定地付近で実施されたボーリング調査=大阪府豊能町で2024年4月9日午後4時41分、中田敦子撮影 山あいのベッドタウンで、約30年にわたり住民生活に重くのしかかっていた問題に終止符が打たれようとしている。国内最悪のダイオキシン汚染禍に決着をつけるため、汚染廃棄物の地元での埋め立てが決まった。最終処分場設置を巡り、かつて反対運動を展開した住民らも容認に傾いた。「仕方ないよね」。亡き夫と共に闘った女性は、割り切れない思いを吐露する。 「ダイオキシンさえなければ」 大阪府豊能町は大阪市の北約30キロ、電車とバスを乗り継いで約1時間半の山間部にある。新緑まぶしい田園地帯に、ぽつぽつと集落が顔をのぞかせる。 人口約1万8000人。半年ほど前まで処分場建設に反対する横断幕が数カ所に掲げられていたが、全て撤去された。 「もう終わった話。当は蒸し返したくない」。住民の70

    「お父さん、仕方ないよね」 国内最悪の汚染30年、住民の決断は | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「持ち帰った廃棄物はこの時に掘り起こした土も含めて約8倍の重さに膨れ上がり」アホだ
  • イラン大統領、ヘリ墜落で死亡を確認 同乗の外相も ロイター報道 | 毎日新聞

    ロイター通信は20日、イラン当局者の話として、イランのライシ大統領とアブドラヒアン外相がヘリコプターの墜落事故により死亡したと報じた。ヘリは当初、「不時着」したと報じられていたが、悪天候により山中で墜落して炎上した模様だ。現職大統領の急死という事態を受け、イラン国内の政治が混乱する可能性も出てきた。 報道によると、ライシ師らは19日、隣国アゼルバイジャンとの国境地帯でダムの落成式に出席後、ヘリで州都タブリーズに戻る途中だった。現場は当時、濃霧により視界が悪かったという。救助隊は20日、山中でヘリの残骸を見つけ、生存者の捜索を続けていた。

    イラン大統領、ヘリ墜落で死亡を確認 同乗の外相も ロイター報道 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    中東戦争の火種が増えた。
  • 2024年5月セキュリティパッチ「KB5037765」の適用でエラー/「Windows Server 2019」などに影響

    2024年5月セキュリティパッチ「KB5037765」の適用でエラー/「Windows Server 2019」などに影響
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 「松屋の政治利用に歯止めがかからない」次々と世界の郷土料理と外交していくスタイルを確立した松屋、どんな国の料理にも味噌汁を付けるのは譲らない

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 大使館職員が集う「松屋外交」第10弾はアルゼンチン nikkei.com/article/DGXZQO… チミチュリソースハンバーグ定は、パセリの緑色と青トウガラシの辛みで肉料理をおいしくする「魔法のソース」。郷土料理で世界をつなぐ輪が広がっています。 pic.twitter.com/NJnUc0H7vY 2024-05-17 12:00:46 リンク 日経済新聞 松屋フーズが「外交」の舞台に 今度はアルゼンチン風ハンバーグ - 日経済新聞 松屋フーズは16日、牛丼チェーン「松屋」でアルゼンチン発祥のソースを使った「チミチュリソースハンバーグ定」を発売すると発表した。これまでにも各国の郷土料理を期間限定で販売しており、今回で10カ国・地域目となる。4月には大使館からラブコールを受け「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」を発売しており

    「松屋の政治利用に歯止めがかからない」次々と世界の郷土料理と外交していくスタイルを確立した松屋、どんな国の料理にも味噌汁を付けるのは譲らない
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 【追記あり】人気のケーキ屋が学生アルバイト雇ってると萎える

    やっぱ理想を元に働いて 「確固たる技術を持った料理人は稼げるべき!!」 つってる割には 従業員が自活できるほどの生活保障をする気はなくて 人件費削って利益出す気なんだなあと思って だいたい学生アルバイトは親の金で生活してるからその時給で働けてるだけで ケーキ屋は親のインフラに一部タダ乗りして安くあげてるわけじゃん 「実力がある私(ケーキ屋)は稼げるべき」だけど「いないと困る販売員は安くてもいい」ってなんか矛盾してなーい? じゃあお前も稼げない側でもいいんじゃない?って思った。 【追記】 だからつまり 人件費をうかせる事で店を維持したり職人に給与払ってるってことは純粋な技術だけで儲けてないやん。そこに夢や理想の限界を見てしまうから、幻滅!!っていいたかった。 職人の誇り!!っていう割には誇れてない感じになってますやん?だから萎えるっていったんよ 夢だけでえてない。夢がないなって。

    【追記あり】人気のケーキ屋が学生アルバイト雇ってると萎える
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    分からん。「確固たる技術を持った料理人は稼げるべき!!」は「技術のない人」の扱いについて何も記述していない。
  • 化粧をして会社に行くのがマナーだというのなら化粧品手当を支給して欲しい→「男にもスーツ手当と髭剃り手当を!」「すっぴんでええやん」

    きさらぎ @February202402 @hinako3li 当にそれを言って欲しい。 あとパンプス履けとかスーツ!というなら、その分もお手当てくだせぇ😂(お手当て乞) 2024-05-18 18:08:21

    化粧をして会社に行くのがマナーだというのなら化粧品手当を支給して欲しい→「男にもスーツ手当と髭剃り手当を!」「すっぴんでええやん」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    スーツ手当は営業職ではたまにある。いや、最近は税法の改正で「その分を給料にした方がいい」という事になってるんだっけ。(昔は所得税の計算に入らなかった。)
  • 壁に定規、ベッドはノート仕様…コクヨ文具の世界を味わえるホテルが爆誕「想像以上に文具に囲まれてる」

    「キャンパスノート」の罫線をあしらったベッド、文具が散りばめられた壁や天井…。コクヨ文具の世界を味わえるホテルのコンセプトルームが話題を呼んでいる。

    壁に定規、ベッドはノート仕様…コクヨ文具の世界を味わえるホテルが爆誕「想像以上に文具に囲まれてる」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • トルコ無人機、機体痕跡を確認か イラン大統領ヘリ不明 | 毎日新聞

    ライシ大統領を乗せたヘリが「不時着」したことを受けて現場付近に集まった救急車両=イラン北西部・東アゼルバイジャン州で2024年5月19日、Moj News Agency・WANAロイター イランメディアは19日、イランのライシ大統領(63)を乗せたヘリコプターが同日、北西部・東アゼルバイジャン州の山岳地帯で悪天候のため「不時着」したと報じた。ヘリにはアブドラヒアン外相も同乗していた。現場付近では夜通し捜索が続いたが、20日未明の時点でヘリは見つかっておらず、墜落した可能性もある。ライシ師らの安否も分かっていない。 AP通信などによると、現場は首都テヘランから約600キロ離れたジョルファ付近とみられる。ライシ師は隣国アゼルバイジャンとの国境地帯でアゼルバイジャンのアリエフ大統領と共にダムの落成式に参加した後、州都タブリーズに戻る途中だった。ヘリは3機で飛行していたが、ライシ師らが乗ったヘリだ

    トルコ無人機、機体痕跡を確認か イラン大統領ヘリ不明 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「痕跡」の時点で嫌な感じだった。
  • 『「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]』へのコメント

    「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” 社会・政治 投稿日:2024.05.15 15:30FLASH編集部 5月14日、厚生労働省は、マイナンバーカード... 428 人がブックマーク・267 件のコメント

    『「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「政府は12月2日から現行の健康保険証の新規発行を停止し、廃止するとすでに決定」「現行の健康保険証の廃止まで、あと7カ月」なのだけど。
  • バタフライ - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年1月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2019年1月) 出典検索?: "バタフライ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL バタフライ バタフライ(Butterfly)は、競泳の泳ぎ方の一つで、両腕を同時に前後に動かし、両脚は同時に上下に動かして泳ぐ。腕・脚ともに、交互に動かしてはならない。 日では水泳選手を中心に「バッタ」や「バタ」などという略称が用いられている。 泳法[編集] 速度と人間工学的知見[編集] バタフライはクロールに次ぐスピード泳法である。トップスイマーのスピードは約1.98 m/sであり、背泳

    バタフライ - Wikipedia
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    『平泳ぎの泳法規定は「うつぶせで、左右の手足の動きが対称的な泳法」』歴史的には最初に「背泳ぎ」が分離したから「うつ伏せ」がついてるのか。
  • 一般社団法人 粉体粉末冶金協会

    2024.03.11掲示板 白石科学振興会 研究助成等2024年度募集 募集期間:2024年5月1日(水)~7月31日(水)必着 助成対象期間:2025年4月~1年間 応募方法等詳細:ホームページをご確認ください。 2024.03.05共催・協賛行事 共催・協賛行事を更新しました。 2024.02.15協会からのお知らせ 第71巻第2号 会記事「会員管理システム“SMOOSY”導入について」 2024.02.15協会からのお知らせ 第17回粉末積層3D造形技術委員会 ご案内 <2024.2.15 講演題目を更新しました> 日 時:2024年3月8日(金)13:00~16:30 場 所:株式会社プロテリアルグローバル技術革新センターならびにオンライン 定 員:対   面 30名(希望者多数の場合先着順) オンライン 40名 参加費:無   料(令和5年度粉末積層3D造形技術委員会年会費をお

    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    粉体と粉末の違いが分かんない。概要とかには書いてなかった。というか、沿革によると元は粉末冶金で粉体は後で追加されてるな。
  • 日本のエンタメは「韓国に20年遅れ」なのか 西森路代さんに聞く | 毎日新聞

    「ソウルの春」© 2023 PLUS M ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP, ALL RIGHTS RESERVED. ブームを超えて人気が定着した韓国ドラマ。今月7日には「韓国のゴールデングローブ賞」といわれる百想(ペクサン)芸術大賞がソウルで開催され、世界的ヒット作の俳優や制作陣が結集する祭典を国外のファンも配信などで楽しんだ。日の俳優からは、海外市場への進出で「韓国に20年くらい差を開けられた」との声も聞かれるが、両国のエンターテインメントに詳しいライターの西森路代さんは「日も得意分野から世界的ヒットが続く兆しがある」と語る。【磯崎由美】 <主な内容> ・「イカゲーム」が象徴する人材の潮流 ・日の強みは「何もないのに何かある」 ・社会問題、日が先行するジャンルも ・いかに世界の「投資」を引き出すか 「イカゲーム」に見る可能性 ――今年の百想芸術大

    日本のエンタメは「韓国に20年遅れ」なのか 西森路代さんに聞く | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「(日本映画は)何も起こらないのに、何かある」玄人向けすぎる。
  • 宅配で届いたひっくり返ってバラバラの寿司「食べた後キャンセル」SNSで物議、法的に可能なの? - 弁護士ドットコムニュース

    宅配で届いたひっくり返ってバラバラの寿司「食べた後キャンセル」SNSで物議、法的に可能なの? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    法的には「要求する権利はない」だけであって「任意で可能」に決まっている。
  • ロシアの北朝鮮製ミサイルに日本企業のマーク 電子部品メーカーに迫られる厳しい対応

    米欧の当局や民間機関などの分析により、ウクライナ侵略でロシアが弾道ミサイル「火星11」を含む北朝鮮製ミサイルを使用した実態が明らかになった。問題はミサイルの残骸から日企業のマークを記した部品が見つかったことだ。英紛争兵器研究所(CAR)によると、残骸から採取された半導体などの部品から日を含む8カ国・地域の26社が製造元として浮上した。規制対象国への流出を防止すべき立場にある国内の電子部品メーカーなどが、厳しい対応を迫られている。 北朝鮮には国連安全保障理事会の決議により制裁が科されており、加盟国には弾道ミサイルなどの大量破壊兵器に関連する物資の輸出が禁止されている。 一方、国内の電子部品メーカーなどは、「各国の輸出管理法令、経済制裁法令や人権侵害防止法令を順守している」と口をそろえる。 村田製作所は、「法規制対象外であっても武器や大量破壊兵器向け用途での取引は慎む方針を採っている」と説

    ロシアの北朝鮮製ミサイルに日本企業のマーク 電子部品メーカーに迫られる厳しい対応
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「ICチップやバルブといった汎用部品は最終的にどこに渡るのか追いきれない」
  • 旧型Magic Keyboardが使える? アップルが広告で語らないM4 iPad Pro・5つの隠し要素 | テクノエッジ TechnoEdge

    Appleが発売した新型iPad Proは、パワフルな最新チップM4を搭載・Apple史上最薄・美しいUltra Retina XDRディスプレイ等が注目を集めています。

    旧型Magic Keyboardが使える? アップルが広告で語らないM4 iPad Pro・5つの隠し要素 | テクノエッジ TechnoEdge
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    旧型キーボードの接続ははかなり謎だった。内部構造がギリギリすぎて前のものと位置を合わせられなかったのか。アダプター作れない?
  • TDSの新エリア『ファンタジースプリングス』、プレビュー招待券がメルカリで転売される。購入は「冷静なご判断を」と注意喚起

    TDSの新エリア『ファンタジースプリングス』、プレビュー招待券がメルカリで転売される。購入は「冷静なご判断を」と注意喚起

    TDSの新エリア『ファンタジースプリングス』、プレビュー招待券がメルカリで転売される。購入は「冷静なご判断を」と注意喚起
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    使用済みは問題ないかな。
  • 雨の日の道頓堀、サイバーパンクすぎる……! 輝く看板と行き交う人たちに「まるでブレードランナーの世界」などの声

    大阪・道頓堀で雨の中を人やクルマが行き交う様子を撮影した動画が、「まるでブレードランナーの世界!」「雰囲気抜群」とX(旧Twitter)で約1万1000件のいいねを集めるほど話題になっています。 映画のワンシーンのような映像 話題になっているのは、すてきな写真や映像を投稿しているXユーザー・omi(@cram_box)さんが、「この角度から見る道頓堀がほんとにサイバーパンク過ぎて……」と添えた1の映像です。 雨の道頓堀を傘を差しながら移動する人たち、夜闇に溶け込むようなクルマを、川沿いに向けられた巨大なLED看板が照らし出す光景は、まるでSF映画のワンシーンのようです。 「サイバーパンク過ぎて」と投稿された道頓堀の様子 これから名作が始まる予感がする映像に、Xでは「雨とネオンサインのコントラストが雰囲気抜群ですね」「雨降ってるとさらにサイバー感増すなあ」などの反応が寄せられ、「まるでブレ

    雨の日の道頓堀、サイバーパンクすぎる……! 輝く看板と行き交う人たちに「まるでブレードランナーの世界」などの声
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 大阪名物「551蓬莱」が不正に転売 販売元「責任を負いかねます」と注意喚起

    大阪名物“豚まん”でおなじみ「551蓬莱」を販売する蓬莱は16日、不正な転売に対して「責任を負いかねる」として注意を促している。 551の豚まん(編集部撮影) 責任を負いかねる 公式サイトのお知らせによると、蓬莱の商品がネット上で不正転売されていることを確認しており、「商品を廉価で販売することをうたうWebサイトや広告、メール等も確認されている」といった内容。蓬莱の商品はオンラインショップのみであり、これらの公式ではないネット販売で購入したものについて「責任を負いかねます」と注意喚起している。 3月にも注意喚起のお知らせをしているが、公式以外のオンラインショップでも販売されているのが現状だ。 ちなみに「551蓬莱」の551には「味もサービスも“ここ”が“いちばん”を目指そう」という意味が込められている。 公式以外での転売例 advertisement 関連記事 サントリー、Number_i

    大阪名物「551蓬莱」が不正に転売 販売元「責任を負いかねます」と注意喚起
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    生ものだぞ。
  • 「バヤリースオレンジの瓶、製造中止」SNSで拡散 アサヒ飲料「そのような事実はない」と否定

    「バヤリース オレンジの瓶が製造中止」との情報が16日、Xに投稿されて注目を集めた。アサヒ飲料に編集部が確認すると「そのような製造中止との事実はない」と否定した。 瓶の製造会社が倒産? Xの投稿は、「(バヤリース オレンジ)入荷元から、瓶の製造会社が倒産したため瓶が製造できず仕入れ不可となったという連絡があった」というもの。今手元にある在庫限りだと報告していた。ネットでは投稿に「在庫買いに走りそう」「もう飲めないってことですか……?」「宴会場の定番ソフトドリンクが…」と反応。「(瓶は)ほぼほぼリサイクルなんじゃないの?」と疑問視する声もあった。 「バヤリース オレンジの瓶」は「バヤリース オレンジ リターナブルびん200ml」が正式名。1951年の発売以来変わらぬオレンジのジューシーなおいしさを楽しめるロングセラー商品だ。リターナブルびんは返却・詰め替えをすることで何度も使用できる容器のこ

    「バヤリースオレンジの瓶、製造中止」SNSで拡散 アサヒ飲料「そのような事実はない」と否定
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • アニメを録画したビデオテープの「手描きラベル」に反響 昭和のコレクションに「懐かしい」「仲間がいた」

    子どものころ一生懸命作ったという、ビデオテープの手描きラベルがひたすら懐かしいです。アニメのタイトルロゴを頑張って再現してる……! 自分だけのコレクションを手作りするノリが懐かしい アニメのタイトルロゴを1つ1つ手描きで再現 「北斗の拳2」や「赤い光弾ジリオン」、「宇宙船サジタリウス」や「忍者戦士飛影」など、80年代アニメがずらりと並ぶラインアップは、ヒメミヤ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ツイッター(新人)(@hime_w_cq_of_bs)さんのコレクション。再放送もときどき交じっているようで、放送時期の異なる「魔法のプリンセス ミンキーモモ」と「愛少女ポリアンナ物語」が1つのテープに共存しているあたりも、時代感があって和みます。 一生懸命公式のタイトルロゴに寄せている その当時レタリングにハマっていたそうで、ラベルは1つ1つていねいに手描き。アニメ雑誌をトレスしたり、「メタル

    アニメを録画したビデオテープの「手描きラベル」に反響 昭和のコレクションに「懐かしい」「仲間がいた」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博がXで怒り 立て続く“誤配”で「三度目です」「次はもう知らん」

    HUNTER×HUNTER』の作者である冨樫義博さんが、自身のXで怒りの声を上げています。3度に及ぶ出前の誤配に、「次はもう知らん」と半ばあきれたような言葉を投稿しました。 『HUNTER×HUNTER』第1巻(出典:Amazon.co.jp) わざわざ誤配を当の依頼主に届ける冨樫さん。 投稿によると、出前代行業者の配達員による誤配が今日までに3回あったもよう。そのたびに宛名を頼りに、わざわざ自身の足で当の依頼主のもとへ届けていたそうです。偉すぎる……。 さすがに3回目ともなると腹に据えかねるものがあったようで、「当の依頼主を探してご飯届ける時間謎過ぎる」「迅速に誤配対応マニュアル作ってください出前代行業者の上の方」と作業中と思われる現行の写真を添えてポストしています。 この投稿にファンからは、「宇宙一貴重な執筆中の冨樫先生の時間を奪わないで!」「先生へのイタズラ…や住んでる人の特

    『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博がXで怒り 立て続く“誤配”で「三度目です」「次はもう知らん」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • “同担是非”って? DAIGOさんが生み出した新たなオタク用語(?)に「広めたいww」「ワードセンス最高」

    「同担是非でお願いします」――DAIGOさんが生み出した新たなオタク用語(?)が「広めたいww」「天才」と反響を呼んでいます。 きっかけとなったのは、DAIGOさんがプレイしているスマホゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のガチャで「羽風薫」を引いたこと。DAIGOさんがX(旧Twitter)に投稿した喜びのポストに、「あんスタおじさん」のつるの剛士さんが羽風薫の画像を添えて「あ、同担拒否な」と引用ポストしました。 同担拒否、とは同じ相手を推しているファンとの交流を拒否すること。この投稿にXでは「薫の取り合い爆笑」「羽風を奪い合う成人男性たちの戦い草すぎる」などの反応が寄せられました。 2人にモテモテの「羽風薫」(公式サイトから) これに対してDAIGOさんは「つるのさん!おじさん2人で一緒に推していきましょう!」と呼びかけますが、つるのさんは「同担拒否は同担拒否」とつれない返事。しかしDA

    “同担是非”って? DAIGOさんが生み出した新たなオタク用語(?)に「広めたいww」「ワードセンス最高」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「是か否か」と思った。/「いいか悪いか」という意味でも漢字は「是非」が普通なんだな。「どうあっても」の方と見分けはつかないのか。
  • 「どれがニラ?」 有毒植物“スイセン”が紛れた写真に恐怖 「一瞬間違えた」「気づかないかも……」

    4つのよく似た草から「ニラ」を選ぶ重要な投稿がX(Twitter)で拡散されています。どれほど重要かと言うと、違いを知らないと中毒が起こり得るレベル。 見分けがつきにくいニラとスイセン そっくりなニラとスイセン 出題したのはXユーザーののざき(@nozaki_sparky)さん。ニラとスイセン、雑草など4種類を並べ、「どれがニラか分かりますか?」と問いました。 その意図は、ニラを毒性のあるスイセンと間違えないようにという注意喚起。スイセンのほうが葉が広いといった差はありますが、両者は外見がよく似ています。そのせいで、畑のニラに紛れて自生したスイセンを誤って一緒にべてしまい……といった中毒の事例がしばしばあるのです(参考:NHKニュース)。 4つの植物のうち、ニラは右端でした。リプライ欄ではニラの場所を理解できた人が多くみられる一方で、「一瞬スイセンと間違えた、危ない危ない」「並べると

    「どれがニラ?」 有毒植物“スイセン”が紛れた写真に恐怖 「一瞬間違えた」「気づかないかも……」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    スイセンは「ニラ特有のにおいがない」って聞いている。
  • 「ウンコ食い」という毒魚に刺され“骨に激痛”→その40時間後…… ゾッとする経過報告に「えげつない」「何かの病気になりそう」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 自分の腕に「ウンコい」という名の魚の毒針(毒棘/どくきょく)を刺し、どのような毒なのか検証、さらにする動画がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で27万再生を超え、「こっわ」「血の気が引きました」などのコメントが寄せられています(※流血、傷跡の画像があるので苦手は人は閲覧注意です)。 「ウンコい」という名の毒魚をべてみた&刺されてみた 捕まえたいのは「ウンコい」 狙うは「ウンコい」 投稿者は世界中を飛び回り、体を張って取材をしている生物ライターの平坂寛さん。黒潮生物研究所の客員研究員としても活動しており、5月7日にはX(Twitter)で「種には『キホシサザレヒメコダイ』という和名と『Chelidoperca pulchella』という学名がつきました」と、新種の魚を発見したことを報告しています。 平坂さ

    「ウンコ食い」という毒魚に刺され“骨に激痛”→その40時間後…… ゾッとする経過報告に「えげつない」「何かの病気になりそう」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • OpenAIのAI危険対策チームトップが「限界に達し」退社 「安全確保が後回しになっている」

    OpenAIで人間よりもはるかに賢いAI「Superintelligence」(超知能)の制御を目指して昨年結成されたSuperalignmentチームのトップ、ヤン・ライケ氏は5月17日(現地時間)、退社するとXで発表した。 「私がOpenAIに参加したのは、ここが超知能の研究を行うのに世界で最適だと思ったからだ。だが、OpenAIの幹部チームと中核的優先事項についてずっと同意できず、限界点に達した」という。 Superalignmentチームはライケ氏と、共同創業者でチーフサイエンティストのイリヤ・サツケバー氏が率いてきた。サツケバー氏は14日に退社を発表している。 ライケ氏は、「超知能の構築は質的に危険な取り組み」であり、「OpenAIは人類全体に大きな責任を担っている」が、「安全性が輝かしい製品の開発より後回しになっている」と警鐘を鳴らす。 OpenAIは昨年2月、AGI(Ar

    OpenAIのAI危険対策チームトップが「限界に達し」退社 「安全確保が後回しになっている」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    資本主義ではとにかく競争に勝つことが重要になるので、当然こうなる。
  • そんな給料で働けるか、バーカ!

    「急募! ホールスタッフ募集 パート・アルバイト 時間/8:00~21:00 の間でシフト制 時給980円 高校生950円 日曜・祝日は50円アップ フリーター・学生歓迎 社員登用あり」 繁華街にあるカフェの入り口にでかでかと貼られている求人募集のチラシを見て、頭がクラクラした。 舐めとんのか、この店は。 な〜にが学生歓迎だ。今どき、時給1,000円以下で働く若い子がいるわけないだろう? 地方なのだから、このくらいの時給と条件で十分だとでも思ったのだろうか。 むしろ、人口減と少子化が進んだ地方だからこそ若い労働者は奪い合いだというのに、分かってないな。 今どきこんな時給と条件で募集をかけて、応募があると気で考えているならイタ過ぎる。 「この店って、もう色んな意味で完全に時代からズレてるんだよなぁ。まったく、いつまで平成を引きずっているんだか」 思わず、ひとり言がもれた。 チェーン店ではあ

    そんな給料で働けるか、バーカ!
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    地域は?…と思ったが「田舎は田舎で学生がいないから来ない」という問題があるのか。/コメントを見て。確かに対象として「年金生活者」を狙うのはあるかな。「主婦」と同じで労働単価にバーゲンがかかる。
  • 略奪、放火…「天国に一番近い島」で暴動 背景に中国の存在も | 毎日新聞

    南太平洋にあるフランスの特別自治体ニューカレドニアで選挙制度をめぐる暴動が起き、仏政府が軍を派遣する事態になっている。背景には、政府に対する先住民の不満のほか、南太平洋で影響力を広げる中国の存在がある。 発端は仏国民議会(下院)で15日に可決されたニューカレドニアの投票権を拡大する憲法改正案だ。ニューカレドニアでは1970年代から続く独立派と残留派の対立の末、2007年の改革で、98年以前から住む住民にのみ地方選挙の投票権が与えられていた。今回の憲法改正案は、投票権を現地に10年以上居住する住民に拡大する内容。これにより、新たに約2万5000人が地方選の投票権を獲得する。今後、上下両院の合同会議での承認を経て、7月に施行される見通しとなっている。 ニューカレドニアでは人口約27万人のうち先住民「カナク」系が41%、欧州系が24%を占める。18~21年に実施された独立の是非を問う3回の住民投

    略奪、放火…「天国に一番近い島」で暴動 背景に中国の存在も | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「ニューカレドニアは仏海軍基地があり、フランスの太平洋での海洋利権を守る要だ」「治安部隊や軍の派遣など仏政府の強権的な姿勢が、地域住民に植民地支配を想起させ、中国を利するとの批判」
  • イラン大統領ヘリ不明 内相「悪天候で強行着陸」 霧で捜索難航 | 毎日新聞

    アゼルバイジャンのアリエフ大統領との会談に臨むイランのライシ大統領=両国の国境地帯で2024年5月19日、イラン大統領府提供・WANAロイター イランメディアは19日、イランのライシ大統領(63)を乗せたヘリコプターが同日、北西部・東アゼルバイジャン州の山岳地帯で悪天候のため「不時着」したと報じた。ヘリにはアブドラヒアン外相も同乗していた。現場付近では夜通し捜索が続いたが、20日未明の時点でヘリは見つかっておらず、墜落した可能性もある。ライシ師らの安否も分かっていない。 AP通信などによると、現場は首都テヘランから約600キロ離れたジョルファ付近とみられる。ライシ師は隣国アゼルバイジャンとの国境地帯でアゼルバイジャンのアリエフ大統領と共にダムの落成式に参加した後、州都タブリーズに戻る途中だった。ヘリは3機で飛行していたが、ライシ師らが乗ったヘリだけトラブルを起こしたという。

    イラン大統領ヘリ不明 内相「悪天候で強行着陸」 霧で捜索難航 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 踏切内ではねられ死亡 自転車で転倒、起き上がる途中か 堺 | 毎日新聞

    19日午後11時55分ごろ、堺市堺区今池町にある南海高野線浅香山―堺東駅間の踏切で、難波発和泉中央行き準急電車に人がはねられ、間もなく死亡が確認された。 大阪府警堺署によると、踏切のカメラ映像には自転車に乗った人が横断中に転倒し、起き上がろうとする様子が映っていた。 運転士は「自転車と人が倒れており、ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているという。 所持品から同市北区に住む76歳の男性とみられ、確認を進めている。【小坂春乃】

    踏切内ではねられ死亡 自転車で転倒、起き上がる途中か 堺 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 弟のETCカードを借りて実刑判決に「重すぎない?」の声 弁護士は「暴力団排除の流れに沿った判決」 - 弁護士ドットコムニュース

    弟のETCカードを借りて実刑判決に「重すぎない?」の声 弁護士は「暴力団排除の流れに沿った判決」 - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 立民・泉代表、政権交代へ「約束をし過ぎない」…公約ばらまいた民主党政権の轍は踏まず

    【読売新聞】 立憲民主党の泉代表は18日、千葉県柏市の麗沢大で講演し、自民党打倒と政権交代に向け、「民主党政権の反省に立つ」と強調し、「約束をし過ぎない。一方で必ずやるということは国民と約束し、達成したい」と述べた。 民主党は200

    立民・泉代表、政権交代へ「約束をし過ぎない」…公約ばらまいた民主党政権の轍は踏まず
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    八ッ場の中止失敗はあほだと思っている。
  • 『「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]』へのコメント

    世の中 「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    『「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    コメントを見て。「今後は旧来の保険証撤廃ですって宣言すりゃいいのに」ずいぶん前にしている。強引すぎだとニュースになった。みんなそのレベルで理解していないのか?というか記事にも廃止の件は書いてるよね?
  • 「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” 社会・政治 投稿日:2024.05.15 15:30FLASH編集部 5月14日、厚生労働省は、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の4月の利用率を公表。前月比1.09ポイント増の6.56%で、過去最高となったものの、いまだ低迷しているのは明らかだ。 政府は12月2日から現行の健康保険証の新規発行を停止し、廃止するとすでに決定。マイナ保険証への一体化に向け躍起となってきた。 【関連記事:マイナ保険証「使えない医療機関を通報しろ!」河野大臣の “通達” に業界団体が猛反発「八つ当たりもいいところ」】 「他人の情報が誤ってひも付けされるなどのトラブルが相次ぎ、マイナ保険証の利用率は2023年4月の6.30%をピークに8カ月連続で減少、同年12月には4.

    「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    マイナカード使わないと数円高い支払いになるの知ってる?/マイナ保険証で唯一便利そうなのは高額医療費の処理なんだが、まぁそうそう使わないよな。
  • ヘビの乗車が相次ぐ 山手線、東海道新幹線…電車内で出くわした時の「正解」は? ヘビは鉄道好き?:東京新聞 TOKYO Web

    今春、東京都心の鉄道車両内でヘビの出没が相次いでいる。時にペットとして飼われていたヘビが行方不明になり、捜索するニュースが世間を騒がせることもあるが、さて今回は。電車内で万一遭遇したら、どう対処すれば良いのだろうか。(曽田晋太郎)

    ヘビの乗車が相次ぐ 山手線、東海道新幹線…電車内で出くわした時の「正解」は? ヘビは鉄道好き?:東京新聞 TOKYO Web
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    田舎だと「蛇だな」で単にスルーされそう。
  • 姉が昨晩突然に別人のような人格になってしまった話…身内が同じ症状になった人が続々

    まき @hys_324 仲良しの実の姉が昨日いきなり別人格になりました… 姪っ子から助けて欲しいと深夜にLINEが来てて朝に気づきすぐ連絡すると、ママが昨日から神様が怒ってるとか言って変な行動ばっかりで会話もできない。一睡もしないで立ってると言う。(宗教に無縁の姉) どういうこと?とりあえず仕事休んで今から行くわ!!って向かったは良いけど着いて部屋に入ったら、目はうつろ、声はか細く、私を妹だと認識できなかった様子。 ダメです!入ってこないでください! と怯えられたので車で待機。 ここまでいきなりの急変だから脳の病気を疑ってまずは最寄り脳神経外科へ。車に乗せるのも結構かかり、走り出したら右に曲がっちゃダメです!事故ります!とかオカルト発言連発、、姉ちゃんどうしたん😭 病院に着いても病院内に入ってくれず、私の問診で医大に紹介状をもらいすぐ移動。 脳神経外科で脳のCT異常なしのため、精神科に回

    姉が昨晩突然に別人のような人格になってしまった話…身内が同じ症状になった人が続々
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 「引越のサカイ」未払い賃金を独自の精算金で買い取りか 弁護団「判決見越して債権放棄させるのは悪質」:東京新聞 TOKYO Web

    文書は「確認書兼精算同意書」のタイトルで田島哲康社長宛て。現役の社員が原告弁護団に情報を寄せた。同社の担当者は取材に「(文書は)当社から従業員に説明を行った上で、内容に同意された従業員から提出いただいたものです」と回答した。 訴訟では、元作業員兼ドライバーの3人が、月約6万〜7万円の基給のほか、売上額に応じた出来高払いの「業績給」などの手当が支払われていたが、賃金を抑えるための不当な制度だと主張。昨年8月の一審東京地裁立川支部の判決では、3人の職務内容には出来高払いが当てはまらないとして、未払い残業代計約950万円と、制裁に当たる「付加金」計約620万円の支払いを命じた。今月15日にあった控訴審判決でも、東京高裁が一審判決を支持し、サカイ側の控訴を棄却した。 弁護団によると、社側は今年4月中旬ごろ、「業績給」制度が適正だとする内容の動画を社員に見せる説明会を開き、文書を配布。「会社から任

    「引越のサカイ」未払い賃金を独自の精算金で買い取りか 弁護団「判決見越して債権放棄させるのは悪質」:東京新聞 TOKYO Web
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    だがどうせ認める判決が出ても、債権者がそれぞれ裁判かけないと一円も他には払わないと思う。クラスアクションじゃないから。
  • 「スクエニってすぐサ終するって本当?」 →今までに出たスクエニ関連のソシャゲ145本を調査した結果、2年以内に81本が終了しているらしい

    リンク Yahoo!ニュース スクエニ「トワツガイ」2024年7月23日にサービス終了 新たな“始まり”に「サ終じゃなくて実質サ継じゃん?」「トリたちを愛で続けるだけ」の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース スクウェア・エニックスのスマホ向けゲーム「トワツガイ」が、2024年7月23日にサービス提供を終了する。それに伴いファンコミュニティー「トワツガイ Fans」の立ち上げを発表。ファンに支えられて「 リンク はてな匿名ダイアリー スクエニのソシャゲ歴史 ゲーム名開始終了戦国IXA2010/8/2-Chocobo'sCrystalTower2010/11/22012/3/28ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!2010/11/242017/4/26地球オークション2010/12/152011/2/28… 193 users ひんご @asahineru スクエニのソシャゲ

    「スクエニってすぐサ終するって本当?」 →今までに出たスクエニ関連のソシャゲ145本を調査した結果、2年以内に81本が終了しているらしい
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 岸田首相、「脱法パーティー」常習犯の可能性 “初入閣”“外相就任”などの「祝う会」として繰り返された事実上の資金集め

    低迷する支持率回復のために岸田文雄・首相は「政治とカネ」をめぐる改革アピールに躍起になっている。その議論自体が迷走していることもさることながら、そもそもこの総理に政治改革を進める資格はない。自身が初入閣した15年以上前から、遵法精神を疑わせる資金集めを繰り返してきたからだ。その実態を総力取材で明らかにする。【前後編の後編。前編をから読む】 「岸田方式」の繰り返し 誌・週刊ポストは、岸田首相が任意団体を利用した“脱法パーティー”の「常習犯」であることを新たに掴んだ。 岸田首相が第2次安倍内閣の外相に就任した半年後の2013年6月22日、リーガロイヤルホテル広島のロイヤルホールで「外務大臣就任を祝う会」が開かれた。会費は1万円。報道では確認できないものの、地元の広島市議の1人はこのパーティーの壇上で挨拶する岸田首相の写真をフェイスブックにアップしており、広島県熊野町のこの年の町長交際費報告書

    岸田首相、「脱法パーティー」常習犯の可能性 “初入閣”“外相就任”などの「祝う会」として繰り返された事実上の資金集め
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    大臣規範違反の件か。
  • 君が疲れるまで走るのをやめない「人類は持久走で獲物を追い詰めていた」 - ナゾロジー

    どこまでも追い続けます。 カナダのトレント大学(Trent University)で行われた研究により、エネルギーコストの実践的な計算が行われ、ランニングをしながら行われる人類の「持久狩り」が、他の狩りを上回るエネルギー効率をもっていたことが示されました。 人類の肉体も持久狩りに特化した進化をしていることから研究者たちはおよそ240万年前から人類は疲れて動けなくなるまで追い続け、トドメをさしていたと結論しました。 24時間で160キロを走破するウルトラマラソンやトライアスロンのような過酷な持久戦をスポーツとして楽しむ能力は、人類を地球の覇者に追い上げたと言えるでしょう。 研究内容の詳細は2024年5月13日に『Nature Human Behaviour』にて発表されました。

    君が疲れるまで走るのをやめない「人類は持久走で獲物を追い詰めていた」 - ナゾロジー
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    何かで見た。一番最近だと「科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日記」かもしれん(笑)/コメントを見て。馬に対しては実は短距離走で勝てる。出だしが遅いらしい。
  • Apple Watchを外出時にほぼ持ち出さなくなった理由

    とある日に「Apple Watch Series 9」(以下、Apple Watch)を紛失した。紛失に気付いた日、紛失日の記憶が定かでなく、思い出せずに焦っていた。どうしてもなければ生活や仕事が成り立たないわけではないので、意気消沈することはなかったが、高価な物で個人情報も入っていることは頭の片隅にあり、どうにかして探し出さねば……と思っていた。 思い当たる節がないか冷静になって考えたところ、どうやらApple Watchを家ではなく外出時に紛失したようだった。腕に身に付けるので置き忘れはなかろう……と思ったのだが、カフェやレストランで過ごすときは邪魔になるため、腕から外してしまう癖があることに気付いた。バンドが意図せず外れてしまったのではないか? とも考えたが、置き忘れの方が気になり出した。 考えているだけでは仕方がないので、iPhoneの「探す」アプリを開いて、行方不明になったApp

    Apple Watchを外出時にほぼ持ち出さなくなった理由
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    なんで「車両基地」になってた?精度が悪かったのか?/真夏でないと腕時計を外すという行動をしないので分かんない。/通知が出る程度の奴だと通知は一週間ぐらいもつ。
  • ハマスに協力するべからず、日本の国益は〝イスラエル〟にあり 元内閣官房参与・谷口智彦

    谷口智彦氏日が追い求めるべき国益はイスラエルとの交際にある。パレスチナとの間には、ない。ガザ地区にはさらにない。 ガザで今後必要となる民生の復興に、日は手を貸せばよい。惻隠(そくいん)の情をもってする人道協力が必要だ。 ただし前提がある。ユダヤ人の殺戮(さつりく)・陵辱を喜ぶイスラム原理主義組織ハマスは、麻薬売買を続ける犯罪集団より、よほどたちが悪い。徹底的非軍事化を要す対象ではあっても、日が協力すべき相手ではない。 ガザの学校はパレスチナの子供たちに、反ユダヤの感情を刷り込んだ疑いがある。運営主体は国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)であり、そんな組織にガザ復興を委ねてよしとするわけにいかない。 乗り遅れるなとばかり、間違った路線のバスに日は乗るべきでない。

    ハマスに協力するべからず、日本の国益は〝イスラエル〟にあり 元内閣官房参与・谷口智彦
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    海外に聞こえると不買運動されるのでこの人が国益にかないません。
  • 万博会場メタンガス爆発、消防連絡は4時間半後 高濃度一酸化炭素も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    万博会場メタンガス爆発、消防連絡は4時間半後 高濃度一酸化炭素も:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響 - ナゾロジー

    「内なる声」なしで生きる人々がいる内なる声、または内言(inner speech)は、私たちが心の中で行う自己対話のことを指し、他人とコミュニケーションをとるために発する言葉は「外言」として区別されています。 マンガにおいては「吹き出し」として表記される言葉が外言、心の声(モノローグ)として記載される部分が内言と言えるでしょう。 認知科学において内言は計画、問題解決、自己反省、感情の調整など、多くの認知活動に関与し、私たちが日常生活で意思決定を行い、感情を整理し、社会的状況に適応するのを助けてくれていると考えられています。 また、外国語をコミュニケーションに使用するためには、一定期間内なる声を用いて練習する必要があり、この内なる声が効果的に使えるようになって初めて、第二言語の習得が進むと言われています。 これまでの内なる声に関する研究でも、内なる声は前頭前野と側頭葉の特定の領域で生成される

    心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響 - ナゾロジー
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    言語で思考してないって事だろうか?10%もいるなら身近にいるはずだが。
  • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム

    まさか、こんな時代が来るとは思いませんでした。 悪い意味で、日中が注目するようになってしまった「つばさの党」を今日の今日までお金にもならないのに取材し続けてしまった男、選挙ウォッチャーちだい。 世間の皆さんが、今になって「『つばさの党』って何?」となり、知れば知るほど「気持ち悪っ!」となっているのですが、いかんせん朝霞市に1議席を持つだけの超マイナー政治団体ゆえ、追いかけている人間なんぞ他にいるはずがなく、ひょんなことから「つばさの党に最も詳しい人間」となってしまい、おかげさまで、僕もまた少しずつ注目されるようになりました。 僕が最も専門としているのは、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」ですが、立花孝志が提唱した「諸派党構想」という弱小政党を集めてN国党の支配下に置き、衆院選に挑戦するための300万円の供託金を払えば、受け取れる政党助成金を分配してもらえるプロジェクトに「オリー

    【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    『僕が「つばさの党」を熱心に取材するようになったのは、あくまで反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」を取材する上での副産物的なものだった』
  • コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。 東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。ただ、現金は少数派になっているように見える。そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲費の支払い方法を取材した。 ■「待つのが嫌なんだ......ごめんね」 40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。 「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」 40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と

    コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    若者が意味不明。/というか「そんな奴はほぼいない」か。
  • 紙飛行機大会でルールが「A4の紙を好きなように折ってどこまで飛ばせるか」だったからルールの穴をついて優勝もぎ取りに行った話

    ☾ゆるか‎꙳☄︎ @yuri_ruEDF 運動会の裏開催で紙飛行機大会があって、ルールが「A4の紙を好きなように折ってどこまで飛ばせるか」だったから''圧縮された紙飛行機''を作って優勝もぎ取りに行ったことがある pic.twitter.com/M6vkAAfNem 2024-05-18 19:42:29

    紙飛行機大会でルールが「A4の紙を好きなように折ってどこまで飛ばせるか」だったからルールの穴をついて優勝もぎ取りに行った話
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    無茶苦茶長い構造物をつくるのはどうだろう。/なお、最初のクロールはみんなが平泳ぎをしている競技で行われたって聞いている。
  • つばさの党、選挙期間中に動画40本配信「ビジネスにして広めたい」:朝日新聞デジタル

    4月の衆院東京15区補選で他陣営の街頭演説を妨害したとして政治団体「つばさの党」の幹部3人が公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕された事件で、3人が補選期間中、自らのユーチューブチャンネルで約40の動画を生配信し、計250万回以上再生されていたことがわかった。警視庁は、動画配信で注目を集め、広告収入を得ることも目的の一つだったとみている。 今月17日に逮捕、19日に送検されたのは、つばさの党の幹事長で同補選に立候補し落選した根良輔(29)、代表の黒川敦彦(45)、幹部の杉田勇人(39)の3容疑者。3人は告示日の4月16日以降、「チャンネルつばさ・黒川あつひこ」名でユーチューブに動画を生配信し、他陣営の街頭演説を妨害したり、選挙カーを追跡したりする様子を映していた。補選の12日間の配信は約40だった。 捜査関係者によると、つばさの党の妨害行為を受けた他陣営の中では、街頭演説などの

    つばさの党、選挙期間中に動画40本配信「ビジネスにして広めたい」:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • Amazon S3が不正なリクエストでも利用料が加算される現象、AWSが修正を完了したと報告

    Amazon S3の空のバケットに対してアクセスされると、たとえそれが第三者からの不正アクセスでエラーが返ったとしてもリクエスト料金が発生してしまうという現象について、AWSが修正を完了したと5月13日付けで明らかにしました。 これまでは空のバケットへのアクセス方法を知っている第三者が大量のリクエストを発行した場合、例えその結果「AccessDenied」(HTTP 403 Forbidden) エラーが返ったとしても、バケットの所有者には大量のリクエスト処理による利用料金が請求されてしまうという問題が発生していました。また、実質的にこれを防ぐ方法はないとされていました(AWSのドキュメント)。 4月30日にあるAWSユーザーのブログによってこの現象が明らかになった後、AWSエンジニアは直ちに修正作業に入ったことが同社のチーフエバンジェリストであるJeff Barr氏によって示されました

    Amazon S3が不正なリクエストでも利用料が加算される現象、AWSが修正を完了したと報告
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    403を返して課金されるとかはさすがに無茶苦茶だった。VPNの内側にいる事しか考えてなかったのか。
  • 猫はどこをなでられるのが好き?触ってOKな場所とダメな場所、専門家に聞いた

    ハフポストUS版のポッドキャスト「Am I Doing It Wrong?」のホスト、ラージ・パンジャビが飼っている、ジーナ 多くの好きは、が前足でフミフミしたり、あごをこすりつけたり、リビングを駆け回ったりするのを眺めているだけで幸せになれるのではないだろうか。

    猫はどこをなでられるのが好き?触ってOKな場所とダメな場所、専門家に聞いた
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「デルガド氏によると、過去の2つの研究からほとんどの猫は、首から上をなでられることを好むことがわかっている」
  • 熱中症に注意を。脱水症のセルフチェックは爪を押すだけ。厚労省発表の方法が簡単で便利

    夏に向けて暑くなる時期に注意が必要なのが熱中症や脱水症状。簡単にセルフチェックできる方法を知っておくと便利です。

    熱中症に注意を。脱水症のセルフチェックは爪を押すだけ。厚労省発表の方法が簡単で便利
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 生活費は親が全負担「ニート歴」20年の兄、妹は相続にモヤモヤ「せめて遺産は多くもらいたい!」 - 弁護士ドットコムニュース

    生活費は親が全負担「ニート歴」20年の兄、妹は相続にモヤモヤ「せめて遺産は多くもらいたい!」 - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 「うまずして何が女性か」発言 上川外相が撤回「真意と違う形」 | 毎日新聞

    上川陽子外相は19日、静岡県知事選の応援演説で自民党推薦候補の当選に向けて「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた自らの発言を撤回した。 上川氏は静岡市内で報道陣に「女性パワーで未来を変えるという私の真意と違う形で受け止められる可能性があるという指摘を真摯(しんし)に受け止め、撤回させていただきたい」と述べた。 上川氏は18日、女性支持者らが集まる集会で当初の発言をし、野党から「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言」(立憲民主党の逢坂誠二代表代行)などの批判が出ていた。

    「うまずして何が女性か」発言 上川外相が撤回「真意と違う形」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    思考の根本に非難されるべき点があるんだろう。
  • 毒親に「養育費の返還」求められる子どもたち…いっそ支払って「絶縁状」書かせたら縁は切れる? - 弁護士ドットコムニュース

    毒親に「養育費の返還」求められる子どもたち…いっそ支払って「絶縁状」書かせたら縁は切れる? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 首相「誤解を招く表現は避けるべきだ」 上川外相発言に苦言 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は19日、上川陽子外相が静岡県知事選の応援演説で自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と発言したことを巡り、「誤解を招く表現は避けるべきだ」と苦言を呈した。視察先の山形県酒田市で記者団に語った。 上川氏は18日、女性支持者らが集まる集会で発言。出産したくても困難な状況にある人への配慮に欠ける発言ではないかと一部で受け止められ、上川氏は19日午前、発言を撤回していた。【内田帆ノ佳】

    首相「誤解を招く表現は避けるべきだ」 上川外相発言に苦言 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「出産したくても困難な状況にある人への配慮に欠ける発言ではないか」違う。ジェンダー観の問題だろう。/まぁ出生率低すぎてそのジェンダー観に文句言いにくいか?
  • ラファから退避の市民80万人に 国連「これ以上の受け入れ不可能」 | 毎日新聞

    国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のラザリニ事務局長は18日、イスラエル軍が攻撃を続けるパレスチナ自治区ガザ最南部ラファから退避した市民が80万人に達したと明らかにした。退避先の中部デールバラハなどに避難民が密集し「これ以上の受け入れは不可能だ」と戦闘休止を訴えた。 軍はラファで限定的地上作戦を拡大する準備を進めているとみられる。サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は19日、イスラエルを訪問し、ネタニヤフ首相らにラファへの格侵攻回避を求める。 イスラエル戦時内閣に加わるガンツ前国防相は18日、イスラム組織ハマスが統治していたガザの戦後に関し、パレスチナとアラブ、欧米諸国から成る統治機関を樹立することなどネタニヤフ氏への6つの要求を公表した。6月8日までに要求実現のための計画が策定されなければ、内閣を離脱すると表明した。 ネタニヤフ氏は明確な戦後方針を示しておらず、ガラ

    ラファから退避の市民80万人に 国連「これ以上の受け入れ不可能」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 自民の政治資金規正法改正案「評価せず」68% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    政治資金規正法改正を巡って開かれた自民、公明両党の実務者協議=国会内で2024年5月15日、野間口陽撮影 毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。自民党が派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けて国会に提出した政治資金規正法の改正案について尋ねたところ、「評価しない」が68%で、「評価する」(21%)を大きく上回った。「わからない」は10%だった。 自民党の改正案は、議員に政治資金収支報告書の「確認書」の作成を義務づけ、必要な確認をせずに不記載などがあった場合、50万円以下の罰金を科し、罰則が適用されると議員の公民権が停止されることなどが盛り込まれている。パーティー券購入者の公開基準額については、現行の「20万円超」から「10万円超」に引き下げる。 自民党は公明党と協議して与党案の取りまとめを目指したが、パーティー券購入者の公開基準額の「5万円超」への引き下げを主張する公明党と折

    自民の政治資金規正法改正案「評価せず」68% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    内容が知れ渡ったら80はいくだろう。
  • 歴史的円安 「マイナス面大きい」80% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    18、19日実施の毎日新聞世論調査で、歴史的な円安への受け止めを聞いた。円安は自身の暮らし向きにとって「マイナス面が大きい」が80%で、「プラス面が大きい」の6%を大幅に上回った。「わからない」は14%。 「マイナス面が大きい」との回答は全ての年代で80%前後だった。「プラス面が大きい」は全年代で1割以下で、特に70歳以上では4%にとどまった。男女による大きな回答差はなかった。 円安は円換算での海外事業のもうけを増やすため、輸出企業を中心に多くの上場企業が好業績を記録し、賃上げの動きも広がりつつある。一方で円安はエネルギーや原材料、料品などの輸入価格高騰を通じて生活を直撃。賃上げを上回る物価高が続き、厚生労働省が今月発表した3月の毎月勤労統計調査(速報)によると物価の影響を考慮した「実質賃金」は前年同月より2・5%減り24カ月連続で減少した。【飼手勇介】

    歴史的円安 「マイナス面大きい」80% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 内閣支持率20%、回復傾向頭打ち 政治資金規正法改正案の対応影響 | 毎日新聞

    毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は4月20、21日実施の前回調査(22%)から2ポイント下落の20%で、2カ月続いた回復傾向は頭打ちになった。不支持率は前回と同じ74%。自民党支持率も前回から3ポイント下落の17%で立憲民主党の支持率(20%)を下回った。 内閣支持率は自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で関係者が立件された後の2月調査で14%にまで落ち込んだ。その後の3月は17%、4月は22%と回復基調だったが、今回は横ばい。再発防止に向けた政治資金規正法改正の具体案を巡り自民が公明党と折り合えなかったことなどが影響した模様だ。 自民が17日、単独で国会提出した規正法改正案を「評価しない」は68%で、「評価する」は21%、「わからない」は10%だった。 「評価しない」は立憲支持層で8割強、日維新の会支持層で8割弱、「支持政党はない」と答えた無党派層

    内閣支持率20%、回復傾向頭打ち 政治資金規正法改正案の対応影響 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    なんで回復したのかも分からないが、単に「忘れた」層の反応なのか。
  • 国スポ、開催2巡目で負担顕在化 識者「良い意味での気軽さを」 | 毎日新聞

    戦後の混乱期に始まり、今年で78回目となる国民スポーツ大会(旧国民体育大会、国スポ)が岐路を迎えている。全体の9割近くにあたる42都府県知事が何らかの見直しの必要性を指摘した毎日新聞のアンケート結果からは、スポーツ振興という大会の意義を認めつつも、負担軽減や時代に合った形への変革を求める各知事の意向が鮮明に表れた。スポーツの祭典はどうあるべきなのか。 宇都宮大・中村祐司教授(スポーツ行政学) 戦後間もない時期に、手作りのスポーツ大会が特に精神面で人々を鼓舞したことは間違いない。ハード面で施設整備に果たしてきた役割も大きく、天皇杯と皇后杯に代表されるように国家的行事の位置づけが、皇室の来訪に対応した道路などの環境整備も促進した。 しかし、都道府県の持ち回り開催が2巡目に入ると、自治体側の負担感が顕在化した。1巡目に整備した施設が老朽化するなか、既存施設を利用した質素な運営傾向もみられた。 開

    国スポ、開催2巡目で負担顕在化 識者「良い意味での気軽さを」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「担当ブロックが回るサイクルが短くなり、かえって悪影響が大きいのではないか」それはあるか。でも十分にサイクルが短ければ通常業務になる気がした。施設の再利用も。
  • 「どうせ詐欺の電話でしょ」 狙われた中国人女性 最大のワナとは | 毎日新聞

    特殊詐欺で「全財産」を失った女性。「私と同じような被害に遭う人がいなくなることを願っている」と話す=東京都内で2024年2月6日午後7時40分、安達恒太郎撮影 日企業で海外営業を担当し、世界を飛び回る中国籍の女性会社員(28)にかかってきた1の電話。見知らぬ相手は、女性が出張先で犯罪に巻き込まれたと告げた。どうせ詐欺の電話でしょ――。そう疑った女性は約2カ月後、こつこつためたお金をすべて失うことに。暴かれた個人情報と思わぬ脅迫、そして彼女を陥れた最大のワナとは。 通知された発信者番号は 昨年11月下旬の平日、午後4時ごろのことだった。女性の私有スマートフォンに見知らぬ発信者番号が通知された。相手は男の声で「大使館員」を名乗り、「あなたのキャッシュカードが(中国の)上海の税関で見つかった」と話した。流ちょうな中国語だった。 女性はすぐに詐欺の電話だと疑った。ただ、上海は10日ほど前、出張

    「どうせ詐欺の電話でしょ」 狙われた中国人女性 最大のワナとは | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「海外では、任意の発信者番号を設定できるサービスを提供するIP電話事業者が存在するという」
  • 「うれしい誤算」万博ボランティア、定員の倍応募 その理由は | 毎日新聞

    披露された万博ボランティアのユニホーム=大阪市北区で2024年4月22日午前11時8分、梅田麻衣子撮影 「うれしい誤算だった」――。2025年大阪・関西万博を運営する日国際博覧会協会(万博協会)の関係者はそう声をそろえる。先月30日に締め切られた万博ボランティアについてだ。定員2万人の倍以上となる5万5222人(速報値)が集まった。開幕1年前を迎え、機運醸成が課題とされていたなか、細やかな配慮が功を奏したようだ。 ボランティアは協会と大阪府・市が1月26日、共同で募集を開始した。「当に2万人も集まるのだろうか」。ある協会幹部の音はそんなところだった。 というのも、万博を巡っては逆風が吹き荒れていた。会場建設費が最大2350億円と当初想定の1・9倍となり、運営費も1・4倍増の1160億円に膨らんだ。海外パビリオンの建設遅れも明らかで課題が山積する。 府・市が21年度から実施する万博に関

    「うれしい誤算」万博ボランティア、定員の倍応募 その理由は | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    そしてキャンセルされる。/ユニホーム受け取って転売してバックレる、もあるか。
  • VTuber事務所運営「カバー」急騰、株価が大幅高に 掲示板「ファンなら予想できた」胸を張るトレーダー

    VTuber事務所運営「カバー」急騰、株価が大幅高に 掲示板「ファンなら予想できた」胸を張るトレーダー 5月14日は、Vtuber(バーチャルユーチューバー)事務所運営のカバーがネット上で関心を集めた。前日13日に発表した2024年3月期の決算では大幅増収増益となり、今期も3割前後の増益予想となるなど好調を維持する見通しだ。この決算が好感され、14日の株価は大幅高となった。 大手株系掲示板では「決算ギャンブル勝った人おめでとう!」という書き込みに対し、「カバーのファンなら好決算は余裕で予想できた」と胸を張るトレーダーが出現。競合会社のAnycolorの成長減速で株価は下落傾向になっていたが、市場拡大は続いているようだ。 14日は、ゲーム大手のスクウェア・エニックス・ホールディングスがネット上で話題となった。前日に発表した決算では、開発中ゲームの販売取りやめなどによる損失計上が響いて大幅減益

    VTuber事務所運営「カバー」急騰、株価が大幅高に 掲示板「ファンなら予想できた」胸を張るトレーダー
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    コメントを見て。トレーダーは「噂で買ってニュースで売る」から売り抜けているのでは。
  • コミケの当落メールが届かないかも? Circle.msからGmailユーザーに注意喚起 「重要な通知はポータルサイトで確認を」

    コミケの当落メールが届かないかも? Circle.msからGmailユーザーに注意喚起 「重要な通知はポータルサイトで確認を」 同人ポータルサイト「Circle.ms」で、コミックマーケット(コミケ)の抽選結果を伝えるメールなどが届かない可能性が呼び掛けられた。米Googleが実施したGmailのガイドライン更新により、Gmailユーザーにメールが届かない恐れがあるといい、重要な通知はCircle.ms上の会員ページから確認するよう呼び掛けている。 Googleは2月にガイドラインを改定。Gmailに1日当たり5000通以上のメールを送信する送信者に対し、なりすましメールに対処するための仕組み「SPF」「DKIM」「DMARC」などへの対応を求めている。さらに、メーリングリストに登録しての一斉配信についても、受信者がワンクリックで配信登録を解除できる仕組みに対応するよう定めている。 対応で

    コミケの当落メールが届かないかも? Circle.msからGmailユーザーに注意喚起 「重要な通知はポータルサイトで確認を」
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    なお、エラーメールが届くと自動で配信停止するシステムが使われている場合、「メールをGmailに転送→Gmailが送信元にエラーを送信→本来のメールアドレスへの配信を停止」という処理が動くので転送はやめよう。
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 「a」の下剋上と、それを選ぶスマートリテラシー

    【山田祥平のRe:config.sys】 「a」の下剋上と、それを選ぶスマートリテラシー
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「そのアドバンテージを最大限に生かすには、aシリーズは発売直後に購入するのがいい」その発想はなかった。
  • 改正プロバイダ責任制限法は「情プラ法」に、変更点は--罰金1億、MetaやXの詐欺広告は変わるか

    5月、改正プロバイダ責任制限法が参院会議で可決、成立した。公布から1年以内に施行され、法律名は「特定電気通信による情報の流通によって発生する権利侵害等への対処に関する法律」、通称「情報流通プラットフォーム対処法」(情プラ法)に改められる。今注目の「情プラ法」について解説したい。 巨大ITプラットフォームに義務付け この改正は、誹謗(ひぼう)中傷などのインターネット上の違法・有害情報への対処を目的としたものだ。月間アクティブユーザー数が一定以上の事業者、具体的には「Facebook」「Instagram」などを運営する米Meta、「X」(旧Twitter)を運営するXといった巨大ITプラットフォームの運営企業を対象としている。 誹謗中傷対策として、2022年のプロバイダ責任制限法改正で、匿名で誹謗中傷をされた場合、発信者情報の開示手続を簡易・迅速に行うことができるようになった。今回の改正は

    改正プロバイダ責任制限法は「情プラ法」に、変更点は--罰金1億、MetaやXの詐欺広告は変わるか
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    プラといわれてもプラスチックか頑張ってプライバシーしか出てこないが、プラットフォームか。
  • スクエニの不調は“FF”の新作に現れていた? ゲーム好きマンガ家が抱いた違和感

    スクウェア・エニックス・ホールディングス(以下スクエニ)が5月13日に発表した決算がゲームファンに衝撃を与えています。なんと最終利益が前年度比で約7割減。いくつものゲームの開発を中止し、これまでの開発費などを損失として計上したことが主な理由のようです。 昨年度は、大人気シリーズの新作である「FINAL FANTASY XVI」(FF16)と「FINAL FANTASY VII REBIRTH」(FF7リバース)が発売されましたが期待ほど売れていないようです。PS5専売なのもさることながら、ネット上では作品に対する評価も厳しめの印象でした。 ボクも両方プレイしましたが、正直、ネットの評価に納得できる部分はあります。両作とも映像などのクオリティーは高い一方で、遊んでいてストレスを感じることがとても多いのです。 例えば、FF16では世界観に没入させるために、FF7リバースでは変に凝ったつくりのミ

    スクエニの不調は“FF”の新作に現れていた? ゲーム好きマンガ家が抱いた違和感
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • OpenAI、退社したライケ氏のAGI警鐘に応じるも具体策は明示せず

    OpenAIのグレッグ・ブロックマン社長は5月18日(現地時間)、前日にヤン・ライケ氏が退社報告の中で同社がAIの安全性を軽視していると警鐘を鳴らしたことについて説明する長文ポストを、サム・アルトマンCEOとの共同署名付きでXで公開した。 ライケ氏の退職により生じた疑問への対応として、OpenAIの全体的な戦略について説明するとしている。 ライケ氏は、人間よりもはるかに賢いAI「Superintelligence」(超知能)の制御を目指して昨年結成されたSuperalignmentチームの共同トップだった(もう1人のトップだったチーフサイエンティストのイリヤ・サツケバー氏は14日に退社している)が、OpenAIの幹部チームが「安全性を輝かしい製品の開発より後回しに」しており、その方針に同意できなかったため退社すると説明した。 ブロックマン氏は長文ポストでOpenAIによるAGI対策として

    OpenAI、退社したライケ氏のAGI警鐘に応じるも具体策は明示せず
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 第288回 人工知能時代には必須か? 最近、プロセッサに搭載されている「NPU」って何

    最近、プロセッサに「NPU」と呼ばれる人工知能AI)処理に特化したユニットが搭載されるのがちょっとしたブーム(?)になっている。このNPUって、GPUなどと何が違うのか、なぜプロセッサに搭載されるようになってきたのか解説しよう。 プロセッサに搭載されている「NPU」って何? Intelの最新プロセッサ「Core Ultra」には、人工知能AI)処理に特化した「NPU」が搭載されている。NPUは、スマートフォン向けのプロセッサにも搭載が進んでいる。ところで、このNPUはCPUGPUと何が違うのだろうか? 写真は、Intelのプレスリリース「AI PCの新時代の到来を告げるインテル Core Ultra プロセッサー」のCore Ultraプロセッサーの写真を使って、「CPU」「GPU」「NPU」の文字を載せたもの。 今回のお題は「NPU」である。出だしから注釈になってしまうが、NPUと

    第288回 人工知能時代には必須か? 最近、プロセッサに搭載されている「NPU」って何
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
    「GPUのジオメトリ演算ほどAI処理に精度はいらない。(略)計算できれば精度にコダワリはないのだ」
  • 「小さいイヌの方が長生き?」「長生きなネコの品種は?」── 犬1300万匹/猫230万匹を調査した“寿命表”公開

    犬種別では、小型犬の平均寿命が最も長く13.53歳、次いでトイ犬(とても小さい犬種)が13.36歳、中型犬が12.70歳、大型犬が11.51歳、超大型犬が9.51歳と、体格が大きくなるほど平均寿命が短くなる傾向が明らかとなった。 性別による違いも見られ、雌犬の平均寿命は12.76歳、雄犬が12.63歳と、雌の方がわずかに長寿であった。では、その差がより顕著で、雌が11.68歳、雄が10.72歳と、約1歳の開きがあった。 肥満度合いを示すBCSでは、理想的とされるBCS 3の犬の平均寿命が13.18歳と最も長く、過体重(BCS 4)の13.14歳がそれに続いた。一方、肥満(BCS 5)では11.71歳、低体重(BCS 1)ではわずか1.54歳と、大幅に平均寿命が短くなることが分かった。 でも同様の傾向が見られたが、興味深いことに過体重(BCS 4)のの平均寿命が13.67歳と最も長

    「小さいイヌの方が長生き?」「長生きなネコの品種は?」── 犬1300万匹/猫230万匹を調査した“寿命表”公開
    deep_one
    deep_one 2024/05/20
  • 30年続いた難題に決着 国内最悪の汚染廃棄物、処分場建設へ | 毎日新聞

    コンクリートやガラスに固化されたダイオキシン。豊能郡環境施設組合が一部を保管している=大阪府豊能町で2024年4月9日午後4時48分、中田敦子撮影 大阪府豊能、能勢両町でつくる「豊能郡環境施設組合」のごみ焼却施設で起きた国内最悪レベルのダイオキシン汚染問題で、廃棄物の最終処分を目指す組合が6月、豊能町の処分場建設予定地周辺で環境影響評価(環境アセスメント)を始める。安全性への懸念もある中、環境への影響を数カ月かけて調べる。約30年にわたって地域社会に影を落としていた問題が、解決に向けて動き出した。 この問題を巡っては、1997年に組合が管理する「豊能郡美化センター」(能勢町)のごみ焼却施設の排ガスから基準値を超えるダイオキシンを検出。周辺の土壌では国内最高濃度の汚染が発覚した。 施設は解体されたが、廃棄物の処分を担う豊能町は最終処分先が決まらずに対応が迷走。2016年には神戸市に無断で市内

    30年続いた難題に決着 国内最悪の汚染廃棄物、処分場建設へ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2024/05/20