タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (58)

  • 「ポケモンGO」まだまだ熱中している人の実情 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    ポケモンGO」が一大ムーブメントを巻き起こした2016年7月から、もう2年以上が経過しました。 私自身は、ポケモンGOのサービス開始から、ほぼ毎日のようにアプリを起動し、ポケモンゲットにいそしんでいる人間ですが、おかげで「徳力さん、まだポケモンGOやっているんですか?」と聞かれる機会も増えました。 ポケモンGOのブームは過ぎ去ったように見えるが… 私と同じようにポケモンGO生活を続けている人にはわかってもらえると思いますが、その質問をされること自体が、正直ちょっと寂しくなったり、ちょっとイラッとしたりします。 そこで、今日はこの場を借りて、ポケモンGOについての誤解を解く機会をいただければと思います。 ポケモンGOをやっている人にしかわからない説明になりますが、私の現在のトレーナーレベルは39。とっくに最高レベルの40に到達している当のガチの人に比べると遅いペースですが、たまにプレイし

    「ポケモンGO」まだまだ熱中している人の実情 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    drunkmotty
    drunkmotty 2018/11/18
    [[アプリ][][ゲーム]]ほぼ同意。少し前まで不調で寝込んでて体力落ちたんで、ポケGOがリハビリの必須アイテムになってる。ただ、最近体力戻ってきたし、捕まえたポケモンの整理とかに読書とかの時間とられてるから頻度
  • 医学的に見て健康に良い食べ物はこの5つだ | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    書評家という仕事柄、「健康」や「事」に関するに目を通す機会も少なくない。しかし、それらを確認するたび、違和感がまとわりつくのも事実だ。いうまでもなく、「これ、信憑性あるの?」と思わずにはいられない情報も多いからである。 だから『世界一シンプルで科学的に証明された究極の事』(津川友介著、東洋経済新報社)を手にしたときにも、さほど期待していたわけではなかった。 ところが読んでみると、意外なくらいに腑に落ちた。理由はいたってシンプルだ。つまり、「エビデンス」の有無に神経質なくらい重点が置かれているからである(来それは当然のことなのだが、その点をないがしろにしているメディアが多いということ)。 健康情報における「エビデンス」の重要性 なお、著者はカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)内科学助教授。東北大学医学部卒業後、ハーバード大学で修士号(MPH)および博士号(PhD)を取得。その

    医学的に見て健康に良い食べ物はこの5つだ | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 日本人は「人口急減の恐怖」を知らなすぎる | TKO木本の「基礎から知りたい」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人は「人口急減の恐怖」を知らなすぎる | TKO木本の「基礎から知りたい」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • デキるあなたが「無能な管理職」に転落する日 | 高城幸司の会社の歩き方 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    ローレンス・J・ピーター氏が著書『The Peter Principle』で提唱したもので、企業などの組織に属する社員たちが有能と評価され、能力の限界まで昇進するものの、その限界である階層において無能化し、機能しなくなるというもの。 先ほどのTV番組で林氏は、営業職をケースに売り上げ成績の高さで主任~管理職と昇進していくなか、大半の人はピーターの法則に陥ると指摘。番組では私見も含め賛否に分かれ盛り上がりましたが、改めて、昇進とは何を意味するのかを考える機会となりました。そこで今回はピーターの法則をどのように克服するか、について考えてみたいと思います。 違う能力が必要になる 「名選手、必ずしも名監督にあらず」……との名言がスポーツ界にはあります。例外はあるものの、野球界で活躍した選手が監督になって大成しなかったいうケースはあふれています。 選手として期待されるプレーと、監督に期待される采配に

    デキるあなたが「無能な管理職」に転落する日 | 高城幸司の会社の歩き方 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 意見と事実が区別できない人の残念な思考 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    世の中は多くのウソとわずかの真実で成っている。未来からのシグナルはかすかで、容易につかめない。明確な根拠と確信を持って判断できることはほとんどない。 人生は霧の中を行軍するように曖昧模糊としている。それでも、できるかぎり判断の誤りを避け、最善解に至る方法を見つけなければならない。たとえ右往左往を余儀なくされても、秩序だった右往左往をすることが必要である。 われわれは、感覚的に判断し、オプション(選択肢)を考えずに行動している。それが多くの誤りと失敗の根である。そこから脱するには、いくつかの視点が必要である。拙著『プロ弁護士の「勝つ技法」』でも触れている「情報の真偽を吟味する」やり方を紹介しよう。 「権威ある鑑定」も一意見にすぎない 私が工場用建物の買収交渉で買い主の代理で交渉したときのことだ。値段で折り合いがつかず交渉は難航していた。 すると、売り主の弁護士(30代半ば)が、80ページも

    意見と事実が区別できない人の残念な思考 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか

    ──生涯で最も多く聞く「音」が自分の声なのですね。 意識されることは少ないが、それだけ絶大な力を実は秘めている。人の心を動かし、揺さぶり、自分自身の心身さえ変えていく力を持つ。声にその人のすべてが出てしまう。人間は声による奇跡の積み重ねで作られている。 ──奇跡? 声は人間の脳と聴覚と発声の驚異的な連携の賜物だ。人間は、連携をほとんど無意識に行い、同時に他人の話まで聞くという離れ業を当たり前のようにやっている。 声帯は声を出す器官ではない ──新生児も6カ月を過ぎると声を発するようになります。 それも突然話せるようになったと思うかもしれないが、そうではない。それまでに膨大な音を聞き、脳の中で話すための音の回路を1年ぐらいかけて形成する。新生児が発音を楽しむような声を発するのは、それまでに聞いたすべての音を脳に蓄積しているからだ。 ──声に専用の器官はないとも。 声帯が声を出す器官だと一般に

    日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか
    drunkmotty
    drunkmotty 2018/07/08
    私のコンプレックスの中でも上位にあるのが、女にしては声が低いことかもしれない。
  • noteの「中の人」が明かす知られざる裏側

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    noteの「中の人」が明かす知られざる裏側
  • 「排除の論理」を使う人たちとどう付き合うか

    新学期や初めての職場。そこではこれまでと違った人間関係やコミュニケーションが生じます。希望や期待に胸をふくらませつつも、「職場になじめるかな」「友達できるかな」と心細い気持ちにおしつぶされそうな方もいるでしょう。 これまでに対人関係がうまく築けず、不安な気持ちで自信が持てずに落ち込んでしまったという経験があると、なおさら緊張は高まり、日々を過ごすことがおっくうになってしまうかもしれません。 「排除の論理」が働く「黒い羊効果」 30代前半の女性、Aさんもそうした一人でした。Aさんは憧れの会社に中途入社し、社内でも高い売り上げを誇る部署に配属されました。同業他社でのキャリアがあったAさんは、入社当日から一人前に仕事を任され、周囲は気にかけるそぶりもなく、声もかけてくれません。 Aさんは遠巻きに試されているような息苦しさを覚えるようになり、徐々に休みがちに。しかし、Aさんを心配する人はおらず、出

    「排除の論理」を使う人たちとどう付き合うか
  • 医師会「スマホ注意ポスター」は問題だらけだ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    医師会「スマホ注意ポスター」は問題だらけだ
  • できる人は健全に「他者のせい」にしている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    できる人は健全に「他者のせい」にしている
  • 街の菓子店が「きれいごと」経営で伸びる理由

    「利益追求」だけを求める資主義の息切れ 近年、資主義の限界を指摘するが数多く出版されています。直接的な契機は、2008年のリーマンショックでしょう。投機的なマネーゲームの末に巨大なバブルが崩壊し、以来、世界経済は長期低迷といわれる状態に陥っています。 それまで経済の“長期低迷”といえば日の専売特許でしたが、いまや先進国がこぞって「日化」しています。すなわち、デフレと低成長です。政府や中央銀行が財政政策や金融政策を講じても、なかなか効果が表れない。経済成長率も低迷している。格差や貧困の拡大が止まらない。世界経済が頼みの綱としていた新興国まで、ブレーキがかかってしまった。こうした経済情勢は、私には、利益だけを無限に追求する既存の欧米型資主義の息切れを示しているように思えてなりません。 既存の欧米型資主義とは、一言でいえば株主利益の最大化を目指すシステムです。株主利益を創出するため

    街の菓子店が「きれいごと」経営で伸びる理由
  • 「自己肯定感」が低い人に現れる"残念な症状" | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    同じような経験をしているのに、ぐんぐん伸びる人と停滞する人がいます。その違いは、いったいどこにあるのでしょうか? どんどん挑戦的に行動を変えていける人と保守的に行動を変えない人の違いは、何なのでしょうか? 筆者は2006年から10年以上にわたり、学校や企業で、どうすれば人の行動がよりよく変わるか(専門的には「行動変容」と言います)をテーマに人材育成を実践してきました。具体的にはITシステムを使い、どんな目標を立てたか、実際に行動できたかどうか、自分で行動をどう振り返ったかを、のべ1万人以上をモニタリングし、分析してきました。 その中で、伸びる人と停滞する人の違いは『自分と音で向き合えている人とそうでない人の差』であることがわかってきました。 そして自分と音で向き合えるかどうかについては“自己肯定感”が肝であることがわかったのです。 自己肯定感とは 自己肯定感(self-esteem:自

    「自己肯定感」が低い人に現れる"残念な症状" | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 現地取材で分かった「トランプ支持者」の正体

    世界が注目するこの型破りな新大統領の誕生をアメリカはどう迎えるのか――。この歴史的瞬間に立ち会いたいという思いに突き動かされ、ワシントンD.C.へ向かうことにした。 1月20日の就任式を取材しての結論。トランプ支持者は8年前のオバマ支持者と共通するところがあった。“チェンジ”を期待するムードだ。オバマ政権の“チェンジ”が全然効いていなかったということなのか。 トランプ支持者を事前に見つけられず! 実は出発の2週間前から、Facebookでアメリカ友人たちに協力を呼びかけていた。「大統領就任式の日にワシントンD.C.でトランプ支持者にインタビューをしたい。誰か紹介して!」と。友人たちも協力してくれて幅広く呼びかけてもらったが、なかなか見つからなかった。これがいわゆる“隠れトランプ”現象なのか、それとも場所と日時が限られているためなのか。 結局、日を出発する前にトランプ支持者を見つけること

    現地取材で分かった「トランプ支持者」の正体
  • 「心の免疫力」が高い人が実践する地道な習慣

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「心の免疫力」が高い人が実践する地道な習慣
    drunkmotty
    drunkmotty 2016/12/04
    学んで再発防止に努めたい。
  • 「感情労働」の現場を生き延びる

    体を使う「肉体労働」、頭を働かせる「頭脳労働」に続く第3の労働形態が感情を商品として提供する「感情労働」だ。一番の価値である「感情」を守りながら働くにはどうしたらいいのか。 左手で受話器を握りしめる。声は努めて落ち着いたトーンで。「今日ご連絡いただいた件ですが……」 外資系IT企業でサポートエンジニアとして勤務する女性(35)は、ユーザーからの問い合わせに電話やメールで対応することが業務だ。 「パソコンの反応が遅く感じるんだよね」 と言われても、一体何秒だったら速いのか。ゴールが見えない。でも、むげにもできない。顧客からの評価が恐ろしいからだ。自分の応対は全て点数化され、待遇や給与の評価に直結する。 イライラが募って、右手で机をたたきながら応対することも。そんなときにも声のトーンは変えない。午前9時から午後5時半の就業時間外も、顧客への回答を用意するため急遽、残業することもある。そんな日は

    「感情労働」の現場を生き延びる
  • ドーナツ屋が警官にコーヒーを配る深い理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ドーナツ屋が警官にコーヒーを配る深い理由
  • 中高生限定「ゴルスタ」騒動が示した本当の闇

    中高生限定のスマホ向けSNSアプリ「ゴルスタ(正式名称:ゴールスタート)」がサービスを終了した。 ユーザーの個人情報漏洩の疑いや、中高生相手に脅迫まがいの”反省文”を迫るなどの厳しい運営方針に多くの批判が集まり、8月下旬からツイッターを中心に炎上。運営会社であるスプリックスは個別指導塾の「森塾」経営や学習教材「フォレスタ」の開発なども手がけ、”総合教育企業”を掲げるだけに事態を重く見て、ゴルスタ運営部門における管理体制の自社調査を行った。同社は9月5日、「教育を生業とする弊社にとって、今回の調査結果は大変重く、直ちにサービス全体を終了する理由となりました」との声明を発表、「夢がはじまる中高生限定アプリ」は突然の終了を迎えた。 一部の中高生たちは熱狂的に支持 驚くのは、大人の多くがほとんど聞いたこともなかったSNSアプリが、10万以上のダウンロードを達成し、”ゴルキャス”と呼ばれる動画ライブ

    中高生限定「ゴルスタ」騒動が示した本当の闇
    drunkmotty
    drunkmotty 2016/09/11
    いたちごっこが続くのを傍観するしかないのかな。偏差値以外の基準でも生きていけるプラットフォームがあるのは良いことだけど、善意に基づかない運営方針だとこういう結果になる。
  • ミスの多い人がわかっていない集中力の本質

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ミスの多い人がわかっていない集中力の本質
  • 若い貧困者が「見えない傷」をこじらせる理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    若い貧困者が「見えない傷」をこじらせる理由
  • 鉄道自殺防ぐ「ホームドア設置」は効果絶大だ

    鉄道人身事故のおよそ半数は自殺だ。首都圏に限ると自殺の割合は約6割に高まり、安定輸送に大きな影響が出ていることは、鉄道ユーザーが経験している通りだ。全国では最近10年間(2005年度〜14年度)で少なくとも約6000件の鉄道自殺が発生したことが、国土交通省の「運転事故等整理表」の集計から明らかになっている。この詳報については過去3回(6月1日、13日、22日)の鉄道自殺記事を参照してほしい。 一方で、鉄道各社は自殺対策よりは人身事故対策として、「ホームドア」を設置する対策を進めている。国交省の資料によると、2016年3月末時点で665駅にホームドアやホーム柵が設置された。しかし、通勤ラッシュを日々経験している都会の鉄道ユーザーにとっては、全体的な安全・安定輸送という目標にはまだ遠いというのが実感だろう。 74件から0件へ!驚きの効果 それでも、ホームドア設置駅の状況を個別にみると、ホームド

    鉄道自殺防ぐ「ホームドア設置」は効果絶大だ